X



小米 Xiaomi Mi9 Part4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM6f-TQv+)
垢版 |
2019/08/20(火) 12:37:04.68ID:icpq/COfM
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512


Xiaomi(小米) のスマホ、 Mi9のスレです。

小米ホームページ
http://www.mi.com/

Xiaomi端末まとめwiki
http://wikiwiki.jp/xiaomi/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
小米 Xiaomi Mi9 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1562504306/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-szyj)
垢版 |
2019/08/20(火) 12:53:34.35ID:TmvdyGiqp
>>1
おつ!
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H63-rWvY)
垢版 |
2019/08/20(火) 20:27:09.03ID:nHB4g7raH
急に音量の最大値が小さくなったのですが、同じような事象になった人いませんか?

Bluetoothイヤホンで音楽聞いても、音量が小さく困ってます。。。
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-4uC4)
垢版 |
2019/08/20(火) 20:50:10.00ID:+DgkTmyQ0
こんなん完全防水と言ってええやろ

Xiaomi Mi 9 Waterproof Test - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=O6D66-zzV7E
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a902-rWvY)
垢版 |
2019/08/21(水) 00:08:45.94ID:3qZHx67D0
中華メーカーがコスト削減のために防水防塵認定ケチってるのは有名な話だろ
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-rWvY)
垢版 |
2019/08/21(水) 04:05:22.60ID:25Qo7gMl0
最近のは液体パッキンで密封するのが普通で、昔と違ってはんだよりフレキシブルケーブル多用して樹脂で固めたりするから必然的に耐水性は増すよね
どちらかと言うと軽量化や人為的ミス回避が生んだ産物っぽい
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa5-rWvY)
垢版 |
2019/08/21(水) 20:40:56.89ID:K5NchDy7M
>>30
イキってるとこ申し訳ないがメクラか?
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b957-rWvY)
垢版 |
2019/08/21(水) 23:00:37.65ID:ohIGGK/O0
Zenfone6はコスパではmi9の足元にも及ばないが

ノッチやパンチホールが許せない
有機ELは焼付きが心配だから嫌
重くなってもいいからバッテリー増やしたい

こういう流行りに逆行したいおじさん向けのハイエンド端末として需要がある
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-acIw)
垢版 |
2019/08/25(日) 12:41:06.78ID:aZOZenBH0
>>83
MI9は技適がないからグローバルだろうがどこで買おうが日本で
使えば違法行為なので検挙、逮捕される。
世界各国で売られているMI9が日本で販売できない理由は日本の電波の使用が認められていないからだ。MI9を買ってはいけない。
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41dc-lw8d)
垢版 |
2019/08/25(日) 14:22:00.36ID:kyiMAtv90
もともとは「非関税障壁」と呼ばれるものの一つだからな→技適
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-xVS3)
垢版 |
2019/08/25(日) 15:17:56.73ID:BEKY0mE3r
>>101
>>101
そういうの「悪魔の証明」って言って
要求するやつはどこに行ってもめちゃくちゃ嫌われるんだけどね
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99dc-Zf+d)
垢版 |
2019/08/25(日) 15:26:20.09ID:SWxiauJe0
50 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c1-vqjO) sage 2019/08/21(水) 23:52:22.04 ID:UFABZ0BL0
>>49 
Zenfone6は技適があるから日本で使えるよ。
mi9は技適がないから日本で使えない。
mi9を使っている人は存在の薄い一生日陰の人生歩む人。
Zenfone6使う人は有名人や権力者などの偉い人。

このおじさんを誰も構わなくなったらおじさん生きてる意味失っちゃうからこのスレがライフラインみたいなもんだね!
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d602-evXo)
垢版 |
2019/08/25(日) 15:40:00.98ID:LkxibDyj0
日本国内の電波通信状況を監視する、総務省の工藤篤電波監視官
「技適なしの海外スマホなどを使って捕まった人はまだいないと思います。量刑判断となると、それは司法の場なので、われわれは『使わないでくださいね』と言うくらいです」と話す。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1803/20/news035.html
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-xVS3)
垢版 |
2019/08/25(日) 15:44:36.24ID:BEKY0mE3r
>>107
「いないと思います」断言していないじゃないか!
って突っ込むのかな技適警察野郎w
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD35-fvqk)
垢版 |
2019/08/25(日) 22:08:05.28ID:F30IgeouD
>>111
暇なレス乞食が食いつきのいい技適ネタで釣りに来てるだけだよ
文体が少しアイホンおじさん臭かったので奴かもしれない
自分も子供の自由研究でラズパイの設定手伝ってやりながらついエキサイトしてしまったがw
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD35-fvqk)
垢版 |
2019/08/26(月) 00:19:59.26ID:PWKwfcyHD
>>116
技適なし端末は販売も購入も現時点では合法、というか
取り締まる法律がないので
仮に技適警察アイホン爺がイオシスを告発したところで受理してもらえない

