X



Fire HD10 (2017) Part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 23:02:27.19ID:I1wuJifQ
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2017)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 (2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■Fire HD10 (2017)
□32GB[15,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
□64GB[19,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/

プレスリリース
https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
本体画像
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/354684131301/Greybox/feature_techdetails_1000x600._CB516776017_.jpg
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 10:18:11.59ID:SS1gBXZZ
昨日購入したけど梱包用の全体を包むフィルム以外、貼ってないぞ
もしかして前所有者の物とか?w
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 11:03:14.39ID:TQtejjXu
>>373
>誰が全体を覆うって書いた?
>372が書いてるじゃん
お前のじゃなくて>372のHD10がそうなってたって話だぞ

fire3台持ってるが新品なら普通はそうなってるはず
リファビッシュ品は知らん
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 11:08:30.39ID:Yj660F/a
昨日届いたけどフィルムの袋に入ってるだけだったな
フィルムやケースはいらないけどアームは欲しくなってしまった
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 11:24:23.81ID:qsye0Iq2
>>378
それピッタリ貼り付けてあるから何も貼ってないように見えるけど爪で引っ掻いてごらんフィルム貼ってあるから
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 11:35:11.19ID:X5qfpzTP
俺のも一瞬何も貼ってないと思ったけどよーく確認したら画面にフィルム貼ってあったよ。
最初から貼ってないって言ってる人はHD10を持ってないか貼ってあるのにピッタリキレイに貼ってあるから気づいてないだけ。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 12:11:01.52ID:N5zb3X9M
飛散防止フィルムなら剥がせないし無理に剥がすと改造扱いになって保証も受けられないことが多いからガラスの一部としてみるのが普通。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 12:20:26.60ID:Lz3G//nG
指の先に小さなささくれが有っても
ちょっとだからとめくろうとするなよ
大きくめくれたら血まるけになって大惨事になるぞ

みたいな感じかしら
フィルム
(´・ω・)
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 12:24:24.84ID:tYLm9r3J
じゃあHD10のくそ反射と指紋ベタベタは
そのよーく見ないと分からないけど飛散防止フィルムではないフィルムのせいで
それを剥がせばマシになるん?
うちのは上からアスデック貼っちゃったから試せないけど
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 13:14:33.73ID:7W5SEXyn
ちと聞きたいんだが、SDカードを差すならこれ64GBを買うメリットて何もないよね?
てかむしろ割高にしかならないと思って良い?
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 13:57:31.01ID:MffM0kiQ
SDに逃がせないアプリ結構あるからゲームとかでかいのが趣味な人は64のほうが安心感はあるんでないの
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 14:04:07.11ID:7iaxJ7mf
尿液晶ひいてしまった…
残念だ…

と凹んでいたんだが
スレタイ読むと尿液晶の方が当たりなんだね

普通は尿液晶といったら
失敗の代名詞みたいなもんなのに不思議
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 17:18:23.65ID:XiYHNL8A
以前一ヶ月待ちと表示されたけど数日で在庫復活して発送された
Amazonは予定より早くなることが多い
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 19:40:40.41ID:gM03WC0e
10インチを買って1年たつけど3GBとSoCをちょいパワーアップさせてほしい。
アプリからhttpのリンクでWebブラウザに飛んで見終わったら元のアプリに戻るとプロセスキルでアプリが再起動かかって地味にイラッとする。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 20:58:35.18ID:gcmUiRot
>>403
結構居そうだよねw
最初から付いてるフィルムが剥がして良いものなのか飛散防止フィルムなのかわからんからググってみたけど
fire開封からフィルム貼りまでって動画いくつか見たけど 皆最初のフィルム剥がさずにフィルムの上にフィルム貼ってる
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 21:16:19.98ID:raRy3q08
とりあえずこの前のセールで買った10があるから、破格の8を2台目で買った。(4,980円だし、前の8は子供用になってたし)さっき一通り設定完了。

これで家の中が8を2台、10を1台。(子×2に8を一台ずつ、自分に10)
10を買い増そうと悩んでいたら、発送が年またぎに
なっちゃった…。まぁ考えてみれば10は1台でいいよね。

ということで、4,980円という衝撃価格だから
もう一台8をポチりそうな自分がいる…。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 21:21:37.03ID:az3BpvkB
>>407
来年まで待てるならHD10とHD8はどちらもフルモデルチェンジが来ると思うよ
それでも気軽に使える大きさと重さの8インチは自分用に1枚欲しいとなるでしょうね
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 21:31:51.97ID:GpmAkxWw
>>408
新Fire8だけ頻繁に起こっている現象

アプリの立ち上がりが遅すぎてタイムアウトして
書籍が一度でも読み込めないとぶっ飛ぶんかなあ?と
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 22:07:57.18ID:7R64EU+K
今日届いたぜ
少し前にこんなの使い物になるのかよって馬鹿にしてた俺を許してください
1万と思えぬクオリティに感動したわ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 22:08:01.26ID:eLG9eF6R
10届いた8より画質いいな
早速カリカリやったがフィルム取れないしついてるのかもわからないうむむ
0419407
垢版 |
2018/12/10(月) 22:26:17.55ID:raRy3q08
>>410
ありがと!8を買い足しきます!安すぎですね!
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 22:34:31.41ID:i/UEvoMj
プレイストアできるようになったんだがランチャーとか導入しても大丈夫なの?
心なしか重くなった気がして心配
けどホーム画面がくそすぎるしなぁ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 22:45:48.67ID:PacSg5uI
グーグルのキーボードで音声入力したいのだけどマイクのマークの出し方を教えてくださいまし
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 23:29:16.36ID:KYoAPCYa
暫定でビニール袋から出さないで使ってるw
充電の時は袋のフタだけ上げる

