X



Androidの神アプリを挙げるスレ part64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 10:46:18.06ID:Ekx7ScRc
keepで使ってるがアーカイブは慣れるといいぞ。普段見た目すっきり、必要な時は検索すると出てくる。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 14:29:50.35ID:jwu1aWOQ
ウィジェットに1x1アイコンのアナログ時計ってないの?
2x2とかばっかりで変にデカくて収まり悪くて嫌なんだけど
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 18:33:08.56ID:jwu1aWOQ
          wW" " "w,,
         vW ,,、,、,、,,,._~''v、
         //..,,,   ,,,...、ゝヽ
        /´ ィェァ   ィェァ | |   
        /   ̄ / │  ̄   V.、   みんなありがとーー
       │   /(。 。)\   |6j 
        |     !_!      l´ 
        l 、  <´-`ヽ   ,/
        ヽ   ,___,.    ノ
          ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 01:23:11.12ID:Rs7wwwBi
ここで聞いていいのかわからないんだけど
銀行口座とパフワードやアカウント情報を情報漏えいセズニ管理できるアプリってありますか?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 01:42:59.39ID:PHjq3FD3
>>164
LastPassよりもっと簡単にアクセスしたく
パスワード等が書かれたテキストをローカルやネットワークドライブに保存したり、SimpleNote等の共有アプリを使用するのは良くないですか?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 12:34:17.05ID:i8Wy/z7Z
>>166
>各アプリからの通知メッセージを保存しておけるが、通知を再現する訳ではないので、タップしても何も起きない
これなんとか出来るアプリ無いかなぁ
間違って消しちゃった通知からアクセスしたい
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 16:40:41.36ID:gS7YIcGE
あまり画面ローテーションで困ったことないんだけど、どういう時に役に立ってるの?
煽りとかじゃなくて、参考にしたい。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 16:46:24.04ID:Q0ydDLSO
>>170
横画面のアプリで向きが単一方向で固定のため充電器やコンセントの位置が合わないときに強制的に変更するのが主かな
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 17:08:14.13ID:gS7YIcGE
なるほど、確かにヨコで一方向固定のアプリあるわ。こういうのも変えられるのね。
ありがとう、インストールしてみる。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 17:33:53.13ID:lGgaJ51h
>>174
何を勘違いしてるのか知らんが端末設定の自動回転でも効かないアプリがあるんだぞ
そういう場合は強制ローテートアプリを使うしかない
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 17:59:00.07ID:GBQuwpkc
それとかいつもは縦固定だけど、このアプリの時は自動にしたいとか
Googleの純正カメラとかいつまで経っても変わらん
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 19:07:15.44ID:Q2H/f80+
中華端末じゃなくても縦画面強制のアプリって結構あるんだけどな、最近だとポケ森とか
ゲームは性質上端末問わず縦画面固定強制が多い
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 06:54:20.83ID:gSPzvcTy
Adaptive Rotation Lockを使ってる
Oreoでなんの問題もなく使えてる
けど、今みたらGPから無くなってる
apk取っておくわ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 07:40:20.13ID:DUHa6dXJ
ポケ森以外でもあるよな強制縦画面
最近だとドラガリアロストなんてのもそうだ
端末の傾きを検知して自動で縦モードと横モードに切り替わるアプリ(勿論設定で切れる)は有能
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 08:23:36.61ID:gSPzvcTy
もちろん似たようなRotationアプリはあるけど
回転に合わせて画面中央に薄くアイコンが出る
それをタップすれば縦横でロックされる
それに慣れると手放させなくなるんだ

自分が使ってるAdaptive Rotation Lockも名前は違えど前述のアプリと内容は全く一緒
当事100KB程度の本体で似た名前で乱立してたはず
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 01:54:14.33ID:qB6QjTkG
>>207
Navigation Gestures知らなかった
課金して、アクションにアクティビティ割り当てれば完璧と思って調べてみたら
課金しても無理なのか…惜しすぎる
0213207
垢版 |
2018/10/23(火) 04:25:27.01ID:LKx+QxIm
>>211
自分はタブレットでFooView(無料)を使ってる。
ご所望のアクティビティを登録可能だけどフロートアイコンを下辺に設置できないのでスマホには向かないかも。

ちなみにスマホでは(ベゼル部にタッチボタンがあるモデルなので)Navigation Gestures含めてこの類いのアプリは使ってない。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 05:25:44.28ID:qB6QjTkG
>>212
そうそう、選択できない領域を選択できるようになる
fooviewでも似たようなことできたっけか
>>213
fooviewも過去に使って、神アプリだとは思ったよ
でも個人的にはフロートアイコンが邪魔になることが多くてね…
おっしゃるとおり、Navigation Gesturesに惹かれたのはフロートアイコンの位置なんだよね
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 14:09:08.01ID:eUeTPjAf
一度アプリ買ってしまうとアプリの値段がストアに出ないよね?どうやったら現在の値段分かる方法ある?
0220207
垢版 |
2018/10/23(火) 14:21:12.24ID:LKx+QxIm
>>214
位置がダメってことなので無駄かもしれないけど
FooViewのフロートアイコンは設定で 透明度/サイズ/めり込み具合 を調節できるし
アイコンをただの縦線にすることも出来るよ(縦線も透明度/サイズ/太さを調節可能)

>>215
FooViewの挙動がおかしくなったことはないなぁ。
バッテリ消費履歴で上位に来たことも1度もない。最新版使ってる?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 14:48:09.36ID:AfcJMyzf
DxOMark モバイルカメラ スコアランキング

105 Apple iPhone XS Max
103 HTC U12+
103 Samsung Galaxy Note 9
102 Huawei P20
99 Samsung Galaxy S9 Plus
99 Xiaomi Mi 8
98 Google Pixel 2
97 Apple iPhone X
97 Huawei Mate 10 Pro
97 Xiaomi Mi MIX 2S
96 OnePlus 6
94 Apple iPhone 8 Plus
94 Samsung Galaxy Note 8
92 Apple iPhone 8
91 Smartisan Pro 2S
90 Asus ZenFone 5
90 General Mobile GM9 Pro
90 Google Pixel
90 HTC U11
90 Vivo X20 Plus
90 Xiaomi Mi Note 3

https://www.dxomark.com
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 18:53:41.20ID:qB6QjTkG
>>220
ここまで親切にありがとう

最終的には透明がいいよね
前試したとき縦線で使ってみたんだけど、位置移動できないのがね…一応それらしき設定はあるのだけど、バグなのかなんなのか位置が変わらない
今の位置は他のアプリのフロートバーで使ってる(こっちは位置が変えられるが、使いやすい位置なので変えたくない)
かと言って右利きなのに左に置くのも使いづらいんだよな
それこそfooviewが常駐型ではなく、アクティビティ呼び出しできるアプリなら使ってたかも
矩形選択スクリーンショット(キャプチャ)とか優秀だし
0225207
垢版 |
2018/10/23(火) 19:09:53.49ID:LKx+QxIm
>>224
>>位置移動できないのがね…

少し前のバージョンから、設定を開かなくても「下短スワイプホールド」で
フロートアイコン位置(縦位置)が即時調節できるようになったよ。
ちなみに自分は左右両辺にフロートアイコンを置いてます。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 19:39:10.35ID:qB6QjTkG
>>225
試してみた
バグでできないのを画面の録画でキャプチャしようと思ったら…
スワイプホールドで位置移動できたわ
てか設定からでも移動できるようになってるww
また運用してみるわ

ほんとありがとうな225が丁寧にレスくれなかったら気づかなかった
最初からもう1度試すべきだったなすまない
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 19:45:44.70ID:qB6QjTkG
挙げるスレで質問みたいなスレ汚しした罰として1つ挙げます

「Squid - Take Notes & Markup PDFs」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.steadfastinnovation.android.projectpapyrus

ホワイトボード系アプリの中で1番使い勝手がよかった
特にタブレット勢なら便利だと思う
俺は、誰かに図を使って説明したいときとか、アルゴリズム考えるときに使ったりしてる
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 23:24:54.28ID:5gFUir4n
>>220
このアプリ名目で上位に来ないでAndroidOSとか画面の名目で激しく消費するんだよな
あと突然落ちて再起動繰り返したり
0232207
垢版 |
2018/10/24(水) 00:19:04.19ID:XY7X5Cxy
>>228
いえいえどういたしまして。

>>230
OSバージョンとの組み合わせ?でそういう症状も出ることもあるのか。。。
幸いなことに自分のnougat端末では再現してないけど。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 00:56:55.49ID:b6dzGlE9
Googleアンケートモニターとかポケアンとかマクロミルは割とポイント稼げて小遣い稼ぎにはいいね
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 08:24:23.55ID:b6dzGlE9
物理的な音量ボタンあるじゃん?それをもっと細かく調整できない?
かなり大味な調整しかできないじゃんねえ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 21:41:18.31ID:nHD0i6M/
・iPhone XS Max、ベンチマークテストでGoogle Pixel 3に圧勝

6種類のベンチマークテストを実施した結果、いずれのテストにおいてもiPhone XS MaxがPixel 3を上回ったことがわかりました。

iPhone XS Maxは、2つの高性能コアと4つの高効率コアから構成されるA12 Bionicプロセッサ、4コアのA11 GPUを搭載しています。
一方のPixel 3は、Qualcomm製8コアSnapdragon 845、Adreno 630 GPUを搭載しています。

・Geekbench 4 CPUテスト
https://photos5.appleinsider.com/gallery/28168-43333-181020-iPhone-XS-Max-vs-Google-Pixel-3-XL-Geekbench-4-CPU-Test-l.jpg
・Geekbenchグラフィックステスト
https://photos5.appleinsider.com/gallery/28168-43334-181020-iPhone-XS-Max-vs-Google-Pixel-3-XL-Geekbench-4-Graphics-Test-l.jpg
・Antutuグラフィックスベンチマークテスト
https://photos5.appleinsider.com/gallery/28168-43331-181020-iPhone-XS-Max-vs-Google-Pixel-3-XL-Antutu-Benchmark-l.jpg
・Antutu HTML 5テスト
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/28168-43332-181020-iPhone-XS-Max-vs-Google-Pixel-3-XL-Antutus-HTML-5-Test-l-e1540090653461.jpg
・Octane 2.0ブラウザベンチマークテスト
https://photos5.appleinsider.com/gallery/28168-43336-181020-iPhoneXSMax-v-Pixel3-Octane-l.jpg

・AppleInsiderが今回実施した全テストの動画は以下で見ることができます。
https://youtube.com/watch?v=AjxbIK64DzU

Source:AppleInsider
https://iphone.appleinsider.com/articles/18/10/20/apples-iphone-xs-max-smashes-googles-pixel-3-in-benchmark-testing

Androidはどんなにスペック上げてもiPhoneに勝てないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況