X



【Amazon】FireTV Stick 20本目【新棒】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 18:50:40.15ID:T/gVN7bf
SmartYoutubeTVに慣れてしまって、TVのアプリとかでYoutube見ると広告にうんざりするな
そもそもブラウザの動画性能かなり酷い、FireTVのFirefox
Silkの方が全然良いよ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 00:06:24.68ID:eo1lE25P
こんなこともあるみたい

558 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab9-UPwv) sage 2018/10/23(火) 07:18:11.92 ID:u8gyVmkZ0
stick使っててこの間板買ったんだけど、stickの方が画質が良い。。

TVはregzaの710使ってる。
hdmiの画面入力解像度見ると、stickはフルHD,板は動画とかアプリ関係無く常に4Kなんだよね。

推測だけど
板はフルHDの動画は自分でアプコンしてるの?
だから、tv表示はそのまま出力。
stickはregza側のアプコン(補正)が強く効いて画質が良くなるとかなのか。

買ってすぐ新型発表するし、諸々残念だw
サクサク感変わらんし。
流石に4k動画は綺麗だけど、4kコンテンツ少なすぎる。

575 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-szr/) sage 2018/10/25(木) 13:07:50.08 ID:ezzQ94ZDa
>>558
せやで。fireTvの残念なアプコンじゃなくてテレビ側のアプコン効かせようとしたら画質設定でFHD固定にするしかない。
いい加減この仕様変えて欲しい。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 20:59:31.50ID:JTBxiSmE
新棒をBTヘッドホンに繋いでみた。
遅延は思ってたより酷くなかったけど音質が好みじゃなかったわ。惜しい。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 11:18:08.04ID:q6wnjb65
Primeビデオスレは内容ばかりなんでこっちに書くけど、HDを楽天スパホの1Mbpsで観れるってどんだけ凄い圧縮使ってるんだ?
1時間でも400MBくらいだからソフトバンクのウルトラギガ+とかFujiWiFiの100GBとかほんと実質無制限になっちまうぞ。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 20:07:56.32ID:pzlFbYCU
イーサネットアダプター買ったんだけど、固定IPに設定できない。
ネットワーク設定で最後まで入力しててエラーも出ないのに、My fire TVのネットワーク状態確認するとDHCPのアドレスになってる。
こんな人います?
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 20:18:01.37ID:gvednS2T
Apple Special Event
ニューヨーク・ブルックリンからLIVEで。
Apple米国サイトで日本時間
10月30日午後11時開始。
https://www.apple.com/jp/
収容人数はスティーブ・ジョブズ・シアターの2倍
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/2012_Visit-_Opera-House-_613x463-e1540496684527.jpg


・発表予想
ホームボタンのない次世代iPad Pro
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/iPad-Pro-12-9-2018-concept.jpg
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/3-iPad-Lighter-e1540212349177.jpg

・iOS12.1正式版、デュアルSIM対応
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/iOS12_1-Dual-SIM.png

・MacBook Air後継モデル
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/MacBookAir-Apple.jpg

・Apple Pencil 2
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/28272-43702-apple-pencil-in-use-l.jpg

・Mac mini
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2017/12/Screenshot-from-2017-12-05-00-36-07.png

・AirPowerと新型AirPods
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/07/5_Apple-AirPower.jpg
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 20:24:38.90ID:pzlFbYCU
>>600
バグすか。それがわかっただけでも安心です。ありがとう。
工場出荷状態に戻したりしてたんだけど、最初からこのスレに聞くんだった…

まぁ実害はないのと、599が言うようにDHCPサーバー側で予約すればいいんですけど、設定できないのが気持ち悪くって。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 20:44:28.56ID:vuKrLFlL
ルーターで固定アドレス振り当てたら、なぜかfire tv stickが30秒に一回位サーバーにアドレスのリクエストやらない?
自分が使ってるのだけかな?
ルーターのログ見ると気持ち悪くて結局dhcpに戻したんだ
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 20:52:08.51ID:sHvywsyT
>>604
4k箱の方でも同じ
ルーターのDHCPで固定割当すると頻繁にDHCPに割当リクエスト発行する
ルーターのログがガンガン増える
スリープ中なのにガンガン増える

ルーターが不安定になったから箱も棒も単松で固定したら嘘のように安定した
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 21:18:36.86ID:t1RRkczP
>>602
グロ
0613551
垢版 |
2018/10/31(水) 08:24:08.33ID:YbEuC+Jn
>>611
DOS窓で調べたらSMB1は有効でした
>>612
upnp/dlnaっていうのはkodi内の設定?
検討してみます
0614551
垢版 |
2018/10/31(水) 08:26:01.22ID:YbEuC+Jn
>>609
聞いたことがないアプリですが
どうなんでしょうか、それは
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 09:08:19.59ID:GaOtKXLM
>>614
元の原因だけどルーター再起動したらそうなったのなら、マスタブラウザが変わったからかな
NBT(Netbios over TCP/IP)の名前解決に用いられているマスタブラウザがルーターになっていた場合、再起動してなくなった場合、その時接続していた他のPCがマスタブラウザになってしまう
これによってSMBの名前解決に問題が出てるから見つけられない状態だと思う
よくあるケース何だけど面倒くさい

