X



Powerampスレ Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 23:23:04.60ID:rcKpT8Zk
Google Play (ベータ版あり)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer&;hl=ja

Poweramp Forums (ベータ版apkあり)
https://forum.powerampapp.com/

Poweramp α704
http://www.apkmirror.com/apk/max-mp/poweramp/poweramp-alpha-build-704-uni-release/poweramp-alpha-build-704-uni-android-apk-download/download/

前スレ
Powerampスレ Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1531082473/
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 22:42:41.22ID:JkKm+wEs
>>612
16.5KB のプレーンテキストってかなり大きいと思うよ
この板の設定では
BBS_MESSAGE_COUNT=4096
だから1レスに 4KB までしか書き込めないしね
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 22:54:26.90ID:0zpT7Fnz
たぶん俺が一番レベルひくいけど、まずジャケットの上に出てくるフィルター?の消し方だけ知りたい。設定に時間かかりそう。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 00:02:37.78ID:0A00Ee+Q
>>626
>>574の設定画像にApp Backgroundという項目があるから、
そこの設定に「solid(生地でいうところの柄のない無地)」以外の
設定があるのかも?
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 00:14:40.96ID:R6O9UIMA
Poweramp自体には問題無いんだけど、>>574 のスキンをインストールすると、アイコンがドロイド君になってスキン適応出来ないわ。ファーウェイの端末が悪いのかなorz
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 01:42:31.17ID:3nM56hmS
Powerampってスマートプレイリストないのか

音質も良いし、UIも良い感じに設定して、さあ乗り換え!ってところで気が付いた……。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 05:45:18.80ID:R+2t0GxK
何も考えず与えられたエサを貪るだけの自分を
「柔軟志向な俺カコイイ」と勘違いしたって良いじゃない
(精神年齢が)若いんだもの
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 07:12:09.41ID:tZXewMuY
新UIに慣れてくると良い面の方が目立ってきた
このスレのお勧めをベースに画像を四角にしたらかなり良くなった
アーティストリストや曲リストで画像があるのが邪魔だと思ってたが、小さい四角になると存在感が薄れて気にならなくなり、文字だけでなく画像があるとアーティスト選択も分かりやすくなり、プレイリストではどのアルバムの曲かも一目でわかりメリットの方が大きい
ジャケット画像は四角なのに丸になってたのが大きな違和感だったのかもしれない
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 07:44:57.94ID:11oUoMh+
一定時間で次の曲に切り替わる機能ってありませんよね…? 1分に設定したらどの曲も1分で次の曲へ〜みたいな
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 10:12:16.76ID:YMXkMY8L
大量に曲がある場合、フルで聞かないで1分ぐらいでより多く曲を聴きたいとかじゃない?自分も欲しいわ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 15:00:06.56ID:QMVDDayP
iPhoneだったらDJミックスだったかあるけどAndroidにはないんだよね、その手のアプリ
俺も欲しかったから昔探したんだわ…
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 17:21:09.11ID:GRSAqWq0
アプデ直後は最後に停止したところを覚えてて便利だこりゃ
と思ってたら弄ってるうちに効かなくなってた
誰かこの辺の設定教えてくれ

例えばAという1時間のラジオの途中(例えば30分)でBというラジオに変える
Aのラジオに戻ると30分から始まる
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 18:01:46.34ID:9kn6O1SV
イヤホン挿したときに再開しないことが多くなった

結局1分で切り替わってくメリットはよくわからなかったです
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 18:38:32.23ID:XAO40GQw
自分がベータ版使ってた時の以下のバグって直ってますか?

(イヤホンやKLWPなどで作成した外部からの再生ボタン操作時)

再生停止後→次ボタンor前ボタン押すだけで、停止したまま次の曲(前の曲)へ移りたかったのに、次の曲(前の曲)移動後勝手に再生されてしまう
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 19:07:40.56ID:GRSAqWq0
>>655,656
ありがとうございます
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 19:29:50.98ID:+D+UgNf4
アーティスト一覧の丸い画像は四角に変更出来ないのかな?
リストオプション内を見ても変更出来ないみたいだし。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 20:00:27.65ID:fCOPpoQX
>>654
「はい きみ可愛いね!」
「はい 素敵なラブリーボーイ!」
「はい 時の過ぎ行くままに!」
「はい 22歳の別れ!」
「はい 赤い糸の伝説!」

瞬殺だけど年寄りばっかだな。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 20:18:36.51ID:g4AtfxcL
>>665
バカなのか?
お前こそ709をインストールして見てこい!
古いスマホは709を入れて使ってるけど704とか588と全く同じGUIだよ
自分で確かめもせずに言ってるとは笑える
恥さらしは止めた方がいいよ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 21:14:10.60ID:YMXkMY8L
UIが嫌いだからと言って移行できないのはWin7ユーザーみたいだな
709アルファはハイレゾには対応してるけど現行の安定版よりサポートしてる端末も少ないし
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 21:32:18.59ID:p08e4LIx
>>670
WearOSのコントロールアプリが対応してないから
移行が出来ないマイノリティもおるんですわ…
開発者に頼んでも「HAHAHA! モウツクッテナイYO!」と返事が

新UIは弄って馴染む様には出来るから、それほど問題では
無いんだが
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 23:22:04.97ID:fCOPpoQX
>>676
プレイリスト一覧の画面を出しても検索ボタンや
検索メニュー自体が見当たらないないです。

再生画面からの検索はアルバム、アーティスト、フォルダ、
すべての音楽(キーワードに関連した個別の曲や
キーワードに関連したアーティストの曲)は出てきますが、
キーワードのそのものの曲がどこかのプレイリストに入っていても
プレイリストは出てきません。
0678677
垢版 |
2018/12/20(木) 23:24:17.26ID:fCOPpoQX
>プレイリスト一覧の画面を出しても検索ボタンや
>検索メニュー自体が見当たらないないです。

再生画面にあるものと同じものはプレイリスト画面の下に表示されますが、
検索結果は>>677の内容です。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 23:29:22.66ID:J7tlWjod
>>678
そうですよね...
ありがとうございました
以前はプレイリスト内の検索を多様してたのでだいぶつらいですわ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 02:59:28.83ID:h/HMJcf7
UI変化に慣れることも抵抗無いし新しいOSに対応してほしいからずっとベータ版テスターにチェックしていたけれども
現行版もV3になったのならば今後ベータ版にチェックし続けるべきか悩む

でもapk入れていた頃からベータ版(アルファ版)こそPowerampだって印象もあるんだよなあw
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 10:46:49.04ID:Qy/GcLbr
>>686
EQ は設定にあるんよ 左のは
プリセットしかないけど
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 12:38:51.99ID:Z2pMDJr0
poweramp○秒飛ばし○秒戻しみたいなのないの?
少し前までmusicoletってやつ使ってたんだけど便利だからあればありがたいのだが
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 12:43:41.77ID:FmeziUh/
普段全曲シャッフルで聞いているのですが、一部のフォルダなどを除外して全曲シャッフルする方法はありますか?

本を読む時とか集中したい時用の長時間の曲をシャッフルに混ぜたくないのが目的です。
がいしゅつ(変換できない)ならすみません
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 12:45:53.42ID:8MOR1wMo
プレイリスト作れば?
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 17:32:14.82ID:13ZzUEEM
>>688
無いと思う
録音したラジオ流しながら仕事してるとあっ今なんか気になる事言ったかも
と思ってシークーバーちょっと戻したら平気で5分ぐらい戻って微調整がほぼ上手くいかない
以前同じ質問したらラジオ用アプリ紹介された
それは10秒戻しあったけど他がグダグダで即アンインスコ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 18:50:53.92ID:oYdLpWcH
シークバーは長い曲だと微調整が難しいから
ちょい送り/戻しは次/前ボタン長押しでやってるな
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 19:09:26.59ID:mdYogKrz
>>693
残念だな…
開発者に要望送ってみようかな
通知欄やウィジェットでできたら凄く捗る

>>694
まさかそんな方法があるとはw
全く気がつかなかった
バックグラウンドで再生してる時にできないのが残念だ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 19:15:08.72ID:DBWV0LW1
>>694
その技知らんかった
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 19:17:17.08ID:LpP0ilOf
>>693
「ラジオ番組向けプレーヤー」かな? だとしたら紹介したの俺
他がグダグダって具体的にどんな所? 秒数・ボタン割り当ても
細かく弄れて自分は特に不満無いんだが…
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 09:03:59.50ID:x7CQxqkr
アルバム内の曲順、以前は曲番号順で並んでたんだけど、最新版だと曲名順に並べられてしまう(数字→アルファベット→日本語)。アルバム曲の並び順がめちゃくちゃだ!もうほんとろくでもない!ちくしょう!
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 09:23:23.35ID:6tQHcSS3
>>706
アルバム→三点リーダ︙→リストオプションでソートは可能
コチラは変わってないから何故変更されたかは分からないけど…
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 10:10:03.07ID:7risHhaM
>>709
huaweiの標準音楽アプリに比べればかわいいもの。
中国ではトラック番号やファイル名の01、02・・・関係なく
曲名の昇順に意味があるのか、トラック番号やファイル名無視。
アプリの音がいいからたちが悪い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況