7.9型液晶を搭載したSIMフリーAndroidタブレット
製品サイト
https://www.asus.com/jp/Tablets/ASUS-ZenPad-3-8-0-Z581KL/
※生産終了・購入は在庫限り
https://shop.asus.co.jp/list/?keyword=Z581KL
※前スレ
ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1519628021/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.15
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-lfON)
2018/04/24(火) 17:36:54.59ID:etRt27qBa2名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-lfON)
2018/04/24(火) 17:37:02.45ID:etRt27qBa ZenPad 3 8.0 Z581KL
■プラットフォーム:Android 6.0.1
■プロセッサー名:Qualcomm Snapdragon 650 (ヘキサコアCPU)
■動作周波数:1.8GHz
■メインメモリ:4GB
■メモリ仕様:LPDDR3
■液晶ディスプレイ:7.9型ワイド TFTカラータッチスクリーン IPS液晶 (LEDバックライト)アンチフィンガープリントフルラミネーションディスプレイ Corning Gorilla Glass 3
■解像度:2048×1536ドット (QXGA)
■グラフィックス機能:Adreno 510
■eMCP:32GB
■ASUS WebStorageサービス:5GB (永久無料版)
■Googleドライブ:100GB (2年間無料版)
■サウンド規格:DTS Headphone:X Sonic Master
■スピーカー:デュアルフロントスピーカー内蔵
■マイク:アナログマイク内蔵
■Webカメラ:800万画素Webカメラ内蔵 (アウトカメラ) 200万画素Webカメラ内蔵 (インカメラ)
■センサ:GPS(GLONASSサポート)、加速度センサ、光センサ、電子コンパス、磁気センサ、近接センサ、ジャイロセンサ
■無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac (周波数帯域:2.4GHz/5GHz)
■Bluetooth?機能:Bluetooth? 4.1
■FDD-LTE:B1/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B20/B26/B28
■TD-LTE:B38/B41
■キャリアアグリゲーション:CA_1-5/CA_1-8/CA_1-18/CA_1-19/CA_1-20/CA_1-26/CA_3-5/CA_3-8/CA_3-19/CA_3-20
/CA_3-28/CA_5-7/CA_7-8/CA_7-20/CA_7-28/CA_3A-3A/CA_3C-3C/CA_7A-7A/CA_7C-7C
/CA_38C-38C/CA_41A-41A/CA_41C-41C
■W-CDMA(HSPA+):B1/B5/B6/B8
■テザリング機能:対応
■通話機能:対応
■ポインティングデバイス:10点マルチタッチ・スクリーン (静電容量方式)
■USBポート:USB2.0 Type-C×1
■SIMカードスロット:microSIMスロット×1
■カードリーダー:microSDXCメモリーカード、microSDHCメモリーカード、microSDメモリーカード
■オーディオ:マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック×1
■電源:USB ACアダプターまたはリチウムポリマーバッテリー
■バッテリー駆動時間(Wi-F):約11時間
■バッテリー駆動時間(モバイル通信時):約10時間
■バッテリー駆動時間(連続通話時間):約2160分 (3G)
■バッテリー駆動時間(連続待受時間):約552時間 (3G) 約496時間 (LTE)
■バッテリー充電時間:約3時間
■バッテリー容量:4680mAh
■消費電力:最大約10W
■サイズ:幅約136.4mm×高さ約205.4mm×奥行き約7.57mm
■質量:約320g
■キャリアアグリゲーション(CA)対応
ZenPad3 8.0は、キャリアアグリゲーションに対応しています。その為、対象エリア内でのLTE使用時の通信速度が、従来よりも大幅に向上します。
■プラットフォーム:Android 6.0.1
■プロセッサー名:Qualcomm Snapdragon 650 (ヘキサコアCPU)
■動作周波数:1.8GHz
■メインメモリ:4GB
■メモリ仕様:LPDDR3
■液晶ディスプレイ:7.9型ワイド TFTカラータッチスクリーン IPS液晶 (LEDバックライト)アンチフィンガープリントフルラミネーションディスプレイ Corning Gorilla Glass 3
■解像度:2048×1536ドット (QXGA)
■グラフィックス機能:Adreno 510
■eMCP:32GB
■ASUS WebStorageサービス:5GB (永久無料版)
■Googleドライブ:100GB (2年間無料版)
■サウンド規格:DTS Headphone:X Sonic Master
■スピーカー:デュアルフロントスピーカー内蔵
■マイク:アナログマイク内蔵
■Webカメラ:800万画素Webカメラ内蔵 (アウトカメラ) 200万画素Webカメラ内蔵 (インカメラ)
■センサ:GPS(GLONASSサポート)、加速度センサ、光センサ、電子コンパス、磁気センサ、近接センサ、ジャイロセンサ
■無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac (周波数帯域:2.4GHz/5GHz)
■Bluetooth?機能:Bluetooth? 4.1
■FDD-LTE:B1/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B20/B26/B28
■TD-LTE:B38/B41
■キャリアアグリゲーション:CA_1-5/CA_1-8/CA_1-18/CA_1-19/CA_1-20/CA_1-26/CA_3-5/CA_3-8/CA_3-19/CA_3-20
/CA_3-28/CA_5-7/CA_7-8/CA_7-20/CA_7-28/CA_3A-3A/CA_3C-3C/CA_7A-7A/CA_7C-7C
/CA_38C-38C/CA_41A-41A/CA_41C-41C
■W-CDMA(HSPA+):B1/B5/B6/B8
■テザリング機能:対応
■通話機能:対応
■ポインティングデバイス:10点マルチタッチ・スクリーン (静電容量方式)
■USBポート:USB2.0 Type-C×1
■SIMカードスロット:microSIMスロット×1
■カードリーダー:microSDXCメモリーカード、microSDHCメモリーカード、microSDメモリーカード
■オーディオ:マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック×1
■電源:USB ACアダプターまたはリチウムポリマーバッテリー
■バッテリー駆動時間(Wi-F):約11時間
■バッテリー駆動時間(モバイル通信時):約10時間
■バッテリー駆動時間(連続通話時間):約2160分 (3G)
■バッテリー駆動時間(連続待受時間):約552時間 (3G) 約496時間 (LTE)
■バッテリー充電時間:約3時間
■バッテリー容量:4680mAh
■消費電力:最大約10W
■サイズ:幅約136.4mm×高さ約205.4mm×奥行き約7.57mm
■質量:約320g
■キャリアアグリゲーション(CA)対応
ZenPad3 8.0は、キャリアアグリゲーションに対応しています。その為、対象エリア内でのLTE使用時の通信速度が、従来よりも大幅に向上します。
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a2c-7v2x)
2018/04/24(火) 20:26:24.16ID:zxUWkP5w0 >>1
もつカレー
もつカレー
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a25-ey0r)
2018/04/24(火) 22:29:53.71ID:XoQhGBAJ0 >>1乙
まだ在庫僅少で売ってんのかw
まだ在庫僅少で売ってんのかw
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMcb-i3lU)
2018/04/25(水) 10:40:03.56ID:/GzZkOFFM http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506119677/572
572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある。
入院した時10日で20GB使い助かった。
あとはフルカケホガラケで2,200円/月
凄い広島県人がいました!
マイネオの凄い利用方法発見!
MVNOはいまや800以上ありますが【ずっとくりこし】が可能なのはマイネオだけ
http://imgur.com/qyGR9c1.jpg
これだけの大容量をくりこせるのは日本で唯一ここだけなのです
※ドコモ、au、ソフトバンクでも出来ません
572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある。
入院した時10日で20GB使い助かった。
あとはフルカケホガラケで2,200円/月
凄い広島県人がいました!
マイネオの凄い利用方法発見!
MVNOはいまや800以上ありますが【ずっとくりこし】が可能なのはマイネオだけ
http://imgur.com/qyGR9c1.jpg
これだけの大容量をくりこせるのは日本で唯一ここだけなのです
※ドコモ、au、ソフトバンクでも出来ません
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMcb-i3lU)
2018/04/25(水) 10:40:21.84ID:/GzZkOFFM これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです。
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『ずっとくりこし』になるわけです
またヤフオクの期間限定Tポイントは使わずに捨ててしまうことが多いですが、その使いみちとしてパケットギフトが最適なのです
相場 http://imgur.com/AfcN2Ga.jpg
これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等様々
他の会社ですと追加で1GB 2160円です
http://imgur.com/jthJTkW.jpg
マイネオ 永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
ここから加入で https://goo.gl/Szwf7V
最大2000円Amazon券がバックされます
しかも毎月900円割引が半年も!
http://imgur.com/LLidcy3.jpg
(紹介者も家族ID http://imgur.com/yT7QWcZ.jpg )
※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです。
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『ずっとくりこし』になるわけです
またヤフオクの期間限定Tポイントは使わずに捨ててしまうことが多いですが、その使いみちとしてパケットギフトが最適なのです
相場 http://imgur.com/AfcN2Ga.jpg
これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等様々
他の会社ですと追加で1GB 2160円です
http://imgur.com/jthJTkW.jpg
マイネオ 永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
ここから加入で https://goo.gl/Szwf7V
最大2000円Amazon券がバックされます
しかも毎月900円割引が半年も!
http://imgur.com/LLidcy3.jpg
(紹介者も家族ID http://imgur.com/yT7QWcZ.jpg )
※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c963-5+gZ)
2018/04/26(木) 07:59:30.66ID:HUkOYV0t0 Λ_Λ
( ´ Д `) ワンコウに
/ \ 騙され買った
| │ |│ 尿液晶
| │ |。:゚:゚:。
\\_ 。゚/ ゚。:。::。
/\_ンnソ\ : 。:゚:。
. / / `ーー \ \:::゚。:。
| | / /。.:゚。::。
\ \ / /。:゚::。゚:::。
〉 )( [ ][ ][ ][ ]←581KL
(_ノ  ̄ [ ][ ][ ][ ]
http://livedoor.sp.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/2/1/21c046c3.jpg
https://i.imgur.com/VMPgNmc.jpg
( ´ Д `) ワンコウに
/ \ 騙され買った
| │ |│ 尿液晶
| │ |。:゚:゚:。
\\_ 。゚/ ゚。:。::。
/\_ンnソ\ : 。:゚:。
. / / `ーー \ \:::゚。:。
| | / /。.:゚。::。
\ \ / /。:゚::。゚:::。
〉 )( [ ][ ][ ][ ]←581KL
(_ノ  ̄ [ ][ ][ ][ ]
http://livedoor.sp.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/2/1/21c046c3.jpg
https://i.imgur.com/VMPgNmc.jpg
8名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM45-kx0S)
2018/04/26(木) 11:42:31.72ID:w6gsGS+3M 画面がでかい3Ultraと思えばいいのか?
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa3-7MXI)
2018/04/26(木) 15:38:11.68ID:QE0abHNxM >>1 乙enPad
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-5+gZ)
2018/04/26(木) 17:10:53.11ID:kK77KezaM11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dba2-pzuD)
2018/04/26(木) 17:20:24.69ID:mUP+B2+g0 この携帯を使ってこれ遊ぶと絶対いいわ
https://goo.gl/FU3QZc
https://goo.gl/FU3QZc
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-bWHX)
2018/04/26(木) 17:46:23.41ID:Cq0aguD1M もう我慢できずに581ポチった2台目
スピーカー音割れやバッテリーもヤバくて
最終的な決め手は昨日から充電差し込み端子のとこがヤバくなったので
ご臨終一歩手前状態
スピーカー音割れやバッテリーもヤバくて
最終的な決め手は昨日から充電差し込み端子のとこがヤバくなったので
ご臨終一歩手前状態
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7c-o+ju)
2018/04/26(木) 18:56:46.62ID:H1con3QR0 いい加減2万5000円ぐらいになれよ
新型出さないならよォ
新型出さないならよォ
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db51-mE6f)
2018/04/26(木) 19:38:39.22ID:iT3Ct/Wg0 アプリ切り替えるたんびにブブブブブって音なんのは仕様?
