X



Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 20:26:44.12ID:D0KjGtwC
>>739
一台での原価計算にすればいいだろ
そんな発注ロットとか言い出したらきりないだろ

突然湧いてきた単発君ってことにしといてあげるからさぁw
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 20:26:54.57ID:JdDevuCG
RAMの4Gさえ許容できるなら軽いしこれでいいかな
xperia重すぎ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 20:28:56.72ID:VVGVLn7G
>>740
そうなのか

ハイエンド路線…ってわりには、
スペック的にはしょぼいってのはやっぱ感じるよなぁ
それをOSの最適化で補ってるのはわかるけどさ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 20:29:41.56ID:cx/G9cwm
iPhoneにできてAndroidにできないこと?
周りに仲間がたくさんいて話題にできることじゃね?
こんなの買っても仲間いねーよ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 20:31:38.70ID:VVGVLn7G
>>745
そう、そこなんだよな
メモリ4Gで許容出来るか…
でも、今後6Gが普通になってきて次は8Gになり…と上がっていくのは必然だろうから、
4Gで2年行けるのか?と思うとどうなんやろねぇ?
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 20:35:59.38ID:JdDevuCG
グループセラフィあるからセラフィスティックいらなくなるのか
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 20:38:08.68ID:clvOX/ap
>>744
お前が製造原価に関して無知なのはわかったw
無理するなw
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 20:39:13.29ID:JdDevuCG
これXLとの値段の差がでかすぎると思うのです
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 20:39:48.59ID:5hbHyWed
>>611
そんなもん今作れねーだろ馬鹿過ぎるわ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 20:40:54.31ID:04lP8/HX
>>731
いやいや君ホンマにアホやね
OSの話なんかしてないやん
AIに金使いまくってその結果としてカメラ改善したりしてるやんww
ネガキャンしたいんやったらどっか別の場所でやってね笑
頭悪いの丸出しやで笑
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 20:46:33.68ID:5hbHyWed
アホライターのソフトに力入れてるとかなんとかの記事読んで感化された情弱多すぎ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 20:47:32.12ID:YBPa32hp
今 NHK で Pixel3 やってるぞ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 20:48:55.44ID:YBPa32hp
Google が自社スマホを日本で発売するのは初めてだとさ
Nexus の立場が無い
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 20:49:04.96ID:D0KjGtwC
>>754
馬鹿は失せろ
相手するだけ時間の無駄だw
それか日本語理解出来るようになってからな、マヌケ

645 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/10(水) 18:34:57.86 ID:VPHUz9Gb
>>605
>>606
ソフトはタダだとでもいうのか?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 20:52:34.51ID:TuE+wTr2
SD845がダウンクロック版ってのが気がかりだなー
どの程度の性能落ちだろうか
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 21:02:06.41ID:06WpfxTj
>>757
>>759
Galaxy Nexusとは何だったのか
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 21:04:28.40ID:KsdCWNud
一般と感性ズレてる挙句にハード、ソフト、サービス、ビジネス面にロクに知識が無くて
中華ガジェに逃げた記者崩れのアフィリエイターみたいなのがまともな所感や記事が書けなくて各所で暴れてて草
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 21:04:31.65ID:JdDevuCG
docomo版はロゴあるのかな?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 21:14:52.16ID:TuE+wTr2
>>771
サンクス
マルチコア性能がSD835に毛が生えた程度だな
体感にどれくらいの差が出るか見もの
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 21:21:09.58ID:T2InzD4x
>>776
だからdocomoロゴとかdocomoアプリとかないから。
SIMロックは掛かってるけどね
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 21:55:07.36ID:yB+iUuPf
dカードGOLDの特典で10800円引き使ってドコモで買うわ
Nexus6のバッテリー死んでXZ Premium使っていたけどAndroid9.0の更新遅いからPixel 3XLに行くわ
解像度が4Kから落ちる以外は835→845,4GB→4GB,64GB→128GB,バッテリーも大差ないし不満ないんだけどね
秋冬モデルと比べるとスペック落ちるかもしれないけれど、キャリア端末のアップデートの遅さのほうが我慢できないわ
Nexus6の時はおサイフケータイと2台持ちだったからFeliCa搭載で1台で済むのも大きい
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:01:07.93ID:cqXOZX6f
XLはディスプレイ評判良いみたいね
無印はどうかな?
2の時みたいに差があって、今回はXLの方が優れてるのだろうか
OLEDとフレキシブルOLEDで表記が違うのが気になるな
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:14:21.73ID:vV6mG2zy
こういう感じの商品がXperiaみたいに無能機体判定されるのだろうな
カメラは一つとか