ところで最近まで知らなかったんだけど
株式会社イオシスって随分前にCCC(TSUTAYA)の関連会社になってたんだね
https://www.ccc.co.jp/company/connection-group/index.html
技適なし端末販売は上場企業のコンプライアンスにも叶っているってことなのだろうw
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bac1-gQHD)
垢版 |
2019/08/26(月) 00:39:05.04ID:T7Xe8FaQ0
>>117
総務省は取り締まる機関じゃないんだよ。
総務省は技適なしの端末日本での使用は、
違法にしたんだから総務省の役割は終えた。取締りは警察や検察の役目。
試しにシム入りのMi9持って警察署に事情説明して来なよ。
現行犯逮捕だから。
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-ltkY)
垢版 |
2019/08/26(月) 00:52:20.89ID:+IrXXJ8za
春からHuaweiのNOVA3使ってるんだけど塗り絵っぽい写真がどうしても好きになれない中、Mi9に惹かれているんだ。
セルフカメラが出てくるギミックじゃないのもいい。出てくる系は画面はスッキリかもしれないけど故障のリスクがあって欲しいと思わない。
この機種のカメラかなり評価高いけどどんなもん?静止画、動画、夜景、が良さげなら是非買いたいなー。
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-xVS3)
垢版 |
2019/08/26(月) 01:22:43.07ID:73Ht73SRr
>>120
ねぇねぇアイホン爺さん、前スレでMi9買って使ってて散々文句言っていなかったっけ?ww
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bac1-gQHD)
垢版 |
2019/08/26(月) 01:37:10.80ID:T7Xe8FaQ0
>>119
現在、CCC(過去に存在した子会社CCCも含め)と関連会社のイオシスどちらも非上場である。
CCCは2011年に上場廃止になっているから君の理屈を借りると、
コンプライアンスは守られていないこととなる。
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-evXo)
垢版 |
2019/08/26(月) 02:25:50.66ID:eH0L6d5t0
通信機器に影響を与えるような事象があったときに、技適ありなら問題ないけど技適なしだと訴えられる可能性もあるよ。
そんな程度の話でしょ。
海外で適法で販売してる端末ならまず問題ない。
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-xVS3)
垢版 |
2019/08/26(月) 13:10:10.86ID:P/YWtj1Tr
アイホンおじさんだか爺さんだかって
いったい何歳なんだろう?
歳だけ知りたい
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41dc-lw8d)
垢版 |
2019/08/26(月) 16:59:24.37ID:99ie9DRD0
まあ普通だな
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-XeeC)
垢版 |
2019/08/26(月) 21:30:34.09ID:qSDQl0yk0
技適、技適と騒ぐ人には、ブラックシャーク2で決まりでしょう。5万3千ちょいで技適ありの、ドコモ、au、ソフトバンク対応なので言うことなし。
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM69-z78+)
垢版 |
2019/08/26(月) 22:06:48.94ID:Vd19YcVLM
おま環だと思うんだけど、wifiに繋げない
しばらく旅に出てるから最後につないだのが1週間前とかだと思うんだけど、今日気がついた
wifi(複数のスポットで確認してるからスマホ原因)につなごうとするとIPアドレスの取得中、、、が続いてからIPアドレスを構築できませんになる。
ネットワーク設定のリセットはしました。
設定は特にいじってないんだけどなんでやろ
RevolutionOS最新です。
なにかわかるかたいたら教えて下さい
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-4jQ4)
垢版 |
2019/08/27(火) 06:11:41.91ID:mbGbKS/B0
>>157
技適厨ってあれだよ、幼稚園児が大人のマネして覚えたての言葉使いたがるヤツw

それか国内じゃ買えない機種を手軽に海外通販で入手して楽しんでるのが恨めしくて悔しくて夜も眠れないヤツ。
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-xVS3)
垢版 |
2019/08/27(火) 07:28:43.50ID:SoMwkU9ar
>>177-178
mi9スレのアイドル、アイホン爺さんおはよう!
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51dc-ommS)
垢版 |
2019/08/29(木) 11:19:42.50ID:v+sSXlK90
Aliexpressでmi9T pro買おうと思うんだけど、もう届いた人いる?
納期が40日とかなっててマジでかかるなら微妙かなと
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMed-ommS)
垢版 |
2019/08/29(木) 20:04:50.31ID:KaYEXzrKM
oneplus7とmi9なら圧倒的にmi9じゃないか
今ならmi9Tって選択肢も(ry
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-fcuU)
垢版 |
2019/08/29(木) 21:05:00.13ID:6SoJxaw+0
海外通販が不安だったのと早く手元に欲しかったのでラクマで64ギガ黒を39,000円で買ったわ
バッテリーの持ち以外は満足やな
届いて3日で落としてカメラの一番下が割れたままだけど
今までファーウェイ使ってたけど使用感も遜色ないし、あと純正のPOCOランチャーが便利やな
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-aCR/)
垢版 |
2019/08/31(土) 15:10:38.48ID:kyeOUDvRM
k20proのひょっこりカメラは絶対すぐ壊れそう・・
仕事が手袋作業なので顔認証必須だから
狭いところでひょっこりカメラ作動してすぐ壊れそう
てわけでmi9を選んだわけだけど、
にしても非公式ロムとはいえグロ版k20proが285ドルか
mi9買ったばかりなのに欲しくなっちゃうなぁ
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-XR/u)
垢版 |
2019/08/31(土) 18:07:35.29ID:6frjUdnyM
>>253
一応落ちるときに感知して引っ込んじゃなかった?
仕事で使う人向けにはあんまり想定してなさそうだが

てかやっぱりグロ版はmateで機種表示でないのね
eu版なら出るとログで見たけど焼くのだるいな
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMed-ommS)
垢版 |
2019/08/31(土) 20:47:56.36ID:gt+pOFDHM
Mi9T Pro買おうと思うんだけど、これって国内でもGoogle Payに国内発行クレカ登録してNFC Pay使える?
いまいちその辺の情報がなくて
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbc-ommS)
垢版 |
2019/08/31(土) 23:05:53.68ID:euUy5zdJ0
どうも単に国内クレカをGoogle Payに登録した時にNFCに対応しないって意味みたい
バンカメみたいなアメリカ発行のクレカを持ってる人は日本のグーグルアカウントでFelica無しの端末でもNFC決済出来てるっぽい
Apple Payが出たばっかの頃みたいな状態ですね
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-p5mk)
垢版 |
2019/08/31(土) 23:17:26.44ID:4JX/HJMMr
xiaomiスマホ全部lineageOSからサポート外されたね
今後一切サポートしないってLineageOSに言われちゃったな
最新Android入れられないじゃん
価値激減じゃん
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-drPI)
垢版 |
2019/09/01(日) 23:16:16.53ID:s+CxYqJE0
>>267
xiaomiがライセンス変更でクローズドライセンスを導入した部分があって
lineageOSがブチギレてxiaomiのサポート全部やめちゃったんよ
xiaomiがライセンスをオープンにしない限り
xiaomiの製品すべてにlineageOSが更新されることはなくなったってのが公式の発表
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-FeSZ)
垢版 |
2019/09/02(月) 00:20:59.63ID:AzFk6jTRM
夜間撮影ならgcamの方がノイズは低減できる
ノイジーな輪郭とボケボケさは変わらないけどね
カメラ目当てならg7+のほうが良いよ
35000円程度でp20pro超えてるから
https://i.imgur.com/R7xdYbU.jpg
https://i.imgur.com/9jJP8w9.jpg
https://i.imgur.com/1poIcAv.jpg
https://i.imgur.com/j9VXUt3.jpg
https://i.imgur.com/ijSDKfV.jpg
https://i.imgur.com/i4XiUh5.jpg
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-p5mk)
垢版 |
2019/09/02(月) 12:24:12.89ID:W7bYRhdSr
>>288
miuiはプッシュ通知届かないしAndroidのバージョンアップ遅いし一回か二回で止まるからなぁ
OSの寿命が短いんだよなぁ
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-fcuU)
垢版 |
2019/09/03(火) 22:14:33.40ID:NTAc76txr
禿本家回線使ってるけどホントに快適。
ギガモンで使い放題だしテザリングしてもバッテリ消費はほとんどない。
車でカーナビにつないだfireTVでプライムビデオ見るのが最高。
mi9関係ないけど。

