X



小米 Xiaomi Mi Max ★14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e56-fTNn)
垢版 |
2018/09/11(火) 07:22:54.42ID:sk1g1TCI0
↑スレ立て時は1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
Xiaomi(小米) の6.44インチPhablet、 Mi Maxのスレです。

小米ホームページ
http://www.mi.com

Mi Max公式ページ
http://www.mi.com/mimax/

Xiaomi端末まとめwiki
http://wikiwiki.jp/xiaomi/

Xiaomi(小米科技)総合 Part54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1535713332/

Xiaomi(小米科技)初心者 Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1532258712/


前スレ
小米 Xiaomi Mi Max ★8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1493693317/

小米 Xiaomi Mi Max ★9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1499071302/

小米 Xiaomi Mi Max ★10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1506337967/

小米 Xiaomi Mi Max ★11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1527855076/

小米 Xiaomi Mi Max ★12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1532065511/

小米 Xiaomi Mi Max ★13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534117306/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5367-qTke)
垢版 |
2018/09/11(火) 15:30:27.58ID:7hAiQsU80
直近の中国ではシャオミとファーウェイのトップ同士のディスり合いが話題で、
ネット工作員による上げ下げとか各方面で繰り広げてるみたい
日本でもその余波があったりするんかね?
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e375-S/4a)
垢版 |
2018/09/11(火) 15:57:54.62ID:C6iO6UXG0
>>6


         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか?
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aee-0Yyl)
垢版 |
2018/09/11(火) 20:22:13.42ID:iB1H9FBS0
Huawei、ベンチマーク水増し発覚で完全開き直り「実使用を反映していない」「他メーカーもやっているから」

スマホ市場全体の拡大が鈍化している中で順調にシェアを伸ばしている中国のファーウェイ。

国内でもSIMフリー市場だけでなくキャリアにも食い込みかなり一般的なってきているHuawei/honorですが、
今回、honoe PlayというKirin 970搭載の最新モデルにおいてベンチマークスコアを意図的に水増ししていたことが明らかになったようです。
https://sumahoinfo.com/post-25445
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaf-lswp)
垢版 |
2018/09/12(水) 08:52:48.59ID:tF7YYIOtM
ここでHuaweiディスってるやつの気がしれんな
単純に値段抜きゃNote10の方が魅力に感じる
Max3のアドバンテージはお値段くらいしか思い至らない
だったらもっと安くなるのを待つ、そいだけだな
実はHuaweiの7.12インチの方を待ってたりもする
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a0f-O+me)
垢版 |
2018/09/12(水) 09:21:50.66ID:lfcdIcFR0
>>12
小米 Xiaomi Mi Max ★14
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32a-odp9)
垢版 |
2018/09/12(水) 12:55:04.36ID:A/9o1C7+0
1持ちだけど(ガラス割ったんで2台w)2を注文した
もうそろそろ限界かなと思って18000円で手打ち
1がくたばるまで仏壇に大切に保管しておきます
3には興味がわかなかった
4の7.5インチに期待
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a0f-qp49)
垢版 |
2018/09/12(水) 15:33:40.85ID:lfcdIcFR0
>>18
比較対象として話題にのぼるのは別に気にならないけど>>12みたいなhonor note10あげ、Max3さげみたいな事をMaxスレがやったら不快に思うのは当然じゃない?

それともnote10スレではnote10さげMax3あげなレスしても怒られないって事?
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMaa-m6y3)
垢版 |
2018/09/12(水) 15:37:34.93ID:vDQrjiZ/M
max3を発注して一昨日名古屋に到着したけど、通関手続きから全く動かなくて問い合わせた。
関空が台風のタンカー事故の影響で使えず大量の荷物が捌けてない状態だとか。
まさか、こんなところにも影響がくるとは泣
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57af-DrJB)
垢版 |
2018/09/13(木) 15:39:36.90ID:nADE92cZ0
>>41
Huaweiのスレは主にスマートフォンの板にある
note10との比較があったけど、まあ価格以外は向こうの勝ちかね
http://photosku.com/archives/3583/

どっちにしてもやっぱり8maxの方に惹かれるな
攻撃的な価格はXiaomiをターゲットに捉えてる気がする
Xiaomiから同じ価格で同サイズ、あるいは上回るサイズで出てくれば考えるけど難しいかもね
巨人が本気出すと踏み潰されるかも
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc9-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 05:44:51.53ID:wwtNEXLl0
27000円台になってきてる?
初代Maxの画面割れて交換失敗したんで
(全然噛み合わずに浮いてしまうので押し込んでたら割れた)
Mix2s買ったけどやっぱでかいの一台欲しいし
23000までは…下がらんよなあ
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 577f-2WhC)
垢版 |
2018/09/14(金) 07:54:07.06ID:QKuITOLW0
http://en.miui.com/thread-3831680-1-1.html

DinaDuan
Administrator
Important Announcement About Flashing Mi Phones Manufactured by China!

1. Xiaomi Phones manufactured for Chinese market are not able to run MIUI Global ROM.
2. Xiaomi Phones manufactured for Global markets are not able to run MIUI China ROM.

We highly recommend you to buy Xiaomi Phones via official or authorized sales channels and double check the system infomation before flashing or updating.

Thank you for understanding.

MIUI Team
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMeb-zUSi)
垢版 |
2018/09/14(金) 11:24:45.93ID:u6y6E5xjM
>>79
ショップROM
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7c0-VnUw)
垢版 |
2018/09/14(金) 13:37:22.19ID:VrQEkhTo0
mi max3とhonor 8x max
https://www.youtube.com/watch?v=FfDA-_0r7L8

あまりサイズ変わらんな、と思ったら画面が長くなってるだけね
ボディはほぼ同じでこれで7インチかよ、という印象は変わらないと思う
しっかしあれだ
なんでファーウェイがスナドラまで使って性能合わせてきたかねえ
ちょっと高級なnote10と挟み撃ちで撃沈するつもりみたいだね
残念ではあるがちょっと分が悪い、そんな感じがする
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-BsdU)
垢版 |
2018/09/15(土) 12:42:20.77ID:XHXpvfXiM
自分でクラウドファンディングすれば?
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17da-udrC)
垢版 |
2018/09/15(土) 22:42:53.18ID:kYd01E9Q0
>>107
いいなぁ。もう通関許可でたのね。こっちは9/11にようやく通関開始したけど未だに終わらないよ。
でも納品予定は9/19とは記載されてるけど。
Max3を発注した2日後に注文してDHL使わず無料配送にした、ケースと保護ガラスが先に届きましたわ。
ケースのみを見て酒のんでる。寂しいわー
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-+ow7)
垢版 |
2018/09/16(日) 01:12:15.41ID:6I7rZlld0
今年の頭にMi Max2買って満足してるんだけど、
最近Spotifyでの音楽試聴の調子が悪い
勝手に再生ストップして画面も表示されなかったり

アプリのキャッシュ消してアンインストールとかかけてもダメ
Spotify使ってる人自体が少なそうだけど同じような人いるかな
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3b-mDKq)
垢版 |
2018/09/16(日) 16:03:23.64ID:nDEkD/ma0
Max3の中国版9.6.11.0にリカバリーでグローバル版の9.6.6.0を入れようとしてるんだけど、UpdaterからはUnofficial ROMは入れられないって出るしリカバリーモードからだと内部のルートにupdate.zipを置いても見つからない。
ARBはギリギリ入ってないはずなのに、BLUしたくなかったらやっぱり正規のROMを待つしかないのかな?
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9756-+ow7)
垢版 |
2018/09/16(日) 18:56:41.45ID:LnyEs6kP0
総合の方でMAX4の話題が出てたからググってみたら、これか

ttps://www.youtube.com/watch?v=nWgzLw1o1HI

7インチディスプレイ、6000mAhバッテリー、NFC付とかマジかよ
見た感じだとエッジディスプレイみたいだな

いつ出るんだ
年内なら待てるんだが
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973e-k5bF)
垢版 |
2018/09/16(日) 22:44:03.53ID:V5pBVpww0
これでテザリングできたという人を見かけたので参考に

