X



小米 Xiaomi Mi9 Part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f0d-lViI)
垢版 |
2019/05/15(水) 10:28:12.41ID:rx/5qSA00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512


Xiaomi(小米) のスマホ、 Mi9のスレです。

小米ホームページ
http://www.mi.com/

Xiaomi端末まとめwiki
http://wikiwiki.jp/xiaomi/

小米 Xiaomi Mi8 part3 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1549589266/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1552068905/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e02-RIAP)
垢版 |
2019/05/19(日) 10:52:30.63ID:y4aD1GEw0
Mi9のグローバル版を購入して使用しているのですが、底面にある2つのスピーカーのうち、右側からしか音がでないのですが、これは仕様でしょうか?
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70b1-AgTJ)
垢版 |
2019/05/19(日) 13:43:15.12ID:pXB4W1Yi0
>>19
導入したけど期待外れだった
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c212-3awj)
垢版 |
2019/05/20(月) 16:48:37.63ID:ueyElZfc0
重さ的にseが欲しいんだけれど、カメラ性能に圧倒的な差があるのかな?
星空の写真とか見てると、Mi9を買うべきかと悩んでるんだけれど。
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c212-3awj)
垢版 |
2019/05/20(月) 20:03:59.01ID:ueyElZfc0
>>44

ありがとう。
昼間の画質には大きな差は感じないけれど
薄暗い場所の色味には差が出ている感じがする。

こうやって見るとやっぱりMi9かな。
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-EL+e)
垢版 |
2019/05/20(月) 21:12:15.54ID:5APt2MLk0
>>52
おめ!

台湾版は設定→デバイス情報→モデル名ってどうなってますか?
グロ版はB17有り版、無し版があるけど実は同じモデル疑惑を確認したい
台湾版は有りだよね?

俺のはマレーシア版でB17無し、M1902F1Gだけど、同じモデル名かな?
007456 (オイコラミネオ MM71-ku4C)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:58:31.20ID:UrGq66M8M
>>58
ありがとう
ハードは多分同じバージョンだね
国によってバンド書いてないだけで実際は使えるってことやね
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1456-Kqed)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:33:50.95ID:rFv36wi30
この機種はバンド書き換えできるんですか
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fccd-ku4C)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:04:05.66ID:6xbVEFiC0
>>75
これどうなんでしょう
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM02-Fw56)
垢版 |
2019/05/22(水) 11:50:50.76ID:SCbwrcLjM
>>84
エターナルはなあ俺は二度と使わない
Mi9オーダーして3週間放置でチャットしても全く返事してこないようなショップだったのでキャンセルした 待つのは覚悟しているけど返事が返ってこないのは俺的にはNG
そのおかげで3/28のセール買えたんだけどね
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 00b1-FEMB)
垢版 |
2019/05/22(水) 22:45:40.02ID:sR2w2cUY0
>>97
ありがとうございます。
当初はoneplus7狙いでしたが、色が良いのでmi9紫にします。
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f56-EM5T)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:37:37.88ID:QZoWyeBG0
>>129
どうやって??
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM1b-293U)
垢版 |
2019/05/24(金) 15:53:59.90ID:GZuz6JN1M
>>134
expansys
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f60-RbrW)
垢版 |
2019/05/24(金) 19:16:48.85ID:qUV5bYgj0
aliのgoldwayで買ったmi9seが今日届いたんですが、
頼んだのがglobal romで来た箱にはglobal versionと書かれています。
起動したときにも鍵が外れているマークが出ていないのでBLUされていないと思います。

global romとglobal versionの差の確認方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、
教えていただけませんでしょうか?
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD1b-KCN9)
垢版 |
2019/05/24(金) 19:57:31.82ID:QuDHvaQBD
そもそもMi9に限らず最近のXiaomi端末って
大陸BLU版にグロROM入れた状態でBL再ロックしようとしたら
即時に文鎮化してしまうわけでしょ?
大陸RN7で試してみたけど本当にブートループ状態になって即座に再度アンロックしたが

そんなリスクあるもの売らないと思うなあ
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f60-faUY)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:20:30.38ID:qUV5bYgj0
>>146
返信ありがとうございます。
同梱のACアダプターを確認しましたが、日本で使えないです。端末モデル名も貴方様のと同じです。

説明書に記載されているband帯は
LTE 1 3 7 8 20 28 38 40 で5が記載されていないのが気になります。
あとglobal romだと説明書に中国語があると思いますがこの説明書にはありません。
band帯と説明書の言語からこの端末はglobal versionだと思います。

ありがとうございました。
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-gLSq)
垢版 |
2019/05/24(金) 22:24:20.68ID:D4wzITEz0
AliExpressのmi global storeが安いのですが、この店から買っても大丈夫ですか?
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-gLSq)
垢版 |
2019/05/24(金) 22:38:40.31ID:D4wzITEz0
>>156
ありがとうございます。
候補から外します。
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7dc-7MY+)
垢版 |
2019/05/24(金) 23:18:34.02ID:bHMkmJyG0
>>152
mi8 seの時には中国版にglobal romを入れた物を販売しているストアがあったね