通話用はドコモSIMだけどエリアに困ったことはない。

あと、27W有線充電も快適。残量10%以下から30分で90%までいく。高速充電super chargeの表示もあり。
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMfd-Jc0S)
垢版 |
2019/09/04(水) 19:53:45.12ID:UJP4+VhwM
>>312
オレは先月22日にband4ってスマートウオッチの安物をポチったけど、27日以来 配送ステータス変わらんから ほぼ二日に一回ぐらいメールしてるわ。
ホンマに送ったか?伝票番号だけ出してない?そろそろPAYPALにクレーム出すよってなw
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99dc-XR/u)
垢版 |
2019/09/04(水) 23:34:27.62ID:xrZZgevY0
>>323
グロ版…Xiaomiが海外展開向けに売ってる未開封品
グロROM…Xiaomiが中国国内で売ってるやつにお店がROMを焼いた開封品
確か前者のほうが海外向けだから対応バンドが多くて中国のわけわからんプリインストールアプリが少ないやつ
違ってたらごめん
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 312e-5EVw)
垢版 |
2019/09/04(水) 23:55:17.58ID:9Sb8NBmW0
>>326
あと現バージョンだとmiアカウントログアウトしてからインストールしたほうがいい
コミュニティでアカウントのログイン請求が出っぱなしになるバグが報告されてる
おれのmi9はこのバグに加えて純正カメラも動かなくなった
10にしてもあんま変わんないししないほうがおすすめかも
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-Zq/0)
垢版 |
2019/09/05(木) 09:20:43.72ID:BvG9uYzZ0
>>306
田舎(普通の田舎ならBand1,28でLTE)でも3Gになって遅くなるだけだから
たまにそんな場所行くだけなら何も困らないぞ

auだってグロ版のBand28があるなら都市部なら全く困らん
俺が行ったBand1圏外でも7割がた入るくらいBand28が整備されてる
少なくともドコモのband1,3のみしか拾わない機種よりはエリアが広い

SB系のデータSIMは優秀なんでデータだけはSB系にした方がいいと思うけどね
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-xI9Q)
垢版 |
2019/09/06(金) 20:40:33.42ID:5YgTJN7S0
みんな指紋認証おかしいときあるんだ。
俺環じゃなかったw

持ったとき用に、左右の親指。
置いてるとき用に、左の人差し指。
セカンドスペース用に、左右の薬指を登録してる。
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd73-xI9Q)
垢版 |
2019/09/07(土) 10:42:48.18ID:aDcuGcZy0
買っておいてこんな事聞くのもアレだが、皆はこの機種使っててどこに魅力感じてる?
流石にhuawei使ってても厳しくなるなと思って3週間前に購入したけど、ウェブ閲覧とかYou Tube観る程度の使い方だと凄さが全然分からんw
設定項目も多すぎて面倒臭いし、何よりこの細長い画面にいつまでも慣れない。
細長いのは今後の主流だから慣れないといけないんだけども。
俺は手が大きいから16:9でデカい画面の方がいい。
結局まだhuawei使ってる…どうしたもんか。
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-5tv0)
垢版 |
2019/09/07(土) 10:53:23.57ID:kTxpWcHAp
>>375
ファーウェイの何使ってるの?
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd73-xI9Q)
垢版 |
2019/09/07(土) 12:07:30.27ID:aDcuGcZy0
>>379
なんとなくw
ただ次機種の選定はhuawei以外で色々調べたよ。最初ワンプラスが候補だったけど余りに情報が少なかったので止めた。
特に現状に不満あった訳じゃなくて、漠然とhuaweiへの不安が拭えなくなったからってのが1番の理由。数年使う事見越してスナドラ良いのにしておいた方がいいと思ってコレ選んだ。
いっそhuaweiホントに使えなくなれば踏ん切りつくんだが。
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5dc-Ue6O)
垢版 |
2019/09/07(土) 13:17:40.01ID:CMDnXk5B0
俺は抱き合わせで買ったhuaweiの画面割ったからステップアップも兼ねて買って満足してるけど
どっちのメーカーも完成度高いからなぁ
新しく買う方のメモリが多いとかカメラのスペックが違うとかじゃない限りあんまり差は実感なさそう
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd73-xI9Q)
垢版 |
2019/09/07(土) 14:10:14.21ID:aDcuGcZy0
>>384
画面サイズなんてまさに好みだからお前の好きにせぇっていう通りなんだけどw
今や16:9比率のデカ画面でsocが良いやつって選択肢が無いんだよな。
皆そんなに握り易さとか大事なのか?と思う。
その昔にはSHARPのSH-06Fって通話も出来るタブレット使ってたが、2台持ちに疲れてデュアルSIM機に移行した。
個人的にはSH-06FなんかはSHARP史上最強の傑作だと思う。
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd73-xI9Q)
垢版 |
2019/09/07(土) 14:15:48.97ID:aDcuGcZy0
>>387
>>389
有難うございます。そういう話を知りたかった。凄いスペックのスマホなんだろうけど、機種変するたびに感じてた感動みたいなモンが湧いてこないw
このスレ読んでてもヘビーユーザー以外なら気にもしないような小さい不満書かれてる位で完成度の高さは良く分かる。
逆に言うとmate9って2年以上前なのに完成度高かったんだなぁと実感するわ。
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-xI9Q)
垢版 |
2019/09/07(土) 15:13:37.03ID:JRvGGTwgr
>>392
有線27w充電&ワイヤレス充電20wは便利だと思う。
電話アプリはイマイチ使いにくい

でもまあ4万の端末だと考えるとやっぱり完成度高いと思う。
2016年のredminote3の頃はまだまだオモチャだったけど今はスマホとして完成度高い。

こんくらいかなあ
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-xI9Q)
垢版 |
2019/09/07(土) 19:25:14.56ID:ouYlJFFX0
¥ 977 | For xiaomi mi 9 glass Screen Protector 6.39 NILLKIN Amazing H/H+PRO CP+ XD 9H mi9 Tempered Glass Protector mi 9 for xiaomi glass
https://s.click.aliexpress.com/e/L5Q2IbKs

前に誰かが此処で紹介してくれたので(スマホにプラスして購入したプロテクターが気に入ら無かったので替えた)

貼付けたら1円玉台のアバタが出来て泣いたが2日で消えた

素晴らしい 消える理屈が分らんが
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a535-ovup)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:39:07.36ID:01YGuL2+0
seが来てアンロックしてPEを入れようとしたけどエラー7で入れられない。
ファームウェアの更新かTWRPを最新のにってNETでよく見るけどTWRPは3.3.1-8-Mi9SEってやつを入れているんだけど、これって最新のじゃないのかな?元はグローバルバージョンの10.3.3.0だったんだけど。どなたかわかりますか?
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4273-stHu)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:43:09.47ID:yap6x83V0
NILLKINのcp+maxもH+proも1日でヒビ入ったんですけど、うんちすぎませんか!?!?