1) Settings-->SIM cards & mobile networks-->your provider (Vodafone for me)-->Access point names-->GPRS web(internet)
2) scroll down, to "Bearer", tick all net types available in your country
3) change MVNO type to GID
4) change MVNO value to ffffffffff (should be pre-set after step 3)

http://attach.en.miui.com/forum/201710/24/164651oit6ifmg0cuaa055.png
http://en.miui.com/thread-603550-1-1.html
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-leV5)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:56:07.63ID:9qhHtd6CM
>>136
MVNOの種類を設定すると保存したAPNが消える
で、ぜんぶのAPN破棄していったら最後一個は消せずイオンモバイル作成
なぜかMVNOの種類がIMSI,
値が44010xに勝手になってそのまま保存
これでできました
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2b-PM4s)
垢版 |
2018/09/17(月) 08:40:00.30ID:GM4isj+50
【前提】
unlockされたMAX3であること。
【準備】
@ここからMinimal ADBをダウンロードしてインストールする。
https://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2317790
AここからMi Flashをダウンロードして解凍する。
http://www.miui.com/thread-15391738-1-1.html
BXiaoMiFlash.exeを起動してDriver → Installする。
Cここからeuロムの最新版とMagiskをダウンロードする。
https://xiaomi.eu/community/threads/8-8-23.45845/
DここからMAX3用TWRPをダウンロードする。
https://androidfilehost.com/?w=files&;flid=50678
【作業1 オリジナル中華ロム焼き】
これをみながらオリジナル中華ロムを焼く

http://www.miui.com/download-352.html
【作業2 euロム焼き】
@MAX3の電源offからvol-とPowerの同時押しでFastbootを起動する。
AMAX3をPCに接続する。
BMinimal ACBを起動し、fastboot devicesで認識しているかを確認する。
CTWRPを焼く&TWRPを起動する。
fastboot flash recovery twrp.img
fastboot boot twrp.img
DTWRPでWipe → Format Dataする。
EPCからeuロムをMAX3に転送する。
FTWRPでInstall → euロムする。
G焼き終わったらRebootする。
【作業3 root化】
@MAX3のUpdaterアプリからリカバリーモードで再起動をする。
ATWRPでInstall → Magiskする。
B焼き終わったらRebootする。
CEnjoy!
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 17:48:28.68
レスアンカーだけ書いて何か言ったつもりになっている奴っているよな。

とにかく俺の言う事が気に入らないもんだから
何とかして俺のレスを無効化してやりたいのだが、
かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし
俺と正対して論破出来る知識も自信も無い、
何より自分の無知を曝け出す結果となって
かえって自分が周囲の嘲笑の的となってしまうのが怖い。

そこで、とりあえず無言でレスアンカーだけを付けておく事で
「こいつイタイなw晒し上げw」と必死に周囲に印象付けようとする。
具体的指摘を伴わない無言レスアンカーなら
自分の勘違いだったところで自分はちっとも傷付かずに済むからな。

肝心のどう“イタイ”のかについては周囲にお任せ。
きっと読んだ人それぞれが頭の中で勝手に考えてくれるさ!!

俺には、無言レスアンカーからは
「ママ、こいつをやっつけてよ!」という悲痛な叫びが聞こえてくるね。
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd9-ZRQm)
垢版 |
2018/09/17(月) 22:55:30.71ID:HGHaQMrl0
初代MAXやMIXは個性的でこれじゃなきゃと欲しくなる理由はとてもよくわかる
でも今回の3ってそこまでして欲しがる理由がよくわからない
例えばHUAWEIのnote10、あるいは8xMAXに比べてどこがいいんだろう
スペック調べてもよくわからない(正直それほどのものかと)
安くなったら買うかもだけどHUAWEIにするかも全部パスするかも程度で様子見の1,2持ちです
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2b-FKGj)
垢版 |
2018/09/18(火) 05:44:46.11ID:MFastvpJ0
>>165
中華版は日本語選択できない。
中華版+グローバルフェイクロムは日本語選択できる。
中華版にeuロムは焼けるが、euロムはカスロムのうちに入らんか?

ていうか、過去ログ読んでその理解なら、君の頭が無理。
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-PKLt)
垢版 |
2018/09/18(火) 11:20:06.80ID:WDFXFvvgH
日本と中国は今台風の影響で物流が滞ってる
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ee-j4D7)
垢版 |
2018/09/18(火) 19:32:01.09ID:/Ue7+wA70
うわぁぁぁ
ありがとう
VoLTEをきったらsms出来るようになりました
でもドコモではこんな事なかったんですよ
ドコモ回線使うイオンだけでVoLTE onだとSMS出来ないなんて
なんとかしてSMS番号登録できないものでしょうか
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-j4D7)
垢版 |
2018/09/19(水) 01:19:42.13ID:OID4tXMYM
>>199
自己レス
*#*#4636#*#* コマンドか
設定 ー 端末情報 ー 内部ストレージを連打タップでテスト中に入り
装着しているSIMカード「携帯電話事業者情報1」に入り
SMSC: の右の更新をタップすると「"+81903101652",145」が自動入力
左の更新をタップして確定?

次にVoLTE ONにしてSMS送信テストすると会い手にSMSが届いたメッセージで成城動作確認

こんな感じで初代MI MAXのIONモバイルSMSが設定できました
https://i.imgur.com/Hfil9xE.jpg
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM05-FwR0)
垢版 |
2018/09/20(木) 01:09:00.17ID:Bm7ULMe8M
>>215
apnにims設定すると表面には出てきませんので選択出来ませんので
VoLTEを入れてやるもsms出来ませんでした
何もせず1分放置後VoLTE OFFしてsms送信すると1秒でVoLTE ON時に送ったsmsとともに戻ってきました
教えてくれたけれどだめだったよ
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4227-/vwy)
垢版 |
2018/09/20(木) 03:02:39.48ID:aB+9AQE00
6g版ようやく届いたわーい。
stable chinaROMだったから、アンロックしにいったら噂の720時間待ちで吹いた。

とりあえず、morelocale2いれて遊び用で運用することにしたけど、vpn通してやらんとadb通らん仕様に行き着くまで手間取ったわ……
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e63-/Zi4)
垢版 |
2018/09/20(木) 07:26:40.07ID:ha4g/mJP0
ん、対応バンド的に禿回線のほうがいいの?
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c167-QzBs)
垢版 |
2018/09/20(木) 16:35:23.20ID:sJzB8ufx0
サイズの独自性を勘案してもって事よ?
636搭載でこの値段は少し割高だとは感じない?
元々1の時はrmシリーズと比べてもそんなに差は無かったじゃん
いやこのサイズの利点などで妥当だったりお得だと感じ無い俺がおかしいのかも知れんがね
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 617f-24PJ)
垢版 |
2018/09/20(木) 16:49:27.89ID:2RJ163rv0
note6proの6.26とmax3の6.9でどれだけ違うのって話だったら、人それぞれ。
660と636でどれだけ違うの?って話だったら、ほとんどの人は気づかない。
まあでもあっちはノッチだから。。
あとは宗教の問題でしょう!
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92e0-5gdK)
垢版 |
2018/09/22(土) 10:31:24.45ID:gBjsPmR30
ラインモバイルで1年以上問題なく運用してたんだけど、ここ3日くらいからいきなりSIMでの通信ができなくなった
何も設定変えていないんだけど4Gの表示が出なくなって通信できない(Wi-Fiは問題なく通信できる)
同じような症状になった人いませんか?mi max2のグローバル板です
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa25-3LOd)
垢版 |
2018/09/22(土) 11:14:08.56ID:9kC3BhYQa
max3欲しいけど、最速のMVNOはどこが相性いいの?
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4267-A9QY)
垢版 |
2018/09/22(土) 13:39:23.92ID:9Mc2LEw80
>>270
そのSIMカードに問題あるのかスマホに問題あるか切り分けが必要やね。
まずはそのSIMカードを他のスマホに入れて通信できるか試してみてよ
それから、もし他スマホで使ってるSIMカード持ってたらそれをMAX本体に入れて通信できるかテスト
話はそれからだ。
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf7-W0CR)
垢版 |
2018/09/23(日) 13:40:13.10ID:TNAE0/GQ0
>287
グロ版は裏箱の印刷 すべて英語
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr71-QzBs)
垢版 |
2018/09/23(日) 23:33:01.95ID:bvW05MXpr
>>296
>>297
少し本気で分からない
なのでアリ基準で纏めると…
・Global Version
バンド41ナシ ロック

・Global Rom
バンド41アリ 既にアンロック
ショップRomなのが嫌う理由

こんな感じだろうか
スグにeu焼いてワイモバで使う俺みたいなのはGlobal Rom(ショップRom)のを買うのが正解??
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 462b-r6EM)
垢版 |
2018/09/24(月) 03:01:12.39ID:Xz+OjDTk0
>>303
global versionの方がバンド数が少ないから、その質問はあまり意味がないんじゃないか?

