X



気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」21本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 05:48:24.03ID:55le0/om
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。

▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。

▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」20本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1539789330/

>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 08:24:43.54ID:7QpgUmWH
iPhoneからandroidへの移行をしている最中なのですが、自分にあったRSSアプリが見つかりません

iPhone使用時はreeder3
オフライン閲覧可
出来ればgoogleアカウントと連動

feedlyはダメでした、、、
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 15:45:44.84ID:invOnYCe
InstagramとかLINEの上位互換アプリないですか?
TwitterやYouTubeみたいに
本家よりも機能が多いって意味です
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 17:01:16.12ID:Lm/ilH90
Android板にいる陰キャどもを焼却処分できるアプリ教えろ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 19:25:42.08ID:Pe9qOMe0
オレが仕事中に起動したアプリと連続起動時間みたいなのを嫁が記録してるみたいなんだがそんなんできるアプリとかあんの?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 19:36:25.98ID:I49Ra16o
毎日何時までをカウントしてくれるアプリ無いですか?
寝るまで何時間とかそういうのはかりたいです
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 22:55:58.13ID:D+2oofhR
ニコニコ動画や静画のコメントだけをダウンロードして保存できるアプリって無いでしょうか?
動画と一緒にじゃなくてコメントのみというのが希望です
実況のは見付けたですが動画や静画のも欲しいです
よろしくお願いします
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 22:57:28.50ID:C8m7arP+
ゴミばっかだな
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 23:09:49.82ID:C8m7arP+
>>30
ゴミはお前だろ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 01:28:41.81ID:RWkbalJA
陰キャどもw
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 02:06:44.39ID:YRzq2aWi
画像加工で太い直線を入れられるアプリが知りたいです
Twitterに画像上げる時に名前などの一部の文字を消したい時に使用するものです
手書きのウネウネした感じの線ではなく一直線を入れられるものが希望です
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 02:22:21.66ID:n0vbwqEB
OREO使っているんですが
(節電アプリにありがちな)モバイルデータのONOFFを制御できるアプリが軒並み全滅なのです
OSの仕様で外部アプリからモバイルデータのONOFFを制御することができなくなったと聞いたのですが本当でしょうか?

もし制御ができるアプリがあるのであれば教えていただけないでしょうか?tasker以外で

具体的にはウィジェットでONOFFしたい、一定間隔でONOFFさせて節電したい。。。です
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 10:10:38.72ID:xo6AVuWc
おらおらw
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 21:16:52.56ID:Ujr2g0Ck
>>40
ちょっと調べてみたけど、もうサードパーティアプリでは厳しいそうやね。
そもそもモバイルデータのON/OFFはサードパーティには非公開の機能で、今までは強引にその機能を呼び出して実現してたみたい。
oreoで変わったっていうのは見つけられなかったけど、既存のアプリが軒並みNGなら
そうなんだと思う。

やるならroot取るか、システム権限持ってるメーカー製アプリを使うか。そんなアプリあるか知らんけど
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 23:46:20.59ID:MscIvmIx
どこで質問するのか分からないので聞かせてください、誘導でも構いません
LINEの送信する写真を選択する際外部アプリ(Quickpic xda版)を素早く起動する方法はないでしょうか
今のままだと
写真送るやつタップ
右下の碁盤みたいのタップ
すべてをタップ
開くをタップ
ハンバーガーボタンをタップ
画廊をタップ
みたいな感じでめんどくさいのですが
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 23:54:22.54ID:cqUX9DWF
もう終わりにしないか?(このスレ)
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 23:57:21.63ID:cqUX9DWF
やめないか?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 00:02:52.16ID:9Yh/aQUy
>>55
アホを相手にするお前もアホだぞ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 00:10:35.25ID:9Yh/aQUy
>>57
つまらん返しだなあ…
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 00:58:21.14ID:KgnO/sBc
OS7で使える、キーボード出てる時だけフローティングでコピペ切り取りのツールバー出せるアプリないかな
クリップボード一覧を呼び出すんじゃなくて、ボタン押すとただ最新のコピー内容をペースト出来るだけでいいんだけど
今「スマートクリップ」のツールバー使ってるんだけどボタンが多すぎるのにいらない項目消せないし、
キーボードが出たままアプリのメニューとか開いた時にキーボードが消えずに被さって見えないわボタン押せないわで不便で…
https://i.imgur.com/3vLzqJu.png
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 02:50:48.12ID:vj9K4AKl
>>60
広告消し買ってない無料版だからメニュー減らすの出来ないんですかね? 順番の入れ替えしか出来なくて
あと通知バー下ろしたりメニューや確認画面出る時とか本来なら文字入力のフォーカス外れててキーボードが消えるべきタイミングで
フローティング(これは消える時もある)とキーボードが消えずに画面下まで出るメニューの類いの上に被さってしまうんです、
もしかしたらそれはATOKや機種自体が悪いのかも
https://i.imgur.com/ASX8iY1.png
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 03:01:59.22ID:vj9K4AKl
>>60
連投すいません下からスワイプ?してバーみたいなのを持ち上げると項目消せたんですね…

フォーカス外れててもキーボードが残ってしまう不具合は解決出来ないので、
引き続きスマートクリップのツールバーに類似のアプリ知ってる人いたら教えてほしいです
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 04:04:57.33ID:/UfiOYvS
>>64
俺もそれ使ってる
設定→ツールバー→条件→キーボード
これにチェック入ってれば、キーボードがあるときだけツールバーが出現する(連動)

キーボードが消えないのはキーボードアプリ自体の問題だと思う
じゃなかったらおま環
他のキーボードアプリ入れて検証した?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 04:52:14.69ID:bc3Hh7Ih
すまん。どうやったらキーボードが残るのかなと思ってる試してたらうっかり書き込んじゃった。

とりあえず、キーボード消すなら「戻る」で消えない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況