X



Huawei MediaPad M5 part 1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b9a-bFqk)
垢版 |
2018/05/10(木) 17:48:59.13ID:Gc960y8M0

2018年5月18日発売予定

Huawei MediaPad M5 Pro
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 64GB
サイズ: 258.7×171.8×7.3mm
重量: 500g
ディスプレイ: 10.8インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 7500mAh

Huawei MediaPad M5
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 32GB
サイズ: 124.8×212.6×7.3mm
重量: 320g
ディスプレイ: 8.4インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 5100mAh
対応バンド:
FDD-LTE 1/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26
TD-LTE  34/38/39/40/41
3G     1/2/5/6/8/19
GSM    850/900/1800/1900MHz
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2564-Q7to)
垢版 |
2018/05/15(火) 11:57:39.19ID:knFAs46p0
俺は>>585でも書いたけどNexus7(2013)からの買い換え
重い事しないので何とか持ってたけど、
スマホを買い換えたら遅いのが際立ってきた
5年弱もよく使ったよ

M3はちょっと考えてたけど、急速充電が無いとか
ベゼルが白いのが好みじゃないとか、TypeC欲しいなとか
今になって買い換えるならもうちょいスペック欲しいなとか
その辺が引っかかってたのでM5は渡りに船って感じ
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6c-/3+x)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:14:58.49ID:05j9zyEd0
第一目的がゲームとゲーム録画なんだよね
iPadは画面比率がゲーム向きじゃないんだよなー
iPadのデレステの画面比率とか残念すきる
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0567-x/S5)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:23:36.22ID:DStvhwir0
>>640
同じです(*´・ω・`)bね
ポチる寸前で迷ってる
用途を考えると、泥環境なPなので

AQUOS R 電車、ベッドの中
yoga tab 3 8 2Dでプレイ、車の中で
MediaPad M5 Pro 机に向かって、ガッツリプレイ 、3Dリッチ高画質のMV録画

3台を用途別に使えたら最高です。
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a303-lk2h)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:38:32.80ID:+OLlUbIS0
録画目的ならipadというかios検討するのはありじゃない?
ios11からデフォで内部音声で録画出来るようになったから
泥だとroot取らないとマイクからスピーカーの音拾うやり方でしか録画出来ないでしょ
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f56c-uwJI)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:41:12.69ID:+OY7WF0a0
【666の獣トランプ涙目w】 2000年ぶりにWあの漢″帰郷の噂… <再臨> イスラエル、また処刑する!?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1526351394/l50
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM19-6kvn)
垢版 |
2018/05/15(火) 14:18:31.07ID:5Es/l1JKM
M5触ってるとめっちゃ欲しくなるな
画面が凄く綺麗
動作もサクサク

個人的なところで言うと、これ買うと持ち歩いてるスマホタブレットが全てUSB-Cに統一できるところも大きい
M3だけmicroUSBでめんどくさいんだよね

まぁそれだけのために5万(LTE)出す気にはならんのだけど
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25fc-BcuY)
垢版 |
2018/05/15(火) 16:05:58.71ID:De7rG4T+0
ipadはproでも型落ちになるとどういうわけかガクガクになりソッコー使い物にならなくなるからなあ
意図的に汚いやり方でスペックダウンさせてくる
アプリもクソだらけで使いづらいゴミしかない
あんなもんやすくなっても買うだけ無駄だし損だがペンはいいな
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e0-6kvn)
垢版 |
2018/05/15(火) 16:22:02.93ID:chK08UPf0
てかほんとちょっと値段上がってもいいからM5proは128G、M5は64Gのみで売り出すべきだった
Nova2とかP20liteですら64Gストレージあるんだぞ
スマホと違って数捌けないの分かるけど、ハイスペタブを売りにするならそこはケチったらダメだろ
タブレットは動画やゲームに特化して使うもんだろ?(俺的)
それなら64Gじゃないとダメだよ
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM29-/3+x)
垢版 |
2018/05/15(火) 16:23:25.60ID:pFeW33i5M
>>651
Androidは画面録画アプリけっこうあるんよ
店頭で試してみたけど普通に録画できる
iOSの標準録画機能とかボタン押したタイミングでの音ズレ発生、長時間録画には向いてないとかのレビューあるよ
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-uwJI)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:35:32.33ID:zMU93G+2r
あぁ、ヤフジョーで注文した後に気づいたけど
ポイント込み最安はマイナビヤフー店だった・・・ははは
まぁ、しょうがねえな
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-uwJI)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:02:31.89ID:zMU93G+2r
>>708
多分、ヤフジョーでも発売当日来ないかもな、発売日以後だから微妙

まぁ、最悪金曜日には発送してくれるだろうけど
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-WEZu)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:19:55.14ID:zMU93G+2r
>>710
付けてもな〜、意味ねえし
初期不良とメーカー保証以外使ったことないし
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H03-lk2h)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:09:20.76ID:IbJOxVXzH
息子にM5買ってやろうかと聞いたらいらないと言われた
ムカツクわ〜!悪くわ無いと思うけど次期iPadpro買ってくれだと今2017渡してあるけどさAndroidの良さがわからないお前には絶対買ってやらんとぶち切れですよ
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-bz3G)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:35:27.28ID:XdIc7Ligd
m5 に対応するモバイルバッテリー
おすすめありますか?
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-uwJI)
垢版 |
2018/05/15(火) 21:53:36.87ID:zMU93G+2r
>>726
無理、微妙にサイズが違う
特にカバーは上下縮んで左右広がる
ってかそれぐらい調べろ
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c504-Iyo3)
垢版 |
2018/05/15(火) 21:53:47.13ID:mLNl0c8t0
なんかZenFon 5Zって高性能だな。6インチだけど。
m5ってm3と変わり映えしないから、ここらで趣向を変えてみたい誘惑も。
なんでasusはハイエンドタブレット出すてくれないのか。
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d1-1X0L)
垢版 |
2018/05/15(火) 22:21:41.86ID:JFi5NkzP0
仕事帰りにアキヨドでM5触ってきた
8.4は触られまくってたのか、電源が切れて充電中だったので自分でONにする必要があった
ストアはChromeにもアプリロックがかかってたのであまり具合が見れなかったな
画面はキレイだけど
ストレージは32.00GB中17.32GBの空き、という表示だった

10の方はペンも見当たらなかったので、ほぼ見なかったな
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e0-6kvn)
垢版 |
2018/05/15(火) 23:14:00.99ID:chK08UPf0
>>699
まぁね
wpには128GのSDカードぶちこんでる(全然埋まらんけどw)
M5でも128Gぶち込めば動画とか音楽とかその他は全然いける
問題はゲームのアプリだなぁ
32Gじゃ好き放題インストールできん
64Gあるととりあえずインストールってことができるんだけど
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd01-EPqs)
垢版 |
2018/05/15(火) 23:23:54.66ID:6qn/HjdXd
俺はドコモユーザーだからビックでポイント13%、dカード2.5%の計15.5%ポイント還元でM5proポチった。
18日に配達されるぽい。楽しみだ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況