まともなカスROMがないメーカーの機種なら、global versionを待つしかないけど、XiaomiにはeuROMがあるので、中華版でも困らんし。

global versionはCE認証番号があるってだけだけど、CE認証番号ってそんなに大事?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 12:40:45.22
上級者は初心者を助けるべきだろ
困ってるやつに冷たくするなんて、ネトウヨジャップみたいなことやってんじゃねーよ
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp71-LpIG)
垢版 |
2018/09/24(月) 12:58:14.77ID:ga+/rDOEp
honor8x maxとmi max3でなやんでるんだけど、両方買った人いない?
値段はほぼ同じだし、スペックも変わらない。
悩みすぎて両方買おうかなやんでる。
あとmi pad4も。

子供産まれたからお小遣い制になりそう。早く買わなきゃ怒られる。

用途は電車で漫画読む。電車で将棋の本読む。動画はhulu見たいな。
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc9-1Dj4)
垢版 |
2018/09/24(月) 20:53:28.46ID:U+xpQFqmM
>>316
最近自分もこれで悩んでます
日本でもNote10と比較してるサイトとかはあるんだけどね…
ただこのくらいの性能で十分な使い方しかしないからNote10はもったいないかなと思ったり
デザインは8xMaxが好きなんだけどmicroUSBってところがどうもって思うしMax3はRN5持ってるから代わり映えしないというかなんというか…
自分の場合ただデカイのが欲しいってだけなんですよね
ギアべでMax3が256ドルってメールきたからもう買ってしまおうかな…
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H92-BxL6)
垢版 |
2018/09/24(月) 22:00:08.89ID:QDcfOJyBH
>>316
8x maxさわったけど、ノッチがアプリの表示にかぶったり最小幅指定するとノッチを隠す設定が正しく表示されなかったり、バーから文字がはみ出したりする(設定の仕方が悪かったのかも…)。
最初は画面が広々としていいと思ったけど、ノッチ分狭くてもmi max3の方が使いやすいと思ったよ。
あとカメラがモードによってカクカクして気になった。動画も手ブレが大きい。
重量もmimax3より重かったし、画面分割時に境界線が下のアプリにかぶって気になった。
大きな問題はないけど、小さな問題がおおくてmimax3の方がいいとおもった。

ちなみにマンガ読むなら縦長じゃないゼントラとか試してみるといいかも。
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02d9-QLKw)
垢版 |
2018/09/25(火) 07:33:13.27ID:jozHY4aZ0
>>329
安定安心のMax2おすすめですよ
画面外に置かれたナビボタン
縦で小さいと横にして大きくなりすぎない縦横比
Youtubeも画面の無駄なく使いやすい
すっかり日本仕様になっていて来たらすぐに使えて面倒ないし
バッテリーも十分ですし、何より200ドル割ってますし
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd3c-jJSS)
垢版 |
2018/09/25(火) 11:31:40.60ID:8V/7dfj30
>>338
mimax1と2じゃボタンが画面内か画面外で違うってことか?
MAX1なら16対9のうちなので実表示16対8、MAX2は16対9の外で実表示16対9を維持と
ならMAX2考えるんだけど

ワイスマホの16対9内のボタン配置がすごいバランス悪くなって嫌でそれで2160p×1080p考えてなら安いしMAX3と考えてたんだけど
MAX2でボタン画面外ならMAX2一択だな
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-j/aG)
垢版 |
2018/09/25(火) 12:45:36.78ID:zVuQnXziM
Max2からbv9500に買い換えしました。
さようなら。
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e20f-Y82R)
垢版 |
2018/09/25(火) 18:21:59.29ID:zvODARSz0
>>351
18:9の5.7インチってMi Maxと全く競合してないんだけど。
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86bc-mlLz)
垢版 |
2018/09/25(火) 21:32:37.77ID:5XI1WvAD0
GearBestで買ったMiMax3グローバル版が来たので連休中にいじりまくったけど、このサイズでスマホUIか…と思ったの以外は不満は無いかな。開発者モードにするのにsim挿さないと駄目だったり、Miアカウント必要だったりとやたら面倒だったけど何とかスマホUIに出来た
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM05-FwR0)
垢版 |
2018/09/26(水) 02:00:11.36ID:X21RSdRyM
>>366
もしかしてソフトかハードウェアに不具合抱えているかもな
あとは、ショップから手に入れた状態で使ってるからマルウェア汚染で動作おかしいとか?
俺のはデュアルも2画面も全部安定してるよ
IRC以外は・・・
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc9-1Dj4)
垢版 |
2018/09/26(水) 18:50:32.62ID:b/HC0PM6M
あーもう独身の日も近くなってきたのか
まだ8月くらいの感覚なのに日が経つの早い…
自分の場合は発表されてからずっと欲しくて気になってたんだけどグロ版待ちの様子見してるうちに同じくらいのサイズのスマホが出てきて機種で悩んでる感が強いですね
デザインやらなにやらRN5とあまり変わらないってのも大きいかも
type-cは惹かれますねRN5はそこ不満だったので
でも仰る通りここまで来たら待つのも手かなぁ
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-FwR0)
垢版 |
2018/09/26(水) 19:00:11.49ID:V62VauIzM
>>381
指紋センサーだけAliで買える
400円前後

交換方法は
裏カバー外すと
両面テープで周囲をぐるりと貼られているので
外側から指紋センサー部分を押し込んで内側に落とすだけ
交換両面テープは何でもオッケー
俺は100円ショップのを細く切って爪楊枝の先で付けた
頑張ってくれ
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-rklF)
垢版 |
2018/09/27(木) 08:20:34.55ID:1A+WkpC00
ズルトラの後継機としてこれの初代23どれにしようか迷っています
用途としては電車で漫画、小説、文献、企画書を読む、映画入れて見る、です
機能的には最新が良さそうでも、文書系読むなら初代なのでしょうか?
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0f-2KAS)
垢版 |
2018/09/27(木) 11:37:28.06ID:23wUqc0v0
>>395
Nexus7は普通に使う分には余裕だぞ
ちょっと画面サイズの割に本体デカいのは否めないけど

>>396-397
CR戦国乙女5
パチンコアプリ故にエフェクトとかマシマシになるけどそうなるともう間引きされたパラパラマンガ状態
Nexus7の方はそこまで酷くない
ROMはMAX2はeu(7.1)、Nexus7はAOSP(8.1)

>>400
まあ発売時期4年ぐらい違うしなぁ
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1767-p585)
垢版 |
2018/09/27(木) 14:08:51.49ID:EQzCN3vV0
>>417
そうなんよ
7.1のリネだったけどそれでミンミンは動いた……が何故か唯一やってるゲームと相性が悪いのか起動しなかった(ルートとは関係なく)
8.1のリネはゲームは起動するしミンミンもたまに動くのだが、全体的に不安定で色んなアプリやシステムが止まる

試して見ます
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMab-oXMZ)
垢版 |
2018/09/27(木) 17:05:38.13ID:gUELAC5EM
良機なのでmax3の2台目を購入したが、euROM焼くだけではプラスエリア化できなかった。
1台目はeuROM焼いて、QXDMで確認したら書き換えの必要なかったが、2台目は#946のband preferred書き換えが必要だった。
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7763-ZVm4)
垢版 |
2018/09/27(木) 21:22:56.45ID:HGfsgyek0
日本正規販売を待ってたけど・・・・
こうしている間にも待ちきれず、グローバルバージョン買っちゃった

banggoodで買ったけど、アリ以来の海外購入
一応EMSつけてpaypalで支払ったけど、いつ来るかな
台風来てるんだよな〜
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-q5em)
垢版 |
2018/09/27(木) 22:06:18.05ID:yGJ6HZjpM
>>425
お仲間ですね!
自分も散々悩んだ挙げ句レビュー動画を漁り見た勢いに任せてBanggoodでポチッと買ってしまいました
EMSが使えるお店でないとDHLだと送料で結局どっこいもしくは割高になっちゃうので…
住んでる地位にもよりますが自分の場合だとEMSで10日から12日くらいですねー
そういえば台風来てるんでしたね…少し遅くなるかな…?
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7763-ZVm4)
垢版 |
2018/09/27(木) 22:09:28.60ID:HGfsgyek0
>>426
期待しているのは明日発送、土曜到着、うまく行けば日曜なでなで

ガラスフィルムは尼で注文したので後はケースだけ

あ・・・SIMだ、今mineoのauSIMでP10Lite

やっぱ、ソフトバンクプランに変えたほうがいいのかな・・・
ドコモプランに変えようと思ってるけど
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-q5em)
垢版 |
2018/09/27(木) 22:28:33.10ID:yGJ6HZjpM
>>427
今週ってことですか?
いやー流石に厳しいとしか…
来週ならまだ可能性ありますよ!
自分が届いた最短は10日なので順調に行けば来週土曜日曜はあるかもしれませんね!
アクセサリー関係はEMSではなく日本ダイレクトメールで注文しました
今までの経験からこれだと追跡は出来ないんですがEMSより早く届くので
どこ経由で発送されるかわかりませんが経由地までが長いんですよね…
ちなみにau回線だと対応バンド的に相当相性悪いと思いますよ
中華スマホはソフトバンク回線がベターかと思います
自分もそこまで詳しくはないんですけどね
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0f-2KAS)
垢版 |
2018/09/27(木) 23:15:43.89ID:23wUqc0v0
>>424
あーなんかすまんね
まあスマホはやりたいことやる道具ということでひとつ

