X



SAMSUNG Galaxy Tab S4 S5e part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 15:26:14.99ID:Julc9UZz
スレ建て乙です
S4のLTE版買ったけど、Samsung flowでスマホ(galaxy)とのネットワーク共有がわりと楽だったので、wifi版で十分だったなと反省しています
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 19:30:38.37ID:8sjZOpd8
S5EのAntutuスコアを外人が出してたけど、S3と比べてCPUスコアが20%アップ、GPUスコアが30%ダウンぐらいみたいだね。
グラフィック要求の強い3Dゲーは正直厳しそう。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 08:13:53.12ID:7dNakyaX
折り畳みスマホ失敗といいS4のタッチパネルといいS5Eのwifiといい最近のサムソン製品の品質は正直なんだか微妙。何かしらトラブルがあるイメージだわ。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 17:56:52.46ID:h/xFAv1g
S4やS5eってやっぱtorne moileでnasne使うの無理?
S4が高すぎと日本で販売されないから妥協してM5 pro買ったんだけどwifi5GHzじゃtorneに接続できないとか色々不満あって他に変えたい
今ならS4も500ドルくらいだしtorne使えるなら買おうかなって気になってる
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 05:46:40.63ID:FznMDrf7
S5e買おうか迷ってて色々調べてるんだが、S5eのsnapdragon 670をS4のsnapdragon835と比較するとおおよそcpu約88%、GPU約57%の性能みたいだね。
cpuはかなり優秀だけどGPUがミドルクラスらしく低いのがとても気になる。
デレステが普通にプレイできてリッチ高画質MVをスムーズに再生できるのであれば欲しいが、、、
情報求む
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 11:12:52.78ID:N+XEIch+
S5eタップフリック抜けはないみたいだけどホールド抜けがたまにある
これはイヤホン刺すか充電すれば治まるっぽい
とりあえず音ゲーできるのでよかったわ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 11:46:03.25ID:NZoYGNY1
S5eはLTEが来てくれんことには話が始まらん。

S5が同じサイズ、ほぼ同じ重量だったら、そちらを待ってしまいそうだけど、それはないかね?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 12:25:36.48ID:uvKEnRGM
そんなにLTE版のほうがいいのはどういう理由?
テザリング簡単にできるのでは?
タブレット持ち歩きなれてないので教えてほしい
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 12:39:34.84ID:kS9Gi3g/
>>30
テザリングはオンオフ、接続し直し面倒くさい、単独持ち出しできない、テザリングの受け側のバッテリーも消費してしまう、受け側のバッテリーがなくなればアウト
とかイロイロやっかい
長期的に見れば受け側のバッテリー酷使によるバッテリー劣化もイヤやな