15名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-tYAq)
2018/04/26(木) 19:43:01.66ID:ip61OxlkM もう一度貼っとく。
Android 7.0 で、microSDを内部ストレージ化する方法
1. USBデバッグをONにする。
2. PCにUSB接続する。
3. PCで下記を実行する。(adb.exeは事前に用意しておく。)
adb shell sm set-force-adoptable true
4. PCから取り外す。
5. USBデバッグをOFFにする。
6. 設定 -> ストレージ -> SDカード を選択する。
(OS組み込みのファイルマネージャでSDカードが開く。)
7. 右上の3点メニュー -> ストレージの設定 を選択する。
(SDカード画面が開く。)
8. 内部ストレージとしてフォーマット を選択する。
(SDカードのベンチマークが行われた後、セットアップ画面が開く。)
9. アプリとデータ用内部ストレージとして使用する を選択して次へ。
(確認ののち、SDカードのフォーマットが始まる。)
10. Kindle等のアプリを再インストールする。
Android 7.0 で、microSDを内部ストレージ化する方法
1. USBデバッグをONにする。
2. PCにUSB接続する。
3. PCで下記を実行する。(adb.exeは事前に用意しておく。)
adb shell sm set-force-adoptable true
4. PCから取り外す。
5. USBデバッグをOFFにする。
6. 設定 -> ストレージ -> SDカード を選択する。
(OS組み込みのファイルマネージャでSDカードが開く。)
7. 右上の3点メニュー -> ストレージの設定 を選択する。
(SDカード画面が開く。)
8. 内部ストレージとしてフォーマット を選択する。
(SDカードのベンチマークが行われた後、セットアップ画面が開く。)
9. アプリとデータ用内部ストレージとして使用する を選択して次へ。
(確認ののち、SDカードのフォーマットが始まる。)
10. Kindle等のアプリを再インストールする。
16名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-Mk12)
2018/04/26(木) 19:51:43.95ID:HDqS33Nga たかが650だと思っていたがゲームに関してはホントヌルヌルだわな
snapdragon様様
ただバッテリー充電が気まぐれで抜き差しを繰り返さないとずっと0.5A程度しか供給しない時があるのがキツイ
1.8Aになるまで平均3回抜き直す
snapdragon様様
ただバッテリー充電が気まぐれで抜き差しを繰り返さないとずっと0.5A程度しか供給しない時があるのがキツイ
1.8Aになるまで平均3回抜き直す
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4144-4Otj)
2018/04/26(木) 20:10:33.16ID:RDABt1XD0 >>16
3回もしこってんじゃねーよ
3回もしこってんじゃねーよ
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d135-mWXi)
2018/04/27(金) 02:06:21.05ID:zncCnDri0 >>16
たかが650回とか言っちゃう強者
たかが650回とか言っちゃう強者
19名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6b-kx0S)
2018/04/27(金) 08:50:01.50ID:1hdSbGLka CPUの型番では?
ちーっと割高感あるんだよなこの機種
ちーっと割高感あるんだよなこの機種
20名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-N7qL)
2018/04/27(金) 09:01:24.84ID:ozZEk0/SM21名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6b-kx0S)
2018/04/27(金) 11:33:50.67ID:1hdSbGLka 背面がzen3系と同じならなー
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9343-ECmS)
2018/04/27(金) 13:38:43.89ID:XnDYqrQU0 コスパで言えばS3より良いんだろうな
メモリ4GBもあるし別に820じゃなくても快適ってことか
メモリ4GBもあるし別に820じゃなくても快適ってことか
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ac-ECmS)
2018/04/27(金) 13:58:49.38ID:FELcdKlU024名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx0d-l5GH)
2018/04/27(金) 15:10:57.77ID:bly8QE9bx >>21
素肌にラバ―素材は癖になる
素肌にラバ―素材は癖になる
25名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6b-kx0S)
2018/04/27(金) 16:49:35.39ID:1hdSbGLka 650は割とスペックには不満のない性能よな
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c963-luqG)
2018/04/27(金) 23:13:17.28ID:olBmMnoa0 zenfone4より低性能だけどな。
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b45-s8TH)
2018/04/28(土) 00:13:13.86ID:n6rpoIc7028名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-1whr)
2018/04/28(土) 01:04:30.05ID:e4zTHLEUa この機種はヨンサン画面と通話機能を併せ持つ変態タブだからな
29名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saa3-km4d)
2018/04/28(土) 02:23:59.49ID:KUbgmMz/a スナドラ845装備のタブレットを。
タブレットの新しい可能性を見出すでしょう。
電話のあり方まで変えるディバイスの出現間違いなし。
タブレットの新しい可能性を見出すでしょう。
電話のあり方まで変えるディバイスの出現間違いなし。
30名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-ECmS)
2018/04/28(土) 03:03:39.20ID:XcDe5esba で、それ幾らまでなら買うの?
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6145-bWHX)
2018/04/28(土) 04:03:10.22ID:MncI4C5v0 snapdragon 660で良い(謙虚)
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-bWHX)
2018/04/28(土) 10:32:26.37ID:yzef1roJM ASUSはスマホの価格上がってるけどタブだけは安いんだよな
SD845とか積んだらその利点の一つすら失いそう
SD845とか積んだらその利点の一つすら失いそう
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e0-sa5N)
2018/04/28(土) 10:48:42.43ID:tg9rzL8i0 結局582は出るの?出ないの?
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b89-tYAq)
2018/04/28(土) 10:58:31.12ID:bG3S4FGg035名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-N7qL)
2018/04/28(土) 12:39:00.90ID:lYLDu+LrM そう類似機種が今後も出ないかもね
今のうちにバックアップで1台買っとくかな…
今のうちにバックアップで1台買っとくかな…
36名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6b-kx0S)
2018/04/28(土) 14:27:42.23ID:wHsuhlhQa 今更3万だして買うとなんか損した気になる
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5925-MzrX)
2018/04/28(土) 17:00:06.94ID:cMTssa3K0 7か8のタブレットと4.5くらいのスマホの二台持ちがしたいのに
両方ともつぶしに来てる気がする
両方ともつぶしに来てる気がする
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5370-Vk2D)
2018/04/28(土) 17:04:05.57ID:cvPrO5J+0 ヤフオクで毎週Z581KL新品を出品してるやついるけどなんなん
どんだけ在庫持っとんねん
どんだけ在庫持っとんねん
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5370-Vk2D)
2018/04/28(土) 17:05:17.14ID:cvPrO5J+040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9ec-R5Nf)
2018/04/28(土) 18:11:37.00ID:T/jJKtJ40 売れたら仕入れてるんじゃない?
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c963-luqG)
2018/04/28(土) 20:18:35.07ID:rRyw3jQk0 転売ヤーだなw
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2163-XjFK)
2018/04/29(日) 00:27:35.86ID:Y6F5Otan0 価格微妙だな
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c963-5+gZ)
2018/04/29(日) 00:29:31.28ID:N5V974xj0 そりゃ、利鞘を確保しないとだし(笑)
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e0-AW21)
2018/04/29(日) 17:31:58.68ID:+B2KpMDg0 今からZenPadの買い替えキャンペーンでこの機種にするメリットあるかな?
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be0-sa5N)
2018/04/29(日) 18:23:48.39ID:BdE77lkJ0 次機種が出るか否かによる
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b89-tYAq)
2018/04/29(日) 18:31:49.85ID:JvQCh2/J0 電車の中でよく見るのは、7〜8インチサイズのタブレットなんだけどね…
日本だけなのかな
日本だけなのかな
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3967-HM/q)
2018/04/29(日) 19:59:47.45ID:f+Sv3JME0 ZTE突然の死か
これだから中華端末は怖いわ
これだから中華端末は怖いわ
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9343-ECmS)
2018/04/29(日) 20:07:03.79ID:xZczuzx50 でかいやつがほしけりゃそれこそピクセルブック買うしかないんだろうな…
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e0-AW21)
2018/04/29(日) 20:41:29.71ID:+B2KpMDg0 >>45
難しい判断ですね
難しい判断ですね
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab25-yMjn)
2018/04/29(日) 21:19:10.10ID:hRahIelT0 ピクセルブックだとAndroidウィジェットが使えんのやろ。
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM6b-c97c)
2018/04/29(日) 21:55:08.97ID:qQbc9jE+M P10liteも持ってるんだけど音はP10の方がいいな
サイズはこっちがでかいから音もこっちの方がいいと思ったけどそうでもないのな
サイズはこっちがでかいから音もこっちの方がいいと思ったけどそうでもないのな
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5925-MzrX)
2018/04/29(日) 21:59:03.38ID:E8EiRhhK0 このままタブレットが終わるなんてわけがない
待ちの一択
待ちの一択
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab1f-bWHX)
2018/04/29(日) 22:01:54.61ID:0V4qGvFE0 タブレットが終わるどうかはわからんけど泥タブは終わりそう
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936c-9BU9)
2018/04/29(日) 22:07:40.09ID:MyQtEgEi0 小さい市場だけど最後まで生き残れればほぼ市場独占でそれなりに利益があがる
さっさとASUS以外撤退すれば(妄想)
さっさとASUS以外撤退すれば(妄想)
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-5+gZ)
2018/04/29(日) 23:10:36.50ID:vw2Y0Bk6M 鳴り物入りで参入して、市場を引っ掻き回して食い散らかすのは得意だけど長続きしない華碩。
ネットブックの次はタブレットかスマホか、ファーシュオ(華碩)の明日はどっちだ?
ネットブックの次はタブレットかスマホか、ファーシュオ(華碩)の明日はどっちだ?
56名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-WUHt)
2018/04/29(日) 23:20:23.33ID:whZC8tPad またいつものワントンキン
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-5+gZ)
2018/04/29(日) 23:38:38.61ID:vw2Y0Bk6M spモード(笑)
58名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-kx0S)
2018/04/30(月) 10:10:07.59ID:kuaSctwWa 次機種というても現状この機種のスペックで困ることってあんまないような
59名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-Mk12)
2018/04/30(月) 10:12:58.76ID:EjpLMBj0a 困ってないだけに、バッテリーが弱ってきた頃に次機種が来るサイクルが乱れると厄介なのよな
二年経って同じ機種に金をかけるのは辛い
二年経って同じ機種に金をかけるのは辛い
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7187-EDrg)
2018/04/30(月) 10:57:44.91ID:EHOGM+hs0 636でも積んだ新型来ないかね
61名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-kx0S)
2018/04/30(月) 11:16:40.69ID:kuaSctwWa まーなー
バッテリー交換するくらいなら新機種が欲しくなる
バッテリー交換するくらいなら新機種が欲しくなる
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d98e-tYAq)
2018/04/30(月) 12:25:35.80ID:m+j9ztDc0 久しぶりにカバーケースから出したら、背面パネルがほぼ外れた状態だった
接着剤で止めてあったんだね…
アマゾンで剥がせる接着剤を買わなきゃ…
外れたついでに、動かなくなってたカメラ周辺をグリグリ押さえたら再び使えるようになった
ラッキー…かな
QRコードとか読めなくて不便だったんだよね
てか、やっぱり品質が低いよね…
接着剤で止めてあったんだね…
アマゾンで剥がせる接着剤を買わなきゃ…
外れたついでに、動かなくなってたカメラ周辺をグリグリ押さえたら再び使えるようになった
ラッキー…かな
QRコードとか読めなくて不便だったんだよね
てか、やっぱり品質が低いよね…
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c963-5+gZ)
2018/04/30(月) 12:42:22.65ID:ZacXqBbT0 これが産廢
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936c-9BU9)
2018/04/30(月) 13:10:16.51ID:59kkgbKz065名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-Mpv1)
2018/04/30(月) 14:19:34.13ID:/I87XSfPa この機種昨日買いました
前のNexus7が限界だったので
ところでこの機種はAndroid8.0来るのでしょうかね?
前のNexus7が限界だったので
ところでこの機種はAndroid8.0来るのでしょうかね?
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138b-bWHX)
2018/04/30(月) 15:03:00.77ID:WwyRHN1J0 >>65
来たらいいねぇ。(棒)
来たらいいねぇ。(棒)
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMad-Xp0S)
2018/04/30(月) 15:03:08.66ID:XUhUwpJoM さんざん色々迷ったけど、581klにしようかな
・傾向用のsh06f(15000)と動画用f03g(15000)案件→データ移動が糞面倒
・z500kl一本化案件→傾向無理
・z581kl案件→サイズ微妙でエロが.......
けどz581klとエロはPCでええわ、面倒やと思ったんで、581klにしてみる
・傾向用のsh06f(15000)と動画用f03g(15000)案件→データ移動が糞面倒
・z500kl一本化案件→傾向無理
・z581kl案件→サイズ微妙でエロが.......
けどz581klとエロはPCでええわ、面倒やと思ったんで、581klにしてみる
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMad-Xp0S)
2018/04/30(月) 15:07:16.37ID:XUhUwpJoM >>33
z582は835-845でWINDOWSARMとかの情報出揃ってそれかだろう
多分会社方針で581klで安いタブレット終了っていってた。だから次はWINDOWSARMタブレットを4万くらいで出すだろう
ただの835-845ドロタブレットは581klと中身たいさないから出さないだろう
未だに581klは売れてるし、製造してるんだからな
z582は835-845でWINDOWSARMとかの情報出揃ってそれかだろう
多分会社方針で581klで安いタブレット終了っていってた。だから次はWINDOWSARMタブレットを4万くらいで出すだろう
ただの835-845ドロタブレットは581klと中身たいさないから出さないだろう
未だに581klは売れてるし、製造してるんだからな
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-bWHX)
2018/04/30(月) 15:34:52.37ID:hZCOaekXM 現状の使用で力不足感じないからこれしか出なくても問題ねーわ
とはいえバッテリーの劣化はどうしようもないが
とはいえバッテリーの劣化はどうしようもないが
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e0-sa5N)
2018/04/30(月) 15:34:54.24ID:WGOLa8MN0 >>68
日本語でおk
日本語でおk
71名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-lkAN)
2018/04/30(月) 15:50:43.81ID:tCJt1+wIa 最新のroot化事情を求む!
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbda-KAbl)
2018/04/30(月) 16:31:05.80ID:b7IWjFSS0 SD845なんて使われたら7万とかでも買ってくれるのか?ってことになると思うんだが…
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3967-HM/q)
2018/04/30(月) 17:17:13.87ID:qWnLkd9s0 SD845なら7万で済むのか?