僕にはヒドロゲルフィルムしかないんですか!?!?でもあの滑らない漢字がヒドルゲルフィルムやだしなぁ・・・!??!

PDA工房のフィルムは強いですか!?!
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71cf-0ntL)
垢版 |
2019/09/08(日) 08:11:59.69ID:aju25P6+0
ミヤビックスの使ってるけど指紋センサーは問題ないよ
ただ色味が変わる
真っ白な画面だとザラザラ感が出てくる
でも自分的には満足かな
別機種で中華アンチグレアフィルムを買ったら、ザラザラがひどすぎて目が痛くなったから速攻剥がした
それに比べたら全然いい
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-mBPO)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:58:51.89ID:lLgeCY1Md
エックスコーポレーションでガラスコーティングしてから今日でだいたい20日
店員さんが言ってた最高硬度に達する時期になるので裸運用してみようと思う
もしこれでホントに目立った傷つかないようなら今後も愛用したいんだけどなー
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4a-5tv0)
垢版 |
2019/09/09(月) 03:28:13.20ID:PLQqd7OxH
>>425みたいなレスをもらうことが目的の乞食
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-xI9Q)
垢版 |
2019/09/09(月) 12:24:06.96ID:E+O6Mxdnr
>>432
前の前のHuaweiのスマホP9のバッテリーが何も考えずに充電しまくってたらバッテリー容量が半分に傷んだ
それで前のHuaweiのスマホはaccuを参考に充電に気を遣っていたらバッテリー劣化がほとんどなかった
たまたまかも知らんけど
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4a-5tv0)
垢版 |
2019/09/09(月) 23:27:01.24ID:PLQqd7OxH
>>446
今は時期が悪い
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f1-K3D8)
垢版 |
2019/09/10(火) 05:56:15.18ID:T/Pk0En/0
>>453なるほどあざっす
メイン端末はauのが別にあって、0SIMでGPSロガー用にMi5s使ってたんだけど、Mi9に乗り換えたら想像以上に良かったから
メインをMi9に切り替えて、SIMもauにしようかなと思ったらコレ
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4a-5tv0)
垢版 |
2019/09/10(火) 08:32:36.02ID:6SdVTn0wH
>>456
稲川ちゃんそれ、広島で死んだ女の霊が憑いてるんだよ!
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-xI9Q)
垢版 |
2019/09/10(火) 10:49:32.18ID:DYBkzK4Y0
>>463
中華版じゃねーの?
俺も大阪だが地下とか特殊事情が無い場所で圏外なんて無いぞ
新大阪なら広大な高架下の商店の無い場所ならあり得るかも

auのBand28は予想外に広がってるから
普通の田舎程度なら余裕で掴むよ
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eddc-1tgR)
垢版 |
2019/09/10(火) 13:36:37.44ID:ZplF3b0q0
>>467
確定画面でクリックした値段と「Orders」に表示されている値段が違うってことかな?
それはaliの仕様です
クレジットカード会社からの請求書ではクリックした値段で請求されます
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM26-ggq0)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:14:33.39ID:GGABvuKIM
>>470
これ、たぶんだけどアプリ画面を表示したままずっと張ってないといけないけど、ずっと見張ってたの?
GuruだったらBand1を封じることができるから暇があったらやってみて。
大阪ってau Bsnd28飛んでるんだね
東京はそんなに飛んでないや
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-v9kJ)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:05:03.40ID:cNg4hIL1r
Lenovo z6proとmi9で悩んでる俺の背中を押してくれないか?(アドバイス下さい。)
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-SeQH)
垢版 |
2019/09/11(水) 03:31:14.65ID:iPq8m1Nsr
>>476
カメラにょーんはちょっと…
あと、カメラ性能がまだ分からないので(ベンチマークが出てない)
>>480
割と急ぎなので、ちょっと待てそうにないです
>>481
やはり、その辺りですよね…
イヤホンジャックは気にしてないし、バッテリーも自分の使い方的に大丈夫かと…

持ってる皆様的にはカメラ性能は満足してますか?
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-vmXk)
垢版 |
2019/09/11(水) 12:12:47.27ID:iPq8m1Nsr
>>483
買ってみるしか無さそうですね(笑)
>>488
一応、アリのオフィシャルから買おうと思ってます。
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-5heV)
垢版 |
2019/09/11(水) 15:05:20.99ID:qePVJWHuM
ドコモsimでプラチナバンド非対応の話がよく出るけど実際どうなの?
迷ったら救難ヘリコプター呼ぶレベルの山以外なら繋がる?

時々遭難者が死ぬ山をガチ登山するシチュエーション以外でなら電波拾ってくれればいいなと期待してるんだけど....
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-Ue6O)
垢版 |
2019/09/11(水) 15:38:32.42ID:LABm1RiwM
>>489
アリで買うならファンタジーみたいな名前の店はちょっと避けたほうがいいかも
このスレだとゴールドなんたらで買ってる人多いし無数にある自称Xiaomiオフィシャルでも問題ない
ファンタジーなんとかはいい噂聞かないので一応
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-Ue6O)
垢版 |
2019/09/11(水) 15:45:37.36ID:LABm1RiwM
>>490
昨日錦糸町から虎ノ門まで電車の乗り降りでブラウザ弄ってたけど遅いって実感なかった
トンネルも通ったけど案外平気だったよ、俺も買うまでに悩んだけどプラチナ対応のファーウェイ前端末と同じ体感
人口多い都市なら余裕じゃないかな東京神奈川千葉愛知大阪福岡とか
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-v9kJ)
垢版 |
2019/09/11(水) 17:26:45.11ID:iPq8m1Nsr
>>491
ありがとうございます!避けて選びます
>>492
えっ!そうなんですか?
危うく引っ掛かるトコでした。ありがとうございます。
上の方のアドバイスを元に安い所から注目します(笑)
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-tiqo)
垢版 |
2019/09/11(水) 21:01:19.22ID:HO8PM/3/M
安さにつられてよくわからずmi9seグローバルrom買ってしまったのでとりあえずroot化してバンド確認しようと思ってるんだけど、
カスタムリカバリからmagiskをインストールしようとしても、システムのマウントをチェック入れてインストールだとエラーが出てインストールできず
システムのマウントチェック入れないでインストールするとインストール完了するんだがどんなに再起動してもカスタムリカバリ画面に戻ってしまい
アンインストールすると元に戻る
一度アップデートしてglobal安定版10.3.4.0にしている

詳しい諸兄いらっしゃらいますか?
0500490 (ブーイモ MMe3-WoYf)
垢版 |
2019/09/12(木) 06:33:56.21ID:mvn3PtxIM
返信下さりありがとうございます!
>>493
プラチナバンドはビルの谷間にも使われはするそうですが、
ちょっと都会過ぎて、もし私がそのへん住みなら対応か否かで悩まないと思います


>>495
なるほどなるほど
バンド気にするのはやめにします
他の機種と比較検討するときは防水かどうかくらいになりました
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-IK/s)
垢版 |
2019/09/12(木) 10:43:44.20ID:fGi2CwtJ0
戸建ての1階、二階と離れの間を移動すると
遠いWi-Fiを掴んだままで、一旦Wi-Fiを切って再度入れ直しており
不便なのですがmi9は自動的に最強のWi-Fiに切り替える設定は有りますか?
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMb3-borT)
垢版 |
2019/09/12(木) 15:55:04.06ID:GkygLWtyM
昨日から試しにダークモードにしてみたんだけどバッテリーもつ気がするね。朝100%で今78%くらい。通勤1時間と昼休み1時間にネットとツイッター見るくらいだけど。
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-UWmU)
垢版 |
2019/09/12(木) 17:10:40.86ID:Fcem9RvFr
mi9 今のとこギアべが最安値?
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffa-borT)
垢版 |
2019/09/12(木) 18:50:10.89ID:ATRlgh3l0
>>507
アリでいくない?
先週頼んだけどまだ発送されない。
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-vaD0)
垢版 |
2019/09/12(木) 21:32:56.35ID:KHm94ENP0
背に腹はかえられず中古を割高で買ってきました
新品が34000円なんですね
ガッカリな気分
それとGoogleアカウント登録が情報を確認していますから動きません
どうしたらいいでしょうか?
下のバーのボタンの配置は変えられませんか?
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffa-borT)
垢版 |
2019/09/13(金) 01:23:31.25ID:SS4z6ojY0
>>516
前任者アカウントからログアウトしてないと使えないよ。
0525424 (ワッチョイ 9ffa-borT)
垢版 |
2019/09/13(金) 05:02:42.63ID:SS4z6ojY0
紫確保できないので黒とイヤホンとフィルムしないかって。
キャンセルするかな。
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp73-borT)
垢版 |
2019/09/13(金) 06:51:35.79ID:AvVr+hVHp
>>525
めっちゃいいやん!

僕なんて、紫在庫確認なくなったから、追加料金で他の色にしてくれってきたぜwまぢなめてるはww

時間延長するので、紫送ってくれってゆったら3日後ぐらいに発送されたからよかったけど!
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp73-yN1d)
垢版 |
2019/09/13(金) 10:25:45.19ID:YRhrstMZp
紫買ったけど思いの外ギラついてるんで青にしとけばよかったと後悔してる
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-IK/s)
垢版 |
2019/09/13(金) 20:11:18.31ID:cz8K6mRm0
>>544
女の子はいい匂いで柔らかかったしニコニコ気さくだった
デフォルトのギャラリーが不満で動画再生アプリダウンロードしたら全画面で見れるの最高すぎた
ただアプリの設定と下のメニューが重なって干渉してしまって押せなかったりジェスチャーにかえなきゃと思いました
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f73-yuZq)
垢版 |
2019/09/14(土) 00:41:35.79ID:w0/hU/Mv0
グローバルrom 買ってしまい色々嫌なのでmi9seのroot化試してるんだけど
euromに変えていざmagiskをカスタムリカバリから導入しようもインストール終わったらos起動せずカスタムリカバリしか起動しなくなる
bootイメージ焼き直したりmagisk マネージャーからmagisk パッチ取り出す方法も試したんだがリカバリから脱出出来ない

こえーよここから出させてくれよ
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fdc-07w9)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:21:21.75ID:/nouXxVV0
>>553
[RECOVERY] TWRP by LR.Team/wzsx150 (v3.3.0 April 21st)
https://drive.google.com/drive/folders/1NyuUX-LReSVQcXvUtx86KkOWkcaqrCvm

10.3.3.0.PFBMIXM (MIUI10)

この組み合わせでrootは問題なく取れた
Magiskを焼いた後にリブートしたら起動時に固まって「失敗?」かと思ったが
電源長押しで再度起動したら問題なく動作している
(カスタムカーネルを入れているのが原因かもしれない)
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp73-0mPr)
垢版 |
2019/09/14(土) 14:35:59.04ID:SitwcnOKp
>>556
デメリット
Band28が無い(Band41がある)
Band20がないのでヨーロッパは不利
DRM infoがlevel3
店のMi IDでbluしてるのでflushでリロックして文鎮化しても直せない
中国の認証しか受けてない

メリットは買った時からbluされてる
Band41があるのでSB系使うなら有利

今時公式グロロム以外を入れてる店はない
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-B34Y)
垢版 |
2019/09/14(土) 20:33:18.07ID:JypC30xp0
あのお・・・・・・・・ドラクエウォークやりたいんですけどこのデバイスじゃまだできないってゆわれました・・・・・・!!!

やりかたおしえてください_!!!急いでるので早めにコメお願いします!!!

ほんといそいでるんで!!!!!!!!!
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-B34Y)
垢版 |
2019/09/14(土) 21:35:44.61ID:JypC30xp0
>>574-575
コメありがとうございます!!!!!!

1回あきらめたけど、下の方のドラクエウォーククリックしたらインストロールできました!!!

皆さんのおかげです!!!!ありがとうございます!!!!!!
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-XdId)
垢版 |
2019/09/15(日) 17:17:28.11ID:ioUtQuYYr
pixel3から乗り換えた方とかいらっしゃいますか?
今、pixel3使ってるんだけど、バッテリーの持ちがいまいちで乗り換え検討中です。
pixelの前はmi8を使ってて満足してたので、mi9が気になってます。
しかし、バッテリーの容量が少なそうなのが気になります。
体感的にpixel3とmi9どちらが持ちますか?
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-LWLT)
垢版 |
2019/09/16(月) 06:42:32.72ID:IXdbwH6GM
Pixelが異常にバッテリー持たなすぎなんだろ
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff04-6Wwn)
垢版 |
2019/09/16(月) 09:28:44.47ID:gFSpZ0VH0
>>588
最初は悪いと思ったけどROM焼きandroid10やらダークモードやらにしてからは、いいくらいに思ってるけどなぁ
昨日は朝10時に出かけてネット見て、カメラで写真動画とってポケモンやって22時に帰って40パーあった
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f73-gxlg)
垢版 |
2019/09/16(月) 16:23:03.41ID:oaZPiWfz0
OnePlus 7 Proの存在知ってからRedmi K20 Proがゴミに見えてきた
0616255 (ラクペッ MMd3-7vxE)
垢版 |
2019/09/17(火) 13:06:05.38ID:S/HFilhTM
MI9届きました。
仕事中なので起動はまだですが、充電器を挿すと
unlockedの文字が・・・

申請して15日は待つと思っていたから正直助かった!
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMb3-xJRN)
垢版 |
2019/09/18(水) 11:02:05.52ID:ZRE+cH4VM
>>627
紫色
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMb3-xJRN)
垢版 |
2019/09/18(水) 16:04:26.59ID:ZRE+cH4VM
>>630
色の好みなんて人それぞれだから、お前の価値観を押し付けんな
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-IK/s)
垢版 |
2019/09/18(水) 22:07:16.21ID:0ZDMNgh10
ワイヤレス充電は便利だわ。
今までの機種はいつもUSBのとこが傷だらけになって、接触も悪くなってたから。
寝室とリビングと会社で3つも買ったけど、10Wのはめっちゃ安いし何個でも買えるw
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ba-wIiH)
垢版 |
2019/09/19(木) 01:04:31.65ID:4Uan99OX0
初xiaomiなんですけど、フォルダの頭に.付けて隠しフォルダやファイルにしても中身出てきてしまうのは仕様ですか?
例えば隠しフォルダの中のエロ画像がlineの送信画像選択画面で出てきてしまって…
ファイルマネージャーで隠しフォルダにしたらとりあえず出てこなくなったけど、使い勝手が悪すぎて
0669424 (オッペケ Sr51-Ao5c)
垢版 |
2019/09/19(木) 08:41:12.15ID:8c6yUPKzr
>>655
本体熱くなるから捨てたわ
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp51-MwNG)
垢版 |
2019/09/19(木) 09:49:52.29ID:kWqF6hKhp
>>656
RYYBあかんの?
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d58-Ms+D)
垢版 |
2019/09/19(木) 12:28:16.81ID:fpwxxttM0
>>671
原理的にモアレと飛んだ部分の色情報喪失はどうにもならん
P30はこれをAI画像処理で解決しようとした超意欲作なんだが、残念ながら解決できてないっぽい

飛んだ部分の色情報喪失ってのはこれね
ttps://cdn.dxomark.com/wp-content/uploads/medias/post-27399/Portraits-Outdoor_Scene130_P30PRO.jpg
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp51-MwNG)
垢版 |
2019/09/20(金) 00:02:55.26ID:gtNrTuc4p
彩度盛りすぎなのはp30proじゃない?
mi9はs10やxsmaxと同じ控えめ組だと思う
まぁ個人の感じ方の差の話だと思うけど
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-T1mz)
垢版 |
2019/09/20(金) 15:42:02.84ID:lP6O4uI/M
シャオミってフィルム貼ってないんだな
あわててフィルム注文したけど1ヶ月はかかりそう
間に合わせでダイソーのxsMAXのフィルム貼ったけど
ノッチ部分以外めちゃくちゃピッタリやw
指紋も問題ないし間に合わせには十分やなこれ
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-qApj)
垢版 |
2019/09/20(金) 17:59:02.75ID:Nn9UgnIV0
三眼の一番下のカメラガラスだけ割れてaliで替えのパーツ注文して交換するつもりだったけど面倒臭くて修理店に持って行ってない
広角が使えないけどカメラそんなに使わないしいいかなってなってる
修理するより次の機種出るまで待とうかな
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a911-Ao5c)
垢版 |
2019/09/21(土) 19:52:15.65ID:pDPP6x100
盗撮防止
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-90Bq)
垢版 |
2019/09/21(土) 20:41:37.21ID:39I7fIAa0
バッテリー持ちが悪いのはまだいいけどスリープ時にバッテリーがガンガン減るのが許せん
0723718 (ラクッペ MMc1-+Iir)
垢版 |
2019/09/21(土) 21:03:08.44ID:g9HZ3/D5M
解決しました。
アプリ履歴からメーラーの設定画面を開いて
通知のスイッチを入れました。
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42c1-jgJV)
垢版 |
2019/09/22(日) 07:05:22.29ID:P/DZJMSA0
Mi9をしばらく使ったあとにアイホン7を使うとあまりにも
軽いのでMi9に戻りたくなくなる。
Mi9は重たすぎて3分以上持っていると手が苦痛に感じる。
大画面が必要でない時はアイホンを使う。
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42c1-jgJV)
垢版 |
2019/09/22(日) 07:22:36.24ID:P/DZJMSA0
Mi9買う前に、アプリたくさんあって魅力的だと思っていたが、
ほとんどが使えない。糞アプリだらけ。
結局、使うアプリは公式のものが中心になる。
電子マネーもないから2台持ち。アイホンの方が安定して使いやすい。
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42c1-jgJV)
垢版 |
2019/09/22(日) 13:00:20.49ID:P/DZJMSA0
>>736
アンドロイドは糞アプリがたくさん。ほとんどアンインストール。
アイホンとテザリングしたいがなぜかできん。
Mi9はオーバースペックかもしれん。重い。まあ使う場面によって使い分けている。
アイホン8ぐらいが携帯もしやすくパフォも悪くないはず。
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42c1-jgJV)
垢版 |
2019/09/22(日) 19:01:51.96ID:P/DZJMSA0
>>744
まあ俺がアイホンおじさんと呼ばれていることに関しては
さほど気にもしない。
Mi9は本当にコスパがいいのか アイホンは割高なのか。
来年から5Gが始まるがどれを買えばいいのか。
ハイスペックと呼ばれているMi9だが5年前のPCの代わりにさえなれない。
スマホはどういう使い方がベストなのか。それを考えているだけだ。
Mi9を携帯する時ポケットの中でも重く感じてイライラだ。
握力がないとかそういう問題ではない。
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42c1-jgJV)
垢版 |
2019/09/22(日) 20:44:39.96ID:P/DZJMSA0
>>749
今考えればSEで十分だった。俺は最初SEを買おうとした。
今のスマホのサイズの主流がMi9あたりで値段がSEとさほど変わらんかったから
Mi9にした。
とにかく軽くして欲しい。フロントカメラなんて要らんから取払ったら軽くなるはず。
電池も少なくていい。飯食ってる間に充電できちまうんだから。
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-rrep)
垢版 |
2019/09/22(日) 21:03:58.72ID:ZTUG0HtJM
ああウォータフォール型が嫌って意味か
あれ曲がってる縁の部分までカタログスペック上の画面インチ数に含まれてたりしそうだから
仮に買うとしても気をつけないといかんね
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-qApj)
垢版 |
2019/09/22(日) 21:07:17.93ID:q/XEiDco0
フロント要らん、バッテリ削って軽くしろはマイノリティだからな
規模を追ってるXiaomiが対応することは無いよ

中華スマホに抵抗が無いんだったら中小メーカーのものを当たってみたほうが幸せになれると思う
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42c1-jgJV)
垢版 |
2019/09/22(日) 21:52:51.45ID:P/DZJMSA0
>>754
小米のスマホの売上は3万円以下が7割だ。
SEが売れていないわけではなかろう。知らんが。
ちなみに小米の毎月のスマホの開発費は60億円だ。
俺は小米がまだ上場する前、会社が小さい頃から
知っていたがスマホシェア4位までなるとは思わなかった。小米の勢いは止まらない。
小米なら軽いスマホを作れるだろう。
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-17Ic)
垢版 |
2019/09/22(日) 22:39:08.44ID:cr3GhMRb0
自分もSE買おうと思ってます。
グロROMは値下がりしてますが、グロVERは高止まりしてますよね…
メイン機として各種決済にも使う予定なので、セキュリティの観点からはグロVERの方が良いですかね?
グロROMをお使いの方がいればアドバイス願います。
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b1-T1mz)
垢版 |
2019/09/23(月) 10:06:30.45ID:sX7ZwPDx0
aiボタン要らねえ〜
押し間違えていちいちgoogleなんとか起動するのうぜぇ
googleアシストなんか使わねぇよ
機能置き換えられたら使い勝手飛躍的に向上するのに
なんでワンプッシュはゴミ機能のgoogleアシスト固定なんだよ〜
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d81-Ao5c)
垢版 |
2019/09/24(火) 11:04:29.11ID:rOZQNj2Z0
>>778
貼って
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21dc-Upnj)
垢版 |
2019/09/24(火) 19:28:35.73ID:juIboscs0
普通に使ってもcpu温度が頻繁に60℃超えるんだが正常?
pcなら60はまあ冷却機能しっかりしてるし分かるがスマホは壊れるんじゃないかと心配
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4611-Ao5c)
垢版 |
2019/09/25(水) 11:21:00.52ID:+aEogS980
音消せるの?
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-T1mz)
垢版 |
2019/09/25(水) 12:34:59.73ID:3UDz116sM
レストランで食べ物撮る時とか鳴ると迷惑だし
猫を撮る時もシャッター音で飛び起きて逃げてしまう
音消したいシチュエーションなんかいくらでもあるのに
「盗撮」しか思い浮かばないヤツは
頭の中エロの塊なんだろうな
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM19-o3QP)
垢版 |
2019/09/25(水) 12:49:03.76ID:b+yjU1rkM
盗撮目的マンはみんな”ペット”だの”赤ちゃん”だの言うこと一緒なんだよなw
別に大音量鳴るわけじゃなし無音じゃなくていいだろ
無音じゃなきゃ困るのは盗撮目的だからだとハッキリ言えばいいのにな
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11a3-caA0)
垢版 |
2019/09/25(水) 13:03:26.28ID:3rrM8Wxg0
>>825
会社の会議中にホワイトボード写メしたり
大学の講義中に黒板写メしたい時など
静かな場所だとかなり目立つけどな。
お前みたいな大学も行けなかったブルーカラーの底辺労働者にはわからんのかも知れんが
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-ApM8)
垢版 |
2019/09/26(木) 11:32:33.99ID:a3WyspV7M
>>857
深セン?
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (SG 0Hcf-z/0q)
垢版 |
2019/09/26(木) 12:44:14.11ID:aemN0PkSH
>>858
成都っす
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7dc-5jun)
垢版 |
2019/09/26(木) 20:31:29.39ID:A5UBxUTw0
スマホのCPUって何℃までもつんかな
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-JSjb)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:33:16.53ID:lEWY8U+F0
proってグローバルバージョンはでる?
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-MYwV)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:52:44.11ID:QyJdBrLid
https://i.imgur.com/BQ9zU1o.jpg

連投すまん
1枚目が純正アプリの夜景モード、これがGoogle cameraでの夜景モードなんだけど
純正はそもそも暗すぎるしGoogleの方も荒すぎるよね
3脚とか使えば変わるのかな?
それとも正しく夜景(ビル群のような)、ある程度光量がある画じゃ無いとどの機種でもこんなもんなのかな
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff94-MYwV)
垢版 |
2019/09/27(金) 01:41:45.66ID:oPpHMYFx0
まあ夜景モードなんてあんまり使わないけどやっぱ綺麗に撮れたら嬉しいよね
Dxomarkが110と高得点なのはどの辺なんだろう
48mpとか超広角は確かに綺麗だけど…暗いところに弱すぎる
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-URxA)
垢版 |
2019/09/27(金) 20:56:13.70ID:JavtHpNy0
夜景モード目的ならmix3を薦める
光学式手ブレ付いてるから
夜景モードが雲泥に綺麗に撮れる
普通のカメラもやや派手だがクッキリしててmi9より綺麗に撮れると思う

正直mi9がなんであんなにカメラの評価高いのか理解できない
48mpとワイドレンズついてるけどどっちもそんなに写りは良くないし
夜景モードはボロボロ
mix3の方が総合的にずっと良いカメラだと思う
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7dc-5jun)
垢版 |
2019/09/27(金) 22:35:32.12ID:pdh8eE+20
>>879
カメラはサムスンじゃなかったっけ?
勘違いならすまん
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-cNVe)
垢版 |
2019/09/27(金) 23:48:34.22ID:TR2cpAOmr
>>878
>>879
dxoではカメラ性能のスコアはチャート撮影で算出してるんだけど撮影者によって程度の異なるブレを防ぐ為にスマホを固定して撮ってる(帽子かぶったおじいちゃんとかのやつ)
昼間の屋外とか明るい室内で撮ってある写真はSSが十分に稼げる為手ぶれ補正はあまり関係ない
夜景もある程度の光量がある場所やフラッシュ焚いて撮影してるから手ぶれ補正なしでもまぁある程度は写る
そんなことがあって実際に撮ってみると高いスコアの割にmi9の暗所性能は弱いと感じる
面倒だし荷物になるけどスマホ三脚とかセルフタイマー使えば夜景写真もかなり化けるよ
mi9売ったから写真で証明できなくて申し訳ないけど
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-sfCT)
垢版 |
2019/09/28(土) 01:46:15.12ID:vSU+QmxG0
すべて固定撮影
通常撮影
https://i.imgur.com/HvSEXUe.jpg
夜景モード
https://i.imgur.com/k74kQBY.jpg
Gcam夜景モード
https://i.imgur.com/APIFwtr.jpg
プロモード16秒開放
https://i.imgur.com/5pD5PGc.jpg
他社激安スマホプロモード8秒開放
https://i.imgur.com/bRAk4Qy.jpg

三脚使って長時間開放すれば
激安スマホのカメラでもそれなりに撮れてしまう。
nl3は8秒しか開放できなかったけどもっと長く露光できればmi9の16秒開放と同じくらいには撮れちゃうだろうね。
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-cNVe)
垢版 |
2019/09/28(土) 02:25:38.43ID:kK1ZBFC5r
>>883
今のところ外販してる大型センサーのimx586,GW1,HMX搭載のカメラモジュールにはちゃんとOISが付いてるモデルがあるからmi10に期待だね!
oisが無くても>>882の撮り方が慣れてくれば人にもよるけど今までより1〜2段分くらいはSSかiso稼げるからだいぶ綺麗に映るよ
>>884
写真の写りとは全然関係ないけど布団2つあって楽しそうな部屋だ羨ましい
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM0b-S/NQ)
垢版 |
2019/09/28(土) 06:27:08.58ID:ZQXYUeTZM
MIUI11(eu rom)でさ、ジェスチャーの下からスワイプで最近のアプリ一覧出すと
画面無表示になることね?
特にカメラ(純正)やchmate表示状態から素早くスワイプすると
高確率でなってちょいストレス
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc1-MYwV)
垢版 |
2019/09/28(土) 06:32:21.62ID:WHEmLqH00
夜の公園で青姦orカーセックスの現場撮ろうとしているのかな。
それともデリヘル呼んだ時の盗撮かな。
こんな時でもMi9が活躍する。
夜道を歩いて時、最中の現場に遭遇しても慌てずシャツターチャンスは逃すな。
現場でカメラ音が鳴らせたらすべてが台無しだ。アプデは絶対してはならない。
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-URxA)
垢版 |
2019/09/28(土) 10:57:31.66ID:+h6LqFvcM
>>887
夜間撮影が苦手なmi9でデバガメは向いてない
長時間露光が必要で被写体が動いてたら駄目だから
ボケボケの油絵になってしまう
盗撮に向いてるのはp30proだよ
暗い場所でもクッキリ鮮やか、被写体が動いてても大丈夫
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b1-5jun)
垢版 |
2019/09/28(土) 12:36:21.31ID:7h7J0eAh0
>>888
すごい詳しそうだね。
ちょっと最近気になっていることがあるのたが。
アスリートの下着が透けて見えるカメラって
どうやって手に入るか知っているかい。
どうしても欲しい。
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-cNVe)
垢版 |
2019/09/28(土) 14:40:45.50ID:MVmB7zq/r
>>891昔はCCDカメラにIRフィルターをゲフンゲフンして撮ってけど今は5万あればある程度薄手の服装なら撮れるくらい

でも最近は対策が施されてる服が多いからオススメはしない
職質されたら終わるよいろいろ
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7dc-5jun)
垢版 |
2019/09/28(土) 17:39:24.70ID:xJf85ydn0
乙でした
269.77$(29,124円)で6/128のMi9手に入れました。もちろん新品グロバー
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7dc-5jun)
垢版 |
2019/09/28(土) 18:50:23.88ID:xJf85ydn0
897だけど
gearbestで369$で買ったMi9が若干熱くなるねって問い合わせしたら100$返金で実質269$
4万でも安かったけど3万切るのは多分初かな
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7dc-5jun)
垢版 |
2019/09/28(土) 19:16:54.92ID:xJf85ydn0
>>902 その通りだ
言ってみるもんだね

gearbestは人によってほんとに
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-Lr54)
垢版 |
2019/09/30(月) 04:10:07.80ID:Jjjobugrr
>>919
俺は有料配送で1ヶ月かかった。サポートもクソだし、gearbestの方が良い。
突然Brickしたから(イジってないよ)保証の問い合わせしたら、なんだかんだ言って保証する方向に持っていかない。
返送先を聞いても教えないし、1万円返金しますとか、修理はすごく時間がかかりますとか
時間かかっても良いよ。と言っても、話しを変えるだけで、全く先に進まないのよ。
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-JSjb)
垢版 |
2019/09/30(月) 20:31:17.59ID:CqJ1q23p0
到着予定日って記載あるん?
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-JSjb)
垢版 |
2019/09/30(月) 20:37:24.89ID:CqJ1q23p0
ゴメンあつた。
13_20日になってる。
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c738-Ks+g)
垢版 |
2019/10/01(火) 10:09:22.01ID:zOh4Ze600
自分で焼き直すならどっちでも同じよ
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c773-S/NQ)
垢版 |
2019/10/01(火) 15:59:45.85ID:vMFDn5ND0
gearbest 最近 DHLえらく安いね プラス100円もしない
おかげで1週間で届いた
そのうち4日間は登録から出荷待ち期間
日本側もサービスよくて夕方までに配送センターに届くから
1日前倒しで配送できますよって持ってきてもらった
電話してみるもんだ
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c782-GbPQ)
垢版 |
2019/10/01(火) 18:47:05.55ID:7hS0mlik0
郵便番号見るにうちはリモートエリアじゃないっぽいけど隣の町内だけピンポイントでリモートエリアだし
前にGBで注文した直後にDHLに変えられるか聞いたら「リモートエリアかもしれないからやめたほうがいいんじゃない」
って返事来たからなんとなく怖くて頼めない
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff1-IaeA)
垢版 |
2019/10/02(水) 03:15:27.54ID:UIp6aH140
言いたいことがよくわかんないけど、C-CのケーブルならPD対応ならなんでもいい どうせ3Aまでだし
C-AならQC4.0対応のが最速
ACアダプタ側のことならQC4.0対応もしくはPD対応で30Wぐらいのが最速

Mi9はQC4.0で27W…多分9V/3Aまで引ける
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-8Tlu)
垢版 |
2019/10/03(木) 11:36:23.48ID:ZBmGh7GjM
>>961
超広角レンズが評価対象に含まれたかららしい
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-ODww)
垢版 |
2019/10/03(木) 19:59:18.06ID:zbFBH+lQa
あなたが中国人か中国駐在か留学生で以下の銀行に口座を持ってれば使えます

中国银行、工商银行、光大银行、北京银行、
中国建設銀行、中国交通銀行、招商银行、
华夏银行、民生银行、平安银行、兴业银行
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 7時間 42分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。