X



小米 Xiaomi Mi Max ★14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e56-fTNn)
垢版 |
2018/09/11(火) 07:22:54.42ID:sk1g1TCI0
↑スレ立て時は1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
Xiaomi(小米) の6.44インチPhablet、 Mi Maxのスレです。

小米ホームページ
http://www.mi.com

Mi Max公式ページ
http://www.mi.com/mimax/

Xiaomi端末まとめwiki
http://wikiwiki.jp/xiaomi/

Xiaomi(小米科技)総合 Part54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1535713332/

Xiaomi(小米科技)初心者 Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1532258712/


前スレ
小米 Xiaomi Mi Max ★8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1493693317/

小米 Xiaomi Mi Max ★9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1499071302/

小米 Xiaomi Mi Max ★10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1506337967/

小米 Xiaomi Mi Max ★11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1527855076/

小米 Xiaomi Mi Max ★12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1532065511/

小米 Xiaomi Mi Max ★13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534117306/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92e0-5gdK)
垢版 |
2018/09/22(土) 10:31:24.45ID:gBjsPmR30
ラインモバイルで1年以上問題なく運用してたんだけど、ここ3日くらいからいきなりSIMでの通信ができなくなった
何も設定変えていないんだけど4Gの表示が出なくなって通信できない(Wi-Fiは問題なく通信できる)
同じような症状になった人いませんか?mi max2のグローバル板です
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa25-3LOd)
垢版 |
2018/09/22(土) 11:14:08.56ID:9kC3BhYQa
max3欲しいけど、最速のMVNOはどこが相性いいの?
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4267-A9QY)
垢版 |
2018/09/22(土) 13:39:23.92ID:9Mc2LEw80
>>270
そのSIMカードに問題あるのかスマホに問題あるか切り分けが必要やね。
まずはそのSIMカードを他のスマホに入れて通信できるか試してみてよ
それから、もし他スマホで使ってるSIMカード持ってたらそれをMAX本体に入れて通信できるかテスト
話はそれからだ。
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf7-W0CR)
垢版 |
2018/09/23(日) 13:40:13.10ID:TNAE0/GQ0
>287
グロ版は裏箱の印刷 すべて英語
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr71-QzBs)
垢版 |
2018/09/23(日) 23:33:01.95ID:bvW05MXpr
>>296
>>297
少し本気で分からない
なのでアリ基準で纏めると…
・Global Version
バンド41ナシ ロック

・Global Rom
バンド41アリ 既にアンロック
ショップRomなのが嫌う理由

こんな感じだろうか
スグにeu焼いてワイモバで使う俺みたいなのはGlobal Rom(ショップRom)のを買うのが正解??
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 462b-r6EM)
垢版 |
2018/09/24(月) 03:01:12.39ID:Xz+OjDTk0
>>303
global versionの方がバンド数が少ないから、その質問はあまり意味がないんじゃないか?

まともなカスROMがないメーカーの機種なら、global versionを待つしかないけど、XiaomiにはeuROMがあるので、中華版でも困らんし。

global versionはCE認証番号があるってだけだけど、CE認証番号ってそんなに大事?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 12:40:45.22
上級者は初心者を助けるべきだろ
困ってるやつに冷たくするなんて、ネトウヨジャップみたいなことやってんじゃねーよ
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp71-LpIG)
垢版 |
2018/09/24(月) 12:58:14.77ID:ga+/rDOEp
honor8x maxとmi max3でなやんでるんだけど、両方買った人いない?
値段はほぼ同じだし、スペックも変わらない。
悩みすぎて両方買おうかなやんでる。
あとmi pad4も。

子供産まれたからお小遣い制になりそう。早く買わなきゃ怒られる。

用途は電車で漫画読む。電車で将棋の本読む。動画はhulu見たいな。
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc9-1Dj4)
垢版 |
2018/09/24(月) 20:53:28.46ID:U+xpQFqmM
>>316
最近自分もこれで悩んでます
日本でもNote10と比較してるサイトとかはあるんだけどね…
ただこのくらいの性能で十分な使い方しかしないからNote10はもったいないかなと思ったり
デザインは8xMaxが好きなんだけどmicroUSBってところがどうもって思うしMax3はRN5持ってるから代わり映えしないというかなんというか…
自分の場合ただデカイのが欲しいってだけなんですよね
ギアべでMax3が256ドルってメールきたからもう買ってしまおうかな…
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H92-BxL6)
垢版 |
2018/09/24(月) 22:00:08.89ID:QDcfOJyBH
>>316
8x maxさわったけど、ノッチがアプリの表示にかぶったり最小幅指定するとノッチを隠す設定が正しく表示されなかったり、バーから文字がはみ出したりする(設定の仕方が悪かったのかも…)。
最初は画面が広々としていいと思ったけど、ノッチ分狭くてもmi max3の方が使いやすいと思ったよ。
あとカメラがモードによってカクカクして気になった。動画も手ブレが大きい。
重量もmimax3より重かったし、画面分割時に境界線が下のアプリにかぶって気になった。
大きな問題はないけど、小さな問題がおおくてmimax3の方がいいとおもった。

ちなみにマンガ読むなら縦長じゃないゼントラとか試してみるといいかも。
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02d9-QLKw)
垢版 |
2018/09/25(火) 07:33:13.27ID:jozHY4aZ0
>>329
安定安心のMax2おすすめですよ
画面外に置かれたナビボタン
縦で小さいと横にして大きくなりすぎない縦横比
Youtubeも画面の無駄なく使いやすい
すっかり日本仕様になっていて来たらすぐに使えて面倒ないし
バッテリーも十分ですし、何より200ドル割ってますし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況