mi9 seは箱に「global version」という赤いステッカーが2カ所に貼ってあるから間違い
ということはないと思うけど(未開封のシュリンク包装状態で)
global romを入れるということは開封しないと出来ないので
疑っているということは開封された状態で届いたんですか?
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7dc-7MY+)
垢版 |
2019/05/25(土) 13:33:22.79ID:8kQATH8D0
>>170
考えすぎだよ
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-pwRx)
垢版 |
2019/05/25(土) 18:50:04.83ID:7oX7ksdv0
ぼくのBanggoodで買ったmi9seもスイスに行って今はシンガポールにいるっぽい
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbb-LL0Q)
垢版 |
2019/05/26(日) 11:42:34.17ID:jvWLRw6SM
miui.euのアプデ来てインストールしてみた
更新内容に画面オフ時に指紋認証できない場合があるのを改善した、ってあるけど確かに成功率はだいぶ上がった
しきい値下げてるだけのような感じはするけどね
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-JllC)
垢版 |
2019/05/26(日) 14:29:33.52ID:J9px4W/6M
国際郵便での発送なら、拠点で登録されれば日本郵便の荷物追跡サービスで追跡番号入れて状況確認出来るから楽しいね。
まぁ、うちのmi9seはスイス観光して14日もかかったけど。
ちなみに不在再配達も出先からそのまま依頼できるから、下手な宅配サービスより優秀だと思うわ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a74e-6vS6)
垢版 |
2019/05/26(日) 15:23:54.79ID:z21dObgy0
昨日やっとアンロック出来たから初めてで文鎮化心配だったけどグロ版にMIUIeuデペ版に書き込んでうまくできました!電池持ち見違えるほど良くなった!eurom教えてくれた皆さんありがとう!
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM1b-buEI)
垢版 |
2019/05/26(日) 18:22:14.28ID:qYh/d9pkM
手持ちのPC2台中1台がすぐにseのwifiを見失って
テザリング出来ないことが多かったんだが

APN設定のMVNOを1IMSIにすると見つけてくれたんで一応報告しとく

ちなみにもう一台のPCはSPNでもIMSIでも
問題無く繋がる
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM7b-293U)
垢版 |
2019/05/27(月) 15:39:19.18ID:rNmz6mpCM
>>207
lavender色はいいぞ〜青はありきたりの色だからなぁ
画像の載せ方知らんから載せられんが…
ちなみに俺が買ったとこは青より1万円高だった
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM1b-293U)
垢版 |
2019/05/28(火) 11:01:27.46ID:hvSlcreZM
>>221
そういう仕様
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-/+qw)
垢版 |
2019/05/28(火) 22:18:07.06ID:idYASK5ad
K20Proは、5G対応、防水は無しっぽい?
どっちかあったら、K20Proにしとけばよかったかなと思う。

あ、でも、家も会社もqi完備にしちゃってるからqiついてないと嫌だな。
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMab-zaEA)
垢版 |
2019/05/30(木) 11:17:56.17ID:wjDOtoCkM
>>247
mi9持ちだけど通知アイコンは数秒間表示されるけどその後消えるよー
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMab-zaEA)
垢版 |
2019/05/30(木) 16:07:19.79ID:CS2w7Hy9M
>>252
認証速度はわりかし速いかなー
精度は既存の物理指紋センサーと比べると劣る。きちんと指を当てないと認証しない。ガラスフィルムは透過率高いのを買った方がいい。海外通販の安いのはあんまり信用できないからpda工房って買ったけど中々いいよーサイズもピッタリだし
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMab-zaEA)
垢版 |
2019/05/30(木) 16:10:43.79ID:CS2w7Hy9M
>>251
海外のYouTuberでも問題として挙げてたけど…治るかどうかはxiaomi次第だなぁ
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea76-GNxc)
垢版 |
2019/05/30(木) 16:28:25.34ID:B8o5UnSq0
>>251
Notch Notifications for MIUIっての使ってる
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a2-RbZo)
垢版 |
2019/05/30(木) 21:28:41.48ID:QAMS/Gd60
>>261
ウィジェットで画面をoffにする為のロックボタンがあるじゃん
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fcd-Ukt9)
垢版 |
2019/05/31(金) 17:33:54.81ID:mSswQe2u0
特にオートフォーカスが遅いと思ったことはないですが、DxoMarkみると他の機種よりも、若干、オートフォーカスのスコアが低いですね

オートフォーカスのスコア
前者はカメラ / 後者はビデオ

100/98(P30 Pro)
99/96(Galaxy S10 5G)
99/92(Honor 20 Pro)
100/95(OnePlus 7 Pro)
99/99(Mate 20 Pro)
98/98(P20 Pro)
98/96(Galaxy S10+)
96/94(Mi9)
100/91(iPhone XS MAX)
100/95(HTC U12+)
96/98(Galaxy Note 9)
99/95(Mi MIX 3)
98/96(P20)
99/92(iPhone XR)
98/88(Pixel 3)
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be8-SIg8)
垢版 |
2019/06/01(土) 16:22:02.89ID:qNs7ktJ/0
global rom のままだけどバッテリー十分もつね。ゲームしなければ、かなりさわっても夜に50%切るくらい。個人差がおおきいかな。
ちな前機種はOnePlus6t。
ドコモ系だけどb6掴んでるようで電波は困る事もないよ。
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca62-xsHs)
垢版 |
2019/06/01(土) 20:28:43.93ID:2LUUKMJE0
通知がどうも言うこと聞かない。
LINEもBlueMailも通知されたりされなかったり。
あと、安物中華スマートウォッチが、よく切断されてる。アプリから手動で繋げばいいんだけど。BLUETOOTHってバッテリー最適化とか接続に関する設定あるのかな。
0311183 (ワッチョイ 1776-yyum)
垢版 |
2019/06/02(日) 21:48:23.74ID:Sg1Uaq840
mi9se届いた〜
redmi4primeから移行します
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp33-eBK4)
垢版 |
2019/06/02(日) 22:12:27.30ID:8S1hujmTp
ワイヤレス充電器ってmi9には同梱されないのか
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7312-Ukt9)
垢版 |
2019/06/02(日) 22:55:12.16ID:b3P1I3or0
mi9にiRing(バンカーリングみたいな製品)をつけてるんだが、頻繁にはずれてしまう。背面がガラスでツルツルしていて、かつ湾曲しているから? 今まで二台のスマホで使ってきて外れたことなどなかったのに。
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea76-GNxc)
垢版 |
2019/06/03(月) 14:00:51.27ID:j5CMSS/30
ROM焼きしてない情弱なんだけど、試したいからメリット教えてくれ
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea76-GNxc)
垢版 |
2019/06/03(月) 14:53:31.12ID:j5CMSS/30
>>337
気を悪くしたならすまんな
単純にメリットが知りたいだけだったんだけどなあ
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17dc-Brqj)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:43:30.84ID:oY4l3POR0
>>345
アンロックしても認証はそのまま
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47d8-lMmB)
垢版 |
2019/06/03(月) 21:37:25.24ID:lbL5+PBR0
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる   
https://pbs.twimg.com/media/D8H-F6cU8AA8X6A.jpg  
     