何となく関係ありそうなのはMAX2の方がdensity弄ってかなり表示範囲広がってるから、負荷が高いのかなとは思ったりする
(Nexus7はそこまで広げてない)
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7b-cZZW)
垢版 |
2018/09/28(金) 12:31:06.22ID:uumCn9VyM
初代MAXは今でも万能だけど
買うというのが目的になっている人は2代目
そして2代目持ってるのに3代目に飛びついてる人が目立つだろう(多いと入っていない)
なので欲望を抑えられない人はどう合っても買い足したり買い換えるんだよ
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0f-2KAS)
垢版 |
2018/09/28(金) 20:19:13.40ID:sthNyekZ0
>>436
mix系はそもそもパワーあるだろ・・・と思ったが4はMAX2でもNexus7でもサクサクだった
5はMAX2がガクガク、Nexus7がフレームレート低いなーって感じなのでそもそもアプリ自体も重いみたいだな
何でMAX2がこんなに堪えてるのかはわからんけど

ちなみに並べるとさすがに発色はMAX2の圧勝
Nexus7はなんかくすんでる
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-q5em)
垢版 |
2018/09/28(金) 22:27:43.13ID:hDH3Z8OVM
>>443
ですよねぇ…
それこそMi Maxシリーズのようなスマホを使ってたらタブレットの出番も少なくなるでしょうし今はもうタブレットはiPad一強な感じですかね
自分もなんだかんだ言いながら10インチはあまり使わなくなりましたね

>>444
自分は出すと明言しているサムスンやHuaweiその他メーカーも出すであろう折りたたみ端末すごく楽しみにしてるんですけど値段が凄そうですね…
最近は高価格化の潮流が出来つつあるので値段に関しては不安です
高くても我慢できずに買ってしまいそうで…
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-G4YB)
垢版 |
2018/09/28(金) 22:47:45.20ID:c9ncipyba
初代ぶりに3買ったんだけど詰んでる
ブートローダーアンロックするのに720時間かかるのは不可避?
それまでプリインのROM使うしかないわけ?
教えてエロい人
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4b-lks+)
垢版 |
2018/09/29(土) 07:30:44.45ID:bhrWInAtr
>>442
高価格帯はiPad、廉価帯はnexus7の対抗馬で登場したアマゾンfireが圧勝しちゃったからね
そもそもタブレットはクラウドコンテンツのビューワーとしての需要だからOSはほとんど関係ないので、泥タブで頑張ってもメーカーに旨味が無いんだろう
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-/921)
垢版 |
2018/09/29(土) 12:37:31.05ID:ofV3m0Eyd
>>444
ZTEのM Z-01Kじゃねーか
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7763-ZVm4)
垢版 |
2018/09/29(土) 13:51:20.41ID:b5N1z59w0
ガラスフィルムとケースは届いた・・・
後は本体なんだけど、まだ発送されてないし台風来てるし
今日中に発送、国内到着はやはり望み薄か

P10Liteとmi max3ケースを比べるといかにデカイのかよくわかる
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7763-ZVm4)
垢版 |
2018/09/29(土) 20:40:50.44ID:b5N1z59w0
よし、mineoSIMもDプランに切替えた
後は本体だけなんだよ、本体早、banggood!!!!
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7763-ZVm4)
垢版 |
2018/09/29(土) 22:30:31.49ID:b5N1z59w0
>>467
Sはね・・・高いからね、Dで不便感じればLineモバイルに行くわ、来年な
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7763-ZVm4)
垢版 |
2018/09/29(土) 22:33:24.49ID:b5N1z59w0
>>470
27日21時頃に注文したけど、不備があって昨日とりあえずオーダー受付状態に
でも、注文履歴見るとバックオーダーになり、物のページ見ると在庫ありになってたり
どっちなんだろうと思ったけど、banggoodのメールには7−15日以内に届けるように頑張るみたいな
事書いてあるから
まぁ、3連休前に到着するのを期待しよう
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7763-yEGT)
垢版 |
2018/09/29(土) 23:12:19.38ID:b5N1z59w0
>>479
中継なんかあるの?香港から出荷なんだけど
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-q5em)
垢版 |
2018/09/30(日) 07:55:29.27ID:o4hL7WluM
>>480
毎回中継国はさみますよ
その方が早いのか安いのか
自分は今回もシンガポールでしたね
いつもそこにつくまで大体1週間とかそれくらいくらい掛かってますね
そこからは早いですよ
国内まで3日くらいです
でも国慶節挟むんですよね…
自分もこの時期に買ったことはなかったのでどの程度影響するのかわかりませんがシンガポールまで運ぶ運送業者も休みなのだとしたらその分遅くなりますね…
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-CSUV)
垢版 |
2018/09/30(日) 10:03:29.27ID:mV+D54+QH
>>490
ttps://m.youtube.com/watch?v=Nj589qdrls0
にあるROMを焼いたら起動すらしなくなりました
ちなみに機種はmi max3です。
殻割りは厳しそうなんで売ろうかとおもいます…
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7763-ZVm4)
垢版 |
2018/09/30(日) 11:41:55.53ID:lARrSquq0
banggood
30179円、本体のみ、EMS
3連休中にはやっぱ無理か〜
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2b-XWf7)
垢版 |
2018/09/30(日) 13:34:05.09ID:WyUSe/Gb0
>>501
全然進行しないで終わってるね。
fastbootで立ち上がってないでしょ?

諦める前に騙されたと思って継のとおりやってみて欲しいな。

1 電源キー長押し15秒
2 電源キーはなす
3 5秒待つ
4 音量下げキー押す
5 すかさず電源キー押し3秒
6 音量下げキーと電源キーをはなす
7 しばらく待つ
8 30秒待ってfastbootで立ち上がらなかったら諦める。
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7763-ZVm4)
垢版 |
2018/09/30(日) 16:03:56.65ID:lARrSquq0
>>496
4GBだよ、6GB3万ちょいで買えるならそっち買うよ

明日出荷してくれればいいけどな・・・・
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7763-ZVm4)
垢版 |
2018/09/30(日) 16:05:00.77ID:lARrSquq0
おっと、間違えて自分にレスった

>>504

4GBだよ、6GB3万ちょいで買えるならそっち買うよ

明日出荷してくれればいいけどな・・・・
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973b-aFeq)
垢版 |
2018/10/01(月) 08:56:43.31ID:mAHXPzjg0
MAX3 どっかの板に書いてあったのでBLUの残り時間確認したら昨晩時点で92時間に短縮されてた。最初にMiUnlockにかけた時は勿論720時間。

喜んで同時期に買ったMi8を確認したら550時間…orz

でもMAX3のグロロムのFastboot版無いしRecovery版のバージョン番号はチャイナ(9.6.11.0)より古い9.6.6.0なんよね〜
これ多分アンチロールバックで文鎮だし、eu焼くのもなんか不安…FastbootのMiui10版出るまで塩漬けするか…
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9754-LqEF)
垢版 |
2018/10/01(月) 15:08:34.79ID:PtO34XsM0
>>520
MAX3だけど、俺もおととい初めてやったときは240時間だったのが、確認してみたらPC上の表記はエラーなったあと端末が初期化がかかって、起動後unlockになってた。
待ち時間あてにならないのね。
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7763-ZVm4)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:45:43.83ID:HrxRzADH0
はぁ・・・
アレに捕まってるからもう今週出荷は絶望だな

ファーが明日発表するらしいけど、まさかNote10だったら失神するわ
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdf-q5em)
垢版 |
2018/10/01(月) 20:21:19.25ID:LtHVe5ITM
自分もnote10、8xmaxと悩んだ口ですけどゲームやるわけでもないしサブで使えればと思ったので安くてしかもXiaomiのこれにしました
国内で出たとしても値段何割増しとかなりそうですしね…
でも大画面でハイスペックなのも魅力的なんですよねぇ…
来年もシリーズ続投で出してくれたらまた機種選び楽しみですね
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4b-KNUg)
垢版 |
2018/10/02(火) 07:25:24.81ID:aLk7ehLqr
>>531
おめ、おいくらしたん?

俺はバングッドで4G版グロ3万ちょい

まだ出荷されずだけど
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4b-KNUg)
垢版 |
2018/10/02(火) 16:53:45.39ID:aLk7ehLqr
国慶節で出荷は絶望的だったが
出荷完了に変わってた
こっからが長いのかすんなり来るのか
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4b-KNUg)
垢版 |
2018/10/03(水) 07:18:06.84ID:f+tOS908r
Banggoodで注文した4GBグロ

Banggoodでは29日に出荷済
17trackでは1日に受付済

この感じだと三連休中に届きそうな予感

早くなでなでしたいね
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-q5em)
垢版 |
2018/10/03(水) 12:35:50.91ID:sfR70ZNWM
>>550
同日夕方に購入したものですがこちらでは17TRACKではまだ更新ありませんでしたがBanggoodの追跡で確認すると今日午前中に中継国の方で受付したみたいですね
このままいつも通りに行けば連休間に合いそうです!
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4b-KNUg)
垢版 |
2018/10/03(水) 15:10:27.77ID:f+tOS908r
>>551
どこにあるかわからないの?
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7763-ZVm4)
垢版 |
2018/10/03(水) 20:22:05.63ID:VOXxMw960
>>558
おめでとう
ちなみにどこで買ったの?
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7763-ZVm4)
垢版 |
2018/10/03(水) 21:18:56.84ID:VOXxMw960
>>563
50日以上か・・・スイス経由ですか

俺は9月27日に注文して9月29日に出荷(実際の通知は10月2日)
追跡が見られるようになったのは10月2日

問題は、そろそろ日本に向けて出発してくれないと、台風の影響をもろに受ける

早くシンガポールを出てほしい
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdd-aemA)
垢版 |
2018/10/03(水) 23:01:33.08ID:laBhuAqu0
初代MAXが壊れたから急ぎでMAX3買ったらマイクロsimが入らなかった・・・
グローバルって初めて買ったんだけど充電器のコンセント形状が
丸型なのは香港から送られたからなのかな
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-t/cK)
垢版 |
2018/10/04(木) 07:39:00.26ID:ArH61Te0M
>>564
自分も同日注文で28日出荷、昨日3日にシンガポール到着からの日本に向けて出荷されたようです
いつ通りであれば今日日本到着で6日土曜には到着の流れなのですが問題はやはり台風ですね…
まず連休前に対応急いでくれた事に感謝してます
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 00ec-3kRo)
垢版 |
2018/10/04(木) 10:57:34.01ID:UFAiQZHQ0
今更初代Maxに通話SIM入れてみたら着信音でかすぎ
最小目盛りにしてもクソうるさいしもう一段下げると無音になるしで極端だわ
音量調節アプリ入れてようやくマシになった
ついでにAliでBM49互換バッテリー注文してここ見てて2ヶ月くらいと思ってたら2週間で届いた
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-x7NK)
垢版 |
2018/10/04(木) 18:53:36.43ID:v/7OsKvDr
既に出荷済みグロ黒4GB
29日から音沙汰なし
もう台風影響コース直撃やな
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-x7NK)
垢版 |
2018/10/04(木) 23:46:27.45ID:v/7OsKvDr
台風は思ったより速度上げながら北上するから、案外影響ないかも

早くシンガポールを飛び立て!!
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e63-XM+q)
垢版 |
2018/10/05(金) 19:44:03.29ID:ddvHaM8j0
banggood 未だにシンガポールから飛ばず
普通に無料配送にしてた方が早いんじゃねえか・・・・
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f8e0-kArq)
垢版 |
2018/10/05(金) 19:59:24.34ID:6VLEBMhe0
山間部を含む広いエリアで4G LTE通信するために必要なLTEプラチナバンド(Band19)にも対応していないので、通話に加えて通信もドコモで購入できるスマホに比べると確実に狭くなります。

FOMAプラスエリアやLTEプラチナバンドは山間部だけでなく都市部でも使われているので、これらの場所でよくスマホを使う場合はMi Max2はおすすめしません。



ソフトバンク(ワイモバイル)では広いエリアで使える
softbank-platinum-bandMi Max2は、ソフトバンクやワイモバイルのSIMとの相性は良いです。
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e63-XM+q)
垢版 |
2018/10/06(土) 13:31:13.00ID:92OfuzrI0
はぁ、本体届かないところかシンガポールに居るかすら怪しい
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e63-XM+q)
垢版 |
2018/10/06(土) 18:55:44.98ID:92OfuzrI0
>>627
Banggoodで9月27日注文、出荷は記録上9月29日
通知番号が来たのは10月2日なんだけど・・・

今改めて見ると、マイオーダーから見ると出荷日が10月3日になってるよ
どうりでいつまでもシンガポールに到着しないわけだ

う〜ん、そろそろつくのかな・・・・
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-t/cK)
垢版 |
2018/10/06(土) 23:41:04.96ID:ORxjRg7NM
>>630
自分も27日注文だけど28日に発送で3日にはシンガポール立って4日に日本到着そこから今日受け取りって流れでしたね
運悪く国慶節挟んで出荷されたのかな…?
番号だけ取って出荷しました(してない)っていうのはよくある話ですからね…
運が悪かったのかな
シンガポール出たら結構すぐなんですけどね
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e63-XM+q)
垢版 |
2018/10/07(日) 00:31:17.10ID:4HGj+aeZ0
>>643
到着おめでとう
今、シングポストはメンテ中で明日の朝9時までは追跡できない模様
その間にせめてシンガポール飛び立ってほしいんですけどね
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spea-d0u8)
垢版 |
2018/10/07(日) 10:40:27.91ID:2DhcZ+CWp
AppleのA12 Bionicチップ 処理速度はSnapdragon 845の2倍
https://iphone-mania.jp/news-229362/


AppleはiPhone XS/XS Maxと今月発売になるiPhone XRに、A11 Bionicより15%高速になったA12 Bionicチップを搭載すると発表していました。
しかしこの発表は控えめな表現だったことが、A11 Bionic、A12 Bionicの詳細な検証と比較で判明しました。
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa87-kArq)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:08:19.22ID:FlgkZT760
初代maxからmax3に乗り換え

デレステは3Dリッチはカクつく。3D標準は問題なし
ミリシタは3D高画質の13人ライブでも特に問題なし
ただ全画面ジェスチャだと音ゲーやりにくいな
FGOは読み込みが結構早くなった

動作全般が初代に比べてサクサク

>>625
アトリエオンラインは初代に入れてないから比較できないけど
コマ落ちはしてないと思う
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e63-XM+q)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:41:56.52ID:4HGj+aeZ0
>>656
ブルーが欲しかったけど、ブラックの方が安くて入手しやすかったです

まだ、到着していませんけどね
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f687-5SxU)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:18:58.65ID:JcM6vH1H0
ymobileな人でvolte使えてる人いる?
*#*#86583#*#*でキャリアチェックdisabledにして、
アンテナピクトの横にvoLTEマークが出てるのだが、
サーバーエラー しばらくしてもう一度お試しください。
となって通話できない。
ちなみにEUROMね。
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f8e0-kArq)
垢版 |
2018/10/07(日) 23:42:54.23ID:LrPlH8390
997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaf-/WUl)[sage] 投稿日:2018/09/11(火) 17:31:58.75 ID:t8OinOQPM
初代は何でもできたのが大きい
電波もいじってG3プラチナとか言うのも受信できるようになるから
ドコモユーザーが大量に集まった
MAX2代目以降はどうしてこうなった

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a0f-O+me)[] 2018/09/11(火) 19:44:54.52 ID:sLVPLe2F0
>>997
3は弄らなくてもデフォルトでプラスエリア対応してるけどね
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e63-XM+q)
垢版 |
2018/10/07(日) 23:46:45.20ID:4HGj+aeZ0
banggoodめ・・・・

後から頼んだブツはもう中国から発送されてる

その前に発送されたmi max 3はいつまで経ってもシンガポールにすらつかねえ

EMS付けなくてももう付いてたかもな
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spea-d0u8)
垢版 |
2018/10/08(月) 00:49:26.41ID:MnhAN0/tp
>>641
毎日21時計測 iOS 12 シェア

9月
17日 . 2.83% ← iOS 12 release
18日 . 7.87%
19日 10.99%
20日 13.01%
21日 15.14%
22日 16.88%
23日 17.94%
24日 19.17%
25日 20.23%
26日 22.21%
27日 25.30%
28日 29.43%
29日 33.16%
30日 36.13%

10月
01日 39.61%
02日 42.91%
03日 45.64%
04日 47.67%
05日 49.48%
06日 50.63% ←いまココ 集計中

https://mixpanel.com/trends/#report/ios_12

神iOS12 あっさりとiOS11抜いたね
爆速サクサクだもんな入れるしかない


関連記事
・Androidの最新バージョン、シェアはいまだ0.1%未満
https://iphone-mania.jp/news-228790/
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-t/cK)
垢版 |
2018/10/08(月) 08:30:30.15ID:025zCpDxM
>>667
出荷されたのが3日ということならそこからシンガポールに着くまで大体1週間ですね…
そこから日本に入って手元に届くまでさらに3日ほど
シンガポールまでの配送はおそらくFLYTが担当してると思いますが、そこで不手際があったか国慶節を挟んだか、かと思います
不運でしたね…
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e63-XM+q)
垢版 |
2018/10/08(月) 12:51:41.39ID:TvuKyhdH0
17trackもなんか数時間置きにしか更新できないのか

しびれを切らしてSingPostで見ると先程なんか到着したっていう状況になった
多分これでシンガポールに到着したっぽいね

順調にいけば、水曜日に来るかな・・・・ていうか、来てくれ
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5a-A37Z)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:42:26.28ID:aFfFokBdM
>>689
それは羨ましい
でもドコモ機と二台持って山へ入って同じ電波のつながり具合だったので未だに初代なのです
2代目が酷くて乗り換えれなかっただけだが・・
3代目はドコモ機と一緒に持ち込んで試したなんてブログあれば見てみたい
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0087-6aXY)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:44:53.70ID:JiZLnqOE0
>>686
max3でeu焼いてますがプラスエリア掴みません。
0693676 (ワッチョイ d256-Ts5R)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:54:11.96ID:TK9XaW990
>>686
君の購入した個体が元からプラスエリア掴んでたのか、eu焼いたら掴んだのか、どっち?

俺の2台目はeu焼いてもプラスエリア掴まなかったから、eu焼けば掴む訳ではないのだよ。
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp10-d0u8)
垢版 |
2018/10/09(火) 05:57:57.36ID:FHA1qR30p
iPhone XSシリーズのLTE通信速度、iPhone Xから最大260%超上昇へ
https://iphone-mania.jp/news-227190/

iPhone XSシリーズになったことで大幅に速度が増したのは、4×4 MIMOという技術を新たに採用していることが理由です。これはデータ送信・受信において4本のアンテナを使う技術で、iPhone Xの2×2 MIMOからはアンテナが倍増しています。

Androidとかいうゴミと全然違うな
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD7e-BL8A)
垢版 |
2018/10/09(火) 09:34:51.35ID:lqPBYoz9D
プラスエリアの件では、個体差有りすぎ。
スレ遡って読んで見てるけど、ヤッパリ、ドコモモペラシム使用中のオレは、見送りだな。

Xaomi日本法人が設立されたし、シムフリー日本仕様が
製品化されるまではファーで頑張るわ(´・ω・`)
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-XM+q)
垢版 |
2018/10/09(火) 12:16:59.44ID:uhghX8+Tr
俺もシャオミの日本法人から日本向け出してくれると思ったけど・・・・
これからの製品は期待できても、Mi Max3を態々日本向けにして来るか微妙すぎて・・・
気づけば注文してたよ、グロ版
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-XM+q)
垢版 |
2018/10/09(火) 12:39:01.75ID:uhghX8+Tr
>>708
あんがと、でもまだシンガポール飛び立ったところで、国内到着が明日なのか明後日なのか・・・・


色々候補はあったし、元々P10LiteをメインにMediaPad M5をサブ兼ゲーム機にしてるから
Honor Note 10、8x Max、MiMax3のどれかだった

結局値段が安く、P10Liteよりはサクサクだろうと思ってMax3にした

ドコモよりもソフトバンクの方が快適なのは見なかったことしておこう
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-t/cK)
垢版 |
2018/10/09(火) 17:47:15.45ID:R5l79OUKM
アマゾンで買ったガラスフィルム届いたけどAliで買った本命が届くまで今貼ってるダイソーのフリーカットのやつで十分だったかなぁ
自分で採寸して切ったってだけでなんか愛着が湧いてしまった
切り口の方が浮いてて汚いんだけどさ
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-t/cK)
垢版 |
2018/10/09(火) 18:44:21.08ID:R5l79OUKM
>>716
なんでわかったのw
まあ一瞬だけどね
意味ないけどガラス貼った上にそれまでのちょっと貼ってみたりして
評価良くなかったけど確かになあって感じ
もっと全面保護出来る感じのやつが欲しいんだけど皆さんはどういうの使ってるのかな
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-t/cK)
垢版 |
2018/10/09(火) 20:43:17.68ID:FFco0UzWM
>>718
おーなるほど
そういう方法もあるんですか
両方のメリットを贅沢いいとこ取りですね

>>719
おめでとうございます
SB回線が一番相性いいですからね
自分もサブのSB回線をそろそろmineoに変えようと思いつつとりあえずLINEの1GB刺してます
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-t/cK)
垢版 |
2018/10/09(火) 21:46:59.46ID:FFco0UzWM
>>723
自分も大満足です
性能もサブには十分ですし自分のようなスマホでゲームをあまりしない者にとってはメインでも使えそうですね
中身がほとんど同じRN5も持っていたのですが使わなくなりそうです

>>725
今接続されているバンドを確認してみてはいかがでしょうか
ドコモのエリアマップなども参考になると思いますよ
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f127-ztH0)
垢版 |
2018/10/10(水) 10:44:05.73ID:0Vl5KJ0R0
mimax3 6gbにeuロム焼いて使い始めたけど、googleマップ起動しても現在地のマーカーがグレーアウトしたまま。
タスクキルしてすぐ立ち上げると現在地取得成功するんだけど、50mくらいずれてる。
もちろんGPS設定は高精度にしてるし、権限もすべて付与してる。

同じ症状の方います?
それとも元からこんなもん?
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e63-XM+q)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:59:09.92ID:XCQfpusp0
グロ版まだ来ねえっす

シンガポールから泳いで運んでるのか・・・・
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-IvTG)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:31:38.66ID:xuPtmJlFr
ピクセル3よりミマックス3の方が魅力ありなのは気のせいか……

まだ来ない、シンガポールから出たよという通知から48時間経っている
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9b-xQT1)
垢版 |
2018/10/11(木) 15:43:13.23ID:HmEQ01Pop
>>760
ウロポ、コジポって知ってる?
機種変の時に使えるポイントをもらう方法なんだけどみんなこれを使ってiPhone買ってる
画像貼っておくけど検索すればやり方すぐわかる
https://i.imgur.com/bpD7XOF.png

iOS板行けば当たり前のようにみんな話してるからあっちで聞いてみるといいよ
全キャリアにある
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-drU1)
垢版 |
2018/10/11(木) 17:06:53.27ID:8t/G7JYW0
フィルムやら小物をaliで注文して9/28に原産地を出発しましたってステータスから全く変わらないけど行方不明になったかな
3店から購入して遅れて発送された分はとっくに受け取ったんだけどなあ
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMfb-YhVs)
垢版 |
2018/10/11(木) 18:00:14.29ID:9FdJTMi6M
>>767
Pixelシリーズの1番の売りと言っても過言ではないですからね
Nexusの頃は安くて高性能でアップデートも長く受けられるって喜んで買ってたけど高くなっちゃったなぁと…
安っぽさは昔からだったし個人的には気にしないんですけどね
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2725-JlWZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:24:53.90ID:jz8oqrYO0
https://forum.xda-developers.com/mi-max-3/how-to/anti-rollback-activated-mi-max-3-t3830448

Max3ですがここによるとグローバル版のARB適用前のバージョンはV9.6.7.0.OEDMIFDということですが、存在するのでしょうか?

http://bigota.d.miui.com/V9.6.6.0.OEDMIFD/miui_MIMAX3Global_V9.6.6.0.OEDMIFD_091e94a919_8.1.zip

V9.6.6.0を見つけたのでとりあえず入れておきましたが。
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-JlWZ)
垢版 |
2018/10/12(金) 06:40:59.09ID:rhx1DHKDr
ようやく、Banggoodで注文したブツが関空に入ってきた

先程郵便局に引き渡されたらしい

意外に長かった、丁度2週間
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72a-HXz3)
垢版 |
2018/10/12(金) 18:40:29.61ID:5L/66saI0
>>580だけど先週末にバッテリー入れ替えたので
https://ja.aliexpress.com/item//32837023110.html
皆と同じNOHONじゃつまらんから違うのにしてみた

アプリの信頼度は不明だが1週間使って推定容量が4800mAhほど
最初の数日は4500mAhくらいの表示だったが徐々に増えてきたのは
充電回数と時間のデータ増えたから?
まぁ販売ページに書かれてる5600mAhなんて最初から期待してないがw
https://i.imgur.com/vppr9hq.jpg
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-JlWZ)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:47:31.07ID:rhx1DHKDr
ようやく届いた、自宅に・・・・

あとは俺が明日帰れればナデナデできる

長かったな届くまで
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9b-xQT1)
垢版 |
2018/10/12(金) 21:59:53.07ID:5KKjyxtap
iPhone XR、中国市場でヒットする可能性あり〜著名アナリストが予測
https://iphone-mania.jp/news-229769/

中国主要スマホブランドの黄金週間売上は低迷
中国市場での主要4ブランド(Huawei、Oppo、Vivo、Xiaomi)のスマートフォン出荷台数は、前年の黄金週間と比べ10%減
iPhone XRの発売待ちが影響

iPhone XRは10月19日に予約が開始され、26日に発売となります
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMfb-YhVs)
垢版 |
2018/10/13(土) 15:24:00.81ID:Ku/vXpKOM
自分は田舎もんなのでメインはGalaxyS8にドコモ系SIMあとサブはSB系SIMですね
SB回線のは常に中華スマホ用です
最近減らしたんですけど安いし常に複数回線持ちしてます
その方があれこれ考えなくていいので楽っていうのもあるんですけどね
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-IvTG)
垢版 |
2018/10/13(土) 15:45:54.04ID:cyfcvdcSr
さぁ、やっとナデナデできるぞ

とにかくフィルム貼って動作確認してから
シム入れてみる

P10Liteには暫くサブで使用に問題なければお嫁にだす
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-7iMa)
垢版 |
2018/10/13(土) 16:16:55.28ID:U7cMgJUKM
>>809
俺は初代とソニー(の何か忘れたが)を持って山に行って電波状況チェックしまくったよ
そしたら初代MAXはドコモ機と同じ電波状況だった事が判明し
ソニー(本当なんだったかな?)を売り払いMAX一本になった
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-7iMa)
垢版 |
2018/10/13(土) 16:40:56.13ID:U7cMgJUKM
>>815
初代のようにフォーマプラスや僻地LTEが
ドコモ機と比較したblogなりが見つからないから先送りしてるのです
今この瞬間、初代が壊れリペア不可能にでもなればポチるけどね
金はあっても必要性がないんだよな
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c763-JlWZ)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:59:35.00ID:SEh5L8D70
さぁ、ナデナデした結果・・・・

悪くはない、サクサクで思ったより重さも感じない

ファーのUIに慣れすぎてるから、どうしても比べてしまうけど
ロック画面は壁紙ちょいちょい変えてくれる機能ないんかな

まぁ、これから慣れだな
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c763-JlWZ)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:17:47.54ID:SEh5L8D70
MIUIって、マジクソだな・・・・・・・・・
ファーのEMUIはほぼ理想通りに設定できるんだけど
ロック画面消灯時間とホーム画面消灯時間が同じにしか設定できないとかアホじゃね

なんか、あれだな・・・Honor Note 10買ったほうが良かったのかな

サクサクなのは満足してるんだけど、ソフト面が貧弱だよな
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c763-JlWZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 01:01:35.88ID:AolBS7ws0
MIUIの不満点・・

・ロック画面とホーム画面のスリープ時間が同じとしか思えない
・WIFIの接続を維持する項目が見当たらない
・他のアプリの上に表示される・・・のアイコンが消せない
・なんか全てのメニューがどこにあるか分かりづらい

なんだよ、これわかってたらファーを選んでいたな・・・・
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c763-WGqj)
垢版 |
2018/10/14(日) 01:31:20.62ID:AolBS7ws0
タップすると、バイブは震えるのに
操作受け付けないのはなんとかしてくれ

お触りし始めて9時間、どんどん不満が増えてくる
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0790-2mxJ)
垢版 |
2018/10/14(日) 02:49:38.84ID:kz0i88xb0
emuiの方がいいとか、マジかよ
miui嫌ならカスロムにすれば済むから、xiaomiの方がぜんぜん良いと思う。ほんとファーだけはクソだわ。
note8からnote10に乗り換えた俺が言うのもなんだけど
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c763-JlWZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 11:32:19.10ID:AolBS7ws0
通知ランプって白しかないのか・・・
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c763-JlWZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:46:40.33ID:AolBS7ws0
なんかまる1日しか触ってないけど
手放すか・・・・Mate20発表会後に最終決定かな

電池持ち、サクサク感、申し分ないんだけど
やっぱタッチの認識が悪すぎる、MIUIに必要な項目がなさすぎる
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c763-JlWZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:31:26.95ID:AolBS7ws0
WIFIを常時接続にする設定あるの?

ロック画面とホーム画面のスリープ時間をそれぞれ設定できるの?

タップしたのにバイブは反応して、操作は受け付けないけどタップの押し時間で治るの?

ロック画面とホーム画面のスリープ時間が同じ、タップは反応するけど操作が受け付けないのは非常にストレスが貯まる

WIFIの件は、MVNOの高速通信よりモバイルルータを使用することを優先したいだけだから特に問題はない

ファーとソニーでは経験したこと無いよ、この設定ができないのは
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c763-JlWZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:52:20.82ID:AolBS7ws0
>>849
ごめん、mi初めてなので

ソフトのバージョンってのはMIUIのバージョンでいいのかな
MIUI Global 9.6|Stable 9.6.7.0(OEMIFD)となっている

unlockについてはわからないけど何もしてないからロックじゃないか
Banggoodのグロロムを買ったけど
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c763-JlWZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:37:33.79ID:AolBS7ws0
>>851
そうなの?

ちなみに色々やってみるとunlockされてるようです
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c763-JlWZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:51:54.44ID:AolBS7ws0
720時間か・・・・
もういいや
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c763-JlWZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:29:11.97ID:AolBS7ws0
>>858
そのとおり、箱の裏は全部英語で
開封された形跡は無かった(これは当てにできないけど)

じゃ、グロロムということでいいんですね?
ということはMIUI10にそのうちアップデートできるということか

ありがとう
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2725-dZRT)
垢版 |
2018/10/15(月) 00:01:31.01ID:5PO+Ry7c0
Taskerでwifiのon/offを使用とすると「Tasker is trying to Wi-Fi接続をオンまたはオフにする [Deny Once] [一度だけ許可]」って毎回聞かれるのですがこれを聞かれないようにする方法ないですか?
Max3 eurom MIUI10 8.8.9
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 277f-ZUnQ)
垢版 |
2018/10/15(月) 08:35:24.28ID:fSK5XDPu0
9.6.7はシンガポールで開店した公式ショップで店頭デモしてた個体に入ってたって、MIUI.comのフォーラムに画像つきで報告が出てたやつだな。9.6.8もそこで買った個体に入ってたってのを見た記憶がある。
公式ダウンロードサイトに出てない公式グロロムてのが妥当な解釈。
シンガポールでもイタリアでもXiaomi現地法人の公式ショップでグロロム機売ってるのに、Max3の公式グロロムが公式ダウンロードサイトにない理由は、別の原因考えたほうが良さそうだ。
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9b-xQT1)
垢版 |
2018/10/15(月) 14:09:27.84ID:60KTBjtHp
iPhone XS Maxはスマートフォン史上最高のディスプレイを搭載
https://iphone-mania.jp/news-228186/

DisplayMateが特に高く評価したのが、以下の点です。
・最も高い絶対色精度(0.8JNCD) 視覚的に実物と区別できない
・画像内容APL(0.4JNCD)による色精度の最小シフト
・OLEDスマートフォン(100%APLで660ニット)の最高フルスクリーン輝度
・アンビエントライト(140〜100%APL)における最高フルスクリーンコントラスト定格
・最も高いコントラスト比(無限)
・最低画面反射率(4.7%)
・視野角(30度で25%)を伴う最小輝度変化
・最も高い可視画面解像度 2.7K(2688×1242)

https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/09/diplay.png
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c763-JlWZ)
垢版 |
2018/10/15(月) 19:42:45.54ID:1ys94jjj0
ハードは素晴らしいんだけど
ソフトがクソすぎてもう要らない
大人しくHonor note 10の日本版かMate20日本版を待てばよかった
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c763-JlWZ)
垢版 |
2018/10/15(月) 23:57:04.74ID:1ys94jjj0
クソミー
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-IvTG)
垢版 |
2018/10/16(火) 00:28:21.23ID:nkWKJKBHr
賑わってるな
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6787-Zgbb)
垢版 |
2018/10/16(火) 02:45:02.00ID:KbnitORP0
ASUS、Xiaomi、ZTEの端末使ってきたけど、ソフト面で不自由を感じたことないな。
しいていえばASUSが一番しょぼい印象(あくまで印象)。
ZTE普通。
Xiaomiはアップルっぽい簡略さがあるものの、きっちりしているイメージ。

MIUIで唯一の不満は、デフォルトで入っている時計のウィジットかな。
デジタル表示で大きく映したいのにできなかったから別のアプリ落としたくらい。
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c763-IvTG)
垢版 |
2018/10/16(火) 06:33:25.26ID:f0u65Rm60
ZTEはないわ……ZTE使うぐらいなら
iPhoneに行くわ
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27a7-Zu1O)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:25:29.76ID:ApRVS/Mi0
>>885
ああスマン、端折りすぎたね
もちろんスマホ(というかモバイル機器)向けのDolby Atmosはヘッドフォン出力についてなんだけど
金をかけてAtmos対応にしてメディア性能を謳うデバイスでスピーカー出力がお粗末ってことは通常無いでしょってこと

あとAtmos認証とるにはそのデバイスでの再生品質(もちろんこの場合はヘッドフォン出力)が
Dolbyの求める品質を満たしているかはチェックされて、これをクリアしないとAtmos対応製品を謳えない
(デコードできれば良いだけではない)
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f356-Pr2h)
垢版 |
2018/10/18(木) 11:40:22.77ID:j++G/1M30
ロムはそのままで焼いた直後の状態に戻したいのですが
ワイプでどれを選択したらいいですか?
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-xAhp)
垢版 |
2018/10/18(木) 12:13:24.94ID:vz5/S/sRM
MAX1がついに基盤が壊れてどうしようもなくなってredmi note 5を買ったけど、バッテリーだけ物足りない。
いつの間にかmax3が発売されてたのでかうぞー

>>848
wifi勝手に切れるってどんな状態?
ショップロムでも体験ないな
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-GC+3)
垢版 |
2018/10/18(木) 15:40:22.18ID:h8nl4KZP0
■半年間の毎月の維持費たったの333円!■
※音声1.5GBフリータンク込
http://imgur.com/EUEuKda.jpg

■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20 
http://imgur.com/0LYl1o2.jpg
http://imgur.com/75QZtxl.jpg ※代表的他社2160円

■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/FqVMABX.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません

半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 333円×6ヶ月
フリタン1GB×6ヶ月
10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ 総合計 2550円

1ヶ月あたり1.5GB758円で10分かけ放題のウルトラ激安プライス すべて込込

SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

ここから加入で特典 https://goo.gl/e3Wozt.info
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-GC+3)
垢版 |
2018/10/18(木) 15:40:38.39ID:h8nl4KZP0
↑ Original URLをタップすればいけます

半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分カケホまで全て込込です

どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3784-k47Y)
垢版 |
2018/10/18(木) 16:46:20.30ID:FPRaTEUC0
外装は堅く内装は柔らかくじゃないと気休めだよな
ガワだけ堅くても割れる

あとガラスフィルムはマジでムダ
本体ガラスに比べて弱いのですぐ割れる
売却用に可能な限り表面の傷を減らしたいというならまあアリ
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a87-hlZF)
垢版 |
2018/10/18(木) 18:21:34.54ID:+q2PSoP20
フィルム付けることも重要
フィルムとラバーケース付いていて落としてフィルムだけが割れた
剥がしてアリに注文してそのまま使ってたら張り替える前に落として液晶画面を割った(´・ω・`)
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db56-x1tF)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:02:33.62ID:+W8ZI6gG0
>>924
そのケース愛用してた
100回は落としたけれど
このケースは液晶面が結構凹むし
四隅はより衝撃吸収出来る作りで安心感はでかい
ただ・・・想像以上に枠が大きくなったので
最近は左右挟み込み使って尻ポッケっと入れたら割れた・・・
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3784-k47Y)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:55:09.42ID:FPRaTEUC0
>>928
本体のガラス割れたことある?
まあググればいくらでも画像は出てくるんだが、基本的に四隅のどこかから落ちたら割れるんだわ
一方ガラスフィルムは四隅守ってないよね?

じゃあなんでガラスフィルムだけ割れたんだっていう話だけど、薄すぎてちょっとでも衝撃受けると割れるんだわこれ
特に縁を薄くしてるタイプはマジで弱いので、本体ガラスが何ともないパターンでもフィルムはバキバキ割れる
本体ガラスはこんな感じでフレームが歪むぐらい衝撃受けても割れないからね
https://i.imgur.com/KNvf9cH.jpg
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3784-k47Y)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:58:18.30ID:FPRaTEUC0
この角度の方がわかりやすいかな
https://i.imgur.com/sBmuR3q.jpg

角から落ちてもなおピンポイントの角度じゃなきゃ割れないので、角を守れないガラスフィルムはひっかき傷対策でしかない
というかパッケージにもそうとしか書いてないと思うけどね
割れ防止は角に緩衝材入りのバンパーやケースがおすすめ
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f356-7PZ0)
垢版 |
2018/10/18(木) 21:18:55.34ID:UDgjwAly0
まあ、そのうち再入荷はするだろうけど、グロ版はいったいいつになるのやら
あと、どこぞの怪情報サイトにあったPROが出ないのを確認できる25日までは身動き取れないんだよなあ
公式が否定してるんだから嘘に決まってるとは思うんだが
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd1-S/mb)
垢版 |
2018/10/19(金) 03:06:50.71ID:qbCF77ng0
1111に向けて値上がりするだろうと価格を毎日比較してたが
banggoodからクーポン来てたので買ってしまった。
グロ版でEMSつけてちょうど3万円くらい

独身の日以降は配達が遅れるだろうから
ちょっと高くても今手に入れた方が
後悔しないはずと言い聞かせてる
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-IjuB)
垢版 |
2018/10/19(金) 15:25:25.64ID:ATjhWYYrr
>>930
詳しい解説ありがとう。

手から落とすなどの落下破損対策にはバンパー機能ついたカバーは付けてる。
一概に無駄とは言えないと書いたのは、俺が落とすときは大抵走ったり急に動いてポケットから落とすというパターンで、スマホが落ちてから地面を滑った時にガラスフィルム貼っているとガラス面が地面と擦れずガラスフィルムだけの破損で済むから。
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM43-3syn)
垢版 |
2018/10/19(金) 16:31:03.18ID:JqxNcUO/M
独身の日前後は目玉セール品以外は最安値ではないね。
今ぐらいから徐々に値が下がり始めるけど、最安値の見極めは難しい。

MAX2は年明けのセールでも最安値同レベルが出て、$200以下で買えたから様子を見るのもありなんじゃないかな。
初代の時のようなキチガイじみた最安値はもう来ない気がする
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa22-Wu6L)
垢版 |
2018/10/19(金) 20:23:22.82ID:aMtNh+1Qa
>>MAX3でchina stable 9.6.12.0にeu V10.0.3.0を焼くとリブートの途中で
Gboard has stoped.と出てリセットボタンでTwrpに戻されるんですが、仕様ですか?

euやめてglobal 9.6.6.0にしました
arbで完全brick、放置、china,global,と3週間かかりました
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca0d-Evi8)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:46:29.35ID:A/Huy67x0
3でデータ通信SIMが急に繋がらなくなったAPN設定も問題ないんだが
2では繋がるし認識もしてるし昨日までは繋がってたんだが
何度リブートしてもダメだ
何度も2と入れ替えたからSIMが壊れたとかでもないしなあ
なんだかなぁ〜
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f63-Pr2h)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:36:02.75ID:8/tzxCAM0
MIUI10にすれば多少は使いやすくなるのか・・・・・
また、絶妙なタイミングで来たね

これで理想通りにならないなら完全にお嫁行きだな
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f63-Pr2h)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:52:30.36ID:8/tzxCAM0
よし、確かに使いやすくなったというか・・・

・タップは認識してるのに操作拒否される事がなくなった
・持ち上げるだけでスリープ解除はGood!!
・通知バーのステータス表示が太字で少し大きくなった

確かに良くなった、これなら使ってもいいかな
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-DtDP)
垢版 |
2018/10/20(土) 15:10:42.62ID:nRKIquTza
前からかも知らんがバッテリー表示カラーバーにできたんだな…これは便利
通知の時計とアイコンは小さくしたいが設定が見当たらない、
最小幅は相変わらず設定できない
Adguardの通知が上に引っ込むようになった
まあ使い勝手は上がったかな 若干重くなった気はするけど
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f63-Pr2h)
垢版 |
2018/10/20(土) 16:06:43.72ID:8/tzxCAM0
>>966
通知の時計アイコンは前のほうが小さく、今回一回り大きくなったよ
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-cc5e)
垢版 |
2018/10/20(土) 21:20:45.21ID:mu7ARSO70
>>970
自分は元の機種でAプランしてたけどだったけどここでSがいいって言われてそうしたよ
地方の政令指定都市だけど山間部も街中も普通にどこでも使えるから変えた方がいいよ
2日くらいでsim送ってくれる
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f63-Pr2h)
垢版 |
2018/10/20(土) 23:55:42.07ID:8/tzxCAM0
MIUI10で不満の9割型解消されてしまった・・・・

後はファーみたいに毎回ロック画面を変えてくれたりしてたら・・・・・


もう売約済みなんだけどね
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spb3-z0Sl)
垢版 |
2018/10/21(日) 10:47:15.14ID:Vyutdc3Ep
iPhone XS Maxはどのくらい速い?iPhone Xと動作速度を比較
17本のアプリを次々に開くテスト
https://iphone-mania.jp/news-228177/


iPhone XS Max、アプリ起動スピードでGalaxy Note 9を上回る
https://iphone-mania.jp/news-228337/

Galaxy Note 9より17%高速

YouTubeにアップされた動画ではロボットアームを用い、人為的な差がつきにくい環境でよく使用されるアプリ16個を起動し、その合計タイムが計測されています。
一度目のアプリ起動はiPhone XS Maxが1分49秒で終了し、2分11秒を要したGalaxy Note 9よりも17%高速という結果が出ています。
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b25-Hvf2)
垢版 |
2018/10/21(日) 14:58:11.36ID:oOYsBt+a0
Max3でUSB PD対応ハブで充電とUSBメモリ同時使用できるか試された方はいませんか?
この辺のファイルが在るので期待しているのですが、もし対応しているならハブ買おうかと思っています。
/sys/class/power_supply/usb/pd_*
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-iCII)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:06:42.28ID:xITHVm7VM
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-iCII)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:11:23.67ID:xITHVm7VM
今だ!!!1000get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 13時間 48分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況