X



Huawei MediaPad M5 part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3299-ouaW)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:56:31.81ID:F/c2gSk00
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv

MediaPad M5 Pro
■ スペック
OS: Android 8.0 Oreo / Emotion UI 8.0
CPU: Kirin 960 オクタコア (4 x Cortex-A73@2.4 GHz + 4 x Cortex-A53@1.8 GHz)
RAM: 4GB
ROM: 64GB
サイズ: 258.7×171.8×7.3mm
重量: 500g
ディスプレイ: 10.8インチ IPS
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 7500mAh 急速充電(9V,2A)対応
付属品:
ACアダプタ/USBケーブル (Type-A to C) /USB Type-C to 3.5 mm ヘッドフォンジャックアダプタ/クイックスタートガイド/M-Pen/ オリジナルスマートカバー

MediaPad M5 8.4
■ スペック
OS: Android 8.0 Oreo / Emotion UI 8.0
CPU: Kirin 960 オクタコア (4 x Cortex-A73@2.4 GHz + 4 x Cortex-A53@1.8 GHz)
RAM: 4GB
ROM: 32GB
サイズ: 124.8×212.6×7.3mm
重量: 320g
ディスプレイ: 約8.4インチ IPS
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 5100mAh 急速充電(9V,2A)対応
対応バンド:LTEモデルのみ
FDD-LTE 1/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26
TD-LTE  34/38/39/40/41
3G     1/2/5/6/8/19
GSM    850/900/1800/1900MHz
付属品:
ACアダプタ/USBケーブル (Type-A to C)/USB Type-C to 3.5 mm ヘッドフォンジャックアダプタ/クイックスタートガイド/オリジナルスマートカバー

MediaPad M5 10(amazon.co.jp限定)※M-Pen非対応
■ スペック
OS: Android 8.0 Oreo / Emotion UI 8.0
CPU: Kirin 960s オクタコア (4 x Cortex-A73@2.1GHz + 4 x Cortex-A53@1.8GHz)
RAM: 4GB
ROM: 32GB
サイズ: 258.7×171.8×7.3mm
重量: 500g
ディスプレイ: 10.8インチ IPS
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 7500mAh 急速充電(9V,2A)対応
付属品:
ACアダプタ / USBケーブル(Type-A to C)/ USB Type-C to 3.5 mm ヘッドフォンジャックアダプタ/ クイックスタートガイド /オリジナルケース

前スレ
Huawei MediaPad M5 part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1548758174/
関連スレ
Huawei MediaPad 総合スレ Part 23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1530867580/
Huawei MediaPad M5 lite part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542977490/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e76-LaXJ)
垢版 |
2019/03/12(火) 13:23:35.13ID:MW/x35TK0
句読点がおかしいことを突っ込まれて
逆ギレしたマヌケがいると聞いてやってきたよ(^_^)ノ

ワッチョイ c681-FnOa ← コイツのことね(*^ー゚)
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-R+To)
垢版 |
2019/03/13(水) 12:49:21.91ID:j+NvEOqC0
>>17
おま環だと思ってたから同じ人がいて安心した
以前は出なかったからアプリ側の問題じゃね?
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-OF2w)
垢版 |
2019/03/13(水) 21:56:10.93ID:sBWDEUZKM
au系の相性悪いらしいけどUQ使えないかなと思ってTry UQで試してみた
Volteの不具合報告を見たのでnanoSIMで申し込んだらAPN設定になぜかmineo aプランしか表示されず
手動で APN設定したら繋がって電車移動中も切れることはなかった
ただnanoSIMでも不具合報告あるんだよなあ
このまま本申し込みしていいものか迷う
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-b6+Z)
垢版 |
2019/03/14(木) 01:41:45.60ID:qgNgGUvi0
>>21

18だけど無印M5だよ
SHT-W09 8.0.0.195

でも今さっき8.0.0.196がきたからこれから検証する

ちなみに195のときは、絶対なるんじゃなくて50%くらいの確率だったからほんとによく分からない
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-geq4)
垢版 |
2019/03/14(木) 02:06:05.53ID:u8yvrn5I0
ツイッターやネットでテクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方


#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会

[参考]
https://black.ap.teacup.com/yamisiougn01/6.html
https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com
https://blogs.yahoo.co.jp/patentcom
https://twitter.com/celesty_cs 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-b6+Z)
垢版 |
2019/03/15(金) 14:34:30.98ID:PhsPAhlT0
android9にしてアマプラが1080pで見れなくなったーとかなるのだけは嫌だから様子見
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e343-b6+Z)
垢版 |
2019/03/15(金) 17:52:32.21ID:wcZadu9r0
Huaweiのタブで表示されてるお天気ウィジェット凄いね。自宅の町名でるわ。ヤフーのは市区名だけど。
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a376-pUlw)
垢版 |
2019/03/15(金) 18:25:48.90ID:rT0ozyyS0
>>47

ファーウェイ・ジャパンは、Androidタブレット「HUAWEI MediaPad M5(LTEモデル)」と「HUAWEI MediaPad M5 Pro」向けに、OSをバージョンアップするソフトウェア更新サービスの提供を開始する。

って明記してあるから、proは確実にあるよ
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe6-wu7T)
垢版 |
2019/03/15(金) 19:24:55.36ID:9406Yyyu0
LTEだけど。誰か入れた?
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c35a-Yt2f)
垢版 |
2019/03/16(土) 10:40:38.03ID:8LTEG/E20
後悔の理由。
電波表示が右上から左上に移動した(´・ω・`)
何でこんな仕様にしたんだよ…違和感しかねぇメール来てもわからん
あとは何が変わったかわからん
ダウンロードからインストールまで十分かからず終わったから小変更だろこれ
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-pUlw)
垢版 |
2019/03/16(土) 10:53:20.92ID:36kKx3IQr
そんなに電波じっくり見る事無いけどな
9の一番微妙な箇所は、あの変に統合したナビゲーションバーだと思ってる

huawei系は確か旧ナビゲーションバーのままだったから問題ないと思うけどね
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbd-gscd)
垢版 |
2019/03/16(土) 10:56:32.66ID:f/z96FDJ0
藻前ら人柱頼むで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況