X



Huawei Mate20 Pro Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 10:26:05.22ID:taygjT8U
12月にドコモ版が発売と噂されるファブレット
7インチ難民の期待を込めて希望でも妄想でも何でも語れ!!
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 18:09:05.08ID:IIAlvR3z
ドコモはどうしたよ
なぜかこの時期にP20ProのCMがよく流れてる気がして
おかしいと思ってたが
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 01:35:33.47ID:ZdwcndtY
まぁ前のmate10proもソフバンだったし
mateproシリーズはソフバンでって事だろうけど

mateproはスペック厨ガジェオタ向けだけど、ソフトバンクはガジェオタそっぽ向きなんだよね

前よりHuaweiの知名度上がっているとはいえ、今回もソフトバンク版は厳しいだろうね…
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 09:52:55.51ID:kEPde8XC
XS MAX買おうかと検討してたらたまたまMate20 Proを見付けた
性能は多少劣るようだけど全体的なスペックはこちらが良さげに感じるけどどうなの?
現在泥使いだからアイフォンには少し抵抗あるんだよなー
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 12:58:35.42ID:TzkDlROm
>>174
ファイルシステムやホーム画面の超窮屈さと
戻る操作の面倒くささ、chmateがない
古くささとか耐えられるならiPhoneでも。
後4k動画命の人も。
俺はiPadは使うがiPhoneはカスタマイズ
出来なさすぎに耐えられず泥に戻した。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 15:05:46.26ID:KewLlDl/
Mate20Pro
120,830円
6,040pt
5万CB
29000dpt
line12000pt
公式CB10000
実質13790円

公式CB忘れてた
ひかりすげえな
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 08:29:33.50ID:z0ExnsNU
【安くなる機種のみ家電購入方法(例:ヤマダ電機)】
 金  額    ¥120,830(税込)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
paypayボーナス − 24,770pt(20%+0.5%還元)
ヤマダ電機     −  9,666pt(8%還元)  
HUAWEIキャンペーン − 10,000(商品券)
ヤフーカード(paypayチャージ)−  1,208pt(Tポイント)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  収   支    + 75,186 円

さらにpaypayキャンペーンで全額還元に当選すると
支出   ¥120,830(税込)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
paypay   24,770pt(20%+0.5%還元)
paypay   100,000pt(全額還元-10万ptまで)
ヤマダ電機  9,666pt(8%還元)  
HUAWEI   10,000(商品券)
ヤフーカード    1,208pt(Tポイント)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
収 支  + 24,814円相当
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 08:39:12.64ID:z0ExnsNU
>>177
光学ズームレンズの差でmate20proの勝ちだぞ
mate20pro 光学3倍
iphonXs  光学2倍
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 09:27:11.05ID:05Jh+myr
paypayは100億園達したら終わりだから
速攻でキャンペーン終了だろうな
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 12:30:43.19ID:z0ExnsNU
paypayいまのとこ使えるのは実店舗のみで使える店が少ないからね
12月中はもつだろう
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 15:58:00.56ID:hSwypM32
乗り換えでfindXにしようと思ってたけど、コイツもいいなあ・・・
悩ましい
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 00:40:17.14ID:qgwXzUYL
超広角も望遠もいいね
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 00:56:12.41ID:H1z5qo1j
どなたか、大陸版のmate 20 pro(LYA-AL00)で、デフォルトランチャーの変更が出来た方いますか?
Nova Launcherをデフォルトランチャーにしたいのですが、以下のエラーが出てNova Launcherを選択できません。

Huaweiホームに切り替えると、サードパーティ製ランチャーに戻すことはできなくなります
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 00:58:44.97ID:H1z5qo1j
Google Playのインストールや、Chromeブラウザのショートカット配置など、色々な壁を越えたが、
このデフォルトランチャーだけ変えられない。。。
root権限を取らないと不可なのかな。

価格comの書き込み
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029132/#22299167
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 14:22:26.88ID:2mMGctTp
ソフバン価格発表されてたのね
普通に12万で月々割無しか
高いお

てか端末分離したのに通信料安くなってないやん
キャリア丸儲けやん(´・ω・`)

総務省ってキャリア儲けさせる為の活動ばっかしてんな
どんだけ金掴まされてるんだろか?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 03:59:52.36ID:TtEsIOVA
中国通信機器大手、は「危険な存在」なのか 
各国が「締め出し」に動く中で、日本はどうする

https://www.j-cast.com/2014/03/26200190.html?p=all

<ファーウェイは、人民解放軍出身者が創業し、中国共産党と深い関係にある。>
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 17:34:39.15ID:w5j9xGJ9
こっちにもはっとこ
【joshinでmate20proを買った場合】
本 体 109,880 円 (税込)web価格参考
Joshin    549pt(0.5%)
d-point  21,976pt(50倍キャンペーン20倍として)
paypay  21,976pt(20%)
クレカ   1,098pt(1%)
huawei  10,000(商品券)
-------------------------------------------------------
差 引  54,281円
※d-point50倍キャンペーン
https://dpoint.jp/ctrw/web3/chance/guide.html
※Joshin web価格
https://joshinweb.jp/pc/34312/6901443268252.html
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 19:13:52.70ID:w5j9xGJ9
d-point付与率に誤りがあったので修正
【joshinでmate20proを買った場合】
本 体 109,880 円 (税込)web価格参考
Joshin    549pt(0.5%)
d-point  10,988pt(50倍キャンペーン20倍条件で10%付与)
paypay  21,976pt(20%)
クレカ   1,098pt(1%)
huawei  10,000(商品券)
-------------------------------------------------------
差 引  65,269円
※d-point50倍キャンペーン
https://dpoint.jp/ctrw/web3/chance/guide.html
(買い回り例:ローソン1,000以上14回買い物で最大の14倍)
※Joshin web価格
https://joshinweb.jp/pc/34312/6901443268252.html

MATE20 PROが実質65,269円なら買い時だろ
さあ買え!
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 22:05:25.57ID:w5j9xGJ9
品薄で1月入荷とかになってるのに
来年の6月まで値下がりしないぞ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 23:02:30.86ID:Jctz4Ozj
paypayで今すぐ買うのと、次のPシリーズが出て値下げがあってから買うのだったら、どっちのがいいのかね?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 23:07:36.32ID:w5j9xGJ9
値段的に今買った方がお得だね
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 10:06:28.88ID:bMsLXAKe
【joshin実店舗でmate20proを買った場合】
本 体 109,880 円 (税込)web価格参考
Joshin    549pt(0.5%)
d-point  10,988pt(50倍キャンペーン20倍条件で10%付与)
paypay  21,976pt(20%)
クレカ   1,098pt(1%)
huawei  10,000(商品券)
-------------------------------------------------------
差 引  65,269円
※d-point50倍キャンペーン
https://dpoint.jp/ctrw/web3/chance/guide.html
(買い回り例:ローソン1,000以上14回買い物で最大の14倍)
※Joshin web価格
https://joshinweb.jp/pc/34312/6901443268252.html

さあ買え!!
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 13:31:04.22ID:8YxHKkrT
>>217
これdocomo回線+dカード持っている奴は
買い回りでノジマで買えばポイント40倍ぐらいで5万で買えるね
もっともdocomo回線持っている奴がamte20pro欲しがるとは思えないけど
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 22:49:34.33ID:3q2leHN+
>>221
paypayって最大で1/10の確率で100%還元なのに、それは万引きって言うのか。
分かった。通報しとくわ。

サンキュー無知さん。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 06:54:11.94ID:ovvIPUv/
10万当たればポイントと商品券で実質0円だね
商品券はバカ正直にビックカメラの商品券にしちゃったけど、何処でも使えるJCBの商品券にしとけば良かったと後悔してる
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 07:27:56.63ID:kWt5bSfR
>>221
スマホって万引きできるものなのか?
レジとかカウンターの店員さんの後ろや一般人が入れない在庫室とかにおいてあるイメージやったんだが。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 19:43:13.56ID:WBiZISdZ
携帯大手3社が中国製品除外へ

携帯電話大手3社が基地局などの通信設備から中国大手の製品を事実上、除外する方針を固めたことが10日、分かった。
使用中の機器に加え、次世代規格の第5世代(5G)移動通信システムへの採用も見送る。
日本政府が情報漏えいや安全保障上のリスクを懸念して国の調達から中国製品を排除するのに足並みをそろえる。
中国の反発は必至で、日中関係に悪影響が出る可能性がある。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181210-00000096-kyodonews-bus_all
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 20:20:48.22ID:KSlM27K1
>>230
すこし強めにギュッと押さないと反応はイマイチだね。
普段は顔認証使ってるから指紋はほとんど使わないけど。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 21:10:20.17ID:ODejDWET
誰もキャンセルしないのかー?
俺のとこのヤマダまだいつ渡してくれるのかも不明な状態
いっぱいキャンセルしてほしい
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 22:34:05.33ID:4U2QpFbq
au回線対応待っている間に買えなくなりそうだな
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 22:58:47.62ID:392a2STJ
今のHuaweiの世界シェアから見て、急に使えなくしたら暴動が起こりそう。
170カ国の国でアクティブ端末が何億台もあるから、アメリカの一存だけでその全てを文鎮化させることは
不可能なんじゃないかなぁ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 01:17:51.16ID:cei721QC
>>236
中国版はAOSPしか使ってないから関係ない
オーストラリアはそれなりに影響あるかもしれないけど
そんなんじゃ暴動なんて起きるわけない
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 02:29:29.67ID:x0j+nFk0
制裁受ける前にアメリカを制裁せよ
( ゚д゚)クワッ

てかその前に中国が持ってるアメリカ国債全部売っちゃえよ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 06:38:14.52ID:Mbx7dtcx
国債売ればアメリカ終了ww
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 11:18:47.08ID:11A94Ko7
>>239
確かに大陸版使ってる人達は関係ないな。OSがAndroidなだけで、そもそもGooglePlayとは無縁なわけだし。

グローバル版使ってる人がどういう制裁対象になってしまうのかが不安。制裁なんてされるかまだ分からんけど。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 12:27:48.02ID:cei721QC
>>243
関係者からの事情聴取だけで強硬手段のなかったZTEでも制裁があったんだから
CFO逮捕しかも親中カナダに要請したんじゃ何もないわけがない
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 17:48:05.02ID:3nHkTftu
アメリカはエシュロンを持ってるからな
他国が同様のシステムを作ろうとしていると思うのは当然
華為がその実現のための機能製品に組み込んでいる
と疑うのも合理的理由がある
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 20:25:56.79ID:Mbx7dtcx
俺のスマホはいつ届くんだろう?
金全額払って注文したが入荷未定って言われた
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 08:14:38.65ID:bR/z/PFr
アメリカが中国所有の国債無効化するのが先か
中国がアメリカ国債処分するのが先か

戦争じゃやぁー( ゚д゚)
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 17:11:13.67ID:9XAKf9tP
>>246
買う前にいろんな店舗に電話かけて在庫確認したが、メーカー在庫がないので年内厳しいかもとのこと。
ファーウェイの1万円キャッシュバックはimeiが必要なので、間に合わないと貰えない可能性があるって。

ギリギリLABIに一台だけ在庫あるとこ見つけて、即購入したけどiPhone8プラスと比べれば遥かにいい。

ゲームに関して言えば現状どのアプリも当然ヌルヌル動く。重いと言われてるアプリも全てテスト済み。

画質は凄い綺麗。
カメラ性能は感動レベルでもうデジカメの必要が全くない。
動画撮影機能はしょぼい。

指紋認証、顔認証とも完璧。
iPhoneユーザーだった為、文字入力がまだ慣れてないけど慣れの問題。

電池持ちはiPhoneより遥かに上。
充電も物凄い速い。

ペイペイとキャッシュバック、ヤマダポイント11パー(交渉した)で、73000円くらいで実質買えるならiPhoneの新型買うよりコスパ的に遥かにいいと思う。
あくまでキャリア契約しない場合だけど。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 20:27:18.80ID:ZczJ/mFO
12/4に注文したのに年内に届かないとhuaweiから1万円もらえないとか詐欺だろ!
入荷間に合わないhuawei悪いんだから1万円キャンペーン延長するべきだ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 00:50:09.79ID:pd0IDUPo
結局買わずにpaypayキャンペーン終わった
デモ機指さしてミッドナイトブルーでと言ったのに関わらず店員はトワイライト持ってきやがった
再確認すると「実は逆なんですよ。こっちの色(トワイライト指さして)がミッドナイトブルーなんです!」
メーカーサイト見せて違うだろってキレてミッドナイトブルー用意させるもpaypay鯖落ち。会計できず帰宅
いつでも買えるだろと高をくくってたらいつの間にか全店在庫なし。入荷未定
ヨドでも買えるけどpaypayキャンペーンあってこそだろこの機種?Yモバだからワンチャンあったのになぁ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 12:10:26.62ID:aLx03Ul5
>>254
色の名前言うから話が進まなかったんだろう。
店員は逆だと思ってたんだからさ。
デモ機出してるんだったらこの色でって言えば、すんなり片付いたかもな。
まぁ複数台持ってたり数カ月で買い換えるような感じじゃなければ、買わなくて正解だよ。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 15:49:39.65ID:PpC3FdoV
買って次の日にニュースが盛大に流れたけど、使ってみて全然後悔ないよ
どことっても高性能でカメラ使うのが楽しい
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 19:48:10.71ID:iH/nMGCw
>>253
うちの近所にヨドバシなんかない
400kmぐらい歩いていけばあるけどな
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 20:08:44.43ID:iH/nMGCw
>>254
ワイモバの俺は初回paypayでワンチャン10万つかんだわ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 20:17:32.90ID:iH/nMGCw
>>260
もうpaypayで全額払って10万戻ってきたんだよ
あとhuaweiの金券も欲しいというはなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況