X



【広告除去】AdGuard Part24【280blocker】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 10:30:47.93ID:+ImbqZzR
Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part19【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543573679/
【広告除去】AdGuard Part20【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546740498/
【広告除去】AdGuard Part21【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1549534910/
【広告除去】AdGuard Part22【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1552062516/
【広告除去】AdGuard Part23【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1554363290/

■関連リンク

公式サイト
http://adguard.com

280blocker
http://280blocker.net/

なんJAdGuard部 (wiki)
http://wikiwiki.jp/nanj-adguard/

次スレは>>980が立ててください
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 01:40:57.90ID:/OyXzNe7
最近はhttps、DNS無効を貫きながらも
https推奨の280を主軸に置く派もいるのか
派閥っぽくて面白いな
今度試してみよう
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 09:30:48.22ID:YW6UYIra
>>922
有料でhttpsオフ,DNSオフだけどトーク広告はブロック出来てるよ
上記に何度も出ているフィルター1つをユーザーフィルターに追加するだけ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 09:42:24.99ID:4D+upC29
初心者というか、httpsとかルートとか全くわからないんですが、
このスレのおかげで書いてあるとおりにやったらうまくいきました!
webで調べてもスマホの広告ブロックはブラウザばかりで
しかも実際使ってみても広告だらけで
proxyfilterはしょっちゅうwifiの接続が切れるしで
adguardにたどりついてもwikiはぱっと見ちょっととっつきにくい
ダウンロードサイトには試用期間7日とあって、
無料で使えないのか、いくらかかるのか調べても古い情報しか出てこない
ようやく見つけたこの現行スレ、最初に6と8に試用期間についてのレスがあったのが助かった
どうやらまずはwikiを見ろということらしいので
今度はじっくりwikiとスレを熟読し、
書いてあるとおりにやってみた
途中で4000越えのリストがインポートされたのでその数にびっくりしたけど
それはきっと先人たちのありがたい結晶なのですね
huaweiなので2.11をインストールして、最初は急に広告が表示されるようになったけど、
本体設定でバックグラウンドでの実行を許可したらその後はずーっと快適です!
wikiだけ見てもインストールする気にはなれませんでしたが、
こういう、レスが賑わってる現行スレがあるとやってみようという気になれます
chmateの広告は、
スマホゲーム板は見てるから、ゲームの宣伝は別にいいんだけど、
局部のアップがゆさゆさ揺れてる動画広告がきつい
やつらから解放してくれてありがとう、adguardとこのスレm(__)m
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 09:44:43.99ID:35/OZAK0
> Optimized版を使われる場合はカスタムフィルタへ登録して、重複を避けるため標準のAdGuard ベースフィルタはOFFにして下さい。
標準のAdGuard ベースフィルタは_optimizedなんですが
いったいなんのための作法なのかー

>>903
wiki書き換えた人もそうだけどfilters.jsonをまず見てね
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 11:18:09.04ID:VAZSSFdw
トークリスト上の広告はそれほどムキになるほどでもないかな小さいし
しかしウォレットの動画広告お前はダメだ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 11:27:59.34ID:4XOvkdfm
>>815
全ての結論かま憶測であたかも正論(因果関係証明)の情強気取りやな。完全にニュースサイト鵜呑みにするタイプのお手本。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 12:54:35.00ID:uvOiquok
>>932
設定ミスだからwki読んでやり直そう
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 14:29:16.42ID:axsFixhX
不具合とか言ってる奴に関しては全然具体的なやつないから

とりあえず
||sch.line.me^$app=com.adguard.dns
を通した上で確実に見えた不具合などがあれば
具体的に指摘してほしい
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 16:30:32.71ID:+TTxrb/O
fanzaのエロ動画をwifi経由でDLしてると
何度も切断されるんでAdguardを停止したら
うまくいきました。
設定でなんとかならんのです?
風邪引きますよ マジで
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 16:47:11.20ID:36PHGypz
>>940
ログも見れない
自己解決もしようとしない

お前には向かないよ
それ以外のところでブロックできてるだけでありがたいと思え
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 17:24:18.30ID:NfzeYR6e
>>920
Filtering Logを見てるとニュース時にAdGuard Base filter由来のブロックがある
Base filterを有効にしているかそうでないかで広告有無が違う可能性
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 09:30:13.88ID:L9gHp5V/
>>950
課金済みHTTPS有効(実質rooted)以外でログからフィルタ作るのは難易度高い
ドメインしか見えないw
手探りすぎて笑えないww

今回のLINEトークリスト広告もhostsスレで先述だったようだけど確信が持てないでいた
>>666でURLからほぼ確信持てる情報が得られてその成果で>>726が提議され
それを使った人からドメインでブロックしても不具合がなさそうという報告の流れ

課金済みでroot取っていてHTTPS有効の三つのハードルをクリアしてるユーザーは僅少
そんなハードルクリアするユーザーならログの解説は不要じゃないかね
元々ログ程度ではネットワークフィルタしかできないから難しいところがない
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 11:04:10.54ID:rNDvUPBt
>>932
無料280では撲滅不可
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 15:10:02.31ID:RckGb3kw
テンプレ通り設定して広告は消えたんだけど、このアプリが原因でモバイルデータが切断されたりって不具合起こったりする時ありますか?
突然通信が切れてまた勝手に復活したりするんだけど
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 15:28:06.42ID:DkNlxVa3
>>954
広告消すために本来の機能が不安定だと本末転倒なので解決策とかありますかね?
ここを読めとかあれば誘導してもらえると有り難いです
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 16:19:44.71ID:phEUl8Yb
プレミアムなんだけど保護レベルが81%になってて皆これになってるの?
どこか設定間違ってる?
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 18:33:12.83ID:ree0vAyO
Lineのトーク画面に変な広告がでるようになった…
「300億円祭りキャンペーン中」とかうざすぎ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 18:39:00.67ID:h0jX9sO0
>>939
この設定で昨日までは問題なくラインは使えてた
時々ルールを無効にすると広告が出ることも確認していた
しかし、今日になってラインのメッセージとライン電話の通知が来なかった
自分の環境だと時々不具合が出るみたい
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 20:33:30.78ID:+gDUI/mb
>>966
ログ見て本当にsch.line.meブロックが起因かを判断すべきなのよ
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 20:53:14.61ID:xC5bsjtQ
>>973
それでadguardの有効化外してるアプリが通信できなくなったりしない?
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 00:17:54.10ID:+gEXYVCO
あー( ゚∀゚)o彡°乙杯!乙杯!
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 00:24:47.65ID:3s8lDVNS
>>970
WiFi接続中は問題ないの?
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 00:53:15.93ID:gnDEPEJl
>>979
Wi-Fi下でも電波マークはあるのに繋がらなくなる時はありますね。
SIM挿してるのに緊急通報のみ使用可能とか出たり
工場出荷状態に戻したり色々試したけど解決せず
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 11:32:23.80ID:5+OAhj+p
【速報】楽天ポイント150Pがすぐ貰える  
    
スマホで「楽天スーパーポイントスクリーン」を入手(iPhoneユーザーはweb版を利用)    
      ↓
ユーザー登録完了の画面から「招待コードをお持ちですか?」へ 
      ↓  
コード「iMWvVL」を入力で150ポイントGET     

簡単なので是非ご利用下さい
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 13:32:35.12ID:7kLrWrYL
うめ
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 13:32:44.44ID:7kLrWrYL
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 13:33:13.31ID:7kLrWrYL
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 3時間 2分 27秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況