X



小米 Xiaomi Mi MIX Part.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDc7-PvjU)
垢版 |
2018/05/04(金) 09:40:18.08ID:d/ksAYOPD
Xiaomi(小米) のベゼルレススマートフォン、Mi MIXシリーズ
(Mi MIX, Mi MIX 2, Mi MIX 2S)のスレです。

【関連スレ】
Xiaomi(小米科技)総合 Part46
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525292370/

Xiaomi(小米科技)初心者 Part16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1516707488/


ワッチョイを入れるには>>1の先頭に下記の1行をコピペすること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
小米 Xiaomi Mi MIX
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1477868244/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1491370450/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1504599430/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1508422777/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513835763/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520756667/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-06Zc)
垢版 |
2018/05/04(金) 11:16:15.43ID:WzyrMgyMM
スレ立て乙!
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-06Zc)
垢版 |
2018/05/04(金) 11:20:13.40ID:WzyrMgyMM
>>10
そんなもんだろ。
良くて20万チョイだから、誤差の範囲かと
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bba9-AWIU)
垢版 |
2018/05/04(金) 12:19:57.72ID:/jGr4cR20
昨日シンセンに着いた。
さっきチャリ乗って科学館の小米之家行ってきたけど、mix2sは予想通り品切れ。
一方、遠望の卸店には割と普通に8Gの在庫あったけど、相場は一昨日よりもちょいと上がって4350元だった。
ちなみに黒鮫8Gはコントローラーとセットで相場が4000元。
買って返るべきか微妙に悩む。
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H96-JcMf)
垢版 |
2018/05/04(金) 16:36:50.96ID:k6NN17FPH
30日にJDのmix2買ったが今だ出荷されず。
店に問い合わせたら在庫無いので入荷するまで待ってくれだとさ。
この様子だと手もとに届くのはいつになることやら。
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-06Zc)
垢版 |
2018/05/04(金) 19:18:31.03ID:WzyrMgyMM
>>37
なんかxdaに書いてあったね。
リトルコアが張り付きになるね。
動き速いからそのままにしてる。
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bba9-AWIU)
垢版 |
2018/05/04(金) 19:33:01.80ID:/jGr4cR20
>>35
小米之家は行くだけ無駄かな?って思って科学館しか行かなかった。
華強北は今日の相場が4300元。
昨日よりかは下がったものの、一昨日が4200元だったのよね。
なんで、ちょい迷ったけど次来るのは早くて7月になりそうなんで、結局4290元の店で手打ったわ。
ともあれ、この感じだと華強北での定価割れは割と早いと思うわ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a335-JcMf)
垢版 |
2018/05/04(金) 21:37:23.94ID:JG31BEzd0
>>29
さっき見たら俺のも今日の午後に出荷されてた。イライラが少し改善されてたわ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237a-KkpR)
垢版 |
2018/05/05(土) 00:05:39.55ID:W6TqcGxR0
>>33
デフォで駄目だったから手動で入れて駄目
個人的に契約してる別なプロバイダーも入れてみたけど通信できず
wifiは通信できるのにモバイル回線は全然駄目
とりあえず初物だし諦めてmiuiのグロ版焼き直すことにした

>>36
通信できない以外は普通に良かったけどね・・・
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be0-QRaG)
垢版 |
2018/05/05(土) 06:25:57.26ID:Xm5AeDb30
そうやって徐々に2Sは色々なルートで買えるようになるよ
逆に2は今ちょうど安くなっているけれど買える道がどんどん狭まってやがて終息する

2安いからいいじゃん、と思うがもう少し待てば2Sが同じように安くなっていくわけで
買い物としては時期の見極めと決断が大事になってくる(大げさ)
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5387-bzxQ)
垢版 |
2018/05/05(土) 06:57:46.71ID:2UIunUWh0
いや、その通りだと思うよ
mix2 64GBも今は35000-40000位で安いと思ってるけど、多分値段はこれ以上落ちないで在庫がなくなったら今度は128GBが値段落ちてきて350$位になるんだと思う
でもほしいからとっとと買う(^-^)
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be0-QRaG)
垢版 |
2018/05/05(土) 07:04:11.83ID:Xm5AeDb30
そう、ほしいときが買い時
まだ待てると思ったら自分に不便がない限りいつまでも勝手に待てるわけだしね

上位版だけとはいえ海外物でバンドが日本用にくまなく網羅されてるものって希少なのよね
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e5c-06Zc)
垢版 |
2018/05/05(土) 07:10:28.89ID:ZgnXZ+IQ0
>>41
自分はsystem-vender-bin内のthamal-engineを削除し、GPUは681、ビッグを2150,リトルを1440マックスに固定してやってる。
3Dゲーム2時間やっても温かい程度でイケる
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e5c-06Zc)
垢版 |
2018/05/05(土) 11:53:34.56ID:ZgnXZ+IQ0
>>64
該当のTWRPを入れる
好きなROMを焼く
該当のgappsを焼く
suかmagiskを焼く
起動してrootExplorerを入れる
マジスク許可する
これでsystemにアクセスできるから該当のファイル削除。
kernel Editorをインスコ
rootアクセス許可
cpuの最大周波数を最大よりやや低めに設定
初代の821ならビッグ2040から2150、リトルを1440か1516あたり、GPUは681でも良いが発熱気になるなら560か624にする。
カバナはお好みで、以上。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています