X



Xiaomi Mi Pad 4 Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 15:14:07.76ID:pSgFUK1y
スペック
https://i.imgur.com/Z54BhBr.jpg

公式サイト
https://m.mi.com/commodity/detail/10000108

前スレ
Xiaomi Mi Pad 4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1529983336/
Xiaomi Mi Pad 4 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1537503029/
Xiaomi Mi Pad 4 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542819972/

8.0 inch 3GB + 32GB/4GB + 64GB WIFI モデル
8.0 inch 4GB + 64GB LTE モデル
10.1 inch 4GB + 64GB/128GB LTE モデル

カラーはブラックとゴールド
10インチ版のみWIFIモデル無し、ホームボタン兼指紋認証センサー付き
LTE版はGPS対応
全モデルmicroSDカード256GBまで対応
中国版モデルのみ発売、googleplay無し(日本語無し、英語は選択可能)
※一部の店でGrobal versionとして日本語選択可、googleplay導入済み、Bootloader Unlock済みのショップロム入りで販売
xiaomi.euで非公式のMIUIグローバルROM(googleplayや日本語対応のMIUIのROM)あり
Bootloader Unlockまで360時間の待ち時間が必要
(MIUI10ではアンロックにSIMが必要なのでシステムアップデートには注意)
ROM焼きが不慣れな人も谷歌安装器でgooglplay導入とADBコマンドやMorelocale2で日本語化が可能
Antutuベンチマークスコア 総合140000点前後、3D/GPUは30000点ほど
Widevine DRMがL3なのでAmazonビデオやNetflixでの高画質視聴不可
VoLTEで通話可能(China ROM 9.6.4 or 9.6.6で可能 過去スレ参照)
BluetoothはAAC・SBC接続
ステレオスピーカーは下部側面にのみ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 15:19:02.13ID:S9vAVhhr
xiaomiのスマホはともかくタブはとことんそぎ落として中国国内向けにしてるから今後も日本語対応はないだろう
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 00:36:07.94ID:8JIl4DWk
>>248
短くなった人は何人かいたけど、延びた人は初めて聞いたな

そんな私はさいしょっから720時間で、しっかり待ちました
アンロックの回数って関係あるのかな……?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 04:38:32.62ID:3kfjJLbM
unlockできたので、早速TRWP導入からmokee、RR-OS、GAppsまで入れて再起動まではできた
ブラウザもGooglePlayも入っていない状態なんだが何か足りないものがあるのかな
それともapk持ってきて入れるしかない?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 11:25:34.24ID:3kfjJLbM
GApps入れ直してみたが、Google開発者サービスが繰り返し停止していますとか出てGoogle Playが進まない

1.TWRPインストール
2.Mokee焼く
3.フルワイプ
4.RR-O焼く
5.GApps焼く

これでGoogle Playが見つからなかったんで、再度5を実施したが、Google開発者サービスが停止していますってなって、再起動しても繰り返し停止で詰んでる
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 11:28:23.69ID:3kfjJLbM
RR-Oインストールに使ったイメージファイルは
system-181221-arm64-aonly-vanilla-nosu.img

他に後ろの方がaonly-gapps-su.imgになってるやつがあるんだが、これは何が違うのかな
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 11:45:41.60ID:3kfjJLbM
自己解決
現状からTWRPでワイプして再起動してみたらGoogle Playがうまく動作するようになった模様

お騒がせして申し訳ない
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 16:05:22.99ID:zY6deJM9
aliexpressから届いた。
日本語対応だし、動作も軽いんだけど、
2chmateのyoutubeのリンク開こうとしたり、
gmailでファイル添付しようとしたら
androidが停止しましたってなる。
これはショップロムのせいなのかな
miui10.1
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 18:59:49.20ID:3kfjJLbM
>>262
日本語入ってるんならショップROMかな
俺が先月Aliで注文して2週間前に届いた(今日ロック解除してカスタムROM入れた)やつは
普通のMIUIにGoogle Playが追加されただけのものだった
販社によって違うのかも
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 21:19:50.03ID:sNvZKryO
店が配送依頼出してから拾われるのに3日
配送業者が荷物受け取ってから届くまでが4日で計7日だったな俺も
でもまあ正直この時期の無料配送とか下手したら2ヶ月コースでしょ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 02:00:33.34ID:dP3LSyvH
俺の場合(Ali Express)
1/18:注文
1/2?:販社からキャンセルされる
(おいおい、キャンセルかよ、仕方ないからOpen Disputeできるようになったらするか)
1/24:販社から発送連絡が来て安堵
(恐らく何らかの事情で商品を手配できなかったものと思われる)
1/25:航空会社受け入れ、原産国出発
1/28:日本に到着
2/4:税関到着、通関待ち
2/6:通関・発送
2/7:到着

というわけで3週間ぐらいかかってた
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 16:01:58.31ID:mGhdDNDB
>>272
DHL選んで?それとも送料無料のまま?
送料無料で頼んで1週間くらいだけどようやく飛行機乗ったからまだまだ届かない
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 01:46:20.35ID:MHSLUlBM
カスROM焼くと無効になるんじゃないっけ?
それにしてもxiaomiだけじゃないけど泥タブのWidevine L3率は異常
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 05:48:58.97ID:5QHgc0Od
>>277
えっ、同じセラーだったんだw
1/16に注文して1/24には超高速配送ってレビュー書いてるよ、俺
thanksをthnksって綴間違ってるやつ。
ゲームやってる画像ウプしてるから間違いない
aliexpressで1月半ば頃に頼んだ注文は全部1月中に届いたから、
1月は暇だったのかも
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 12:41:54.48ID:btjG9mj2
>>283
同じセラーで先週21日に頼んだけどまだシンガポールにあるっぽい
23日に出荷されて運送会社受付になったから春節の影響かね
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 18:04:10.36ID:2eUk9sbJ
それは注文時期と店によると思うよ
aliexpressは早いときは本当に早くて、
無料配送でも一週間前後で届くよ。
1月には他にもhidizsっていう所の中華dapも買ったけど、
それも1週間で届いてるし。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 18:29:51.35ID:gzsf5mjJ
発送されないとか空伝票とかならともかく、そもそも販売元の配送時間に営業日13-20日ってしっかり記載があるのに1週間程度でいつ届くんだとかいう頭悪い話を購入者出る度にやるのか?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 18:46:02.82ID:gqEpXRu/
中華は無料でも2週間もすりゃ来てる
米国のファーストクラスメールとかいうのが一ヶ月以上待たされたな
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 21:58:05.36ID:/ENM+r9K
同じ業者から買っても早かったり遅かったりするしな
早く欲しかったら安定して早いDHL等使うこった
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 08:58:56.86ID:Q9EHjG44
havocのアップデートがうまく行かない。TWRPからもシステムからも失敗する。Magiskをアンインストールしてもイメージの整合性が取れないときた。残るはクリーンインストールだろうけどちょっと躊躇するな。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 09:37:52.07ID:iKkw0qK2
>>292
おれも2回失敗した
650MBダウンロードってなってるのにダウンロードされたファイルが1.86MBとかになってて
havocフォルダのそのファイルを消してダウンロードしなおし→また2.16MBふぁ?
もっかい消して再起動してからダウンロードしたらうまくいった
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 09:40:44.36ID:6byFxk6F
havocのotaはたしか2度くらい失敗した

ダウンロード周りの処理がおかしいんじゃないかと
PCでファイル持ってきた方が確実なのかなと
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 21:17:21.41ID:Q9EHjG44
havoc 2回目はすんなりアップデートできたわ。UI大きく変えてきたね。まさか待ち受けのアプリの配置とか変えられるとは思ってなかったから面食らったわ。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 22:50:41.57ID:37HalmDH
Havoc、なんかカメラアプリがMiuiCameraとCamera2の2種類入ってない?
おま環かもしれないし別に支障無いからどうでもいいっちゃいいんだけど
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 01:42:14.04ID:DKCZ9fFs
havoc入れてるんだけど専用アプリ使ってスクショするやり方がどれ使っても画面が真っ黒でしか取れない
おま環?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 08:47:50.39ID:nO0S7eva
これってaliでMulti-langage版買ったら、そのまま使えなくもないですか?
ネトフリとかDTVとか電子書籍とかみたいだけなんですが
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 16:34:24.94ID:4Lk5CnBB
カスタムROMの主な機能まとめたサイトとかないのかな
とりあえずhavocの名前よくみるから入れたけどこのROMで何ができるのかいまいちわかってない
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 16:38:06.38ID:OZo+90+m
Havocは通知バーの上の方の時間とか出てるとこを透過出来るのがタブレットだと嬉しいわ
あそこ黒の塗りつぶしだとかなり見栄え悪い
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 17:41:13.30ID:0eh6uR1W
>>309
>>314
ありがとうございます
画質については最高画質じゃないことしか分かってなかったから、
ちょっとSDで再生してよく考えてみます

ほかはこだわらないなら問題なさそうだね
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 01:15:12.04ID:xx52m06C
>>315
sdとhdはかなり違う
公開するからipadかhuaweiにしとき
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 07:35:26.05ID:PHZ2boUN
>>316
アドバイスありがとうございます。

8インチならSDでも我慢できるかと思ったんだけど
無謀かな?

どうしてもAndroidがいいんだけど、
HDに対応してる8インチ少ないよね
HUAWEIのM5くらいしかなくない?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 12:18:08.43ID:LBO49C3a
Flokoの219版って誰かインストール出来た人いる?
何回試してもブートロゴから先に進まないんだがあれって入れる前に暗号化しとかないとダメなのか?
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 12:52:09.93ID:Rx6aoLAt
よく考えたら、前に持ってた
HUAWEIのT2 proは、10インチだけど
ネトフリがSD画質だったってこと?
それなら自分の場合、気にしてなかった

皆さん、相談にのってくれてありがとう!
だいぶ気持ちが購入に傾きました
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 18:34:38.46ID:HXH3hMkq
今日届いたんだけど立ち上げてすぐmiロゴ出てるとこの下にunlockedって表示されてたらアンロック済って事でいいの?
アンロック申請しなくてもいいのかな?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 16:13:01.01ID:WgmtqZoy
春節セールでポチった32GBゴールドが一向に発送されなくて一悶着起こしてきたぜ

セラー「発送したよ」←偽番号
1週間後 俺「追跡進まないけど本当に発送したのか?」
セラー「輸送中に紛失したことがわかったので返金手続きしてください」
俺「は?送れよ」
セラー「分かった、発送したら追跡番号載せるから安心して待ってて」
1週間後 俺「まだ発送しないの?」
セラー「輸送中に紛失したことがわかったので返金手続きしてください」

埒が明かないので紛争して終了、どうしてもセール時の価格で売りたくなかったらしい
あと紛争後に
セラー「在庫なくてゴメンね」のおまけ付き。最初から言え

安さにつられてMi France Storeってとこ選んだのが間違いだった
頼まれ物でついでに買ったLTEモデルはMi Storeから8日ほどで届いたんだけど
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 13:54:20.50ID:CtCooR8Z
EUROMの最新版が何故かアップデートできない
何度もアップデートしてるけど今回だけはできない
もともとのEU版は中華版にTWRPで入れたんだけどTWRPが悪さしてる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況