X



【広告除去】AdGuard Part19【280blocker】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 19:27:59.14ID:eLuUB4dc
Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part18【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540387698/
【広告除去】AdGuard Part17【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536149414/

■関連リンク

公式サイト
http://adguard.com

280blocker
http://280blocker.net/

質問するのは構わないけどまずはなんj読んできてね
http://wikiwiki.jp/nanj-adguard/

次スレは>>980が立ててください
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 10:16:22.22ID:IYfMfZdZ
>>245
なんども出てきてる話だけど、自社配信系は無理
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 12:11:51.40ID:IYfMfZdZ
ギガが減る・食うを使う人らって、身長体重もセンチが伸びたとか、キロが増えたとかいうんやろ?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 12:16:58.33ID:k+B1BKgv
爆釣れで羨ましいわ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 13:14:02.25ID:ntz2towq
.129、taskerからupdate投げると落ちるじゃねぇか!

まぁ、フィルター自動更新を治したよって言ってるからいいけどさ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 14:59:33.65ID:D4j50Y5P
通信量のことをギガって言うやつって「食べすぎると体重増えるぞ」ではなくて「食べすぎるとキロ増えるぞ」って言うんですか?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 15:57:31.90ID:AyTcbnxE
ギガって単位ですらないからな
ギガバイトのギガはキロメートルやキログラムのキロと同じようにただの接頭語だからな
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 17:19:11.30ID:Q+PaoIkK
なんJ WIKIのコピペ記事がIT専門メディアに掲載されてなんJ改修フィルターがメディアデビューしたらしい



>日本用フィルタのまとめをコピペして記事にするライターおって草  https://appli-world.jp/posts/1739?page=6 -- 2018-12-06 (木) 17:00:31 New!
>AdGuardではなくAdblock Plusの記事なのにコピペやからなんJ改修フィルターも紹介されてます。意図せずなんJ改修フィルターのメディアデビューや! -- 2018-12-06 (木) 17:01:46 New!
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 17:25:55.20ID:g2A0+hgR
たまげたなあ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 17:41:29.84ID:MnreMZv8
>>270
adblockplus向け記事なのにadguard特化のなんJ改修フィルターがいきなり登場してワロタ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 17:44:57.36ID:3FAy/Xx7
>>270
消されちゃうかもしれないなら魚拓取っといた

http://Archive.fo/qGNVD
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 17:53:57.60ID:/NgDq9C1
httpsオフならhttpsではDNSレベルの単純ブロックしかできない
前スレにもいたがこれを説明されても理解できない池沼がいるから始末におけない
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 17:55:23.71ID:/NgDq9C1
>nanj-adguard2
https://raw.githubusercontent.com/nanj-adguard2/nanj-kaishuu-filter/master/nanj-kaishuu-filter.txt
! Homepage1: https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
! Homepage2: https://github.com/nanj-adguard2/nanj-kaishuu-filter
この書き方だと3のカスタムフィルター画面からリンクされない
https://adblockplus.org/filters#special-comments
nanj-kaishuu-filter.txt自体はnanj-kaishuu-filterが掲載場であるしwiki URLはいっそ消すか別の項目に書き換えるべき
! Origin: https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
! Homepage: https://github.com/nanj-adguard2/nanj-kaishuu-filter
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 17:55:52.50ID:/NgDq9C1


3でnanj-kaishuu-filter.txtを購読してもNHK動画ニュースが再生できないことに気づいたのがそもそもの発端
@@||79423.analytics.edgekey.net^$app=com.adguard.dns
これが効いてない
ユーザーフィルターに書くと効く

おま環なのか優先順位的なものなのかカスタムフィルター内で$app=com.adguard.dnsが使えないのかは未検証
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 17:56:21.01ID:/NgDq9C1
This is a nightly channel update for AdGuard. Please be aware that this update channel is untested and unstable.