Windowsならnbtstatコマンドとかでマスタブラウザがどうなっているか調べたほうが良い
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 18:17:49.04ID:6/uJ6XsH
特選タイムセール
\ 3,980
参考価格: \ 4,980 (20% OFF)
終了日: 11月 04日
Fire TV Stickが1,000円OFFの3,980円
Amazon.co.jpが販売・発送します
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 18:20:17.96ID:ZE9Iz3dA
Amazonよりメルカリの方が高いのはなんでなんだろう
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 21:29:49.10ID:GaOtKXLM
今年のサイバーマンデーの日時は公開されてないが、新型スティックの12月12日より前
12/7(金)〜12/10(月)辺りだとすると新型発売前
新型は発売記念割引もないので待ってもむだな可能性が高い
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 21:34:22.30ID:GaOtKXLM
>>627
んーなんとも言えない
安くなる可能性もある
現行のスティックが終息して在庫処分セールがサイバーでやる可能性もあるだろう
反対に売り切れて新型しか手に入らなくなる恐れもある
もう微妙な時期なんだよねえ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 22:16:17.44ID:Snuj9SIc
7月のprimedayで新棒買って間もないし
今んところ特に不満も無いから
4Kスティックは来年のprimedayまで待つわ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 12:39:06.88ID:rY3ey8SN
>>636
これを見るとFireTV Stick 4Kはかなりの性能なんだけどFireTV箱の性能が凄かった
性能を活かせるアプリが少ないのが難点だったけど新バージョン出ないかな?
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 13:06:21.01ID:jfgZsAvz
コストダウンでペンダントになって、最早棒と別ける意味あるの?ってことになって
消えました
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:21:09.81ID:9TivcAmW
現行のfiretvstick使って結構良かったから、友達にもオススメしたいんだけど、12月発売のstick4kの方がいいかな?

一応、今セールしてる事と来月新作が出ることは話してるんだけど、4kテレビ持ってないからどちらを勧めた方がいいのか悩んでる。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 23:49:12.70ID:W89kPC2A
>>645
そんなに勧めたいなら買ってあげたらいい
買ってあげるほどじゃないなら、正直、勧めるのはお節介だと思う
友人がどっちがいいか?と聞いて来たというのなら
安く済ませたいなら現行のセールを
リモコン便利な方がいいなら4Kを勧めればいい
現行でも十分な性能はある
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 03:28:03.33ID:XBS4stQX
Fire stick欲しくて、セール待っていたんだけど、新世代良さそうで、待とうか迷うわ。
食事中ユーチューブとか見る際、PCだとマウスやキーボードで操作するのが邪魔くさい
から、テレビでリモコン操作で地上波の様に見たいのが一番の理由と、
Amazonプライムビデオを大画面で見たいのと。
12月のアップデートで、2代目スティックもアレクサ対応するなら
今のセールの内に2代目購入しようかな。とも思ったり…
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 07:19:38.83ID:+IyvIJlh
今ウジテレビめざましでアレクサ実証してて
アナウンサーの声で問いかけてるのに反応しなくて軽く放送事故w
三宅が怒鳴っても反応せず
アレクソナイスwww
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 16:09:51.27ID:r9TdWHEC
うちもアレクサというテレビの声やスマホの声にも反応してる
他人の声や小さく囁いても拾うから反応良すぎて困る

Google HomeはVoice matchingで自分に合わせる機能がついていて他人の声や周囲のウェイクワードに反応することはないが、風邪とかで声が変わると本人でも認識しないwww
アレクサみたいにビッチでも困るが、GoogleHOMEの用に融通聞かなくても困る
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 16:19:15.25ID:SR/pw1Za
セールかよw
1000円値引きくらい別にいいが
先週買ったことの敗北感
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 17:03:30.01ID:ZRBjrrhF
セール前はセール前で今なら500円還元!って煽ってたからな
俺は迷ってるウチにセール期間になって1000円引きで買ったが
このstickってテレビのUSBに繋いでコンセントに繋がないって事は無理なのか?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 17:44:03.55ID:ZRBjrrhF
>>665
そうかありがとう
テレビに録画用のHDDをUSBでコンセントに繋がないで繋げてるし
stickはコンセント繋いだ方が無難か…
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 19:39:38.94ID:z4r1Cy+8
Amazonデバイスこれから年末にかけて全部新型に切り替わるみたいで、在庫バーゲンで買うか新型買うか微妙なところだね
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 20:10:14.47ID:lrvgZk43
ルーター変えてFire TVを5ghzで繋いでからスマホのミラーリングができなくなってなんでかなぁと思ってたらスマホが2.4ghzで繋がってるからだった
5ghzと2.4ghzとでミラーリングできないのは盲点だったわ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 20:24:54.41ID:XBS4stQX
ユーチューブの動画探すのに、アレクサ使用できないの?
「アレクサ!〇〇の動画見せて!」みたいな

熱暴走対策として、アルミヒート同時購入したいが良し悪しあるの?
安いやつは余り意味ないとか。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 20:41:17.61ID:r9TdWHEC
Miracastは同じ周波数帯の無線LANに繋がないとミリ
周波数帯は違っても同じローカルネットワークでと言う事ならGoogleCast
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 22:41:36.35ID:98GVbg+Z
昨日2個頼んで今日届いた。今時のテレビで設定。、
17年前購入したHDCP非対応液晶ディスプレイで運用できるかな?
明日検証。音声はBluetoothで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています