X



Androidの神アプリを挙げるスレ part66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 21:49:55.84ID:Ggrrrle0
>>168,171

Greenifyは、スロープ時にメモリ上に置くのではなくて、ストレージ(ハードディスク)に待避させるだけ(実質的に消費電力が少なくなる)
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 21:58:15.56ID:Ggrrrle0
大体にして通知を受け取れないのはパックグラウンドでサービスが動かないから
タスクキラーで待機アプリ止めたら起動するまで受けれない

自動起動するシステムアプリなら別だがLINE のあぷりとなるとな
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 22:04:43.73ID:Ggrrrle0
Greenifyにしても、アンドロイドの設定から手動で強制終了させるのをアプリで強制終了をループ処理させるだけ

スリープ抜けて暫くすればタスクもメモリ消費も増える(元に戻る)だけ
スリープの時くらいはディープスリープ持ち込んで消費電力抑えるだけ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 22:13:17.15ID:Ggrrrle0
故にGreenifyを使ってるときは、パワー関連のアプリを使って電源オフ(スリープ)したとしても実質的にはGreenifyの強制終了処理が完結しないと画面は暗転しても内部的にはスリープに入らない、アプリの個数にもよるが長くて5秒は掛かることもある
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 22:15:03.50ID:Ggrrrle0
つまり、Greenifyを使ってるならスリープ直後に画面点灯させようとしてもタイムラグが発生する
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 23:19:51.06ID:2bhbu1eL
よく分からんけどgreenifyは最近の機種でもバッテリー持ちに有効なん?
メモリーは問題にならんからいいけど
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 06:40:28.48ID:zCFR1sVf
アシストアプリに登録してホーム長押しでスリープに入れるから便利。
昔みたいな節電機能を期待するなら、自動起動を管理して殺せるアプリが効いてる…気がする。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 08:50:28.13ID:ZpCDTqr8
メモリは問題にならんからどうでもいい

それより>171を詳しく
typo連投君のほうは実体験に基づいた妄想話っぽいのであまり参考になりそうもない
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 11:12:37.31ID:GTMJxjBS
ほぁ?
ハイバネーションを利用しただけで、スリープ時にメモリじゃなくてストレージ待避させてゾンビ群の電力消費抑えるだけ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 15:35:49.61ID:DptEW727
Greenifyって、それが出た頃は、
次のAndroidのバージョンで標準機能になるけど、お試しで今のバージョンでも入れてみて
ってアプリじゃなかったっけか?

Android8や9の人はいらないよね
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 18:57:09.31ID:kPPR5Mga
>>190
I stopped installing Greenify in 8.1, theres literally no point the memory management has evolved to a point now where its just adding complexity/cycles and RAM usage and acting in the reverse of your best interests - the opposite of what it used to do.

It was great in the past, but now its surplus to demands
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 22:12:30.16ID:XFs1AcOQ
>>196
>>200

Android8.1にGreenifyをインストールしても大してメリットないよ
昔は素晴らしかったんだけどね

ソースはフォーラムですね
Greenifyの評価はだいたいこんな感じ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 22:26:37.99ID:L5Bt/rOA
Nougat以降はアプリのバックグラウンド動作に強い制約がかかっているものの、Greenifiの「休止を維持する機能」は一応有用。
一方「起動済みアプリをメモリからパージする機能」は意味がないどころか電力の無駄。

OS側の制御機構で十分不必要な電力消費は抑えられることもあって、(Greenifyを)積極的にインストールする必要性は薄くなった。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 23:19:01.75ID:WpTxB6ps
なんか良いブラウザ無いかなあ
クセでタブはすぐ全部閉じるしスピードダイアルをブックマーク代わりにしてるから
すべてのタブを閉じたらスピードダイアルが表示されるやつが良いなあ
てかhabit browserが良いんだけど更新終わったしpdf一旦保存しないと開けないしなんかないかなあ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 07:44:47.21ID:XQ8bxGtm
>>212
Habitの上位互換
それぞれの使い方次第
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 07:49:02.16ID:uiYvfo7n
>>213
まあ上位ではないわな
Habitからいろんな機能省いただけで
あちこちモノトーンで見辛いし
開発が終わっただけでHabitの方がずっと上位
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 17:28:30.11ID:sX1PmIyy
habitかyuzuが神ブラウザなのは間違いないけどここで議論は確かにスレ違いだな
chromeはまぁ標準でいいとしても
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 13:05:33.88ID:L6skVaTZ
あの後さらに2つ追加して実験中
HO-HO-HO
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 20:06:22.61ID:7v9jo4je
目が疲れるって話だろ
人体とは大げさな
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 19:59:56.08ID:Xv2unMMH
ブルーライトカットのアプリってフィルターを強くすると黒のところもフィルターの色になってくるんだよね
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:33:58.47ID:1ax/znzZ
virtual xposedって、要はリアルインストールしてるのとは別に、簡易的な仮想端末上で同じアプリを起動させられるってことだから、xposedとは無関係にline2アカ分を1端末で運用もできるということか。
リアルから仮想にメッセージ送った時は仮想側の画面をタップ(更新)しないと反映されなかったけど。
人によっては神要素あったりする?
https://i.imgur.com/sE72wn6.jpg
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 21:49:45.21ID:3LsVb+uw
>>258
詳しいことはわかりませんが、このテのアプリは多かれ少なかれ似たような仕組みなのかもしれないですね。

>>259
おっしゃる通り。appclonerで複製したら干渉せず同時起動しました。xposed絡んでないアプリをわざわざvirtualxposedでクローンするなんて間抜けそのものでした。
スレ汚しで申し訳ない事です。失礼しました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況