## Version 3.0.129

* [Fix(regression)] Assistant crashes in the dev build: #2260
* [Fix(regression)] Extended search in the filtering log: #1369
* [Fix(regression)] New DNS module settings UI: #2145
* [Fix(regression)] No more "debug logging is enabled" notification on v3.0: #2296
* [Fix] Adaptive icon support: #1548
* [Fix] Add "firefox should be default browser on this phone" description : #2229
* [Fix] Adguard log zip file can't be opened with Windows 10 explorer as "zip folder": #2363
* [Fix] Apps filter in assistant does not work properly: #2347
* [Fix] Filters update might not work due to flawed implementation: #2339
* [Fix] In settings of Apps Management, after tapping the switch but cancelling the change in the warning, the switch doesn't go back its original status.: #2357
* [Fix] New DNS module settings UI: #2145
* [Fix] Protection restart after applying changes when outbound proxy is off: #2340
* [Fix] Retirement Announcement for Norton ConnectSafe.: #2361
* [Fix] Update localizations [Nightly]: #2371
* [Fix] [Android] Unable to use Samsung pay mini until VPN is active: #2349

>>242,255
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 18:02:45.90ID:R0br1cvH
>>278
おそらくAdGuard ver3.0のバグなのでフィルターを修正する必要はなさそう
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 18:13:26.47ID:C+FGONY4
>>277
とりあえず応急処置として変更してみた
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 18:15:10.18ID:HUNXpvX+
>>270
wikiの内容引き写してるのになぜか「なんJ改修フィルターはAdGuard以外では使えません」って部分だけ消してるのはなぜなんだろうか?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 18:19:49.54ID:cugdD5+M
>>278
AdGuard社から発表がないと仕様なのかバグなのかが分からないからどう対処すべきか迷うねこれ
基本的には3.0は正式版ではないから今後変わるかもしれないし
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 18:26:28.44ID:oV6VjoKZ
issue投げろよ
なんのための人柱だよ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 19:02:59.10ID:/pwD8Op+
>>270
取ってつけたような意味のない写真とwikiから丸パクリしたような文言
これでライター名乗れるとか程度の低いサイトなんだな
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 19:59:07.02ID:dStGYEcI
>>270
AdGuardとAdblock Plusの区別が付かないAppliWorldとかいう情弱メディア…
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 20:09:40.17ID:dStGYEcI
でもウェブメディアにパクられるなんてなんJwikiも成長したもんだな
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 20:24:56.41ID:MDNB8mZn
>>270
ってかパクるときは並び順くらい変えておけばいいのに
全く同じ順番にしたらパクリの証拠になるじゃん
それかもう最初から「なんJ AdGuard部を参考にしましたって書いておけば文句も言われないのに」
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 22:32:46.55ID:cU4jnpNd
>>294
なんJwikiにも載ってる
VPNモードからHTTPプロキシモードに変えろ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 22:38:13.53ID:/NgDq9C1
>>220
> * [Fix] Filters update might not work due to flawed implementation: #2339
まだopenなのでこの実装ママではないとしても微妙

とりあえず問答無用でダウンロードはしなくなった
headerで更新を判別してからダウンロードしているようだ
headerの何を見て判断しているかは不明で鯖によっては更新を検知できない
更新検知できない場合はダウンロードしないのでadguard側は更新されない
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 05:21:17.91ID:V/At++BS
断定したくないので以下テストでの感触
>>278の件

> カスタムフィルター内で$app=com.adguard.dnsが使えない
$appは潰されてないがカスタムフィルター内では$app=com.adguard.dns指定が潰されている

またカスタムフィルター内だと以下のようなフィルターはDNSブロックにならない
||example.com^
ここまで徹底的だと>>282説を取るのは困難
これが仕様だとすると無料&DNS組はかなり痛手

無料&DNS向けテスト用(ターゲットドメイン http://example.com
・||example.com^のみ http://collabedit.com/download?id=key7m
・||example.com^$app=com.adguard.dnsのみ http://collabedit.com/download?id=g6r7w
片方ずつ有効にした後ターゲットドメインをブラウザで開いてログで確認する
もう片方切り替え時などではadguardとブラウザの再起動必要

おま環なら救いがあるがはてさて
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 05:21:42.67ID:V/At++BS
>>299
たぶんETagじゃないしContent-Lengthが変わっても更新扱いしているように思えない
Last-Modifiedだけで判断しているような気さえする

もしそうなら氏ね
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 05:28:22.29ID:V/At++BS
ぐち

ユーザーフィルターが500行くらいになったのでカスタムフィルター化したのに鯖が死んでるぅ
サルベージできねぇぇ!

>>303,304の件もあるしカスタムフィルター鬼門すぎぃぃ!