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d98e-tYAq)
2018/04/30(月) 18:23:43.58ID:m+j9ztDc0 >>73
10万超えると思う
10万超えると思う
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1325-c97c)
2018/04/30(月) 20:32:04.75ID:bPQ5SVN80 俺もこれ買おうかなあ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7187-EDrg)
2018/04/30(月) 20:46:49.53ID:EHOGM+hs0 845で7万なら余裕で買うだろ
77名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-lkAN)
2018/04/30(月) 21:22:19.06ID:tCJt1+wIa おまえらroot化興味ないの(´・ω・`)?
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 393e-luqG)
2018/04/30(月) 21:24:42.03ID:ss/iaZv10 バッテリーが逝った・・・
新しいの出ないなら同じの買うかなぁ
新しいの出ないなら同じの買うかなぁ
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d98e-tYAq)
2018/04/30(月) 21:31:08.18ID:m+j9ztDc0 >>77
無いよ
無いよ
80名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-lkAN)
2018/04/30(月) 21:45:53.48ID:tCJt1+wIa >>79
それなら哀パッドでよくねw
それなら哀パッドでよくねw
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d98e-tYAq)
2018/04/30(月) 21:55:27.78ID:m+j9ztDc0 >>80
root取らなくても、全然違うだろ
root取らなくても、全然違うだろ
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8133-luqG)
2018/04/30(月) 22:03:52.58ID:Mmalo7OY083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c963-luqG)
2018/04/30(月) 22:12:03.10ID:ZacXqBbT0 rootカスはスレ作ってそこでやれよw
84名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-lkAN)
2018/04/30(月) 22:14:15.54ID:tCJt1+wIa85名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-lkAN)
2018/04/30(月) 22:15:43.18ID:tCJt1+wIa >>82
スマホ難民は黙ってろw
スマホ難民は黙ってろw
86名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-lkAN)
2018/04/30(月) 22:36:17.72ID:tCJt1+wIa >>83
おまえは林檎厨の匂いがするw
おまえは林檎厨の匂いがするw
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c963-5+gZ)
2018/04/30(月) 23:24:57.12ID:ZacXqBbT0 赤IDの方がよっぽど荒らし
88名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saa3-km4d)
2018/05/01(火) 01:10:30.51ID:tvl1QIXEa スナドラ845を搭載してきたらタブレットも異次元の使い方になりそうだ。
手頃な金額になるには1年かかるのか?
手頃な金額になるには1年かかるのか?
89名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-bWHX)
2018/05/01(火) 01:56:11.59ID:vRMoFToGa どなたか初期化方法教えてもらえないでしょうか?
詳しいサイトが見つからず困ってます
詳しいサイトが見つからず困ってます
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be9-luqG)
2018/05/01(火) 02:16:52.68ID:/odO0pSQ0 >>89
設定→バックアップとリセット
設定→バックアップとリセット
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d14c-kx0S)
2018/05/01(火) 07:50:51.54ID:9oWeoP5J0 >>78
俺も諦めて同じの買ったわ…
俺も諦めて同じの買ったわ…
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMb3-bWHX)
2018/05/01(火) 07:57:44.24ID:ZbdDyvKkM >>78,91
同じく。
同じく。
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937c-9+yM)
2018/05/01(火) 08:03:44.58ID:wFUZszHA0 前々スレの通りにroot化してみたら文鎮化してわろた
買って届いたその日だというのに
買って届いたその日だというのに
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-bWHX)
2018/05/01(火) 09:47:39.06ID:W/qILJjw0 >>93
その状態で笑えるあなたがすごい!w
その状態で笑えるあなたがすごい!w
95名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-lkAN)
2018/05/01(火) 10:03:50.90ID:2Bfgsd52a xbaに見て普通通りやれば文鎮しないぞw
でmagiskはまだ使えないのか?
でmagiskはまだ使えないのか?
96名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6b-kx0S)
2018/05/01(火) 11:11:10.82ID:Wlvc8Clsa なにがしたくてroot取るんだろ?
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8163-5jK/)
2018/05/01(火) 11:54:54.70ID:sPnhcNnr098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937c-9+yM)
2018/05/01(火) 12:04:12.42ID:wFUZszHA099名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-Mk12)
2018/05/01(火) 12:07:48.30ID:6Y7QrxKna root化なんて5年間くらい聞いたことない言葉だな
通話タブでタブレットUIで全く困らない
通話タブでタブレットUIで全く困らない
100名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6b-kx0S)
2018/05/01(火) 12:11:05.74ID:Wlvc8Clsa 最近動画みてサイトみて漫画みてゲームしてるだけだからな・・・>タブレット
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d98e-tYAq)
2018/05/01(火) 12:13:10.69ID:6TAq8WjV0 >>97
なんでそんな事しなきゃデータ移行できないへっぽこアプリ使い続けてるの?
なんでそんな事しなきゃデータ移行できないへっぽこアプリ使い続けてるの?
102名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-WUHt)
2018/05/01(火) 12:25:00.80ID:io4vqTkSd ねこあつめは今でもそんな感じだな…
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b927-acCy)
2018/05/01(火) 12:32:12.11ID:v+iFbvfo0 よく考えたらroot化だけできてもあんまりやることないよな
xposedとかmagisk使えるなら捗るんだけど
xposedとかmagisk使えるなら捗るんだけど
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b91-0GBF)
2018/05/01(火) 12:37:18.89ID:94v1r37c0 このタブレット デフォルトの壁紙変更すると落ちるんだが・・
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8163-5jK/)
2018/05/01(火) 13:00:06.88ID:sPnhcNnr0 >>102
ねこあつめは普通にHeliumやadbコマンドで移行出来る
ねこあつめは普通にHeliumやadbコマンドで移行出来る
106名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-WUHt)
2018/05/01(火) 13:30:57.07ID:io4vqTkSd107名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM45-5u7h)
2018/05/01(火) 14:02:03.14ID:Zui0shOGM ねこが好きなんですか?
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3967-HM/q)
2018/05/01(火) 14:07:47.27ID:WRholJ1K0 犯罪者のメガネかけたデブもネコスキアピールしてたな
名前忘れた
名前忘れた
109名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-lkAN)
2018/05/01(火) 15:02:37.14ID:7ygGcpEVa >>99
おまえそんな事言ってると素のGALAXYも使いこなせないぞw
おまえそんな事言ってると素のGALAXYも使いこなせないぞw
110名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-lkAN)
2018/05/01(火) 15:05:49.77ID:7ygGcpEVa111名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6b-kx0S)
2018/05/01(火) 15:49:02.78ID:Wlvc8Clsa 使いこなさないといけないほど色々やってるわけじゃないしな・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d98e-tYAq)
2018/05/01(火) 16:17:47.44ID:6TAq8WjV0 >>104
お前だけだよ
お前だけだよ
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c963-0GBF)
2018/05/01(火) 16:36:52.32ID:CExb5JHI0 >>99
現在地の詐称とかいろいろあんだろw
現在地の詐称とかいろいろあんだろw
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b309-DWMD)
2018/05/02(水) 05:42:34.20ID:pZpL9ubA0 iphoneでは中継器使っていて同じSSIDで勝手に親機と中継器切り替わるけど、
このタブレットでは接続のやり直しが必要になる。
これって機種の問題で解決しないの?
このタブレットでは接続のやり直しが必要になる。
これって機種の問題で解決しないの?
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937c-9+yM)
2018/05/02(水) 09:10:41.10ID:gCxF7Dms0 >>114
Wifi Roaming Fixってアプリで解決するらしいよ
Wifi Roaming Fixってアプリで解決するらしいよ
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ac-ECmS)
2018/05/02(水) 09:26:43.55ID:sJgFRQ220 >>96
rootガーってヤツの大半は手段でなく目的だからな
rootガーってヤツの大半は手段でなく目的だからな
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d98e-tYAq)
2018/05/02(水) 09:36:40.20ID:IiJ1nwgv0 >>114
節電の為に、Wi-Fiローミングの為のスキャンがほぼ行われないようになってるだけ
開発者向けオプションで、「Wi-Fiローミングスキャンを常に許可する」をONにすると改善するけど、消費電力が少し増える
節電の為に、Wi-Fiローミングの為のスキャンがほぼ行われないようになってるだけ
開発者向けオプションで、「Wi-Fiローミングスキャンを常に許可する」をONにすると改善するけど、消費電力が少し増える
118名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-Bhmm)
2018/05/02(水) 17:26:56.65ID:EwkiB3RYd 液晶は同スペックのHUAWEIタブの方が鮮やかな気がする(あくまでも個人的な意見です)
119名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-lkAN)
2018/05/02(水) 18:01:18.65ID:CahJLOmCa >>116
スマホ難民にはスキル的に無理です
スマホ難民にはスキル的に無理です
120名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-1x9w)
2018/05/02(水) 18:39:52.85ID:WtEJbu39a >>118
4:3液晶でスナドラ積んだファーウェイ機は無いだろ
4:3液晶でスナドラ積んだファーウェイ機は無いだろ
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d98e-tYAq)
2018/05/02(水) 18:40:40.50ID:IiJ1nwgv0 >>118
画面設定でかなり変わるだろ
画面設定でかなり変わるだろ
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8763-jSUp)
2018/05/03(木) 00:00:55.34ID:g6kqeKZC0 設定でかなり変えないとマトモにならないのが、尿漏れ歪み産廢
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-mJct)
2018/05/03(木) 02:57:58.08ID:LxcFVao8M そうまでしないと売れないのか可哀想なファーウェイ
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8763-jSUp)
2018/05/03(木) 08:18:32.96ID:g6kqeKZC0 ファーシュオも似たようなもんw
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e25-mJct)
2018/05/03(木) 10:00:02.93ID:lpWfZi200 ファーウェイM3の液晶は鮮やかだけど
デフォルトの鮮やか設定がベストの設定になっていて
ノーマルに戻すとクソ液晶だというのがわかる
どちらかというと安っぽいグリーン液晶
ファーシュオの液晶の方がギラツキなくて疲れない感じ
デフォルトの設定がノーマルなので弄ると良くなる
ipadに近い感じ
デフォルトの鮮やか設定がベストの設定になっていて
ノーマルに戻すとクソ液晶だというのがわかる
どちらかというと安っぽいグリーン液晶
ファーシュオの液晶の方がギラツキなくて疲れない感じ
デフォルトの設定がノーマルなので弄ると良くなる
ipadに近い感じ
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6c-mJct)
2018/05/03(木) 19:46:37.82ID:2cBZNPE30127名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-mJct)
2018/05/04(金) 00:17:58.44ID:HqeNznFTa128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f3e-XpHP)
2018/05/04(金) 00:21:05.75ID:JKwXEY+f0 エスパーじゃないんだから何のアプリか書かないと答えようがないだろ
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-CYlE)
2018/05/04(金) 07:54:22.52ID:xhWHEWFWM >>127
メルカリ闇市に聞けば?
メルカリ闇市に聞けば?
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0674-fSeP)
2018/05/04(金) 11:37:02.71ID:6+M8CNrd0 今日購入したんですけどタッチペンを使った時の反応がイマイチです。手だとキビキビしてますけどタッチペン使うと誤操作を起こしたりします。ペンは多分ファイバーのやつです。
ゴムのタッチペンにしたら良くなりますかね?
経験者いたら教えてください。
ゴムのタッチペンにしたら良くなりますかね?
経験者いたら教えてください。
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8e-XUQH)
2018/05/04(金) 11:58:58.38ID:xWlnqMt70132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8763-mJct)
2018/05/04(金) 18:09:19.70ID:ASbWXzXt0 これが産廢
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae0-+sgt)
2018/05/04(金) 18:51:48.03ID:6bu23qJr0 価格にしろ尼にしろ、
あまりに不自然なASUS叩き、Huawei上げが目立つ
レビュー件数一件とか
台湾と中国の骨肉の争いを見た
あまりに不自然なASUS叩き、Huawei上げが目立つ
レビュー件数一件とか
台湾と中国の骨肉の争いを見た
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa70-6HQ8)
2018/05/04(金) 19:03:28.06ID:wzKLzex60135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf35-3UV8)
2018/05/04(金) 22:00:07.09ID:GNkZo2gs0 Huaweiの高評価はまじで不自然。
他にもメーカーサイトすら存在しないような謎中華企業のソーラーパネルとか枕とかカーアクセサリーがやたら高評価だったりAmazonレビューは中華工作員の無法地帯と化してる。
他にもメーカーサイトすら存在しないような謎中華企業のソーラーパネルとか枕とかカーアクセサリーがやたら高評価だったりAmazonレビューは中華工作員の無法地帯と化してる。
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ee0-xyy/)
2018/05/04(金) 22:34:02.04ID:xEn0Piy30 AmazonJPの社長自体が香港人かなんかだったような
さもありなん
さもありなん
137名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sac2-J6UQ)
2018/05/04(金) 22:37:37.24ID:B2KjJuhJa 新しい技術が組み込まれたタブレットがリリースされないのは寂しい。
国内メーカーが動かない今、Asusに期待するのは当然。
ソニー、ASUS等のタブレット技術者がスピンオフして作れないものか?
いくらあれば可能なんだろう?
国内メーカーが動かない今、Asusに期待するのは当然。
ソニー、ASUS等のタブレット技術者がスピンオフして作れないものか?
いくらあれば可能なんだろう?
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e25-mJct)
2018/05/04(金) 23:11:48.58ID:HbG71s7z0 あー明日に新機種発表ないかなー
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-mJct)
2018/05/05(土) 07:58:08.29ID:tC3wkndnM 台湾で教育用でのタブレットが売れてるそうで日本未発売だが
HTCとかは積極的に出してるそうなんでASUSも追従しそうなんだがな
HTCとかは積極的に出してるそうなんでASUSも追従しそうなんだがな
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-CYlE)
2018/05/05(土) 09:22:28.80ID:9+b1QFMAM 何回アホパッドに負ければ気が済むの?としか。
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a43-ZKdB)
2018/05/05(土) 09:41:56.92ID:uAlOL9U00 グーグルがPixel以外やる気が無いのが悪い
タブレットはもう中華にくれてやるって感じなんでしょ
タブレットはもう中華にくれてやるって感じなんでしょ
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6cc-/+Gp)
2018/05/05(土) 09:52:15.75ID:FlqV1UDx0 メインにP8max使ってるけど、zenpad3 8.0買ってからZenfone3ウルトラ欲しくなった
けど、ココの不具合見てると心配になって来る
けど、ココの不具合見てると心配になって来る
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2703-mJct)
2018/05/05(土) 10:18:40.85ID:400CkwJd0 一昨日これ買ったけど、なかなかいいな
Nexus7を使ってたから操作感的には違和感がない
ATOKが標準で付いてきたのは良かった
2chMate 0.8.10.10/asus/P008/7.0/LR
Nexus7を使ってたから操作感的には違和感がない
ATOKが標準で付いてきたのは良かった
2chMate 0.8.10.10/asus/P008/7.0/LR
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 874e-vYXG)
2018/05/05(土) 10:30:18.11ID:S/8zL58C0 海外へよく行くがsimの差し替えが面倒なので↓のデュアルアダプタを買った。
https://ja.aliexpress.com/item/Hot-sale-Item-Dual-2-Sim-Card-Adapter-Slot-For-Android-For-iPhone-4-4s-For/32442021945.html?spm=a2g11.10010108.1000016.1.48615cfe6wbo2l&isOrigTitle=true
計画では国内ではSIM1にIIJのsimを挿して使い、海外へ行ったときには現地simをsim2の方に挿そうと。
しかしZenpad3ってsimトレイじゃなくてスロットにsimを挿す方式なので、
うまく位置を合わせてスロットに挿す事が難しく、最初はsimの切替も行くが2回目以降はうまく認識できなった。
これsimにセロテープとかでアダプタを固定した方が安定するかな?
万が一セロテープ外れて中で張り付いたら大変そうだけど
しかしよく考えれば、この機種ってsim用ピンなくても手で入れ替えできるから普通に手で入れ替えればいいのかね?
https://ja.aliexpress.com/item/Hot-sale-Item-Dual-2-Sim-Card-Adapter-Slot-For-Android-For-iPhone-4-4s-For/32442021945.html?spm=a2g11.10010108.1000016.1.48615cfe6wbo2l&isOrigTitle=true
計画では国内ではSIM1にIIJのsimを挿して使い、海外へ行ったときには現地simをsim2の方に挿そうと。
しかしZenpad3ってsimトレイじゃなくてスロットにsimを挿す方式なので、
うまく位置を合わせてスロットに挿す事が難しく、最初はsimの切替も行くが2回目以降はうまく認識できなった。
これsimにセロテープとかでアダプタを固定した方が安定するかな?
万が一セロテープ外れて中で張り付いたら大変そうだけど
しかしよく考えれば、この機種ってsim用ピンなくても手で入れ替えできるから普通に手で入れ替えればいいのかね?
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2703-4OPw)
2018/05/05(土) 10:46:47.08ID:400CkwJd0 simの差し替えした方か楽そう
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8e-XUQH)
2018/05/05(土) 11:40:30.65ID:hq5jbUmP0147名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-YM+2)
2018/05/05(土) 13:02:06.17ID:x18zGYtga もうちょっとベゼル狭い方が良かったのだが
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM33-U+Vm)
2018/05/05(土) 14:20:28.08ID:XA2UWaPsM 全てのサイズ感をリンゴさんに合わせて見ましたっ
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a87-pRpi)
2018/05/05(土) 14:36:30.73ID:yFWIM7Gy0 えっiPadのケース使えるの?
150名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-ZKdB)
2018/05/05(土) 14:40:28.86ID:hK0pK1JTa >>134
Pro一択だろ貧乏かよ?
Pro一択だろ貧乏かよ?
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa1d-tyzE)
2018/05/05(土) 21:09:49.99ID:8gBp58F70 >>130
ちゃんとスタイラスペン買いましょう
ちゃんとスタイラスペン買いましょう
152名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-mJct)
2018/05/06(日) 02:24:52.52ID:Jb+gNqt6a153名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-YM+2)
2018/05/06(日) 10:47:17.28ID:MIBrA66La 正直4:3の7.9は中途半端な気がする
16:10の8インチや4:3の10インチは全然ありなんだけど
16:10の8インチや4:3の10インチは全然ありなんだけど
154名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-mJct)
2018/05/06(日) 14:05:48.68ID:Zx0h00dca これ使い始めてそろそろ一年、4:3の画面に慣れちゃったら
16:10は使いづらくてしゃーない
特に、車でナビとか…
2chMate 0.8.10.10/asus/P008/7.0/DR
16:10は使いづらくてしゃーない
特に、車でナビとか…
2chMate 0.8.10.10/asus/P008/7.0/DR
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-mJct)
2018/05/06(日) 14:14:45.29ID:F4MAZ1zVM >>153
同じ事をiPad miniにも言ってくれば
同じ事をiPad miniにも言ってくれば
156名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-YM+2)
2018/05/06(日) 14:41:57.82ID:M+OxJGD2a >>155
同じ事だがそもそも個人的にiPADは選択肢外だ
同じ事だがそもそも個人的にiPADは選択肢外だ
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ca-mJct)
2018/05/06(日) 19:48:09.83ID:diRmfPnB0 液晶割れしたのだが、自分で交換した人いる?
手順とかあれば自分でするのだが、ネットで見つからないのでどうしようか迷ってる
手順とかあれば自分でするのだが、ネットで見つからないのでどうしようか迷ってる
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa1d-tyzE)
2018/05/06(日) 20:38:24.65ID:O9f2ecs/0 赤坂GO
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ca-mJct)
2018/05/06(日) 21:27:55.61ID:diRmfPnB0 地方民なので、赤坂往復の交通費で新品買えるなw
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 033e-XJxX)
2018/05/06(日) 22:17:51.21ID:BjSmAE/70 >>157
http://moumantai.biz/?mode=f6
ここは?
Nexus 7のSIMスロット修理を通販で頼んだのだが印象は良かった
Googleストリートビューで見ると普通の民家
ZenPad 3 8.0のガラス交換の実績はあるみたい
http://moumantai.biz/?mode=f6
ここは?
Nexus 7のSIMスロット修理を通販で頼んだのだが印象は良かった
Googleストリートビューで見ると普通の民家
ZenPad 3 8.0のガラス交換の実績はあるみたい
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-CYlE)
2018/05/07(月) 05:31:08.38ID:PuFihvB5M あの怪しい香港直輸入の部品屋まだあったのかw
パンツで買った下痢亜の修理の部品取り寄せてたわ。
ともかく、シナチク乙
パンツで買った下痢亜の修理の部品取り寄せてたわ。
ともかく、シナチク乙
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-zBM4)
2018/05/07(月) 07:33:44.44ID:ifVYAG3FM Z851って売れてるのに修理関連の情報が全く出てこないよな
本体開けてバッテリー交換してるような画像も一枚もないし不思議だ
本体開けてバッテリー交換してるような画像も一枚もないし不思議だ
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ee9-XJxX)
2018/05/07(月) 07:43:32.51ID:GYBpVG/p0 >>162
ここ見てる感じ捨てて2台目購入またはメーカー修理が多いからじゃないの
ここ見てる感じ捨てて2台目購入またはメーカー修理が多いからじゃないの
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-mJct)
2018/05/07(月) 08:05:03.37ID:uAnFgjLnM >>162
修理屋がこれの部品が調達出来ない事が原因
修理屋がこれの部品が調達出来ない事が原因
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f67-5GkY)
2018/05/07(月) 08:10:26.90ID:PBrPN+oi0 メーカー保証受けられなくなるし
素人がこれに合う交換用バッテリー自力入手してバッテリー交換とか
ハードル高くないか
素人がこれに合う交換用バッテリー自力入手してバッテリー交換とか
ハードル高くないか
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-mJct)
2018/05/07(月) 08:22:28.67ID:uAnFgjLnM 過去BTOパソコンや自作PC組んだことある人なら交換自体精密ドライバーなどあれば簡単に交換できる
167名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-YM+2)
2018/05/07(月) 10:15:31.95ID:1rR+keB2a 公式修理より安くあげられなけりゃ公式に頼むわな
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a63-jSUp)
2018/05/07(月) 11:03:58.54ID:GSwnbQvj0 香港マンタイの中の人が必死です
169名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMcf-C8NZ)
2018/05/07(月) 12:47:36.15ID:0GYaldzaM >>155
だから消滅するんじゃないの
だから消滅するんじゃないの
170名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-XUQH)
2018/05/07(月) 18:51:01.04ID:dhIIDsS1M ベゼルレスなら、10インチ級でもなんとか…
171157 (ワッチョイ 63ca-8sqF)
2018/05/07(月) 19:35:44.05ID:wSFZx6R10 個人で修理実績ない感じですね
怪しげな中華ショップで液晶見つけたのでいけたらと思ったのですが・・・
おとなしく、公式か野良ショップに修理依頼出します
アドバイスthxです
怪しげな中華ショップで液晶見つけたのでいけたらと思ったのですが・・・
おとなしく、公式か野良ショップに修理依頼出します
アドバイスthxです
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be0-pRpi)
2018/05/07(月) 22:05:08.36ID:o2mV02Mb0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ee9-XJxX)
2018/05/07(月) 22:35:53.85ID:GYBpVG/p0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b74-mJct)
2018/05/08(火) 02:00:59.37ID:lFFgRaGJ0 >>164
前どこかに書いたけどeBayで調達したパネルで自分で交換した。AliとeB両にらみで数か月出品を待ったから今出物があるかは知らない。
作業自体は細かいコネクタを壊さず脱着できる人なら簡単。N7スレで裏蓋連呼している連中の八割方には容易だと思う。
前どこかに書いたけどeBayで調達したパネルで自分で交換した。AliとeB両にらみで数か月出品を待ったから今出物があるかは知らない。
作業自体は細かいコネクタを壊さず脱着できる人なら簡単。N7スレで裏蓋連呼している連中の八割方には容易だと思う。
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb63-3xiy)
2018/05/08(火) 09:53:48.18ID:07grauPW0 タブレット厳しいけど漫画読むのに5〜6インチでは長時間だと厳しい
176名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMcf-YM+2)
2018/05/08(火) 11:28:17.40ID:nBN3jD+uM 漫画は最低7インチからだな
16:10の8インチは普通のコミック原寸サイズに近いけどコレは7インチくらいの片面か6インチくらいの両面になるからあんま漫画向きでもないが
16:10の8インチは普通のコミック原寸サイズに近いけどコレは7インチくらいの片面か6インチくらいの両面になるからあんま漫画向きでもないが
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-x9sa)
2018/05/08(火) 12:45:57.31ID:HUfaYozQM 3:2の液晶ついた8インチ位のタブ欲しいんだけどな。
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aac-ZKdB)
2018/05/08(火) 14:10:45.55ID:hha87g/F0 マンガならPWで読んでるから6インチでも何とかなるな
雑誌は10インチぐらい欲しい
雑誌は10インチぐらい欲しい
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac8-mJct)
2018/05/09(水) 04:07:43.04ID:mfRZCjFA0 液晶パネルの左側がぼんやり黄色になった。発売日からほぼ毎日使いまくって
そろそろ寿命かな。明日使えなくなっても十分以上元は取れたくらいに
使ったから満足だけど次何買うか迷うな。
そろそろ寿命かな。明日使えなくなっても十分以上元は取れたくらいに
使ったから満足だけど次何買うか迷うな。
180名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-XUQH)
2018/05/09(水) 07:21:06.48ID:TyPzzuOCM >>179
寿命と言うには早すぎるだろ
寿命と言うには早すぎるだろ
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-FQFn)
2018/05/09(水) 12:01:19.04ID:/KKDM3OVM 【パヨク悲報】FBI、ファーウェイを対イラン制裁違反の疑いで捜査
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1525827911/
ZTEに続きファーウェイも死亡確定しました。
調査が進めばファーウェイも米国輸入禁止になるでしょう
現在のZTEの道をたどるのです。合掌
やっぱりASUSだよね!
一人勝ちすると価格が高騰する事が心配
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1525827911/
ZTEに続きファーウェイも死亡確定しました。
調査が進めばファーウェイも米国輸入禁止になるでしょう
現在のZTEの道をたどるのです。合掌
やっぱりASUSだよね!
一人勝ちすると価格が高騰する事が心配
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-mJct)
2018/05/09(水) 14:26:46.07ID:UhqSI/ILM183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a63-CYlE)
2018/05/09(水) 16:59:31.80ID:mv8XQ9ZC0 これだから、ファーシュオの産廢は
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f3e-XJxX)
2018/05/09(水) 20:14:47.63ID:uvdexspm0 m5でもz582klでもどっちでもいいから早く出せよってだけだわ
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM33-/+Gp)
2018/05/09(水) 21:22:24.15ID:xLLGGhGwM zenpad3 8.0は便利に使ってるが、スマホはP8max(`・ω・´)キリッ
Zenfone3 ultraはなぁ
Zenfone3 ultraはなぁ
186名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMcf-YM+2)
2018/05/09(水) 22:21:47.57ID:OxIhIlJ1M187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e35-/+Gp)
2018/05/09(水) 22:48:05.45ID:IG0ATXfM0 >>186
ナビキー固定だし暗いと解りにくいし、なんかマウスポインタ出るし、SDカードも泥標準じゃアプリ移動出来ないし、高速SDでも64GB以上ストレージ化すると全体がもっさりするし、ブツブツブツブツブツブツ
ナビキー固定だし暗いと解りにくいし、なんかマウスポインタ出るし、SDカードも泥標準じゃアプリ移動出来ないし、高速SDでも64GB以上ストレージ化すると全体がもっさりするし、ブツブツブツブツブツブツ
188名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2b-dpm6)
2018/05/10(木) 13:35:19.31ID:QRDdkH8pa いつまでもこんな古い機種を使ってないで、次にiPad miniがでたら乗り換えなよ
189名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-Vs7x)
2018/05/10(木) 13:37:50.50ID:GlRHrCetd 嫌どす
190名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-MJ9l)
2018/05/10(木) 13:49:35.02ID:PIbCQMh0a >>188
それ通話機能がないお
それ通話機能がないお
191名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-F2u3)
2018/05/10(木) 14:17:28.10ID:tBm7D6wwa タブで通話なんてありえんないw
192名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Vs7x)
2018/05/10(木) 16:18:03.00ID:JpPPldX/d193名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-pJ79)
2018/05/10(木) 18:01:22.43ID:os3DGzdrM >>191
非常時(メイン機故障)とか、海外に行った時のローミング/現地SIM用に便利だよ。
非常時(メイン機故障)とか、海外に行った時のローミング/現地SIM用に便利だよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8587-lj4I)
2018/05/10(木) 18:23:34.22ID:WysN/gdN0 ヘッドセットで通話すれば違和感無し
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-MJ9l)
2018/05/10(木) 19:46:41.84ID:6DW4Blo7M SDカード無しの時点で林檎は無いわな
保存沢山あるんで
保存沢山あるんで
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2363-63dm)
2018/05/10(木) 20:48:18.79ID:ymzdrfuL0197名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-TKlZ)
2018/05/10(木) 20:53:26.54ID:gA0dZcn9d >>196
Kirinは要らん
Kirinは要らん
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2363-63dm)
2018/05/10(木) 20:59:39.30ID:ymzdrfuL0 絶滅危惧種で工作員やブロガーも名前を出したたけで青筋立ててファーファー言えないのが実情。
恐らく、海外で出回ってる機種で最後だな。日本語で発売されるか解らんが。
いろんな意味で乗り換え先を見つけた方がいいぞ
恐らく、海外で出回ってる機種で最後だな。日本語で発売されるか解らんが。
いろんな意味で乗り換え先を見つけた方がいいぞ
199名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Vs7x)
2018/05/10(木) 21:00:50.51ID:JpPPldX/d >>196
聞いてるのはiPad mini相当の後継機であって、ZTEの二の舞になるかもしれない会社のタブの話なんかしてない。
聞いてるのはiPad mini相当の後継機であって、ZTEの二の舞になるかもしれない会社のタブの話なんかしてない。
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2363-63dm)
2018/05/10(木) 21:09:29.54ID:ymzdrfuL0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2343-0pgf)
2018/05/10(木) 21:11:27.54ID:/wcfiqE40 ZTEはキリンじゃなくてスナドラだったらしいじゃん
ZTE買った人は可愛そうだな
ZTE買った人は可愛そうだな
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2363-63dm)
2018/05/10(木) 21:15:10.57ID:ymzdrfuL0 もう、泥タブ全体が糸冬なんで
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f2-Vs7x)
2018/05/10(木) 21:30:54.19ID:LF9E94zN0 何だこのキチガイ
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-di2i)
2018/05/10(木) 23:03:55.00ID:COD+hUCp0 >>197
ほんとこれ
ほんとこれ
205名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-bo/S)
2018/05/10(木) 23:35:53.26ID:yN05Jcg+a206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd9-e2XK)
2018/05/11(金) 00:42:45.84ID:Znq61kHU0 自分もこれだけ
通話用に別にガラホかスマホを持つのも面倒くさいし、通話と言っても回数なんてたかが知れてるしね。
ドデカイスマホだと思い、とりあえず今のところ割り切って使ってるw
通話時はもちろん直イヤホンかBT状態
通話用に別にガラホかスマホを持つのも面倒くさいし、通話と言っても回数なんてたかが知れてるしね。
ドデカイスマホだと思い、とりあえず今のところ割り切って使ってるw
通話時はもちろん直イヤホンかBT状態
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c8-MJ9l)
2018/05/11(金) 01:09:31.66ID:24XMnCvf0 通話どうこう以前に外でるときこんなデカいの持ちたくないわw
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bd-WZyA)
2018/05/11(金) 03:02:22.06ID:6EDMDlzE0 若干スレチだけどファーウェイのM3とで迷ってる
今nexus7使ってるから同じ画面比率のが良いのかとか
4:3ってどう?慣れる?
今nexus7使ってるから同じ画面比率のが良いのかとか
4:3ってどう?慣れる?
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad8e-pJ79)
2018/05/11(金) 03:15:26.65ID:3milEBA90 >>208
M5じゃなくM3?
M5じゃなくM3?
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bd-WZyA)
2018/05/11(金) 03:19:12.85ID:6EDMDlzE0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b1a-vBcZ)
2018/05/11(金) 04:12:32.59ID:kLD7aogi0 >>210
M3はタッチパネルの出来がイマイチなんでこれにしたよ
M3はタッチパネルの出来がイマイチなんでこれにしたよ
212名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-bo/S)
2018/05/11(金) 05:15:05.99ID:3ktCWv2Da >>208
M3は耳当て通話機能無し、aptx無し、端子MicroB
581は指紋無し
体感レスポンス大差無し、ゲームは知らない
M3は通話いらないならD-01J
あと581は後継どうなるかわからないから買えるときに買っとくのもいいかも
M3は耳当て通話機能無し、aptx無し、端子MicroB
581は指紋無し
体感レスポンス大差無し、ゲームは知らない
M3は通話いらないならD-01J
あと581は後継どうなるかわからないから買えるときに買っとくのもいいかも
213名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-bo/S)
2018/05/11(金) 05:20:04.47ID:3ktCWv2Da214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2363-63dm)
2018/05/11(金) 06:41:12.72ID:+wbMX0l+0 HUAWEIの名前を出しただけでこの火病りよう。
台湾って朝鮮領なの?ってぐらいに
台湾って朝鮮領なの?ってぐらいに
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-Rz01)
2018/05/11(金) 08:33:00.60ID:h6ikZ5DoM 両方持ってるけどM3は全く使ってない
逆の人も居たから、だからどうって話でもないけど
4:3に馴染んじゃうと、縦長はいろんな場面で窮屈に感じる
動画は当然小さくはなるけど、何故かそれほど気にならない
利用頻度が低いせいかな
逆の人も居たから、だからどうって話でもないけど
4:3に馴染んじゃうと、縦長はいろんな場面で窮屈に感じる
動画は当然小さくはなるけど、何故かそれほど気にならない
利用頻度が低いせいかな
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bcc-q+on)
2018/05/11(金) 08:53:33.34ID:Hf18wZ590 電子書籍読むなら圧倒的にコッチのが楽
217名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-79TQ)
2018/05/11(金) 08:54:20.27ID:T/fTYn4Ea 4:3は意外と慣れたね
ただ16:9の動画を見るときだけデカイスマホ程度の画面の使い方になるからきつい
ゲームはkirinと違ってヌルサク
ただ16:9の動画を見るときだけデカイスマホ程度の画面の使い方になるからきつい
ゲームはkirinと違ってヌルサク
218名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-MJ9l)
2018/05/11(金) 09:25:10.52ID:IAP86WLmr 最近のVODはちょっと画像が歪むけどフルスクリーンに出来るから困らないけどね
逆に旧作はこちらが見やすい
これに慣れてるというのがあるんだろうけど指デカいからタッチはこれが使いやすい
逆に旧作はこちらが見やすい
これに慣れてるというのがあるんだろうけど指デカいからタッチはこれが使いやすい
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2363-Iyo3)
2018/05/11(金) 09:30:21.92ID:+wbMX0l+0 シナチクDISる前に新機種の心配したら?
220名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-79TQ)
2018/05/11(金) 09:34:02.67ID:T/fTYn4Ea kirinがとういよりM3がだね
かろうじてアップデートせずに即座に解像度の切り替えができる運用でもまだゲームは辛かったが
GPU爆上げした今度のM5は目が離せない
かろうじてアップデートせずに即座に解像度の切り替えができる運用でもまだゲームは辛かったが
GPU爆上げした今度のM5は目が離せない
221名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2b-VmHM)
2018/05/11(金) 10:51:28.42ID:PqmffdFAa222名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-MJ9l)
2018/05/11(金) 11:08:57.98ID:DfIoXhMGa 昭和の動画ばかり見てるから動画でも4:3がうれしかったりする
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM49-MJ9l)
2018/05/11(金) 11:51:11.68ID:gTXxkbR/M いい面も悪い面もある
他のも買って使い分ければいいじゃないか、で終わる話
他のも買って使い分ければいいじゃないか、で終わる話
224名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-MJ9l)
2018/05/11(金) 12:49:11.48ID:IAP86WLmr225名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-79TQ)
2018/05/11(金) 12:51:42.87ID:T/fTYn4Ea 購入検討で迷ってるという人に対してディスがどうとか思考回路がおかしいんだよ
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c8-MJ9l)
2018/05/11(金) 15:03:53.42ID:24XMnCvf0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM19-MJ9l)
2018/05/11(金) 15:28:54.14ID:0bdIQS3UM m5は画面比がなぁ
228名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-pJ79)
2018/05/11(金) 15:36:28.20ID:srQfdD/uM 自分は 16:11 がベストだと考えてるので、
4:3 (16:12) と 16:10 は共に許容範囲
4:3 (16:12) と 16:10 は共に許容範囲
229名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-2GeH)
2018/05/11(金) 15:49:30.95ID:LQ0Z0RNmd M5はイヤホン端子レスなんだね
各社アップルの真似ばかりかよ
急速充電だしベゼルレスだし価格もまぁ納得出来るし、少し検討してたけどスルーかな?
各社アップルの真似ばかりかよ
急速充電だしベゼルレスだし価格もまぁ納得出来るし、少し検討してたけどスルーかな?
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2363-63dm)
2018/05/11(金) 16:03:41.91ID:+wbMX0l+0 >>225
迷ってなんか無いだろ?この糞台湾人
迷ってなんか無いだろ?この糞台湾人
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM01-q+on)
2018/05/11(金) 17:17:29.90ID:UvPUup/lM >>229
端子がtypeCだからハードルの高さは遥かに低いと思う
端子がtypeCだからハードルの高さは遥かに低いと思う
232名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2b-VmHM)
2018/05/11(金) 17:34:18.82ID:gIgYg/JAa >>226
普段着がスーツになるとポケットに財布入れられなくなるのよ型くずれがみっともなくて
普段着がスーツになるとポケットに財布入れられなくなるのよ型くずれがみっともなくて
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM49-MJ9l)
2018/05/11(金) 19:14:49.83ID:Q0EjPNXAM (M5の話題はM5スレでやれよって言ったら負けかな?)
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2363-63dm)
2018/05/11(金) 19:38:39.02ID:+wbMX0l+0 全てはこれか産廢なせい
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2598-k37M)
2018/05/11(金) 19:51:42.02ID:BPq6LkhM0 HuaweiでなければM5買ってた
Huaweiは絶対に買わない
金払ってスパイウェア買うとか無理無理
トランプに潰されるのも時間の問題だけど
Huaweiは絶対に買わない
金払ってスパイウェア買うとか無理無理
トランプに潰されるのも時間の問題だけど
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2363-63dm)
2018/05/11(金) 20:03:26.68ID:+wbMX0l+0 それしかセールスポイントが無いファーシュオ
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad89-pJ79)
2018/05/11(金) 20:03:56.20ID:3milEBA90 とろこで、そろそろバグフィックス&セキュリティのアップデート来ないかな
前回が2017年の7月だったのでそろそろ来てほしい
8は…もう諦めた
前回が2017年の7月だったのでそろそろ来てほしい
8は…もう諦めた
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad89-pJ79)
2018/05/11(金) 20:08:04.60ID:3milEBA90239名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2b-VmHM)
2018/05/11(金) 20:57:20.79ID:gIgYg/JAa ただまあM5の狭額縁はちょっとうらやましい
スナドラだったら間違いなくあっちに走ったがゲームやるからなあ・・・
スナドラだったら間違いなくあっちに走ったがゲームやるからなあ・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c533-k37M)
2018/05/11(金) 21:17:04.48ID:Fh2KneFO0 >>238
F-02K
F-02K
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2563-79TQ)
2018/05/11(金) 23:20:50.24ID:+vQtHsjA0 こいつはタブでは数捌けてる機種なのにアップデないよな
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad89-pJ79)
2018/05/11(金) 23:42:43.81ID:3milEBA90 WW版は頻繁にアップデートされてるんだけどね
WW版を入れた場合の弊害って何があるのかな?
WW版を入れた場合の弊害って何があるのかな?
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2363-63dm)
2018/05/12(土) 05:58:56.11ID:pnl507Vw0 >>242
検証よろしく
検証よろしく
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2363-Iyo3)
2018/05/12(土) 08:59:31.37ID:pnl507Vw0 キモいよ、キモイ。ワンコウどもキモ過ぎる。
まるで、宗教団体かマルチ。
ttps://shop.asus.co.jp/zenfone/aicampaign/
まるで、宗教団体かマルチ。
ttps://shop.asus.co.jp/zenfone/aicampaign/
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d96-N5mh)
2018/05/12(土) 09:04:04.76ID:oQHypj7T0 SIMの認識ロストで困ってるんだが、これって何年保証だっけ?
246名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-MJ9l)
2018/05/12(土) 10:34:07.91ID:l4zb8Jbfr 差し直すとかsimの接点傷付かない程度に綺麗にする
それで無理なら諦めろ
それで無理なら諦めろ
247名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-9I9D)
2018/05/12(土) 10:54:27.01ID:B5Ue9l/Qr なんで新機種出さねえの?ここ
もう止めるの?
もう止めるの?
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad89-pJ79)
2018/05/12(土) 11:13:57.22ID:MgwWss7l0 >>243
JP版のアップデートがもう止まったのかどうかが悩みどころなんだよね
JP版のアップデートがもう止まったのかどうかが悩みどころなんだよね
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp21-VmHM)
2018/05/12(土) 11:24:03.56ID:aFcRKucEp250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad89-pJ79)
2018/05/12(土) 13:21:08.42ID:MgwWss7l0 WW版にアップデートしてみた。
フォントが中華版になることもなく、今のところ問題無いみたい。
ATOKが消えた気がするけど、もともとGoogle日本語入力を使ってるから、よく分からん。
日本での認証表示も問題無し。
むしろ対応国が増えた気がする。
LTE回線だとL2TP/IPsecのVPN通信が上手くできない点は変化なし。
LTEのバンドも、1, 3, 19は問題無し。
3Gのバンドは5で繋がるけど…6じゃ無く5?
他のバンドは分からん。
CA対応については、今対象エリア外なので分からん。
APNの初期設定も、日本向けのまま。
データ専用SIMなんだけど、VoLTEのアイコンが表示されたままになってる。
(データ専用SIMを入れた場合に左上に表示されてた、音声通信回線無しみたいな表示は消えてる。)
フォントが中華版になることもなく、今のところ問題無いみたい。
ATOKが消えた気がするけど、もともとGoogle日本語入力を使ってるから、よく分からん。
日本での認証表示も問題無し。
むしろ対応国が増えた気がする。
LTE回線だとL2TP/IPsecのVPN通信が上手くできない点は変化なし。
LTEのバンドも、1, 3, 19は問題無し。
3Gのバンドは5で繋がるけど…6じゃ無く5?
他のバンドは分からん。
CA対応については、今対象エリア外なので分からん。
APNの初期設定も、日本向けのまま。
データ専用SIMなんだけど、VoLTEのアイコンが表示されたままになってる。
(データ専用SIMを入れた場合に左上に表示されてた、音声通信回線無しみたいな表示は消えてる。)
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad89-pJ79)
2018/05/12(土) 13:48:58.60ID:MgwWss7l0 >>250
追加
以前書き込んだ、Android 7アップデート後にmicroSDを内部ストレージ化(Kindle対応)する方法もOK。
なお、WW版化の際は、内部ストレージ化を解除してから行った。
(WW化してから再度内部ストレージ化した。)
追加
以前書き込んだ、Android 7アップデート後にmicroSDを内部ストレージ化(Kindle対応)する方法もOK。
なお、WW版化の際は、内部ストレージ化を解除してから行った。
(WW化してから再度内部ストレージ化した。)
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad89-pJ79)
2018/05/12(土) 19:26:21.85ID:MgwWss7l0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a303-Iyo3)
2018/05/12(土) 22:44:04.06ID:/69yi5lx0 保証が無くなるだけで、ww版で使う事自体は何の問題もないだろうなあ。今んところは。
ただ、アプリ類が将来ずっと使えるかどうかって話になると疑問だけど。
ただ、アプリ類が将来ずっと使えるかどうかって話になると疑問だけど。
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1baf-xtMO)
2018/05/12(土) 23:07:35.87ID:6rCbvDtm0 何もメリット感じないけどなんかあんの?
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8374-q2nP)
2018/05/13(日) 06:11:04.64ID:ASnSsFZc0 キャンペーンおわてた
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abe0-oOxX)
2018/05/13(日) 06:29:52.00ID:fLVBS9l/0 新製品まだ?
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f535-P7e1)
2018/05/13(日) 09:08:48.57ID:bUQ+pZDP0 ASUS ZenPad 3S 8.0 (Z582KL)が来ないってなると
HuaweiのM5かZenFone 3 Ultraしかないのか・・・
HuaweiのM5かZenFone 3 Ultraしかないのか・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6370-SPTe)
2018/05/13(日) 09:26:09.42ID:tZq89jG/0 kirinだけはない
259名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM89-VmHM)
2018/05/13(日) 10:15:31.22ID:os+hBRxZM サイズでかくなってくると16:10って微妙になってくるんだよな
8インチはまだ悩ましいけど縦で使わなくなる10インチ以上は4:3じゃないとなー
8インチはまだ悩ましいけど縦で使わなくなる10インチ以上は4:3じゃないとなー
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bcc-q+on)
2018/05/13(日) 10:40:44.29ID:l2rMmaJy0 m5と3ultraはジャンルが違う
(・ω・ )
(・ω・ )
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1baf-xtMO)
2018/05/13(日) 15:33:15.91ID:zZaTm4q10 >>258
oreoでむちゃくちゃ最適化すすんでかなりはやいけどな。ゲームもほぼ最適化されだしてるし。
oreoでむちゃくちゃ最適化すすんでかなりはやいけどな。ゲームもほぼ最適化されだしてるし。
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f535-bFqk)
2018/05/13(日) 15:34:59.77ID:bUQ+pZDP0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abe0-oOxX)
2018/05/13(日) 15:50:02.43ID:GFRcMYjw0 582KL出ないって決まったの?
581の在庫はけたら出るでしょ?
581の在庫はけたら出るでしょ?
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-gK3P)
2018/05/13(日) 15:51:49.10ID:mmqeomBsM 一日も早く指紋認証とクイック充電搭載して、後継機出して欲しい
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a303-Iyo3)
2018/05/13(日) 15:52:36.28ID:l6ebpmLn0 ZenPad 3 8.0 は日本規格のアップデートが完全に止まってるけど、それに目を瞑れるのなら買ってもいいんでないかな。
ただ、8インチで4:3は持ち運びが多少不便だと言っておく。持ち運びには16:9の方が良い。
あと、アプリって16:9がデフォのモノが多く、ZenPad 3 8.0だと画面表示がおかしかったり使いづらいモノも出てくるから注意するよろし。
ただ、8インチで4:3は持ち運びが多少不便だと言っておく。持ち運びには16:9の方が良い。
あと、アプリって16:9がデフォのモノが多く、ZenPad 3 8.0だと画面表示がおかしかったり使いづらいモノも出てくるから注意するよろし。
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-RhzA)
2018/05/13(日) 16:34:57.21ID:nOSIngDkM 16:9じゃなくて16:10な
ここを間違える輩が後を絶たん
ここを間違える輩が後を絶たん
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5587-/P3g)
2018/05/13(日) 17:26:50.07ID:CCgl8Mtr0 ME572CL使いのワイ
電池がヤバイのか勝手に再起動したりするからはよ買い替えたい
電池がヤバイのか勝手に再起動したりするからはよ買い替えたい
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad89-pJ79)
2018/05/13(日) 19:12:46.39ID:+7Cug4hw0 >>254
VPNの不具合(LTE回線時L2TP/IPsecで通信できない)が治るかと思ってWW版にしたんだけどね…
(治らなかった)
もう少し様子を見る必要があるけど、
Kindleで、頻繁にゴミデータが増えてくのは止まったよ。
(Android7にアップデートして以降発生した不具合で、1日に何度もゴミデータを消す必要があった)
VPNの不具合(LTE回線時L2TP/IPsecで通信できない)が治るかと思ってWW版にしたんだけどね…
(治らなかった)
もう少し様子を見る必要があるけど、
Kindleで、頻繁にゴミデータが増えてくのは止まったよ。
(Android7にアップデートして以降発生した不具合で、1日に何度もゴミデータを消す必要があった)
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb35-q+on)
2018/05/13(日) 21:45:29.07ID:pOxEUYVD0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a303-Iyo3)
2018/05/13(日) 22:03:50.95ID:l6ebpmLn0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad89-pJ79)
2018/05/13(日) 22:05:54.70ID:+7Cug4hw0 >>269
そうなの?
Wi-Fi(各所)からだと繋がるんだけど、LTEからだと繋がらないんだよな…
(正確には、繋がるんだけどトンネル内をパケットが流れない)
(PPTPならLTEからでも繋がるんだけど、L2TP/IPsecだとダメ。)
他のAndroid端末はすべてLTEからでも繋がるんだけど、コイツだけが繋がらない
ちなみにルータ&サーバはWXR-1900DHP
どこのL2TP/IPsecサーバorルータを使ってるの?
そうなの?
Wi-Fi(各所)からだと繋がるんだけど、LTEからだと繋がらないんだよな…
(正確には、繋がるんだけどトンネル内をパケットが流れない)
(PPTPならLTEからでも繋がるんだけど、L2TP/IPsecだとダメ。)
他のAndroid端末はすべてLTEからでも繋がるんだけど、コイツだけが繋がらない
ちなみにルータ&サーバはWXR-1900DHP
どこのL2TP/IPsecサーバorルータを使ってるの?
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-Zv1G)
2018/05/13(日) 22:06:02.12ID:I170qkXr0 16:9は私と関係ない世界で幸せになってほしい
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad89-pJ79)
2018/05/13(日) 22:09:22.09ID:+7Cug4hw0274名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-79TQ)
2018/05/13(日) 22:26:35.50ID:UHpzZdt+a >>270
それで普通だと思ってると16:10使った時に横が切らえるんじゃなくて縦にここまで絵があったのかーとなるぞ
それで普通だと思ってると16:10使った時に横が切らえるんじゃなくて縦にここまで絵があったのかーとなるぞ
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad89-pJ79)
2018/05/13(日) 22:37:51.52ID:+7Cug4hw0 >>270
最近は18:9の方が多く売れてるよ
最近は18:9の方が多く売れてるよ
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad89-pJ79)
2018/05/13(日) 22:50:45.92ID:+7Cug4hw0 >>269
参考にしたいから、使ってるVPN(L2TP/IPsec)サーバを教えて
参考にしたいから、使ってるVPN(L2TP/IPsec)サーバを教えて
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb35-q+on)
2018/05/13(日) 23:04:59.57ID:pOxEUYVD0 >>276
普通にsoftetherのソフト
普通にsoftetherのソフト
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad89-pJ79)
2018/05/13(日) 23:12:44.04ID:+7Cug4hw0 >>277
サンキュ!
ルータ内蔵のVPNは止めて、RaspberryPi+SoftEtherで試してみるよ
でも、なんでWi-Fi経由だとOKで、LTE経由だとダメなんだろ
ダメなのはこの端末だけだし
サンキュ!
ルータ内蔵のVPNは止めて、RaspberryPi+SoftEtherで試してみるよ
でも、なんでWi-Fi経由だとOKで、LTE経由だとダメなんだろ
ダメなのはこの端末だけだし
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb35-q+on)
2018/05/13(日) 23:23:34.13ID:pOxEUYVD0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad89-pJ79)
2018/05/14(月) 02:43:41.48ID:CTOhM3SI0 >>279
ルータのIPv6機能はOffにしてる(プロバイダ自体もIPv4もーどのままだし)
繋がらないのはLTE経由の場合のみで
Wi-Fi経由ならどこのWi-FiからでもVPNに繋がるんだよね…
他のAndroid端末だと、同じ設定、同じLTE回線(同じSIM)でも繋がる
この端末からテザリングで接続したPCやAndroid端末からならVPNに繋がる
繋がらないのは、この端末自身のVPNクライアント機能でL2TP/IPsec接続をLTE回線で行ったときのみ
(正確には、VPNは繋がるんだけどトンネル内をデータが流れない)
ルータのIPv6機能はOffにしてる(プロバイダ自体もIPv4もーどのままだし)
繋がらないのはLTE経由の場合のみで
Wi-Fi経由ならどこのWi-FiからでもVPNに繋がるんだよね…
他のAndroid端末だと、同じ設定、同じLTE回線(同じSIM)でも繋がる
この端末からテザリングで接続したPCやAndroid端末からならVPNに繋がる
繋がらないのは、この端末自身のVPNクライアント機能でL2TP/IPsec接続をLTE回線で行ったときのみ
(正確には、VPNは繋がるんだけどトンネル内をデータが流れない)
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2363-63dm)
2018/05/14(月) 06:54:52.64ID:q8Q4Zii50 完全にmvnoのせいだと思いますけど?
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-MJ9l)
2018/05/14(月) 09:26:05.07ID:3O9Uam+dM Zen4価格下がったんで狙ってるが、この端末と同じで
電波のつかみはいいんだろうか
Zen2はあんまりよくなかった
電波のつかみはいいんだろうか
Zen2はあんまりよくなかった
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2363-Vlwr)
2018/05/14(月) 12:08:07.20ID:q8Q4Zii50 はい、次の患者さん
284名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-pJ79)
2018/05/14(月) 12:09:23.70ID:MSPPoWyQM >>283
283さん、呼ばれですよ
283さん、呼ばれですよ
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2363-Vlwr)
2018/05/14(月) 12:13:52.64ID:q8Q4Zii50 >>284
峰汚物、君のことだよ
峰汚物、君のことだよ
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad25-FMtx)
2018/05/14(月) 12:15:04.54ID:TM5vXOFa0 台湾コンピューテックスはよ!まだか?
287名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM89-VmHM)
2018/05/14(月) 14:09:01.96ID:o8Q+2bPMM Z582KLってどうなったん?
事業縮小で消されたの?
事業縮小で消されたの?
288名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/14(月) 14:22:32.63289名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/14(月) 14:24:11.54 あぁ、581と勘違いしたw
582は知らん
582は知らん
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-MJ9l)
2018/05/14(月) 15:26:46.80ID:HUdtFS9vM291名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-MJ9l)
2018/05/14(月) 15:27:44.72ID:HUdtFS9vM >>235
googleもappleもamazonも使うのやめた方がいいよ
googleもappleもamazonも使うのやめた方がいいよ
292名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-9Gbo)
2018/05/14(月) 15:55:51.56ID:JnwieiYUM 中国とアメは同じかい?
293名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM89-VmHM)
2018/05/14(月) 17:04:05.61ID:o8Q+2bPMM ぶっちゃけKirinでなければM5買ってた
割とゲームするからなあ
割とゲームするからなあ
294名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-pJ79)
2018/05/14(月) 18:05:16.49ID:2L+7TJltM295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d02-+lfs)
2018/05/14(月) 18:20:00.23ID:Fy86Cu4u0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb35-MJ9l)
2018/05/15(火) 00:06:20.19ID:yBv1SjDi0 コレLINE入れると結構動きもっさり感出るな
残念なり
3ultra買おうとしたが次待ちにする
残念なり
3ultra買おうとしたが次待ちにする
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8579-MJ9l)
2018/05/15(火) 02:37:54.33ID:3q4raUZR0 LINEがもっさりする事は無いけど、アプリを終了させた状態だと
メッセージきても通知されない事がかなり多い
バックグラウンドで起動しておけば良いんだけど、、、何だかなぁ
メッセージきても通知されない事がかなり多い
バックグラウンドで起動しておけば良いんだけど、、、何だかなぁ
298名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-km1H)
2018/05/15(火) 06:11:27.88ID:Bk41KJKZr299名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-km1H)
2018/05/15(火) 06:28:56.32ID:Bk41KJKZr 予備というか複数SIM持ちな方はどう保管してますか?
イヤフォンへ差し込む様なプラグの先へ、SIMケースをぶら下げるとか
あとはシリコン カバーでも買って、間に挟んでおく?
イヤフォンへ差し込む様なプラグの先へ、SIMケースをぶら下げるとか
あとはシリコン カバーでも買って、間に挟んでおく?
300名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-pJ79)
2018/05/15(火) 07:53:07.62ID:aKW/GK4sM301名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM01-MJ9l)
2018/05/15(火) 07:54:39.84ID:x5sUTmx6M 上海問屋の名刺入れっぽいSiMカード入れ
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-MJ9l)
2018/05/15(火) 08:16:29.22ID:SwBY9AwA0 LINEで不都合感じたことないな
使い方の違いか?
使い方の違いか?
303名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2GeH)
2018/05/15(火) 08:27:31.75ID:2Koaq1Xxd 格安SIMで使っているが、回線のせいなのか機種のせいなのか分からないが、確かにLINEが遅れることはちょくちょくある
メインのキャリアスマホでは遅延は全くない
メインのキャリアスマホでは遅延は全くない
304名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-pJ79)
2018/05/15(火) 08:39:22.77ID:aKW/GK4sM305名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-MJ9l)
2018/05/15(火) 10:17:57.03ID:/3s9Z5Aor MVNO運用だけど普通にメールもLINEも電話も通知出る
本体かLINEの通知設定?
本体かLINEの通知設定?
306名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-MJ9l)
2018/05/15(火) 10:19:56.25ID:/3s9Z5Aor 書き漏らし
ちなみにコイツで二代目だけど二つともアプリ起動してなくても通知出たよ
ちなみにコイツで二代目だけど二つともアプリ起動してなくても通知出たよ
307名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM19-u95g)
2018/05/15(火) 12:09:48.39ID:Ktw0IzpDM 自動起動マネージャーか?
308名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM89-VmHM)
2018/05/15(火) 15:34:19.84ID:dzXoraLnM MVNOの業者によるんじゃねえの?
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM49-MJ9l)
2018/05/15(火) 16:43:25.62ID:rS3KSvqMM >>295
山にでもこもってればいいんじゃね
山にでもこもってればいいんじゃね
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2563-HfrX)
2018/05/16(水) 00:15:40.77ID:jMJqyzZF0 >>300
毎日海外と行き来
毎日海外と行き来
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb2-wfLp)
2018/05/16(水) 00:20:43.32ID:3WGCzQIy0 パイロットでも毎日はないのに何してるんだろう
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2363-Vlwr)
2018/05/16(水) 07:17:28.52ID:g024Rmfu0 >>311
関釜間ならあり得るんじゃね?
関釜間ならあり得るんじゃね?
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM01-WZyA)
2018/05/16(水) 09:05:18.54ID:LbnWduIJM ハンドキャリー儲かってんだろう
知らんけど
知らんけど
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2363-Vlwr)
2018/05/16(水) 09:59:10.79ID:g024Rmfu0 福岡・山口と韓国を行き来してるチョンじゃねーの?
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d67-6W0a)
2018/05/16(水) 11:05:25.29ID:Vz0EmMKh0 PUBGの動作はどうですか?
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-Vlwr)
2018/05/16(水) 14:22:34.88ID:H9ThNWqrM >>315
人柱よろしく
人柱よろしく
317名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-+rbc)
2018/05/16(水) 14:33:42.89ID:o5XoYjqcr 新モデル出ないのかね。
オレオも来そうにないし
オレオも来そうにないし
318名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2GeH)
2018/05/16(水) 15:41:57.89ID:dmJYaL46d 近所の家電量販店で在庫限りで31,800(税別)
店員さんに聞いたら在庫はあと1台らしいが、なかなか決心がつかない
店員さんに聞いたら在庫はあと1台らしいが、なかなか決心がつかない
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-MJ9l)
2018/05/16(水) 15:45:11.25ID:u3pV4wTCM ありがとう
最後だった
最後だった
320名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa93-KeiK)
2018/05/16(水) 18:36:49.87ID:ywIwUys0a ところでこの機種はVolte通話は完全に使えない仕様?
321名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM89-qiU9)
2018/05/16(水) 20:17:43.46ID:YjKjI0euM セキュリティパッチはまだかい?
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad89-pJ79)
2018/05/16(水) 20:41:47.48ID:OH/MPwt30 >>320
完全にとはどういう意味だ?
完全にとはどういう意味だ?
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8374-q2nP)
2018/05/16(水) 20:42:11.14ID:NA1DOmFZ0 いいってことよ
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dd9-UMPz)
2018/05/16(水) 21:20:09.06ID:34CR0gYn0 そだねー
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6309-k37M)
2018/05/16(水) 23:41:35.93ID://uRbZFt0 この機種を今から3万台の新品で買うのってあり?
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2363-Vlwr)
2018/05/16(水) 23:53:08.63ID:g024Rmfu0 産廢市場で3万以下なのに?
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6167-AGvl)
2018/05/17(木) 00:58:03.16ID:xPiGNgYo0 仮に明日新型でるとしても最低半年以上は経たないと価格下がらんぞ
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ec-dI8D)
2018/05/17(木) 01:16:57.79ID:1lqRbWzk0 >>271
私はLTE回線から自宅のRTX-850にL2TPでつながってますね
私はLTE回線から自宅のRTX-850にL2TPでつながってますね
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e0-hZt/)
2018/05/17(木) 02:14:47.17ID:gsCnIQOm0 582って画像見る限り大して良くなってると思えんのだが
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7189-hlLb)
2018/05/17(木) 02:37:12.58ID:3YjKjv850331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e0-hZt/)
2018/05/17(木) 02:54:57.24ID:gsCnIQOm0 明確に良くなってるのはカメラの性能だけど
タブレットのカメラなんて使わんしなあ
タブレットのカメラなんて使わんしなあ
332名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM39-I66p)
2018/05/17(木) 08:20:56.08ID:AxI+XnJLM まあほとんど中身521だよな
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-dI8D)
2018/05/17(木) 12:06:57.65ID:icOnzeJ3M つっかえるよ
334名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-ariR)
2018/05/18(金) 04:43:38.98ID:HrdCP+XEr 一昨日 Amazonから購入したばかり
7.0には上げました
今、なんとなく目覚めたら電源が落ちていました
特に思い当たるアプリとかは無く
アップデート直後の不安定? それとも…
7.0には上げました
今、なんとなく目覚めたら電源が落ちていました
特に思い当たるアプリとかは無く
アップデート直後の不安定? それとも…
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d9-Dgp5)
2018/05/18(金) 04:46:26.58ID:UbZuvsiU0 給料出たら買おうと思っていたが中止します
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ae0-dI8D)
2018/05/18(金) 05:06:13.42ID:zTVzRZmG0 生産完了してるらしいので買っといた
国内のタブレット市場自体が斜陽だし
国内のタブレット市場自体が斜陽だし
337名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-ariR)
2018/05/18(金) 06:02:54.46ID:HrdCP+XEr338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a70-W7su)
2018/05/18(金) 06:05:54.51ID:2ERffZHK0 コジマで分割12回手数料無料だったからポチった
金はあるが嫁がうるさいので
金はあるが嫁がうるさいので
339名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-RkHC)
2018/05/18(金) 09:44:14.30ID:sLn2sCTqM z582klまだ?
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-dI8D)
2018/05/18(金) 11:07:19.35ID:5Lc6Ra/kM 583まだ?
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da87-RYnA)
2018/05/18(金) 11:36:13.10ID:ELm6Eqmw0342名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-dI8D)
2018/05/18(金) 12:01:21.97ID:jRIk+Tvfa >>341
懐かしいな
懐かしいな
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d63-l8Mc)
2018/05/18(金) 19:40:04.66ID:YMclVvGc0 ASUS SHOP在庫復活してるやん。どういうこと?
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7189-hlLb)
2018/05/18(金) 20:31:14.40ID:mvHCYeCY0 >>343
生産が終了してないからだろ?
生産が終了してないからだろ?
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a70-W7su)
2018/05/18(金) 20:37:18.90ID:2ERffZHK0 復活しようがしまいがこんな定価で買う奴いねぇだろがよ
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7e-14Ck)
2018/05/18(金) 22:59:49.64ID:lT2IYdwJK やっちまったー!
うっかり落として画面に無数のヒビ&欠けが!
画面交換修理やった事ある人いる?
依頼したらいくらかかるかな・・・。
うっかり落として画面に無数のヒビ&欠けが!
画面交換修理やった事ある人いる?
依頼したらいくらかかるかな・・・。
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a63-s+C3)
2018/05/19(土) 00:16:10.95ID:UtVpjBqY0 倉庫の隅から出てきたか。日通も案外ザルだな
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5524-HxQI)
2018/05/19(土) 03:09:05.89ID:QFkUneyV0 生産終了していても製造完了していなかったんだろ。
新規の部品発注などはもうしないが、現在の製造ラインで作れる分は随時出荷してるだけじゃない?
新規の部品発注などはもうしないが、現在の製造ラインで作れる分は随時出荷してるだけじゃない?
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eb2-igdj)
2018/05/19(土) 07:01:52.49ID:eYVw4S+t0 8.0来るかな?
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da87-RYnA)
2018/05/19(土) 07:22:40.52ID:Dbh5/F8B0 えっ生産中止扱いなの?
スペックもろもろ検討してZWatch系で2.0に出来ないけどこのタブ選んで買ったばかりなのに
他のは良いの無いぞ
スペックもろもろ検討してZWatch系で2.0に出来ないけどこのタブ選んで買ったばかりなのに
他のは良いの無いぞ
351名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-ariR)
2018/05/19(土) 07:43:37.91ID:Qmx0+P+Qr352名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-z/i4)
2018/05/19(土) 07:48:37.01ID:VoV54OKZd 二年前のモデルに三万は痛いけど、
選択肢がこれしかないので、
今日買います!!!
選択肢がこれしかないので、
今日買います!!!
