X



CHUWI Hi9 Pro

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 12:11:49.86ID:OTxE2ieb
みんな買うか?
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 13:24:50.71ID:TJASJVRF
これ、今売ってるやつとなにか違うの?
技適通しただけかな。それも書かれてないように見えるが。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 13:34:31.24ID:OTxE2ieb
>>3
もともと技適ついてるらしい?けど怪しいな
日本向けに発売しただけやね。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 15:51:38.03ID:TJASJVRF
ちょっと調べたらhi9proはまだ技適通ってないですね。
他の技適通ってる機種も2.4Ghz帯しか通してないし。
makuakeで触れてないわけですね。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 18:26:26.31ID:GAS0L/gb
これ、買いなのかな?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 22:29:32.28ID:PgizrwtI
アマプラやネトフリのHD再生できないし、端末もちょっと重い
ネット用途とかぐらいなら良いかも
Makuakeで日本で発売してるから買うならそちらかも
自分はアマプラで海外ドラマ見るからHD再生可能なMediapad M5買った
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 14:31:10.35ID:3eRxIFSP
HUAWEIのタブレットと今検討しているのだがトロイの木馬が怖い、情報がチャイナの共産党にながれるのが
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 11:25:01.13ID:fPvRg1eg
一台目は完全に初期不良で香港に返送してそのクレジットで買い直してみた

今回のは大体動くけどGPSの掴みが弱かったりSIMカードは認識するけど通信が出来ない事が多かったり

困ったもんだ 自宅でWiFi運用かな
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 20:20:40.84ID:z2r/ZpKB
今日CHUWI Hi9 Plusポチった!128GB版!
すかさず尼でケースとガラスフィルムもポチった。
専用のキーボードは汎用性がないので却下、ペンも
絵描きじゃないので、無視。
あとはGPSの掴みが心配だが!
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 21:53:50.33ID:+NRPcqAh
Hi9 Pro ソフトバンクSIM運用ならまぁまぁ
加速度センサー無いからカーナビ代わりに使うにはできなくはないけど微妙
最初から貼ってあるフィルムがゴミすぎてヤバイ

そんくらい
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 22:07:55.48ID:0mfXbgDi
マジ!SoftBankSiMならルーターから差し替えて単独でデータ通信出来るなぁ(´。・ω・。`)ぅりゅ゚+。
月100GB使っても無制限だから助かる。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 14:31:34.68ID:51p8W6S6
そろそろ出荷かな。
もうケースは買ってあるから、はやく着てくれよ、まったくもう(´・ω・`)
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 08:12:15.97ID:jjGaUNuO
makuakeのレポートによると、hi9proは29日発送だとさ。

それなのに、すでに届いた人がいてワロタ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 09:47:44.19ID:a9l2FMKH
DHLで来る物は、自国で以前に生産した物を改造して送って来る可能性があるかも?なんせチャイナクオリティ(゚∀゚ゞ)
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 21:03:38.42ID:QmXqD0s2
しかし、なぜSIMが1枚だと、認識するのに
通信出来ないんだろう?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 09:39:39.54ID:tmekw6Ys
>>29
設定画面のバッテリーを見ると前回のフル充電より149日……

docomo非対応みたいだし不良在庫を売っぱらっただけな模様
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 10:01:46.43ID:hmufCR7n
band19ってどうなの?
非対応だと思ってたけど、makuakeのコメント欄には対応って書いてあるし。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 14:41:47.78ID:gIbWV6cE
実はband19対応してないけど、日本向けだと
売りづらいから、対応してると言っちゃったとか?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 15:54:27.93ID:NYlN2wuj
人柱です。
通話simでもsim1は一発で認識しない。
あと気になっとこと
・タッチパネルは感度が悪いというよりも、レイテンシがでかすぎる。
・スピーカーめちゃ音でかい。
・sdカードは相性ありすぎ。東芝はng。
・画面の明るさがちゃんと反映されない。
・ACアダプタは5V2A。
・日本向けモデルなのでBAND19対応。Amazonのやつは海外向けモデルでBAND19未対応。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 23:07:00.39ID:phnDCQwN
今日までにトラッキング教えるなんてほざいてたが、結局チャイナさんだなσ(^_^;約束は守る事がないなぁ!これが当たり前なのか( ´-ω-)σチャイナの?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 23:22:36.08ID:nz1dFu9z
タッチの精度の悪さにかぎる。
お絵かきアプリでタッチペンつかうと、めっさ線がとびとびになる。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 19:09:27.49ID:YSsLyoa+
なーんか、ファームのアップデートとか、
AndroidOSの更新とかする気無いっぽい?

ネットワークが繋がらないのは、設定の
せいじゃねーぞ。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 10:39:22.32ID:UWZs/IWW
>>48
ヾ(-д-;)オイオイ..それ俺が支援した物かも(・∀・)
64GBモデル来たら確信するかも(^。^)y-゚゚゚
ジョークはここまでで、(゚∀゚人)ラッキーじゃん
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 13:48:18.04ID:3XFRQcqr
デザインやキーボードケースの出来はいいし、軽いのが素晴らしいけど、
性能的にはmediapad5 プロと比べるとちょっとって感じ