救われる要素はGoogleのリファレンス機
アプリがこれで安定して動くこと基準で作られる

値段も性能に比較して高い気がした7〜9万(XLで)ならな〜
でもPixelだから個人的には買いたい
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:16:34.43ID:zLY6MmHg
Pixel 3買うやつは少ないだろうな
10万出すなら超性能A12のiPhone買うだろ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:17:22.56ID:wYl0Uspd
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ N e x u s 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:18:35.88ID:rj5TLMyg
>>789

スマホに10万超えはありえないな。
もちろんiPhone含めてな。
iPhoneに16万なんてださねーよ!
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:22:14.02ID:3t217h5n
勘違いしてる奴がいるが厳密にはこれはリファレンスモデル、リードデバイスと呼ばれるものではない
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:27:05.06ID:PkeC5/sZ
スマホの用途を考えたら、10万円は異常かと。
iPhoneなんて特に、情弱養分ご用達なんだが、本機もそれに相当すると思う。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:30:33.86ID:eB1rk465
日本ならまだFelicaが乗ってることで差別化できてるけど、海外だとxiaomiやoneplusに勝てる要素がまったくない
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:34:33.80ID:PkeC5/sZ
ガジェオタ、スペ厨、ギークは別にして、本当に自分の用途と価格のバランス考えて買ってない情弱養分さんが多過ぎだね。
そういうもん、て思い込み。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:40:09.11ID:Im53qjIb
 
まさかSIMフリーのAQUOS sense plus 以下のスペックで
価格だけ倍にしてくるとは予想外だった(笑)
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:41:15.59ID:wRLZyWm9
>>113
まあ、消費者排除だけどねw
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:44:14.23ID:Ugh38+i7
なんか両方のスレが荒れてるんだけど、その人の使い方によってものの価値は変わるんだから高いか安いかなんて答えなんて出ないよ

答えが出ないもので争っていても時間の浪費だし周りの人の気分が悪くなる
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:44:34.25ID:wRLZyWm9
>>201
別にグローバル版入れればいいじゃん。
FeliCaが死ぬだけだろ。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:44:49.16ID:N+7UNFjn
アップデートとサポートの最低提供期間
https://support.google.com/nexus/answer/4457705
スマートフォン
Android バージョン アップデートの提供保証期限
セキュリティ アップデートの提供保証期限
電話またはオンラインによるサポートの提供保証期限
Pixel 3 XL 2021年10月 2021年10月 2021年10月
Pixel 3 2021年10月 2021年10月 2021年10月
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:46:30.31ID:Ugh38+i7
もうみんな予約したんかな?
キャリアから出るとなると出かけた時とかにちょいちょいPixel3見かけるかもしれんね!
友人とかに使い方聞かれたりとかさw
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:51:12.98ID:AcO4cbhg
正直この端末はフラグシップでもリファレンスモデルでもなくbest of google
Google信者以外とカメラ大好き以外は買わなくていいと思う
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:57:33.41ID:Ugh38+i7
俺の仕事がGoogleのお陰で成り立ってるから最新のSuiteとかがいち早く届くPixelがいいな

キャリアから出てもPixel3を買う人はレアかもしれんが、キャリアの端末買う人ってやっぱ店員に勧められたものとか買いやすいイメージだよ。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:02:08.36ID:qAlvN1W9
次スレのスレタイテンプレこんな感じでどうよ?

【スレタイ】
【SIMフリー版】Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part20

【本文】
Google Pixel/Pixel XLシリーズについてのスレです。

公式ホームページ
https://pixeljp.withgoogle.com

キャリア版およびキャリア事情について語りたい方はスマートフォン板の姉妹スレにてお願いします

Google Pixel3/Pixel3 XL Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1539143320/


※前スレ
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part19
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1539102330/
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:11:48.18ID:qAlvN1W9
>>813
数スレ前に「キャリア版の話をこのスレでされるのは困る。別途キャリア版用のスレを立てよう」って話があって、それきっかけでスマホ板側で建てたんだよ
でも現状ごっちゃになってる
こうなった以上SIMフリー版とキャリア版で住み分けすべき
まあ俺は統合しても良いと思うがな。今2スレを行ったり来たりしてクソ面倒くさいし
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:14:04.10ID:wvnVyauA
今USストア見たらTD-LTEのバンドも追加されてたな。
他の国のストアと比較した感じだと日本版だけ仕様が違うようだ。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:14:16.43ID:Ugh38+i7
>>818
納得いく価格なら乗り換えて全然いいと思うよ
ぶっちゃけ乗り換えるともっと早く乗り換えれば良かったーってなるはず。