つか本当にデフォでフィルム貼ってあんの?
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 23:57:21.84ID:zeBQTP1D
昨日買おうか悩んでたときは火曜日到着だったのに
いつのまにか来年になってる!
売れまくりだな
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 01:30:50.10ID:zSy98MZb
音質の話しだすと外部スピーカー使えよってなるんだろうけど

机の上に置いて反射させたほうが若干音よくなるのな

タブレットアーム使うときも
なんかうまい具合に反射させる方法ないもんかね
とりあえず使い終わったQUOカードがたまたまあったから折り曲げて貼ってるけど
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 01:33:54.92ID:0DB3RyjJ
迷ってたけどとりあえず注文した
8の評判良くないからなあ
今使ってる7は満足してるけど画面デカいのほしくなってきた
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 01:41:51.58ID:Z/pjxyWG
9980円で買って今日届いたんだけど、画面下のバックライトにむらがある。
画面下部分だけやや暗い。
気にならない?
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 04:40:51.80ID:GOaxpmbd
今回は購入台数制限が無いのが新型が近いフラグかなぁと
まあ現行の10のスペックで十分だが大型の12インチとかが出るのならまた買ってしまいそうだわ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 06:47:32.53ID:4Do7REwD
メモリやCPUは今ぐらいでいいよ
それぐらいの用事にしか使わんし
12インチ化はしてほしい
老眼始まったオッサンの願い
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 07:09:19.32ID:oQDDdjCR
自分の希望は4:3比率、13インチ画面、セルラータイプ
どれかひとつでも実現しないかな、性能はいまので十分
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 07:46:59.36ID:Zz/RUCKp
先月からAndroidアプリは
バージョン8への対応が必須らしいけど
まだバージョン5.1.1だっけ?(´・ω・`)

あんまり古いバージョンにしがみついてると
使えるアプリが少なくなっていきそう
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 08:00:12.55ID:9o48LtSN
FIREは動画目的で売ってるから4:3比率はなり得ない
そのためのKINDLEだからな
ただ10インチはすこぶる中途半端サイズ 持たないんだから12インチは欲しい
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 08:34:13.11ID:FpYNbMlX
フィルム貼ってあるって言い張る奴はたまに出るけど剥がしたって報告は聞かないしな
爪をあてると引っかかる感じはあるが強く引っかけても浮いて剥がせそうな代物じゃないし
端処理がテキトーな飛散防止フィルムという印象
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 09:46:25.43ID:wV8oN5lP
年末年始の暇つぶし用に買ったから何とか年末迄に届けて欲しい。

ところでこれってroot取れるの?
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 10:46:58.43ID:3WE4eNGC
>>447
年明けすぐにoffline root手順が確立されて現在でも有効(xda参照)
root権限が必要なアプリを常用するヒト以外はrooted後に下記を実施してunrootするといい。

・ロック画面無効化
・ナビバー無効化
・不要アプリ無効化
・hosts更新(迷惑ドメインブロック)
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 11:39:32.56ID:3WE4eNGC
>>450
amazonは在庫不足で発送が遅れる場合、ある程度のマージンを含んだワーストケースの期日を通知する。
状況次第で通知された期日より早く発送されることも多く(発送済みメールが届く)、遅れることはまずない。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 12:11:57.17ID:IpU6Vbm9
GPを導入したら"神端末"になる

ちょっと頭を使えば簡単に入れられるのに
面倒だから、理解出来ないからと言って
導入しない人達。この国の"癌"
頭を使えない人達からは選挙権を剥奪して欲しい
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 12:45:50.71ID:G47EqkIU
10届いたけどフィルムなんて貼ってないわ
昨日いたはがせるとか言ってたアホはただの嘘松だろ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 14:00:45.80ID:g23fJhce
ボケて貼ったの忘れてたんだろ可愛いじゃねえか
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 14:02:52.64
>>458
それはfireタブレットに限らず
全般的なこと、とも解釈できるかな

どっちにしろアテにならん
はがしてる画像があるわけじゃなし
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 14:57:07.18ID:APSzyJhh
剥がせるフィルムがついてるんだったら剥がしたやつどこかに画像アップされてるはずだろ
でもこれまでゼロ
つまりそんなものないんだよ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 17:05:48.43ID:+gSD0/SZ
アスデックの反射防止フィルム使ってる人いる?
昨日10頼んだけど反射キツイって聞くからアスデックのフィルムも一緒に頼んだんだが、貼るとやっぱり画質悪く見えたり画面暗くなる?
海外ドラマとか映画暗いシーン多いしちょっと心配
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 17:07:57.22ID:zzdyKo7C
セール後に必ず電池の減りが早いと書く奴いるけど
バッテリーの製品買ったことないのか?
最初はバッテリーの減りが早いが数回充電すれば普通になる
バッテリー使う製品すべてそうなのにアホなのか?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 18:25:40.79ID:+gHchrW4
ナビ利用可能かとBluetooth GPSを設定してみたが使えるようだ
Bluetooth GPSをペアリングしてGPでBluetooth GPS Providerをインストール
適当にYahooカーナビ入れて起動したら正しく位置を検出できたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています