X



【ホーム】Android Homeアプリ Part37【SUB】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 10:21:49.83ID:2b/1wGiC
スマートランチャー久々に使ったら5になってた。
通知ドット出すのに別アプリ入れる必要なくなったらしいんだけど、
設定ONにしてるのに出ないんだよね。
なんでだろう...
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 22:39:25.42ID:veAcQyTH
ApexLauncher
アップデートで日本語になったし
色々改善された感あるけど

メニューから
3.3.3にダウングレードが
できるようになってる…
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 20:31:18.41ID:LnWM7j89
nova launcherで
画面下にあるナビゲーションバーを非表示にできなかったっけ?
以前非表示にした記憶があるんだが、、、。
記憶違いかな?
もしやり方知ってる人いたら教えて下さい。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 00:06:59.03ID:5IejpF90
>>11
ありがとう

やっぱそうだよね
以前はその見た目と操作感のステータスバーの下?にあった記憶があるんだが今は消えてて見当たらない
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 17:19:53.65ID:5IejpF90
>>10
自分のもナビバー非表示に出来なくなった
非表示にしてたナビバーを試しに表示にして暫く色々いじって
また非表示にしようと設定に戻ってみたら非表示にするのが消えてたわw
なんでや!!
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 19:16:41.07ID:WCY3Wdfz
novaの件だけど
出来る人と出来ない人といるんだな
原因は何だろう。。。
ちなみに俺のは見た目と操作感のとこに切替えあって普通に非表示にできてる。
(今のところは)
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 10:23:58.31ID:yw/aWjqG
はじめてホームアプリ入れて
それがのnovaってやつなんだけど
これって有料版買えばアプリ一覧画面のアプリを自由に並べ替えらますか?

このアプリ一覧画面が自由に並び替えられないのがこんなに不自由なもんだと思わなかった
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 11:41:13.62ID:djxRvlzS
>>22
アプリ名の前に番号入れる等で可能。
払い戻し可能期間(2時間)内に使い勝手を確認しては。
全部に番号振るやり方だと大変だけど…。
俺はドロワー機能のみ有料機能使ってるけど、並び替えってホント便利だよね。。
https://i.imgur.com/YuxZv1O.jpg
002523
垢版 |
2018/09/08(土) 12:30:44.96ID:ZS/D3GGG
間違えた…
フォルダ分けの為に買ったのだった。。

有料版機能ドロワー内フォルダのアプリなら長押しで並び替え可能。https://i.imgur.com/zv7MVw9.jpg
有料版でもドロワー内アプリ(>>23画像)は長押しによる並び替えは不可。ちなみに最新β版でも不可。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 16:54:13.56ID:yw/aWjqG
>>25
有料版でも無理ですか

これができない以外は気に入ってるので
とりあえずその方法を試させてもらいます

ありがとう!
感謝
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 23:47:59.75ID:aLqS3iGG
前スレnovaの壁紙複数設定アプリうまくいない人
壁紙スクロール設定が悪さしてる可能性がある
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 11:14:46.07ID:uKyXsKXn
どうされましたか?
って表示されてるし大丈夫かもね
まぁとりあえず日本語で送ってみれば?
駄目なら面倒くさいけど翻訳でも使って送り直したらいいだけだし
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 11:21:50.80ID:9K7rhbeJ
ところで上に書いてる人もいるけど
novaでナビバー知らぬ間に非表示に出来なくなってるってかhide navigationbar自体なくなってるのな
って事で見た目や操作感がnovaに似ててナビバー隠せる機能がついてるホームアプリでオススメあれば教えてつかぁさい。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 12:45:20.03ID:ZRKDMMnz
ググってたらNova Launcherでナビバー隠せる的な記事みかけたんで早速入れてみたらナビバー隠すHide naviってのが無くて草

仕様変更したのか?
それとも設定の仕方次第ではHide navigationbarっての表示されるようになるのでしょうか?
教えてエロい人(切実
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 13:21:50.36ID:/g+g8UvF
見た目と操作感にステータスバーの設定あるでしょ
ない?
ステータスバーの表示、ステータスバーの透過、ダークアイコンとか
てかhide naviって英語版か?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 14:20:23.20ID:ZRKDMMnz
>>43
ありがとうです
その見た目と操作感のステータスバーの設定ステータスバーの表示、透過はあるのですが
ホーム画面等の下部にあるナビゲーションバーを隠せるらしいHide navigationbarって項目が見当たらないのです。
ググると5.4ベータ版から実装されてるみたいなのですが、、、。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 15:53:33.38ID:mip9E8NN
ステータスバーの透過でナビバーの透過も確認できたけどやっぱ非表示は無理だった
検索してみたらgalaxys8/s8+限定で非表示できるようになってたらしいね
https://i.imgur.com/gUFVqZk.png
https://i.imgur.com/9gPVzfP.png