俺はNexus5Xから9万ぐらいでPixel2買って乗り換えたけど快適になって超満足
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:21:19.95ID:ZMFc/ono
はぁ迷うわ…
ずっと出ることを楽しみにしとったのに。
微妙な感じで。

結局グロ版、JPフリー、JPキャリアがでるの??よくわからん。

2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_Z00AD/6.0.1/LT
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:26:52.52ID:PrCwG2Xw
高い端末買っても、ほとんどの人が、使用用途はSNSやウェブ閲覧くらいだったりして、、、、
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:27:04.80ID:qAlvN1W9
>>823
いやいや現状、スマホ板の方にSIMフリー版Pixelの話するキャリアアンチが現れたりストア版買う報告してるやつ居たり、全然機能してないんだわ
逆にこのスレでdocomo版の話する奴もたくさん居るしな
これならもう統合でよくね?もう2スレ回るのだるいよ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:32:58.35ID:59jzSnq5
iPhone厨や化石端末使ってる貧乏人避けにワッチョイは必須として
キャリアとsimフリーに分ける必要ある?
リリースされたらキャリア、sim、rom焼きと同じ端末で3スレも立つのが目に見えてるのだから
逆にややこしいし(キャリア、simフリー)とrom焼きの2スレでいいだろ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:35:45.40ID:4qQY5Gng
>>820
ごっちゃなのに分けるの?(素朴な疑問
とりあえず 3だけがsimフリーとキャリアに分かれるだから、分けるにしてもここではないのでは?
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:37:30.51ID:hysLGRrX
>>820
スレタイとテンプレにSIMフリーって入れてくれるならそれでもいい
入れないと結局わからず違う方で書き込む人が出てくるし
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:37:57.81ID:cdXIhaKX
>>825
俺はPixel2XLだけど、よほど重いゲームでもするのでなければ不自由はあまりない。
が、band19は無いから要注意。

2chMate 0.8.10.10/Google/Pixel 2 XL/9/LR
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:38:58.09ID:rnWkfwMb
ストアでポチったわ15-22日に発送だと
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:39:18.79ID:ga2a+gGR
スマホの中で最高のカメラと
お財布と
きれいな画面と音
賢いソフト

欲しい
が高い

安くなるまで待つホトトギス
0837 ◆iCLWE6hbI2
垢版 |
2018/10/10(水) 23:45:55.57ID:TuE+wTr2
>>829
スレタイ変えるのそんなに嫌?
まあテンプレに「あっち行け」ぐらいは書いとこうや
>>832
分けなくても良いと思うマジで
スマホ板側からAndroid板側に誘導して統合で良いと思うわ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:55:26.87ID:Ugh38+i7
>>825

Pixel2買ってちょうど1年ぐらい経つけど
Nexus5Xを買った当時は中々早く感じていたが、Pixel2に買い替えたら雲泥の差を感じる。
AndroidにはOSのアニメーションが結構付いていて、そういうのが滑らかに見えるから体感もすごく良い。

カメラはPixel2でNexus5Xで撮った写真を見たりするがやっぱ両方ともキレイ。
Pixel2は今となってはP20なんかに負けてるが、どの機種とも張り合える画質だと思う。連射便利しまくってGoogleフォト無制限でアップロードし放題。

Nexusと同じ体験をそのままグレードアップされてるのは間違いない。
Pixel2なら約半額だしサポートまだまだあるし、Pixelランチャー使いやすいしとりあえずオススメしたい。

注意したいポイントは
・Bandが限定されてる。俺はドコモ系で東京近郊だから使えてる。
・ActiveEdgeも付いているけど使う機会が無い
・壊れたとき超困る
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:57:28.65ID:dVn9vVfc
5とか6Pの騒ぎを思い出してほしいぞ
些細な理由でスレタイ変えるのは歴々書き込んだ奴らがいることを思い出してね(総合とか入れてないのはキャリア除け
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 00:09:33.34ID:Zs1Y4eob
ワッチョイのおまじないはスレ立ての本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペしてね(立てられるとコピペしたおまじないは消えてしまうので予め複数行貼り付けておくと良い
0843 ◆iCLWE6hbI2
垢版 |
2018/10/11(木) 00:09:55.02ID:wKxAKMxV
よく分からんけどスレタイは変えちゃいけないのね
6Pの時はスマホ板の存在知らんかったからよく分からんわ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 00:10:39.90ID:YiE29iCm
てか、すぐ下火になるんだからスレなんか分ける必要ないだろ
俺も届いたらこのスレ来なくなると思うし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況