X



Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd2-GnhL)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:42:34.00ID:Zs1Y4eob0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ付のスレ立ては↑のコマンドを1行目に貼り付けて下さい
SLIPのコマンド文はスレ立て毎にコマンドの一行は消去されます
Google Pixel/Pixel XLシリーズについてのスレ

Google Pixel - 新しいスマートフォンがやってくる。
https://pixeljp.withgoogle.com

※前スレ
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part19
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1539102330/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9b-KSPj)
垢版 |
2018/10/17(水) 12:36:08.91ID:8NxF4lF1p
>>784
総務省の意向は本体料金と通信料は別々にしたいわけだから、そうなると本体はよそで買っても通信契約はキャリアでやるという話も出てくるからね。
そうなるとドコモやauも仕方なく対応してくるとは思う。

日本に限らず他国のキャリアもesim対応はしたくないみたいだけどね。
アメリカのキャリアでもeSIMに対応してるスマホは販売してるけどesimは使えないようにしてるみたいだし。
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0e-FzMD)
垢版 |
2018/10/17(水) 12:53:56.34ID:MWzo4Uod0
>>786
LG製じゃないよ
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d9-NsMu)
垢版 |
2018/10/17(水) 13:14:53.71ID:c3lyIawz0
>>769
用意周到というのがしっくり来た派(それでも過去の不振を繰り返す気がするが)。
石川さんの記事後半でもiPhoneと比べていたけど、simフリーAndroid機と
比べるならともかく、価格競争で厳しいシェアとなっているアップルがシェア高い
日本に改変したモデルと同等に比べるのは違和感がある。

他の人も書き込んでいるけれど、eSIMはiPhoneに国内キャリアが対応してからでもいいと思う。
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-jiYP)
垢版 |
2018/10/17(水) 14:17:23.09ID:tAz/ouAGd
>>785
docomoはどうだろ、多分直接総務省に指導されるまでメーカーと仲良しゴッコやめないだろうな
回線売りだけがdocomoのアイデンティティだからウルギガモンプラすら追従して来ないでしょ
iPad Proには昔からeSIMモドキが載ってるけどプラン提供してるのはauとハゲだけだし
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276c-4Hut)
垢版 |
2018/10/17(水) 14:40:21.56ID:+v7Y1p3Q0
確かに高いけど下手すりゃ5年は最新OSとセキュリティで使えることを考えると年間2万だぜ
iPhoneなんて、、、あっちも長く使えるな。いまだに5sも最新OSにできるし
iPhoneXSにしようぜ笑
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9b-Qs3c)
垢版 |
2018/10/17(水) 16:31:29.36ID:u5uINGJZp
>>791
いや日本向けは日本向けのバンドモデルになってるでしょ
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa9b-Rjhq)
垢版 |
2018/10/17(水) 18:59:13.83ID:MQLG8cO+a
わろた
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c78a-jzmF)
垢版 |
2018/10/17(水) 19:10:02.66ID:hD5rbjfg0
>>771
USのgoogleストアは日本へ発送してくれるの?
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c78a-jzmF)
垢版 |
2018/10/17(水) 19:14:15.50ID:hD5rbjfg0
>>806
技適なしスマホの有効な摘発方法がないから捕まるわけがない
スピード違反のネズミ捕りのようにどこかの主要駅ですべての人のスマホをチェックでもしない限りはな
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c78a-jzmF)
垢版 |
2018/10/17(水) 19:16:10.22ID:hD5rbjfg0
>>817
違法電波を出すものなら使わないのが当たり前だが
アメリカやヨーロッパで審査が通ってるスマホなら気にしなくていいよ
あくまでも個人責任ではあるけどね
もちろん技適なしのスマホはオススメはしないがな
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e709-h+j6)
垢版 |
2018/10/17(水) 21:01:48.38ID:GR+zqmVX0
技適通ってないスマホなんて好きに使えばいいと思うけど
技適ガイジとか技適警察とか言ってわざわざ煽りだすのはどうかと思うわ
誰も技適ないスマホ使うななんて言ってないのに過剰反応しすぎ
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c78a-jzmF)
垢版 |
2018/10/17(水) 22:05:53.75ID:hD5rbjfg0
>>831
じゃあ>>771はどこで買ったの?
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be7c-d+9p)
垢版 |
2018/10/18(木) 00:34:12.52ID:aMbNhF1Z0
ロック解除もショップいくのも面倒だわ
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMc3-dAzz)
垢版 |
2018/10/18(木) 01:50:13.85ID:9GmRtuUKM
昨日はとても眠くてウダウダとPixel3のホムペ眺めて寝散ったんだけど今日も疲れて寝ようと思いながらページ見てたら無意識にポチってたァァァァ
まだキャンセル出来そうだけどこれも何かの縁じぁこのままにして到着を楽しみにしょう
チラ裏スマン
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a02-SC6v)
垢版 |
2018/10/18(木) 02:20:55.00ID:Cxz0Xjuz0
xlの128gbが全く在庫復活しねえ
無印は全種類復活したのになんでや
出遅れたわ〜泣
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMc3-dAzz)
垢版 |
2018/10/18(木) 02:51:02.30ID:9GmRtuUKM
>>871
値崩れしないかなぁて躊躇ってたけどキャリア売もするし公式サイトはウェイテングになったりとどうしょうかと思い悩んでで寝落ちしたら指が勝手に購入ボタン押してたみたい
まあ、長く使えそうだし今後革新的な端末も(5Gとか別にして)無さそうだし腹くくってみた次第
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f25-7PZ0)
垢版 |
2018/10/18(木) 02:52:03.66ID:2YplhTDE0
俺もたった1年前のことを忘れてるんだが米国で取ったIPだかアカウントが必要じゃなかったっけ?
発送先が米国内限定なのは間違い無いけど、クレカ住所は日本でも大丈夫だよ
まぁ、絶賛滞在中だからUS版欲しい人いたら買って帰っても良いけど
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 03:09:03.71ID:YiJKeTGu
アメリカのクレカは郵便番号で認証するから7桁番号は弾かれるよ 
そもそも5桁までしか記入出来ないから、発送直前にクレカ落ちなくてキャンセル食らうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況