どっかにカスタムフィルター仕様あがってたっけ?
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 20:46:30.25ID:wkDNIaZ5
今までDNSをONで使っててOFFにしたら
ブロック数が1日4kくらいから1日15kくらいに跳ね上がった

ログを見たら、DNSブロックだとすぐあきらめるアプリが何度もリトライしてた
これバッテリー食いそうだ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 20:55:00.25ID:bT+kFNjn
>>319
もうすぐ試用期間切れるので気に入ったので買うか悩んでいました
有り難く無料で使わして貰います
ありがとうございましたm(_ _)m
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 21:10:20.62ID:V/At++BS
嫌われもののDNSだが機能的には優秀なので課金してても使っている
>>320なんかはその一面だな
しかし4k、15kとは何をどうしたらそんな数字を達成できるのやら
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 21:11:10.22ID:V/At++BS
なんかいずれDNS項目内でhosts扱うつもりみたいだ
そうなれば>>303はどうとでもなる
まあいまでもユーザーフィルターに移管すれば使えるが

>>304は鯖を探すか立てるかでどうにかできる
挙動がよく分からないが変更なくてももしくは変更を検知しなくても一日〜数日で読み込みもするみたいだ

DNSの嫌われもいずれ逆転するかな?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 21:47:25.74ID:oiYyMjlH
>>325
普通にwikiでは「280ブロッカーはカスタムフィルターにインポートしてなんJ改修フィルターはユーザーフィルターにインポートしてください」とすれば解決する話なので深刻ではないね
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 23:54:01.18ID:V/At++BS
>>329
>>303の件だろうが微妙な話だ
なんJ改修フィルターもスパンは長いが更新される
手動でインポートしろと言うのでは3のカスタムフィルター機能の一つである自動更新の恩恵を受けられない
使うだけの人にとっては片手落ち感が拭えないだろう
自分でフィルター書く人にとってもいちいち面倒がある

>>303がおま環や実装予定、バグなら大歓迎だが挙動だけ見てると仕様みたいで悩む
下手に要望して仕様だと言われたらお手上げだ
カスタムフィルターで
$app=com.adguard.dnsが使える、||example.com^がDNS反映される、カスタムフィルターはユーザーフィルター同等であるべきだという理屈がほしい
仕様でcloseする隙を作りたくない
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 23:54:23.32ID:V/At++BS
issueなげたら直すわとすんなりいく気もする
しかし公式で$app=com.adguard.dnsが一切使われていないので仕様っぽくもある

https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/blob/ae3c645c3d9b25a98a0bb2bb08168fe8388e06a8/MobileFilter/sections/specific_app.txtには存在する
! https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/14941
@@||mc.yandex.ru^$app=com.adguard.dns

しかしhttps://filters.adtidy.org/extension/chromium/filters/11.txtにはない

↑のhttps://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/14941では@ameshkovがそれは消せない解決できない宣言している?(機械翻訳)

そしてhttps://filters.adtidy.org/extension/chromium/filters/15.txtにはしっかり||mc.yandex.ru^がある
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 23:55:32.67ID:V/At++BS
NHK動画ニュースなんて俺は滅多に見ない
それは別としてhttps://www.similarweb.com/ja/website/www3.nhk.or.jpこんだけのアクセス数のあるサイトでページがぶっ壊れてるのに強制される簡易ドメインフィルタから外さない

くそ猫野郎が
なにがここだけだから簡易ドメインフィルタから外さないだ
だったら強制やめろ
氏ね
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 02:37:02.74ID:i3/VdulI
読売とかのニュースサイトのTwitterシェアボタンとかは表示させておきたいんだけどTwitter関連のユーザーフィルター色々オフにしてもダメだわ どれか分からない
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 06:55:12.98ID:RMhGsaNR
>>336
280ならユーザーフィルターの検索窓にtwitterと入れて絞りこむ
##から始まるフィルターをオフ
~twitter.com##から始まるフィルターをオフ
あたりでいけると思う

更新の度にやり直しになるがな
280はiphoneで項目分けてフィルター出してるみたいなんで3に合わせて項目ごとにフィルターリストを提供してくれれば>>336のニーズも拾えるんだろう
と思ったがhttp://twitter.com/twitter/status/1070862399769460736見るとそうでもないのか

俺も共有使えよボケと思ってる方なんで諦めろん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 09:26:51.38ID:r91oPwoV
>>334
crashlyticsじゃねーか。それ弾かなくても大丈夫だぞ。
クラッシュレポートがアプリ開発者に届くだけだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況