X



WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W06 part4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-/VVk)
垢版 |
2019/06/07(金) 16:46:14.10ID:Q2dsisJqa
Speed Wi-Fi NEXT W06(ブラック×ブルー・ホワイト×シルバー)
発売日:2019年1月25日(金)
Speed Wi-Fi NEXT W06(オレンジ×ブラック)※auのみ
発売日:2019年2月15日(金)


au版
https://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/w06-au/
https://www.au.com/mobile/product/data/w06/

UQ版
https://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/w06-uq/
https://www.uqwimax.jp/wimax/products/w06/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-IFoZ)
垢版 |
2019/10/13(日) 21:53:46.98ID:TYXpAz3Da
みんな充電差しっぱなしで使ってる?
家で。
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-ZrV1)
垢版 |
2019/10/16(水) 06:36:13.22ID:DF7KDxgAa
しかし、同じ機種なのに回線変わるとこんなに出るんだな
いかにUQやauが回線絞ってるかわかるわ

16 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr61-tRNR [126.255.41.231])[sage] 投稿日:2019/10/15(火) 18:02:08.32 ID:k46eb24fr
>>1おつ
w06(band42)@練馬
https://www.speedtest.net/result/8675393171.png
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-E6xI)
垢版 |
2019/10/16(水) 07:32:08.80ID:wYWFp0Msa
>>871
スレ読めばわかるとは思うけど、充電器自体がType-Cである必要はないよ
ケーブル、または変換コネクタでType-Cにするだけ
逆に変にPD対応の充電器にするとケーブルの相性などが出る

推奨は、TypeC共通ACアダプタ02 (0602PQA)
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=7462&;dispNo=001001002
これなら相性出ない
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-HTjf)
垢版 |
2019/10/16(水) 07:33:24.92ID:rzEN5dWuM
ほんこれ>>749
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-fgxC)
垢版 |
2019/10/16(水) 07:58:51.20ID:K9lTRCmca
>>874
ちなみに仕様のページにあるこれ
https://www.uqwimax.jp/wimax/products/w06/

>対応OS※4
>Windows(R) 7/8.1/10
>Mac OS X v10.9/v10.10/v10.11/v10.12/v10.13/v10.14

WiFiは対応OSもクソもないので、ここに出てる対応OSとはUSB接続がちゃんと出来るOSが書かれているんだよ
無論、ここに書かれてないOSでも動作する可能性はあるが、提供側として保証しないと言う意味
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f1-E2eD)
垢版 |
2019/10/16(水) 11:43:05.20ID:2CdT+pzp0
>>878
すごく抽象的な質問だね

HWD15の次の機種はHWD16ではなかったように名称自体変わる可能性もあるし
他メーカーの機種がW07を名乗る可能性もある
つまり色々なケースがあるとしか言えない

そしてアウアウイーは原作者の証
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-88ub)
垢版 |
2019/10/18(金) 15:16:04.73ID:iISxaiqGa
>>25
再起動するアプリを作りたいのですが
ログインとかポストの仕方がわかりません
どこかに解説ないでしょうか?
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-V/g6)
垢版 |
2019/10/18(金) 19:20:29.16ID:zU/CwUeZa
機械おんちなのでバカな質問だったらすみません
今月からこの機種使い始めたんだが充電器に挿しっぱなしにしてるのに家に帰ってきたら充電切れて再起動ループしてることがある
これって故障?それとも何か原因あるのかな
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-V/g6)
垢版 |
2019/10/18(金) 20:05:09.86ID:JaQOJNLga
人が本気で困ってるのに情弱をバカにしたり過去スレみろだのググれだの
そのレスしてる間に一言教えりゃそれで終わりだろうが
こんなとこでしかえばれないとか本当人間として終わってるわ
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-yVQW)
垢版 |
2019/10/19(土) 13:34:27.66ID:O5k0sbJg0
W06、なんでこんなに白ロムの相場が高くなってるの?
少し前まで、ヤフオクで新品が5000円あれば余裕で買えてたんですよ!!!
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-r0zP)
垢版 |
2019/10/19(土) 16:27:25.12ID:zho97LS4r
>>903
UQの機種変代金が一律15000と新規契約と同額になったから
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-88ub)
垢版 |
2019/10/20(日) 02:11:32.98ID:VbTKNVBea
3年契約はマジ失敗だった
違約金も、高額な機種変更代金も息苦しい
3日で10Gの制限も苦しい

アンテナ整備を進めてくれるなら
いいんだけど、それもほとんど進まなくなった
いまとなっては、状況が厳しい

なにが取り柄なんだかわからなくなったきた
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-b2ak)
垢版 |
2019/10/20(日) 06:01:34.10ID:OKkMVGLEa
ブルーレイレコーダー無線未対応をw05クレードルでLAN接続してましたがw06は出来ませんがブルーレイレコーダー無線LAN未対応をw06で繋いでる方どうやってますか?
あるサイトでは変換器使ったらいけるみたいな事を書いてましたが
LANケーブル変換のも試しましたが反応無かったです。
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-KYsf)
垢版 |
2019/10/20(日) 10:24:39.51ID:OsmcD1Tjd
>>908
横からだがレンタルWi-Fi
wimaxにしても良いししなくても良い。縛り無しがポイント。
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16fa-r0zP)
垢版 |
2019/10/20(日) 10:42:55.11ID:46K3g9m70
>>906
俺も失敗したと思うわ
安いには訳がある
ホントだわ
俺が入ったのは、英字3文字の会社なんだが、UQの店員にハナで笑われたわ
マジサポート無知すぎるし、dんわは繋がらないし、メールの返信は早くても3日後
(極端ではなくTypeCケーブル知らないって辞めた方がいいわ
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-S3Tg)
垢版 |
2019/10/20(日) 10:50:13.02ID:77o7VHfoa
>>910
逆に効くけどサポートまともな会社なんてあるの?