飼い慣らすまで時間がかかりそう
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 20:45:49.41ID:UWZs/IWW
皆さんの書き込み通りsim1認識しないので、データ専用simを入れてみた。
じゃそれなら、通話sim入れてみたが認識しません。
通話simをsim2に入れて、みたら簡単に認識しました。
それでsim1に入れてみたらバッチリ認識しました(≧∇≦*)
SDカードもバッチリ認識してますね!
電源切ると怖いので認識するか誰か人柱できます?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 21:40:38.14ID:UWZs/IWW
でも再起動させると認識しません_| ̄|○
毎回出し入れ面倒くさい。ヤッパチャイナクオリティだな。日本製の用に過度な期待はしたらダメだ。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 00:11:40.64ID:EG1ZVUnl
使えないmicrosdはありますか?
アマゾンにレビューだとサンディスクのがダメとありましたが。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 09:37:09.41ID:EG1ZVUnl
>>64
ありがとう、サンディスクのを買ってきます
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 10:45:46.95ID:lVbv0sya
しかし、再起動すると、simを認識しなくなるとか、
訳わからん動作するよなぁ。
あとは、使っているうちに、明るさ調整が出来なくなる。

4Gの感度が悪いのは、アンテナのせいかも。
裏を開けてみたら、ちょっとアレな事になってた。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 14:55:13.83ID:p9HXHZJH
ソフトバンクな格安SIMだとSIM認識の問題はOKって説(バンドの関係?)あるんで持ってる人試してみて うちはドコモな格安SIMしか無いんで
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 22:01:29.61ID:pFAcdWEZ
いろいろ変なのだけど(同じアプリのウィジェットが他の
アプリでは3×2なのに3×1で変な表示になったり…)
取りあえず必要なアプリは詰め込めたので持ち歩き用にするつもり

Xperia Z4→ASUSの8インチ→Mediapad5 proときたけど
キーボードカバーを付けた軽さでは一番だと思う

ペンはダメ過ぎて要らん
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 23:54:16.21ID:djZ2uSN+
Z581KLの代替として買ったけど話にもならないね。
もっと高くても良いからどうにかならなかったのかねorz
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 09:49:45.38ID:JLjk1Bu3
>>71
「もっと高いの」で代替出来る機種を御存知なら教授願いたい

解像度や技適を考えると胡散臭くてもこの道しかなかったのさ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 10:16:59.53ID:blY1+fsA
>>71
個人情報ダダ漏れで世界各国の半導体メーカーやパーツメーカーだけでなく巨大国家からもディスられる高いのはイラネ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 10:26:17.07ID:nYCWkjY4
Z4tabに最新CPUとメモリ増量するだけでいいんだがなぁ…
ジャイロもついてないんじゃナビ代わりにはとてもとても
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 19:52:32.67ID:tfu5vmUY
朗報
ソフトバンクsimがhi9 plusで認識しました(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)
勿論sim1で認識し通信を出来ました!
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 21:42:48.81ID:nYCWkjY4
やっとdocomoデータ通信カードで4G掴んでくれたぁ

モバイルネットワーク設定→アクセスポイント名→右上の+マーク

名前 (お好きな名前を設定)
APN spmode.ne.jp
認証タイプ CHAP

右上の…マークで保存、追加された項目に設定
SIM2に入れて再起動、4GVoLTEを掴んだら電源OFF
SIM1に入れ直して起動、再起動するまで通信OK

SIMフリースマホ初めてやってん…
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 22:13:29.26ID:nYCWkjY4
SIMスロット1で認識しないのは端末どうこうじゃなくてOSのせいっぽいね
Android 8.0 Oreo(ビルド「48.1.A.0.138」)特有の問題っぽい
去年のXperia XA1で発生していた模様
アップデート一発で解消する問題なんだが対応してくれんもんかなぁ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 06:18:10.74ID:2fPrPOAM
朝起きて、電源オン(。・・)(´・ω・`)(´д`)(×_×)docomo系simがsim2でも認識しません。まったくチャイナクオリティには参った!
ソフトバンクsimを入れて再起動したら、何にもなかったように認識します。困ったもんだ。
その後docomo系を入れ替えしたら認識します。
Chuwi製品は今後注意(=^..^=)ミャーしましょう。
まぁ買わないけど!
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 11:16:16.82ID:rQ5UrIV9
なんだろう?

実は、docomoやau系と、ソフトバンク系の
simは、微妙にハードの規格が違うとか?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 12:35:52.11ID:yhySaJBr
makuakeでのやらかし一覧
・ドコモ系simの場合、sim1でNWを認識しない(これは従来から分かってたことだな)
以下はhi9plus
・socがスペックとは違う(X28のはずが、x25とスペックダウン)
・タッチペンが使い物にならないくらい追従性が低い(円を書き続けると、所々で途切れる)
・そもそもタッチペンが同梱されてない
・シリコンケースの色が違う(黒のはずがクリアが届いた)

sim認識と追従性はアプデでどうにかなるけど、他は駄目だよなー。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 12:39:13.59ID:yhySaJBr
俺はproが届いたけど、手書きアプリ入れて、円を書き続けると、めっさ途切れる。
充電式タッチペンだと、ちっともまともにかけない。

bluedot 1061w、Huawei p9lite、SHARP sh-01kではそんなことはなかったので、hi9proのタッチパネルの感度調整に難ありだな。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 10:11:08.74ID:Y9r9YcfW
Chuwiの中の人は、Androidの問題だと思ってる
みたいだけど、アレって、ハードウェアの問題
だろ。ファームウェアアップしないと、解決は
しないだろうに。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 12:11:04.26ID:xZPfU4ep
>>84
43MBくらいのアップデートで、何も確認せず、タップしてしまった。
docomo系のsimは解決してず、今のところ改善したの?ですね!
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 12:30:34.22ID:73oxAP8y
ともかく、もう少しタッチパネル周りを何とかしてほしい…
ハード的な問題じゃないと思うんだが
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 12:58:15.91ID:rVcJayZf
交換希望をmakuakeのHPからお願いしたいのだが、
リンクが見つからない!誰かリンクを貼ってもらえますか?お願いしますm(_ _)m
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況