@ スマホでたいむばんくを入手    
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。  
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)   
    
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます
  
数分の作業でできますので是非ご利用下さい  
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-TMlP)
垢版 |
2019/06/04(火) 13:35:44.78ID:NmBOsCWN0
Mi9T proはいつ発売?
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD43-+3UX)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:51:01.63ID:TpPfV3u+D
auやUQでフルバンド機以外のXiaomiを使おうとしている人は
真剣にSB系とかに移ることを検討した方がいいと思うな
楽天MNOも始まるけど、特に地方じゃMVNOから移行したユーザーが阿鼻叫喚になりそうな予感
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-TMlP)
垢版 |
2019/06/05(水) 11:27:36.99ID:RsRsokLu0
Tproはよ
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fcf-bUoT)
垢版 |
2019/06/05(水) 23:07:02.92ID:WOuCyAtC0
初Xiaomiでmi9。Androidとは思えないヌルヌル動作ですやん!

ただ1つだけどうしても出来ないことが
「ステータスバーの時計に秒数まで表示」って出来なくなったのでしょうか?
非root派なので、root取らずに出来る方法があれば教えていただきたいです…
0404386 (アウアウオー Sa7b-fSu4)
垢版 |
2019/06/06(木) 08:44:30.31ID:3IWVNk+Ma
>>389 ECサイトでモバブ買わないからわからないや
直近で使ってるモバブ3台はどれも小米之家で買ってるけどいずれも品質が良いと感じてる
今使ってるのは出力がUSBとTypeCの2口なので別売りだけどCtoCケーブルでいいから差し込み間違いがなくなって快適

>>393 ロンドン行く時はband20がないと不安、昨年ワールドカップ見に行った時もロシアやその後回ったスペインでも掴んでたのは20だった
逆に20を掴めない機種でもEU圏でMiRoamingってまともに使えるの?って気になってる

>>399 GWに中国遊びに行った時店舗で実物触ったけどスマホ2台を重ねて持つ程度な感触だったからワイヤード充電よりは快適だと感じた(私見)
店舗で短時間触っただけだから長時間重ねっぱなしでの利用時に熱がどうなるのかまでは把握していない
状況に応じて従来通りワイヤード充電も選べるから欲しいと感じた
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 09:16:40.25
>>404
海外用途か、ほとんどの人には関係なさそう
バンド幅広いのを海外用に一台持ってるから別に困らないし
メインと海外用に分けたくないんだろうけど

無線モバブは若干の滑り止めがあると楽そう
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2b-TLLI)
垢版 |
2019/06/07(金) 01:10:59.52ID:N4ZZReNfH
>>424
そこにはメールアドレス書かなくていいんだぞ
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d02-K3Ee)
垢版 |
2019/06/07(金) 12:35:42.42ID:UDy6+Fea0
Anker PowerPort ll PD - 1 PD and 1 PowerIQ 2.0(USB-Cポート搭載 急速充電器)【PowerIQ 2.0搭載 / PowerDelivery対応 】

これだけどPD側で充電したけど18w出てなかったよ。
9V3A対応してるはずだけど。

純正しか無理かも?
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5302-eL7w)
垢版 |
2019/06/07(金) 14:24:03.70ID:QX2hFgJK0
USBの充電は、4.5Wとかなのでボルトとかアンペアが高くてもダメ。
QuickChargeのように何かしらの限界突破の規格が必要。
PowerIQ2.0は18Wまで出せる規格だから18Wってこと。

じゃないかなぁ。
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb73-8FSi)
垢版 |
2019/06/07(金) 14:48:34.98ID:BlYDXRVl0
Aliで27W純正10ドルぐらいで売ってるよ
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp63-TLLI)
垢版 |
2019/06/07(金) 16:33:48.85ID:iEK+Vn1Qp
すごく ええ
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa2-MnUg)
垢版 |
2019/06/08(土) 10:19:08.11ID:I/gjguEC0
>>446
小学生かな?
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b41-J9ZI)
垢版 |
2019/06/09(日) 17:31:22.14ID:TSd00eSM0
充電速度にムラがあるんだが俺だけか?
Ampeereのアプリで見てみると
純正無線充電器で3000mA以上出てる時もあれば500mAしか出ないときもある。
有線でも同様1800mA出るときもあれば同じく500mAしか出ないときもある。
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55dc-4tWk)
垢版 |
2019/06/11(火) 13:05:31.90ID:wBGThq/W0
ずっとeu版のお世話になっていたが試しに使ってみたらEEA版は使いやすいな
暫くこっちで使ってみる
se EEA_10.2.9

バグはバッテリーのパーセンテージがインディケーターの横に表示出来ない
地域設定が「中国」のまま変えられない
xiaomiからのおすすめ(広告)の停止方法は
https://miblog.co/miui-remove-system-ads/
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55dc-4tWk)
垢版 |
2019/06/11(火) 13:10:33.82ID:wBGThq/W0
>>473
追加
twrpを使ってインストールしたが入れたらtwrpが元のリカバリーに戻ってしまった
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55dc-4tWk)
垢版 |
2019/06/11(火) 14:10:09.23ID:wBGThq/W0
>>476
完全に元に戻せるからメリットがあると感じる人はいるかもしれないが普通は面倒だよね


eu版はバックアップで電子書籍のデータを含めて完全なバックアップが取れるがEAA版は
一部ダメなソフトがある
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-BAcx)
垢版 |
2019/06/12(水) 21:32:35.40ID:KMQhj0xyd
調べてみて初歩的な質問で申し訳ないんですけどSIMロックってのはスマホ側の制限ってことですよね?
どこどこのキャリアのSIMカードをSIMフリーのスマホで使うためにはSIMカードのロック解除が必要ということは無いという認識で間違いないでしょうか
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-eL7w)
垢版 |
2019/06/12(水) 22:28:55.13ID:3RGSQi3X0
>>495
それは多分焼き付きじゃないよ

第5世代指紋の仕組みは画面を透過して下からカメラで撮影してる
撮影部分(=認証時に緑に光る部分)だけパネルの裏打ち金属が無いから、すげー明るいところだと開口部が視認できちゃう
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db1-eL7w)
垢版 |
2019/06/12(水) 22:40:44.22ID:2EUj8Ava0
>>492
SIMロックってのはスマホ側の制限。

どこどこのキャリアのSIMカードをSIMフリーのスマホで使うためにはロック解除は必要ないよ。(SoftbankのSIMは注意が必要


どこどこのキャリアのスマホを、他のキャリアのSIMで使うためにはスマホのロックを解除する必要がある。
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db1-K8v6)
垢版 |
2019/06/12(水) 23:11:54.70ID:9VThPN5+0
ワイモバイルのiPhone SIM持っててmi9買ったら
同じnanoSIMだしそのまま使える?
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3686-tjaY)
垢版 |
2019/06/13(木) 00:03:23.92ID:nCqou6WE0
以前に書かれてたら申し訳ないです。
間違って画面のピン留めをしてしまうことがあるのだけれど、
下のバー左の「バック」や右の「バックグラウンドアプリ表示」を長押ししても解除が出来ず、いつも再起動でしのいでいる状況です。
解除方法を知ってましたら教えて頂けますでしょうか。http://imgur.com/gallery/L39j8eb
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-3Ztq)
垢版 |
2019/06/13(木) 00:09:55.12ID:13PFVkmVp
>>503
n141で検索してね
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdc-/O3W)
垢版 |
2019/06/13(木) 00:52:58.22ID:13DaLmGF0
>>503
俺は今その方法で使っているよ
他の方が書いている通り「n141」でググったらすぐに分かる
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-CdFr)
垢版 |
2019/06/13(木) 07:20:25.51ID:mZ41Jgo10
503です
n141でググってきました!
ほえ〜と思って自分のSIMカード見たらn101でした!

SIMカードにも色々種類があるって教えてくれてみなさまありがとう
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b02-k/9v)
垢版 |
2019/06/13(木) 08:43:36.36ID:zZedW3ce0
ゲームも含めて全体的な動作はどうでしょうか?
実機での動作845と855で大分変わりますか?
価格が4万まで下がったので
今使ってるタッチの動きがいまいちなpocophone売っぱらって購入するかどうか迷います
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-CdFr)
垢版 |
2019/06/13(木) 11:07:28.86ID:mZ41Jgo10
>>514
ありがとうございます!
Amazonで購入したので届いたら早速SIMカード入れ替えてみます!

楽しみでワクワクしています!
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-tjaY)
垢版 |
2019/06/13(木) 11:15:03.48ID:px1DJq01M
>>515
満充電から12時間経って11.8%
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a27-2/YF)
垢版 |
2019/06/13(木) 13:09:51.23ID:fMteFk0o0
>513
タッチはMIUI系のせいか一部おかしいよデレステで右ロングノーツ押さえながらの左タップが抜ける
ノイズ対策で只の10cmのUSBケーブルだけ繋いでると症状出ない
USBメモリとかイヤホンでも良いけど
POCOと同じでLineageOSなら平気かもしれないけど
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 21:51:36.36
俺はmi note 2持ち
電池が全然問題ないしゲームもしないから特に不便はないけれど
カメラ性能欲しさと最新機種を欲しさに悩んでる
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-V6AN)
垢版 |
2019/06/13(木) 21:59:44.59ID:4kHYrGGjd
>>513
動作は遅いです
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3376-WNoW)
垢版 |
2019/06/13(木) 22:39:46.03ID:2MRpm39R0
>>519
こマ?買っちゃったんだがMi9もいずれアプデで鴻蒙OSに変わるよう催促してくるのかな
そうだった場合EUROMを焼けば大丈夫ですみたいなん言われたとしても知識もなんもないのに動画や解説サイトみて仕組みはよくわからないまま見様見真似で焼くとかこわいね 失敗したら文鎮とか辛いし
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe6-fnE8)
垢版 |
2019/06/14(金) 13:58:19.19ID:EsQ/RC0nM
Mi9SEだけどこれCA(キャリアアグリゲーション)掴むのに設定必要だったりする?それとも対応してない?
同じ場所で手持ちのP20 liteだとNetwork cell infoでLTE+でCA確認できるんだがMI9SEだとLTEになる
どっちもocnモバイルでプランとかも一緒

P20lite
https://i.imgur.com/NfkJb3g.jpg
Mi9SE
https://i.imgur.com/08BvjXI.png
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-FtNC)
垢版 |
2019/06/14(金) 17:37:00.75ID:Fom5N8Lx0
>>531

Mi9とMi8se持ってるけどどっちもSB回線(LINEモバイル)設定無しで4G+になってるよ。Mi9だとDocomo回線でも4G+になるからMi9seでもなるはず。docomoだとB1,B3,B28しか使えないから多分B1とB19しか無いエリアなんじゃない?
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a71-fnE8)
垢版 |
2019/06/14(金) 19:38:31.73ID:uD7O2l+C0
>>533
接続状況を詳しく見たらp20liteの方はb1とb19掴んでてcaできてました
b3は三大都市しか無理なんで地方だとドコモ回線でのcaは厳しそうですね
明日禿回線のivideo900GBsim届くんでこれでB1とB8でいけるかな
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-jpcC)
垢版 |
2019/06/14(金) 21:48:53.55ID:7rseQi6V0
安いなぁ。

XPERIA1が12万円とかホント悲しくなる。
分離プランで日本ですら売れなくなりそう。

arcとかzの頃は、XPERIAしか欲しくないって思ってた。
そんなブランドが消えていくのを見るのはちょっと悲しい。
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a73-pbE/)
垢版 |
2019/06/14(金) 22:44:17.85ID:An34cXSp0
今回のセールはクーポンを使うとMi Global Storeがダントツで安い

ここで5ドルクーポン手に入れて
http://s.click.aliexpress.com/e/c0L7xlEo

ここでセレクトクーポンを15枚手に入れて
http://s.click.aliexpress.com/e/nBasiwG

Mi Global Storeで41201円のMi9 64GBを購入
http://s.click.aliexpress.com/e/cfvtHD5e
41201円―550円―660円x5 → 37351円!

Mi9 SE の場合
http://s.click.aliexpress.com/e/cMmMPzuM
30653円―550円―660円x4 → 27463円!

Mi 9T の場合
http://s.click.aliexpress.com/e/Go4Nu9E
36174円―550円―660x5 → 32324円!

Redmi K20 Pro の場合
http://s.click.aliexpress.com/e/b22c3ZhQ
41670円―550円―660円x5 → 37820円!
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9acd-pbE/)
垢版 |
2019/06/15(土) 23:51:21.62ID:Os2Lcy2g0
128GBを追加しました。長文ごめん。

ここで5ドルクーポン手に入れて
http://s.click.aliexpress.com/e/c0L7xlEo
(毎時00分に配布)

ここでセレクトクーポンを15枚手に入れて
http://s.click.aliexpress.com/e/nBasiwG

Mi Global Storeで41201円のMi9 64GBを購入
http://s.click.aliexpress.com/e/cfvtHD5e
41201円―550円―660円x5 → 37351円!

Mi9 128GB
http://s.click.aliexpress.com/e/cAnYVuIM
46178円―550円―660円x6 → 41668円!

Mi9 SE 64GB
http://s.click.aliexpress.com/e/cMmMPzuM
30653円―550円―660円x4 → 27463円!

Mi9 SE 128GB
http://s.click.aliexpress.com/e/brx6YSdE
33080円―550円―660円x4 → 29890円!

Mi 9T 64GB
http://s.click.aliexpress.com/e/Go4Nu9E
36174円―550円―660円x5 → 32324円!

Mi 9T 128GB
http://s.click.aliexpress.com/e/vQ9mjdW
40681円―550円―660円x5 → 36831円!

Redmi K20 Pro 64GB
http://s.click.aliexpress.com/e/b22c3ZhQ
41506円―550円―660円x5 → 37656円!

Redmi K20 Pro 128GB
http://s.click.aliexpress.com/e/bptPCxb2
43320円―550円―660円x6 → 38810円!
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2773-ZrqY)
垢版 |
2019/06/16(日) 05:16:17.41ID:aYxwyicX0
mi global storeの評判はどうなの
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cd-pbE/)
垢版 |
2019/06/17(月) 12:29:44.46ID:uhQLpofs0
クーポンコード(プロモコード)があるので、5ドルクーポンを手に入れられなかった人でも5ドルオフできそう

@ここで5ドルクーポン手に入れて
http://s.click.aliexpress.com/e/c0L7xlEo
(毎時00分に配布)

※6/17に購入する場合は、以下クーポンコード(5ドルオフ)でもOK
marca617
confidencial617
20min617
abc617
heraldo617
descubre617
compra617
megastar617

Aここでセレクトクーポンを18枚手に入れて
http://s.click.aliexpress.com/e/nBasiwG

BMi Global Storeで購入

Mi9 64GB
http://s.click.aliexpress.com/e/cfvtHD5e
41201円―550円―660円x5 → 37351円!

Mi9 128GB
http://s.click.aliexpress.com/e/cAnYVuIM
46178円―550円―660円x6 → 41668円!

Mi9 SE 64GB
http://s.click.aliexpress.com/e/cMmMPzuM
30653円―550円―660円x4 → 27463円!

Mi9 SE 128GB
http://s.click.aliexpress.com/e/brx6YSdE
33080円―550円―660円x4 → 29890円!

Mi 9T 64GB
http://s.click.aliexpress.com/e/Go4Nu9E
38482円―550円―660円x5 → 34632円!

Mi 9T 128GB
http://s.click.aliexpress.com/e/vQ9mjdW
40681円―550円―660円x5 → 36831円!

Redmi K20 Pro 64GB
http://s.click.aliexpress.com/e/b22c3ZhQ
41506円―550円―660円x5 → 37656円!

Redmi K20 Pro 128GB
http://s.click.aliexpress.com/e/bptPCxb2
43320円―550円―660円x6 → 38810円!

Redmi Note 7 4GB/64GB
http://s.click.aliexpress.com/e/cUijfGYo
19446円―550円―660x2 → 17576円!

Redmi Note 7 4GB/128GB
http://s.click.aliexpress.com/e/Ix0ib7a
21220円―550円―660x2 → 19350円!
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bb-fQdA)
垢版 |
2019/06/17(月) 16:47:21.01ID:1YWeHQiA0
使えないですね
セール前始まってから消えた
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-DocU)
垢版 |
2019/06/19(水) 22:13:05.76ID:1x6NXvAA0
>>603
素直にMIX系にいくのがいい
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-Vv8u)
垢版 |
2019/06/20(木) 01:28:57.89ID:yg/JiCpc0
俺のはMix3でスレチなんだが、rom焼きの話なので盛り上がってるこっちで質問させて欲しい。。

対応バンドめちゃ多かったんでグロ版買ったんだが、プリインストールのソフトがウザいのと、色々遊んでみたくてカスタムromが気になってる。


一つは、別rom焼くと対応バンドって変わるんか?
中華にグロrom焼けばバンド増えるとかあったが、
グロ版にLineageOS焼いたら、バンドってどうなるんや
ベースバンド管理がOSで行われてるのかどうか知りたい

もう一つは、rom書き換えないとして
Magiskを入れる際、TWRP入れると思うんだが
MIUIって、TWRP導入後にアプデした方がいい?
それとも、導入前にやっても問題ない?
OS起動前のブートの書き換えだからアプデしても大丈夫そうな気がするが、どう言うもんなのかなと。


android初なんで、教えてくれる人いると嬉しいんだが!
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-U2UT)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:49:53.62ID:yg/JiCpc0
>>613やで。
>>616サンキュ!

長文で悪かった。
一応、、報告としてはグロロムを10.3にアプデした後、romは変えないでTWRP3.3.0とMagisk19.1インスコして動作確認した。

ベースバンドは、本体のパーティション中のelf?とかqualcomm modem的な名前のとこに格納されてそうだったわ。
ここらへんをバックアップ取っといて、rom焼きし直したあとに書き戻すとベースバンド保持できる機種もあるっぽい。
この辺は試してないんで、、間違いだったらすまん
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-U2UT)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:54:37.69ID:yg/JiCpc0
Xiomiに情報抜かれるのが怖くて、MiUiは保持しつつ、システムアプリ削除で脱Xiomiしようとしたけど、こりゃ無理だな。
まぁ当たり前というか、、

もう諦めて、Xiomi様便利っす!って生きてくしかないのか
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7173-J+P0)
垢版 |
2019/06/20(木) 23:54:18.68ID:zA8yeYiD0
買ってしまった
これやっとけって設定とかあったら教えてくださいな
galaxy8+からの機種変だけどいまのとこアプリ開く速さとカメラの綺麗さでびびってる
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H23-hkfv)
垢版 |
2019/06/21(金) 12:38:08.42ID:KNNmVwfcH
>>641
brown bearバージョンってロム入れ替えてもbrown bearのテーマはダウンロードできる?
その点が気になって購入に踏み切れないでいる
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H05-J+P0)
垢版 |
2019/06/21(金) 14:34:05.04ID:lQWoG/7uH
>>643
おすすめある?
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-FwF9)
垢版 |
2019/06/21(金) 21:19:24.49ID:EfYh+qymr
>>649
回答ありがとうございます。

自分の認識もそうだったのですが、ギアべのグロ版が41対応だったので混乱してしまって…

ギアべのグロ版は大陸版にグローバルROM焼いた奴なんですかね?
それとも表記ミスか…
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9dc-lDZB)
垢版 |
2019/06/21(金) 22:09:38.55ID:B6+5UFde0
>>650
ギアベのページを見たわ
購入者の商品写真に「global version」のオレンジ色のシールが貼られているから
ほぼ間違いなくグローバル版だな

だとしたら説明文が間違っている
band41には非対応
多分、中華版とグローバル版で対応バンドが違うという認識をしていないんだろ
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1ed-Whor)
垢版 |
2019/06/22(土) 09:30:46.71ID:jP3gWbyn0
>>659
そうした方がいい、ここで判断して買って何かあっても誰も保証はしてくれないからね
まがりなりにもGearbestなら、買った後のサポートもしてくれるんじゃないかな

まぁ、そこら辺も含め海外通販って自己責任な部分でもあるんだけど…
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9dc-lDZB)
垢版 |
2019/06/22(土) 12:51:43.36ID:GKu2pbxc0
>>661
ギアベの対応バンド情報の間違いなんて今に始まったことじゃないしね
過去にも結構やらかしている(直近ではZenphone4とか)
公式の情報を元に判断するしか無いのが中華スマホの実情でしょう
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-POa9)
垢版 |
2019/06/24(月) 19:57:20.20ID:o9frRIhE0
>>667
ハイドロフィルム使ってるけど、割とオススメ
メリット 
割れる心配がない
貼りやすいし曲面につよい

デメリット
表面があまりきれいじゃない&深い傷は残る(画面点灯時は気にならない)
pubgとかのスマホゲーの時は滑りの悪さが気になる
試問認証はちょい悪くなる
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab73-s3ED)
垢版 |
2019/06/25(火) 00:08:00.54ID:6Dbv4zFX0
>>637
2chMate 0.8.10.48/Xiaomi/MI 9/9/LT
焼いたけど使いにくいのでもとに戻します。
カメラに至っては起動しない、、、
現時点では全くおすすめできないかな、フォーラムにあるレボリューションOSを試してみようと思います
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7173-J+P0)
垢版 |
2019/06/25(火) 00:30:48.20ID:eFP/r5nG0
ラインの通知がどうしてもこないときがある
バッテリーセーバー制限なし
自動機能オン
アダプティブバッテリーオフ
以外に何か設定してることありますか?
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp8d-hkfv)
垢版 |
2019/06/25(火) 08:13:18.33ID:JJkEskR/p
>>681
まず除霊をしましょう
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM2d-FVwY)
垢版 |
2019/06/25(火) 12:58:23.73ID:no1SSCXEM
>>687
>>690
geekbuyingで買って問い合わせて催促した直後に追跡番号が来たんだよね
Jun 22, 2019
04:31 pm
Shipment arrived at facility and measured.4PX
HONG KONG - HONG KONG

Jun 22, 2019
04:31 pm
Fpx pciked up shipment.4PX
HONG KONG - HONG KONG

Jun 19, 2019
05:36 pm
Parcel information received4PX

中々動きがないから不安になってたけど香港でゴタゴタしてる現状の事を思い出したから逆に仕方がないなって落ち着いてきたわ
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-HQ34)
垢版 |
2019/06/25(火) 18:19:12.89ID:2z6r37vh0
川崎東だった
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-HQ34)
垢版 |
2019/06/26(水) 11:48:54.98ID:dVTP+1go0
>>702
フラッシュセールで注文、すぐ欲しかったけど(DHL可)。
サイトにそれらしき選択チェックが無かったか、見つけられなかったので、
10-15営業日後到着予定の発送になりました。
税金かかるかと思ってたけど.....

とりあえず、到着したようで早く帰宅したいです。
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9dc-lDZB)
垢版 |
2019/06/26(水) 14:33:08.85ID:aUY8+ser0
Mi9 SE TWRP 3.3.1-2 [09-06-2019] vbmeta適用、でやってみたが
twrp自体は焼けるし起動も出来るがromを書き込むとエラー表示が出てダメだな
EEA Stable MIUI V10.3.1.0 PFBEUXM、とmiui_CEPHEUSGlobal_9.6.20_b2682ddf03_9.0
両方とも焼けなかった
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-Sl/l)
垢版 |
2019/06/27(木) 00:38:45.94ID:qMYpm0EMa
逆にうんこしてない便器とかあんのかよ...
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a56-T3Et)
垢版 |
2019/06/27(木) 12:16:23.24ID:6xeIWhg+0
aiボタンにスクショ機能割り当てたら結構便利になった
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e573-RAye)
垢版 |
2019/06/28(金) 01:24:56.47ID:c3NWbNlp0
この端末買ってからひたすらに10万以上の端末使ってる奴らアホに見える
コスパ異常すぎるだろ
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d62-bSUE)
垢版 |
2019/06/28(金) 08:02:53.64ID:eiO7QzKr0
>>756
グロROMでも出来た可能性あるけど

通知アイコン消えないように出来る
LINEの通知音変更可
音量変更ボタン操作デフォルト変更可
アンビエント表示の種類多い
アンチフリッカーモード追加
ノッチ隠す設定追加
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMad-hlhJ)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:06:22.03ID:RBefm/R7M
756です。
全体的に日本語化はグローバルROMの方が進んでるみたいだし、自分の使い方だと設定画面から広告が外れたことくらいしかメリットを見いだせなかったので、公式ROMに戻そうと思います。教えて頂きありがとうございました。
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C0e-iwg+)
垢版 |
2019/06/28(金) 13:25:18.32ID:ISoHhRUZC
oisってシャッタースピードが遅くなる時に手ブレを防ぎますって程度で
歩きながら撮ってもブレませんってのはoisの効果じゃなくて、単にシャッタースピードが早いだけなのでは?
もしかしたら動画の話なのかもしれないけど、動画は動画で揺れにくくなるのもoisの効果じゃなくてソフトウェア的に反対方向へ補正かけてるだけなんじゃないの?
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2adf-tJ8+)
垢版 |
2019/06/29(土) 12:33:13.84ID:GTl6pp5U0
ついに届いたぜ!
アンロック7日待たないと行けないけど素の状態をしばらくは楽しむわ
chmateの長押しして機種情報とか乗せるのAndroid8.○系までなんだな……
なぜかgoogleのログインがwifiだと上手く行かない以外は順調だ
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM65-tJ8+)
垢版 |
2019/06/29(土) 18:27:21.07ID:+RQFosWFM
niilkinのガラス使ってたけど、指紋認証精度が物凄く落ちたから剥がしちゃった

代わりにXiaomi謹製のプラスチックフィルム貼ったらビシビシ認証してくれるようになったけどすげー傷付きやすい…
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-XD+l)
垢版 |
2019/06/29(土) 23:59:12.52ID:JJIdNDgq0
中国製のハイドロゲルフィルム、すごい調子いい
指紋認証は良好な上に指紋で汚れないし滑りもいい
中国だとこれが2枚入り30元程度で買えるからいいわ
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a56-T3Et)
垢版 |
2019/06/30(日) 00:21:13.48ID:L5JY9M6y0

0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM71-iztL)
垢版 |
2019/07/01(月) 22:56:06.96ID:V5xFGI/QM
>>821
>>822
言葉足らずですみません。
気になっている暗所性能とは、細部のつぶれが他端末より多い点です。

潰れの原因に関して、カメラ自体の性能というよりはソフト側の問題だろうと思い、質問した次第です。(同センサー搭載のoneplus7 などは潰れが少ないので)

ただ、この価格帯ではかなり高画質なカメラを搭載していると自分も思います。
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a178-tJ8+)
垢版 |
2019/07/02(火) 08:15:29.84ID:7mjgfSqa0
俺みたいなヲタパパには必要なんす
気になるなら同センサーで潰れ少ない端末とやらで良いんでないの?ここで聞いたって両方持っている人でない限り参考にはならんと思うぞ
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM65-kPuE)
垢版 |
2019/07/02(火) 19:25:33.14ID:5f6wLXkAM
カメラ重視してたら普通iPhoneだろw
それかXperia1
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM65-kPuE)
垢版 |
2019/07/02(火) 19:55:47.68ID:5f6wLXkAM
>>846
dxomarkはカメラの数でスコア決まるだろ?
pixel3がmi9よら下とか有り得ないからw
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9dc-sKh/)
垢版 |
2019/07/02(火) 23:52:44.12ID:EiFujW1R0
XDAのと同じかもしれんがいつも見ているブログに分かりやすく載っているのでまとめてみた

Guide: Xiaomi Mi8 Google Camera (GCam) installation without root
https://miblog.co/xiaomi-mi8-google-camera/

Guide: Xiaomi Mi9 Google Camera (GCam) installation without root
https://miblog.co/xiaomi-mi9-google-camera/

Guide: Xiaomi Mi 9 SE Google Camera (GCam) installation without root
https://miblog.co/xiaomi-mi9-se-google-camera/

Guide: Xiaomi Redmi Note 7 Google Camera (GCam) installation without root
https://miblog.co/redmi-note-7-google-camera/

Guide: Xiaomi Mi 9T Pro Google Camera (GCam) installation without root
https://miblog.co/xiaomi-mi9t-pro-google-camera/

Guide: Redmi K20 Pro Google Camera (GCam) installation without root
https://miblog.co/redmi-k20-pro-google-camera/
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d973-+8Fs)
垢版 |
2019/07/03(水) 13:34:23.55ID:3TgL0KI80
iPhoneからMI9に乗り換えました
最初にこれやっとけって設定あったら教えてください
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb2-EwyM)
垢版 |
2019/07/03(水) 22:03:09.62ID:2HeDCn6IH
>>860
Mi Moverってどこから落としてる?
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-Pv24)
垢版 |
2019/07/04(木) 03:48:24.66ID:4Fm1+ALB0
>>867
手振れないから動画だとmi9はちょっと弱いね
特に夜間は画面が歪みまくってる

PIXELはシングルにしては頑張ってるのは確かやな
でもやっぱカメラの限界か一段劣って見える
最強のP30 PROも白飛びとかあるし

結局このクラスになってくると比較してようやく分かるレベルやね
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-ufYy)
垢版 |
2019/07/04(木) 09:12:39.77ID:MRaG2VTZa
>>871
https://s.click.aliexpress.com/e/c6lM7VB6
ここの使ってる
Mi9とiPhone8に貼ってるけど、貼る時のコツさえ掴めばなかなかいい
意外とフィルムそのものが伸びるから、あんまりキチキチに貼ると最後に余っちゃう

最初はNilkinのガラスフィルム使ってたんだけど、どうしてもカバー範囲が狭くて…
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3dc-sOZd)
垢版 |
2019/07/04(木) 13:43:30.61ID:OoUdNcFz0
mi9seなので同じか分からんが設定にバグがあってLTE/WCDMAという受信状態にならない
defaultだとLTE/TD-SCDMA/UMTSになっていて変更するには

設定→デバイス情報→内部ストレージ(5回クリック)→携帯電話情報1→優先ネットワーク
の情報を設定→LTE/WCDMA にする
携帯電話情報2も同様に
この状態でsimカードとモバイルネットワークから優先ネットワークタイプを確認するとLTE
優先からチェックが外れている(LTE優先にチェックするとdefaultに戻る)

注意点としては再起動すると元に戻ってしまう点
この設定だと通常は1時間に1%くらいバッテリーを消費するのが0.6〜0.7%程度に収まる
TD-SCDMAという日本では使われていない基地局を探し続けるのでバッテリー消費が多く
なるってことらしい
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-dsk1)
垢版 |
2019/07/04(木) 15:53:51.28ID:z8RycojVM
>>885
設定と音楽再生の時にでるとか
承認と撤回でMSA (MIUIシステム広告)を切れば出なくなるらしい

ゲーム用の端末がもう1台ほしくなって探してたところに
この間Aliで20ドルクーポン出てたから同じくクーポンあったpocoと迷ったけど
ワイヤレス充電器も欲しかったから64GBのを買っておとといから使用してる
当然だけど手持ちのmix2sより本体軽いしキビキビ動くし画面綺麗だしとても気に入ってる

しかし一度xiaomiに手を出すとちょっとヤバイね
次から次にほしくなってしまうわ
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-dsk1)
垢版 |
2019/07/05(金) 17:29:04.76ID:fvxYTK1FM
>>910
>>887だけどもっと安かったんだな
自分が買った時は37622円だった

購入3日くらい前から迷っててカート入れてたらstandardが売り切れてしまいガラスフィルム付に変えて
さらに午後購入だったんで若干レートが跳ね上がってこのお値段
もっと早く買ってれば36000円台で行けたのにちょっと残念
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-/yyH)
垢版 |
2019/07/05(金) 23:41:15.67ID:QpYcG493M
Mi9になって手ぶれ補正機能が削がれたから夜間撮影が苦手になってるな
これもソニーの無駄に高画素を追及するスタンスのせいなんだけど・・・
本当に画素数至上主義のソニーってダメダメだわ
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ed-iLOF)
垢版 |
2019/07/06(土) 08:05:35.79ID:XlWDIdaH0
>>923
うーん
人によると思うが正直そんなにストレージあっても使わな

これサブでしかも2台目のだからな
メインですら25GBくらいしか使ってなかったし

ところで地域設定を日本にしててもロック画面に出る曜日が中国語なんだけど
どうやったら日本語になるのかな
知ってる人いたら教えて下さい
ちなみにBLUもROM焼きも何もしてなくてテーマはスペースウォークにしてる
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c373-kviZ)
垢版 |
2019/07/06(土) 12:44:21.25ID:u1YVJmZ30
20wの方の無線充電器買おうと思うんですがただのqc対応の充電器とケーブルだけじゃだめですよね?
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-tOvn)
垢版 |
2019/07/06(土) 14:46:29.82ID:kY3sZayr0
>>946
それはAC充電器だけだね
Wireless充電パッド付きはこっち
ttps://www.gearbest.com/chargers-cables/pp_009321852491.html

充電パッドとAC充電器両方対応してないと20Wにならないよ
現状このセットしか対応してないと思う
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp87-clkB)
垢版 |
2019/07/06(土) 16:24:05.64ID:tkfwnGS1p
>>930
Chinaロムのまま使ってるのでは?
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMc7-U8cm)
垢版 |
2019/07/07(日) 08:36:02.63ID:870Z607lM
mi9 グローバルバージョン購入考えてます。

gearbest、 banggood、 aliexpress
このあたりだと362-369ドルくらいで
ほとんど差がないように思うのですが

配送到着の早さとか他の点も含めて
どこで買うのが良いとかおすすめありますか?
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-MVN8)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:47:10.13ID:brXAbde3r
b-mobile sとmonaWiFiでDSDVしてますが、テザリングが上手く出来ません。
apn設定でmvnoの種類をSPNに変えると電話着信ができなくなるので他の方法が知りたいのですが、わかる人いらっしゃいますか??
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 21時間 46分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況