どっちも試したけど手持ちの全機種LTEの方が断然ラクで快適
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 14:01:52.68ID:SxUWoCEr
>>34
俺はスマホ充電中のときが多いな
油断してスマホのバッテリーが少なくて充電する必要があるとき、ちょっとした出かける必要のある時や
うっかりしててホテルで朝、スマホのバッテリーがほとんどなくてそのまま充電、朝飯食いに出かけるとかかな
ホテルに到着、スマホのバッテリーがなくて充電、タブだけ持って飲みに行くときとかもあるな
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 20:27:51.07ID:+L6zpDin
eBayで買った S5e 128GB LTE届いた。
軽いことは軽いが、ベゼルが狭いのでズッシリ高密度に感じる。
IIJmioのSIMで接続確認。
004030
垢版 |
2019/05/13(月) 21:04:40.48ID:uvKEnRGM
有難うございます
SIMを安く追加できる人いいな
ドコモでiPad買ってしまった…
毎月サポートもあるからあと18ヶ月使わないといけない
Androidタブを追加したい
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 20:38:48.77ID:QFm9xLie
いくら軽いとはいえM5よりベンチスコア低くてその値段は流石にどうなんだろう
4万位なら良いけど6万だの7万は流石に割高な感じがする
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 20:59:38.28ID:xa5CU3zq
軽さ至上主義なんでS4は眼中になかった
128GBだしまあこんなもんじゃない
1ヶ月たてば1万くらい下がるとは思うが
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 21:13:05.26ID:oLGviApO
俺も重い分厚いでS3S4見送って未だにS2
S5の重さと厚さ見てどっち買うか判断しようと思ってる
性能は割とどうでもいいわ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 21:58:36.84ID:D49ibvbl
背面素材がプラスチックからガラスに変化してるのとSペンやバッテリー容量増加が原因だろう
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 22:23:55.98ID:AIxXlc5C
iPad air 2nd 9.7 437g
iPad air 3rd 10.5 460g
iPad pro 11inch 468g
galaxy tab s2 9.7 378g
galaxy tab s4 10.5 482g
galaxy tab s5e 10.5 400g
Xperia z4 tablet 10.1 389g
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 22:34:53.60ID:xa5CU3zq
ちなみに普通の人が感知できる重さの差は3%だそうだ
400gなら12gだからXperia Z4Tはギリギリ同じレベルということか
ちなみにオレはXperia Z4Tからの乗り換え
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 22:55:17.90ID:hE17Bqfj
今、eBay覗いてきたけど
LTE版は、64GB/128GB : 5.1/6.3万円くらい
パンツで128GBが7.3万円だから微妙…
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 13:05:44.96ID:k9aQUdCF
間違えて書き込んでしまった
今更S4のWifi版買う人もいないだろうけど、セールか分からんけど少し前から値引きしてるよ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 14:59:27.86ID:rAfKU3wl
マレーシアで買ったら1999リンギットでした
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 16:44:34.63ID:4UtVhNN0
>>69
S5eのLTE64GB版が1999リンギ≒53,000円
マレーシアは消費税なし
KLのパビリオンでは売切だったけど、
スリアKLCCとLot10のSAMSUNGストアでは在庫あったので、2台購入しちゃった
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 17:24:16.25ID:ILV4SYkt
俺はこれを韓国のセラーに10日に注文して、14日に発送され、今さっき届いたよ
64GのLTEで関税なし、送料無料の473ドル
クレカの手数料込の為替レートが112円ぐらいだとして53000円ぐらい、配達はUPSで輸入消費税が2400円
徴収された
概算で55400円なり 品番はSM-T725Nだから韓国版だね
https://i.imgur.com/5epcq1d.jpg
https://i.imgur.com/5IM81Ci.jpg
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 18:41:30.01ID:rAfKU3wl
マレーシア版では、初期設定で日本語にしたら、全く問題なかったよ
SM-T725
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 19:04:27.11ID:ILV4SYkt
>>73
今、初期設定中だけど特に問題なし
本体背面に気色悪い韓国文字が小さくプリントされている
後ゴールドはかなり赤いピンクゴールドだから注意されたし
シルバーのがよかったかも
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 00:38:05.77ID:IoNXoCNH
韓国に出張した時に買ってきたけど、s5e LTE64Gが539000ウォン、約51800円でした。
そこからtax refundで3000円くらい返ってきた。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 07:54:38.72ID:C8iAYEgv
軽さいかすためにスリーブ型のケース欲しいけど、ジャストフィットのサイズがみつからない…
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 16:01:43.75ID:aOygXsuf
くどいかもしれないけど韓国版S5Eレポします
Lineモバイルのdocomo回線のデータsimを使って運用
職業運転手をしていて昼間Googleナビとプライムmusicを聞きながら運転した
車で使うにはやはり指紋認証は便利、というか必須だからS4はアウトだった
京都市内はずっとLTEで何故かデータsimなのにvolte表記
電話アプリもプリインされてるから通話simなら多分通話可能
気になるのは少し充電が遅いかなバッテリー容量のせいもあるだろうけど
カーチャージャーに差しっぱなしで充電速度と消費量がほぼイコールでずっと充電量が変わらなかった
あとアマゾンPrimevideoも、もちろんHD再生可能です
https://i.imgur.com/fyBuQJR.jpg
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 19:48:22.21ID:pamP3Xbo
海外版のS5e LTEを買おうかと思ってるんだけど、どこ版でも対応LTEバンドって変わらないもんなのですか?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 19:48:42.68ID:U34jgaht
デレステ高画質がアカンのは解像度が原因やろうね。2kだと高画質60fpsで快適に動作するにはantutuのGPUスコアが最低でも8万前後は必要になる
s5eのGPUスコアは4万チョイなので当然足りない。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 19:52:55.02ID:bm0QeN93
>>85
めっちゃありがたいっす
参考にさしてもらいます
これからも何か気づくことあったらよろしくお願いします
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 20:16:25.44ID:erHNdCVP
>>90
ありがと、メディア再生でネックになる部分が無さそう
S4がアプリだとHD再生出来ないって見て無理かと思ってたけど
なんか緩和されたのかな
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 21:52:07.60ID:LHZaMv45
職業運転手なら知ってると思うけど、あまり高い位置に固定して視野を必要以上に遮るようにしていると警察に止められますよ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 05:19:34.61ID:FaiPz279
>>94
めっちゃ細かい字が真ん中に4文字
別に気にならんちゃ気にならん

夜中に北部の山間部を仕事で走ってきました
分割画面でナビと一緒にyoutubeの動画を流し聞きしながら走ったけど山道でも動画が止まることはなかった

今のところドコモ系のsimで全く問題なし
前はmediapad m3を使ってたけどさすがにkirin950よりはずっとサクサク動いてる気がする
個人的にhuaweiのEMUIよりgalaxyのOneUIのが使いやすい
自分は音ゲーの類いはしないからこのsdm670で十分かな
antutuベンチの結果も貼っときます

https://i.imgur.com/iNSAVJb.jpg
https://i.imgur.com/fXBqvdj.jpg
https://i.imgur.com/6BqMpfb.jpg
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 20:56:21.91ID:FoJx18eH
>>96
いつもためになる情報ありがとう
UIは自分もGALAXY使いやすいと思う
ファーウェイもだけど個人的にはソニーよりもGALAXY
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況