UQ本家なんて「バグ」「APN」って言葉も知らず、こっちに説明求めてきたし、回答も遅いと3ヶ月後なんてザラ
auなんて、最後はお客様相談室の頭弱い年寄りに意味不明な回答されるぞ
どちらも電話はつながるが、電話が繋がればいいって話じゃないだろう
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-r0zP)
垢版 |
2019/10/20(日) 15:24:48.67ID:eZkOIRExr
>>907
w06なら無線中継器をルーター設定するしかないだろ
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-KYsf)
垢版 |
2019/10/21(月) 01:18:50.92ID:MA3X6/6pd
>>912
レンタルWi-Fiなら1年そこらでバッテリー交換しようと思えば本体ごと交換できる
3年縛りなら最後はバッテリーへたりまくりだし大変そうだなーって
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-b2ak)
垢版 |
2019/10/21(月) 06:21:07.50ID:9er7YDsna
>>913
ありがとうございます
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-88ub)
垢版 |
2019/10/21(月) 13:09:20.11ID:6OCfWpl0a
3年縛りで、無料交換が2年10ヶ月後という基地外じみたところがある
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-b2ak)
垢版 |
2019/10/22(火) 03:46:14.17ID:YerkAeTLa
スマホに繋いでるんですがスリープ状態で充電しっ放しだと繋がりますが
充電してない時のスリープ状態じゃあ繋がらないんですがなにか設定があるんでしょくか?
充電してないボタン押して本体の液晶を点灯しないと繋がりません。
繋がった後はスリープになってもWi-Fi切れたりはしません。
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-b2ak)
垢版 |
2019/10/22(火) 17:37:56.49ID:cvuvhnKSa
スリープ状態というかなんつーんだあれ!画面の照明落とした状態のときに、充電繋いでたら繋がるんだが充電してない時はWi-Fiに繋がらない。わざわざ照明つけたら繋がるんだがね
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-pTuN)
垢版 |
2019/10/22(火) 17:43:12.56ID:EtGuxClta
スリープって無いの?まじで!?
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-i8rr)
垢版 |
2019/10/22(火) 18:21:24.07ID:Mcg3LBqza
KDDIに何を期待してんだよ
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-S3Tg)
垢版 |
2019/10/22(火) 21:40:21.81ID:SJ1LunmJa
>>941
どんなときもWiFi
めっちゃWiFi
よくばりWiFi
mugen WiFi

これら全てuCloundLinkのクラウドSIMだが違約金や端末の故障時違約金が半端ないぞ
SIM方式じゃないから他の端末で代用するとか出来ないし
それでもいいならいってらっしゃ〜い
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-88ub)
垢版 |
2019/10/22(火) 21:49:06.51ID:ekffOwNla
エリアマップ詐欺wimaxと違って
安定して通信できるのなら
ある程度コストが多くかかっても受け入れられる

wimaxはエリアのど真ん中に圏外があったり
屋内で窓から50cm離れたら圏外になったり
通信したくなったら
できる場所に移動しなくちゃいけないもんね
安いと言っても大して安くないし微妙
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-htJj)
垢版 |
2019/10/22(火) 22:06:34.39ID:ppa0UmLUa
端末代金のこと考えずにレンタルWi-Fi契約する人増えそう
電池ヘタったり、故障したり、失くしたら端末買わないといけないから高くつきそうだけどな

WiMAX解約しまくりで安くなったり制限緩くなったりしてくれ頼むぜ
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-88ub)
垢版 |
2019/10/22(火) 22:15:58.62ID:ekffOwNla
wimax解約したいけど、解約金がたかくて
思いとどまってるよ
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-womU)
垢版 |
2019/10/22(火) 22:21:29.87ID:6w2hqvgua
>エリアマップ詐欺wimaxと違って

ソフトバンクのエリアマップが正しいのかと小一時間w
君らほんと井の中の蛙大海を知らずの典型やなw
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-0TyQ)
垢版 |
2019/10/23(水) 01:22:46.75ID:2FNPkXPOa
もともとWiMAXはUSBインターフェイスだったんだよね
そしてintelがPCIexpressのボードを出して、ノートPC内蔵型が出て、そのあとに今のWiFiインターフェイスになった

WiMAX2+開始した頃は、PC内蔵型も出すって言ってたけど、そもそもPCが廃れ始めて今日に至ってる

だからインターフェイスがWiFiである必要はないんだけどなー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況