提案だけどこういうアプリと組み合わせて使えばどうかな
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rascarlo.granular.immersive.mode
特定のアプリを指定してhideできるor特定のアプリをブラックリストに入れて無効にできるやつじゃないと検索とかで入力する際imeが使えなくて一々オンオフしなきゃいけないという罠があるので注意
https://i.imgur.com/cNeFfh9.gif
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 16:45:50.49ID:ZRKDMMnz
>>46 >>48
ありがとうございます!
調べて試してみます!!
ほんとにありがとう!!!
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 17:03:34.82ID:xnQP0aiZ
S8だと全画面(ナビバー非表示)でもホームボタンはその位置にあるらしいからS8限定にすることでトラブルを避けようとしたのかな

他の機種でも画面端からスワイプでも出てくるけど
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 12:58:37.96ID:g7pjwICp
novaランチャー
GalaxyS8じゃなくてもナビバー非表示にできてたぞ
っても
非表示ONからOFFに戻したら
ナビバー非表示の項目自体が消え去って二度と非表示に出来なくなってしまったけどね笑
まあS8限定って事なのでバグか何かで表示されてたのかもだな
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 20:56:01.19ID:HZ74OKCg
>>54
8.0のoreoっす!
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 09:15:56.31ID:H9IedOSY
懸賞とかにワンコの名前で応募しまくってたらその名前でオレオレ詐欺電話かかってきてワロタ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 21:16:30.60ID:GN09OUme
Slidelauncher使ってる人いませんか?
アプリ追加しようとしてbroken targetってなるのは
何が原因ですか?
Slidelauncherは最新
LINEを入れたくてこれも最新
アンドロイドは8.0.0です
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 09:43:36.43ID:5Yi1S4/v
NOVAランチャーで、いつもホームのページで開く的な設定ありますか?
やりかた教えてください
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 18:17:22.00ID:slTVXumk
>>68
違うページのままロックした場合でも、次にロック解除した時はホームで開く機能
前にその設定にしてた気がしたけど勘違いな気がしてきました
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 18:21:58.80ID:FrQb0Aa5
>>69
@スクロールしてメインページにしたい所を決める
Aそのページを長押ししたら、丸枠が白で家の形が白のアイコンがぺージの上部にあるだろ
B家のアイコンを1タップしたら色が反転するだろ、その時点でそのページがメインページだよ
※もしも設定しようとして既にどのページも家マークが黒丸枠が白になってたらバグなのか分からんがメイン設定出来ないから、もう何度か@か繰り返えしてれば設定出来る
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 19:54:44.79ID:Fl+smbFc
>>70
ありがとうでもホーム設定はできてるんです(ホームを押せばホームに行くことはできる)
そんな機能ないのかな、お騒がせしてすみませんでした
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 10:07:46.96ID:4sHn1xGX
>>72
そういえばアクションありましたね、考えてみます
画面オフ時のやり方も見直してみたいと思います(今までダイレクトに電源ボタン押してたので)
ありがとうございました
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 15:25:39.70ID:HYGnpZsf
ホームアプリとは直接関係ないがアダプティブアイコンなアプリが増えてきてるな
SmartやNovaなら7.1以下でも恩恵あるしもっと増えてくれ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 16:54:29.13ID:HYGnpZsf
>>75
アイコンのデザインに制約を課すことでスマホのメーカーやランチャー側でアイコンの形状を自在に変えられる仕組み
Android 8.0 Oreoの仕様だが7.1以下でも一部ランチャーで恩恵を得ることができる
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 15:20:08.66ID:wcBEGCnn
ノバランチャー有料のドロワーでアイコンを長押し→編集にすると所属させるグループとフォルダ選べるのか!
3年使ってて今知ったわ
いつもメニューから辿ってアプリ一覧から選ぶの面倒だった
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 17:57:53.90ID:zKiSVefQ
Android買って、ホーム画面を自分で好きにカスタマイズ出来ると知って
novaランチャー dvrと買って見たけどネットにのってる様なの作れないや
自分のセンスのなさに絶望
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 17:36:12.23ID:zsyA3IKU
アイコンを画面の半分ぐらいのサイズまで拡大できるランチャーってないかな?
それかドッグを横画面にしても横向きに設置できるランチャー
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 18:47:30.13ID:zsyA3IKU
なんでって言われるとそういうレイアウトにしたいからとしか…

あとWidgetだとタッチでしか操作できないことが多くて
特定の機種や外部操作機器なんかでのボタン操作受け付けてくれないからって理由もあるのよ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 23:11:59.67ID:Q/8ThFFY
>>91
>あとWidgetだとタッチでしか操作できないことが多くて
特定の機種や外部操作機器なんかでのボタン操作受け付けてくれないからって理由もあるのよ

>特定の機種や外部操作機器なんかでのボタン操作

の意味がよく分からないから詳しく説明して
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況