X



ASUS ZenPad 3S 10(Z500M 、Z500KL )Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 17:24:13.59ID:lXVXJ+xt
社名よりブランド名が確固たる知名度を得てしまったから
現地法人はブランドを社名にしただけだろ
そこでわざわざ通りの悪い中国語の社名を使うのは馬鹿だろうて
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 20:14:46.25ID:jl2iYGT7
ファーシュオの名前に相当自信がないんだな。
ま、日本でのアフターサービスの悪さを見れば納得だが
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 07:46:52.93ID:aOLglpEl
ま、ガラクティーのパクリと出しまくってるファーシュオらしいご意見っすね
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 00:32:45.16ID:EnEy3sai
パクリが国是の国の代表企業だからな

それでもパクる行為は恥ずかしいのか
彼の国ではパクることをベンチマークすると言い換えるらしい
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 03:32:27.02ID:nhRbwN2D
流石にシャープのネットブックを朴ったのにはドン引き
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 05:11:36.72ID:8C2Slg1Q
PCやスマホやタブレットは工業デザインの停滞期なんだからもはやパクリとかどうでも良い
髭剃り付けたスマホは別として
洗濯機は真ん中に穴が開いててぐるぐる回って機能するのはみんな同じって文句言うのと同じレベル
シャープはもう日本企業じゃないからアイデア取られたんだよ
文句はシャープ潰した糞経営者に言いたいよ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 09:43:22.33ID:dHL6ndqm
台湾から言い訳ご苦労。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 13:43:38.67ID:5cgmeUtT
Googleplay何やってもDL出来なくなった
バッテリーも尽きてきたしもうだめぽ
10インチ以上出るかどうかだけでもリークしてくれ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 22:49:18.98ID:nhRbwN2D
台湾企業のスレなのにw
そんなに台湾で有ることを隠したいんですがね?
ま、二重国籍の仕訳猿が同朋じゃ仕方ないか
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 08:07:24.91ID:xrzAn+ZU
日本人には台湾は親日だという印象がある
中韓が酷い反日だから余計その印象が強い
だから台湾という言葉に対して悪いイメージはあまりない

その事を知らずに台湾を悪口だと勘違いしている大陸系が
あれこれ書き込んでるんだろうな
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 08:19:16.99ID:xrzAn+ZU
二重国籍の仕訳猿も台湾を隠れ蓑にしているだけで
大陸に忠誠を誓ってるなんて事はバレバレだぞ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 12:32:04.00ID:mpRk++JM
必死な台湾人
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 12:54:24.97ID:mpRk++JM
ますます、台湾人の評価が落ちてゆく。
親日なんて、朝鮮同様真っ赤な嘘
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 16:18:28.16ID:bgTlsjsh
ほらね
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 00:40:53.86ID:RbRZoMj5
だれもASUSも台湾も嫌いとか一言も言ってないのに、パクリだので今更言い争うのは
>>128みたいな頭おかしいやつがこの機種持ってないのに粘着してるせいだよ

そんな事よりはよ新機種だせ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 05:58:03.01ID:44XypkOY
>>141
あ、ワンコウだ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 23:48:50.75ID:aGdi4IaV
ASUSは自作PC界隈じゃ一流ブランドだからな
自作PC自体が日本じゃ下り坂だがアジアだとeスポーツでマシなのかね
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 01:45:00.83ID:/vWPBpqn
反日国人はその辺の日本の自作PC界の歴史や
台湾が親日と言われている経緯について調べる気もないから
頓珍漢な中傷しか言えないのだろう
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 06:28:41.05ID:mG9XpXTP
売れずに必死なワンコウ共
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 19:24:55.75ID:5r0FSzG6
必死なワンコウ共
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 22:04:00.77ID:/vWPBpqn
ワンコウもきっと悪口なんだろうけれど
なんのことだか分からないからぽかーんとしてる人しか居ない予感

もう少し、いやかなり沢山日本について勉強しないとダメなんじゃね?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 21:13:54.03ID:qZ8mFjwr
せっかくキリッとしてるところ申し訳ないが
荒らす方はワッチョイなんて気にしてないみたいよ

ワッチョイがあるスレでもまったく同じように暴れてるからね
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 06:24:59.92ID:2Yogp491
昨日からGoogle Playからダウンロード出来なくなった。
ダウンロードしていますでグルグル回っているだけ。
キャッシュを削除したり Playのアップデートを削除して初期状態に戻してもだめ。( Play自体は自動でバージョンアップされた)
電源OFFも再起動も試したけどダメだな〜
本体初期化しかないのか…
他に手だてはありませんか?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 08:31:30.53ID:Va5+NRBl
>>155
>>126だけど全く同じ事やってダメでDLのまま放っといたら1時間に1つDLされるって感じだった
もちろん速度は出てる
もう初期化しかないと思ってたけどめんどうで放置してたら
4日後には元に戻って今はすぐDLされるようになったよ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 08:37:30.93ID:2Yogp491
>>158
ありがとう。
もう諦めて初期化しようと思ってた。
しばし放置してみるよ。
でもなぜこんな事になるのかな?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 09:12:42.14ID:2Yogp491
連投ですまないけど
ダウンロード出来なくなる前にアプリの動作検証のために短時間の間にインストールとアンインストールを繰り返したから制限がかかってるのかな?
>>158さんのようにしばし放置してみるよ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 15:36:51.22ID:SlWvk0hk
>>160
なんかGoogle関係のサービス無効化してんじゃね
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 09:29:58.16ID:6p5y4QC8
うちのもアプリの更新できなくなるのしょっちゅうあって
再起動で治るときもあれば治らない時もある
MicroSD抜き差しすると調子いいときもある原因はよくわからん
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 17:15:52.15ID:Dd15C0jq
流石は産廢
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 21:21:24.10ID:Dd15C0jq
誰にも答えてもらえずにブチ切れて噛みついてワロタ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 23:12:19.65ID:oWM8ZbqC
「google playで更新できない」
の検索結果にまだ試してないことが色々出てるから順に試してみではどうか
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 14:17:16.68ID:ZOzkttKN
うちのも更新が始まらなくて、ダウンロード中なことが
多くなったけど、暫く経つと更新出来ているな。
他のスマホ等はこういう現象起きてない。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 19:34:38.45ID:f563lQxk
176です。
色々試してみたあと、自動起動マネージャーの初期化したらダウンロードできるようになりました。何も設定変えてなかったんだけど、とりあえず結果オーライということで…。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 08:05:35.34ID:TsySGfQY
>>180です。
今朝何気なくさわってたらダウンロード、インストール完了しました。
昨夜自動起動マネージャーを初期化してもだめだったのですが今朝は何もしていないのに動きました。
その時の状況ですがゲームアプリが知らないうちにインストールされたので(もしかしたらリンクを踏んでたかも?)即アンインストール、Gメールをたくさん受信。
PhotoやMapなどアカウントが必要なものは全て正常に動いていました。
その後更新ボタンを押すと何事もなく更新終了。
なんだろう〜
これ?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 12:11:36.33ID:N2hexZtd
これが産廢
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 08:06:38.70ID:xUNG0CHN
s3買えばいいのでは?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 14:36:05.93ID:ljyBkDwW
後継機種がきたな

Surface Go 
解像度1800x1200、アスペクト比3:2の10インチ、521グラム厚さ8.3mm
CPU:インテル Pentium Gold 4415Y
4GB RAM、64GB SSDのWi-Fiモデルが399ドル、8GB RAM、128GB SSDのWi-Fiモデルが549ドル
キーボードカバーやペンは各99ドルで別売り

これ大本命だろ
アスペクト比3:2、10インチ、521グラム、厚さ8.3mm
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 16:32:09.51ID:DmwwtVnJ
高すぎてコケるな。アレ。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 14:36:27.79ID:vVNVVmFi
最近ChMateのリロードでフリーズするんだけど
俺の500KLだけだよね?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 08:17:58.10ID:Vz7a27+9
技術力のないヘボなサポートがうざい客を巻くための切り札、それが再セットアップ(リセット)・バージョンアップ。結果が見えるまで時間が掛かるので一旦電話が切れる。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 17:33:20.71ID:qUAk2/3s
初期化やクリーンインストールなんてトラブルシューティングの初歩だろ何言ってんだこいつ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 21:31:48.35ID:Vz7a27+9
電話口でリセットしろ・良品と交換しますとほざくだけの簡単なお仕事。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況