353名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-ariR)
2018/05/19(土) 07:52:36.83ID:Qmx0+P+Qr >>350
次は iPadで良いんじゃないですか
次は iPadで良いんじゃないですか
354名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-ariR)
2018/05/19(土) 07:53:25.55ID:Qmx0+P+Qr >>349
無理では
無理では
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6903-dI8D)
2018/05/19(土) 09:26:33.01ID:LDqW+bOe0 急遽入院することになって2週間前にこれ買ったけどなかなか良かった
iPad mini4と迷ったけど、値段が半分なのとchmateが使えるからこっちを選んだ
今のところ、不具合がないんでよかったと思う
iPad mini4と迷ったけど、値段が半分なのとchmateが使えるからこっちを選んだ
今のところ、不具合がないんでよかったと思う
356名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-Nz86)
2018/05/19(土) 09:58:35.64ID:qiioMX5xr 次機種出たの一年前でしょう?
もう出さないでしょう。
ていうか、撤退だろ。
売れないんだよ。
もう出さないでしょう。
ていうか、撤退だろ。
売れないんだよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a87-XPDk)
2018/05/19(土) 10:02:17.50ID:w0nUgscu0 秋に新製品出るってホントなの?
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ae0-dI8D)
2018/05/19(土) 10:43:54.50ID:FFFBf+SS0 独自SoCの不気味なKirin搭載機がいやだったのでこれにしたよ
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae67-uMlM)
2018/05/19(土) 11:25:21.17ID:/7QasLXD0 mediapadはDRMがねぇ。なんで名前がMediaPadなのにあれなのかねぇ。
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7189-hlLb)
2018/05/19(土) 11:29:18.46ID:bX5ksXZ+0 >>359
中国企業にDRMはな…
中国企業にDRMはな…
361名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-sLC9)
2018/05/19(土) 12:04:05.76ID:f4KM7eFEr >>346
去年の7月に修理したけど、
確認症状】
LCD(右下より)内部割れ。LCD歪み。画面表示せず。
→LCDモジュール異常。(保証適用外により有償)
<ご指摘外症状>
リアカバー(イヤホンジャック部)割れ。
→リアカバー異常。(保証適用外により有償)
【見積了承時】
・LCDモジュール ¥12,000
・リアカバー ¥2,000
・検証料金 ¥なし
・修理料金 ¥5,000
◎消費税合わせ合計金額 ¥20,844
( ・小計 ¥19,000 ・代引き手数料 ¥300(日通) ・消費税 ¥1,544 )
こんな感じ。
元々天馬製のLCDパネルだったのが、SHARP製に変わって戻ってきた。
去年の7月に修理したけど、
確認症状】
LCD(右下より)内部割れ。LCD歪み。画面表示せず。
→LCDモジュール異常。(保証適用外により有償)
<ご指摘外症状>
リアカバー(イヤホンジャック部)割れ。
→リアカバー異常。(保証適用外により有償)
【見積了承時】
・LCDモジュール ¥12,000
・リアカバー ¥2,000
・検証料金 ¥なし
・修理料金 ¥5,000
◎消費税合わせ合計金額 ¥20,844
( ・小計 ¥19,000 ・代引き手数料 ¥300(日通) ・消費税 ¥1,544 )
こんな感じ。
元々天馬製のLCDパネルだったのが、SHARP製に変わって戻ってきた。
362名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM1d-59+G)
2018/05/19(土) 12:09:09.38ID:fCsdVi4NM パネル変わって品質良くなったりした?
363名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-sLC9)
2018/05/19(土) 12:58:16.54ID:f4KM7eFEr >>362
ドットサイズが小さくなったような感じで何となく画が引き締まったように感じたけど、単なる思い込みかも知れない、といった程度。
ドットサイズが小さくなったような感じで何となく画が引き締まったように感じたけど、単なる思い込みかも知れない、といった程度。
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a63-s+C3)
2018/05/19(土) 16:59:39.69ID:UtVpjBqY0 ※産廢市場で2.8万の品物です
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-+U+K)
2018/05/19(土) 17:47:50.46ID:w2ow5WevM ドットサイズが変わったら画面サイズが変わらない限りは解像度が変わることになって、それはありえないので気のせいですね
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da67-EUVk)
2018/05/19(土) 18:16:23.20ID:WfNHkLoi0 開口率が変わったってことじゃない
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ad9-v0Nz)
2018/05/19(土) 19:25:25.21ID:nJqa4pEZ0 582KL待ってたけど、もうこれ以上待てん、M5に行く。
ネク7以来ずっとASUS一辺倒だったがサヨナラ。
ネク7以来ずっとASUS一辺倒だったがサヨナラ。
369名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-sLC9)
2018/05/19(土) 19:53:20.91ID:CWrPVh5Wr370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7533-NEzo)
2018/05/19(土) 20:03:15.40ID:tS5wpTMC0 画面サイズが変わらず画素が小さくなったら当然画素と画素の間は広がる=格子状に線が入ることになるから見た目酷いことになると思うが
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89ec-dI8D)
2018/05/19(土) 21:28:11.11ID:iLYYnSLf0 ちょいちょいGoogle画像検索の画像を読み込まなくなる
メモリー解放したら読み込むようになるけど
メモリー解放したら読み込むようになるけど
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d25-YLxl)
2018/05/20(日) 03:46:35.25ID:4kK0ekgJ0 【祝上場!本日23:59分まで残りわずか!】仮想通貨30万円分を無料でプレゼント
有名仮想通貨の開発者が価値が30倍になる事を確定している仮想通貨を30万円分無料でプレゼントしています。http://alturl.com/h4btj
既にマレーシアと台湾の大手取引所に上場が予定されており、価格が30倍どころか爆発的に上がっていく可能性も十分に考えられます。
30倍どころか更に価値が爆発的に上がる可能性を秘めた通貨となります。http://alturl.com/h4btj
合わせてオススメ⇒http://alturl.com/cxd66
⇒http://alturl.com/e54sp
つまりあなたは無料で900万円分の資産を今すぐに手にすることが出来るという事です。この900万円を使えばかなり大きく人生を変えることが出来ます。
例えばこのお金を使ってさらに他の銘柄やICOに投資をしても良いですし、長期保有してさらに資産を増やしても良いでしょう。
とにかく900万円を今すぐに手に入れば、
他のライバルたちを出し抜いて圧倒的なスピードで
資産を増やすことが出来るのです。
本日23:59分締め切りの残りわずかの提供となってますので興味のある方は急いで登録してください。
有名仮想通貨の開発者が価値が30倍になる事を確定している仮想通貨を30万円分無料でプレゼントしています。http://alturl.com/h4btj
既にマレーシアと台湾の大手取引所に上場が予定されており、価格が30倍どころか爆発的に上がっていく可能性も十分に考えられます。
30倍どころか更に価値が爆発的に上がる可能性を秘めた通貨となります。http://alturl.com/h4btj
合わせてオススメ⇒http://alturl.com/cxd66
⇒http://alturl.com/e54sp
つまりあなたは無料で900万円分の資産を今すぐに手にすることが出来るという事です。この900万円を使えばかなり大きく人生を変えることが出来ます。
例えばこのお金を使ってさらに他の銘柄やICOに投資をしても良いですし、長期保有してさらに資産を増やしても良いでしょう。
とにかく900万円を今すぐに手に入れば、
他のライバルたちを出し抜いて圧倒的なスピードで
資産を増やすことが出来るのです。
本日23:59分締め切りの残りわずかの提供となってますので興味のある方は急いで登録してください。
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MMa1-ariR)
2018/05/20(日) 09:57:03.60ID:DOnvCDxFM >>372
グロ
グロ
374名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM39-I66p)
2018/05/20(日) 11:12:30.45ID:rwTsJxR7M 実際問題これとM5ってスペック差どんなもんよ?
イコールKirin960とスナドラ650の差だけどさ
イコールKirin960とスナドラ650の差だけどさ
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a70-W7su)
2018/05/20(日) 11:28:03.68ID:uu0pPfdp0 体感の差はないぞ
ゲームはやらんから知らんがm5は評判悪いな
ゲームはやらんから知らんがm5は評判悪いな
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a63-HRP5)
2018/05/20(日) 11:29:19.27ID:uWo9e8cJ0 なーに、また、ファーシュオがネトウヨ崩れを雇って工作してるのかw
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ecc-Mb7G)
2018/05/20(日) 11:34:13.73ID:aHKtymE90 960はMate9で使ってた奴よな
アレでメモリも4GBのままじゃゲームとかかなりシンドイと思う
そもそもMate9ってFHDでそう感じたのに解像度更にあげちゃってるし
アレでメモリも4GBのままじゃゲームとかかなりシンドイと思う
そもそもMate9ってFHDでそう感じたのに解像度更にあげちゃってるし
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d35-RYnA)
2018/05/20(日) 11:53:57.51ID:ZWgUnjMe0379名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM39-I66p)
2018/05/20(日) 12:04:20.77ID:rwTsJxR7M380名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-HlOg)
2018/05/20(日) 12:06:32.52ID:LzcrnFjAa ゲームでこっちにした場合の注意点でAndroidのバージョンアップだけはしないことな
音ゲーは終わるからな
音ゲーは終わるからな
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-dI8D)
2018/05/20(日) 12:47:24.49ID:H4rojl8lM スマホのゲーム程度じゃどんなに性能あがったところで
それを最大限に使うものないしな
あったとしても爆熱バッテリー食いで数分でクロックダウンかフリーズ
それを最大限に使うものないしな
あったとしても爆熱バッテリー食いで数分でクロックダウンかフリーズ
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e0-dI8D)
2018/05/20(日) 14:01:28.40ID:Du0Ciwxo0 共産圏の独自SoCなんて怖くて使えまへんわ
日本人は甘すぎる
日本人は甘すぎる
383名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-qxv3)
2018/05/20(日) 15:32:14.59ID:HPCbJ9EzM そもそもアメリカもそんなに中共製品敵視するならなんで対共産圏への輸出規制とかやめちゃったワケ?
経済制裁続けてりゃソ連みたいに崩壊したんじゃねーの
経済制裁続けてりゃソ連みたいに崩壊したんじゃねーの
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a63-HRP5)
2018/05/20(日) 21:05:55.90ID:uWo9e8cJ0 >>382
ASUSもロックチップ※1のSoC採用してたじゃんw
x3-C3200RK※2とかRK101※3とか
台湾人の面して中共のSoCを送り込んでたことになりますがw
※1 Rockchip-瑞芯微?子股?有限公司 http://www.rock-chips.com/
※2 Z370/380/300C インテル設計・製造をロックチップに丸投げ
※3 ME180A ME102A
ASUSもロックチップ※1のSoC採用してたじゃんw
x3-C3200RK※2とかRK101※3とか
台湾人の面して中共のSoCを送り込んでたことになりますがw
※1 Rockchip-瑞芯微?子股?有限公司 http://www.rock-chips.com/
※2 Z370/380/300C インテル設計・製造をロックチップに丸投げ
※3 ME180A ME102A
385名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-z/i4)
2018/05/21(月) 07:35:10.40ID:xODMl7Xjd みんなタブレット使いこなせてる?
私はネクサス7買ったけど、子供のYouTube専用機になりました( ;∀;)
私はネクサス7買ったけど、子供のYouTube専用機になりました( ;∀;)
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a63-HRP5)
2018/05/21(月) 07:49:01.13ID:ED7/yGGQ0 はい、次の方
387名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-hlLb)
2018/05/21(月) 07:51:32.79ID:3vw59FdbM >>385
自分の無能さを嘆くなら、スレ違い
自分の無能さを嘆くなら、スレ違い
388名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM39-I66p)
2018/05/21(月) 08:15:19.67ID:3KeNGdxZM つーか子供にYouTubeとかみせんな
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0d-o0mf)
2018/05/21(月) 08:27:07.28ID:JNw3kgVOM 幼tube
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0563-HlOg)
2018/05/21(月) 11:28:36.42ID:9f0AueIq0 タブレットは電子書籍の為に使うよ
それかアメバかスポーツchを見るとき便利
それかアメバかスポーツchを見るとき便利
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMfa-nqOS)
2018/05/21(月) 12:06:30.89ID:cSScGGLeM 使いこなせてるっつーか、タブのお陰でPC使う機会が減った
392名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM39-I66p)
2018/05/21(月) 13:48:13.15ID:3KeNGdxZM せめて撤退前に582出して欲しかったな・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 613e-dI8D)
2018/05/21(月) 13:54:44.87ID:oO/5Olmk0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0563-HlOg)
2018/05/21(月) 14:02:19.21ID:9f0AueIq0 予想だが8インチタブあるとすれば636搭載タイプじゃね
これで2年戦えるだろ
これで2年戦えるだろ
395名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-Nz86)
2018/05/21(月) 14:26:21.42ID:mVdIcvKMr あるとすれば
もう無えよ
もう無えよ
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0563-9WOx)
2018/05/21(月) 23:00:48.89ID:JKRsIY7z0 せめて700を積んで欲しいわ
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a63-s+C3)
2018/05/21(月) 23:57:49.71ID:ED7/yGGQ0 あっても630だな。
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a63-s+C3)
2018/05/21(月) 23:58:09.70ID:ED7/yGGQ0 あっても630だな。
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-U2rb)
2018/05/22(火) 00:42:30.41ID:q2r1VFGj0 636搭載で5万円台前半なら即買うわ
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a70-W7su)
2018/05/22(火) 00:53:44.69ID:camuXvE70 845なら10万でも買うわ
401名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-dP3R)
2018/05/22(火) 02:28:43.93ID:iCsWCKbwr もう次はiPad買うしか選択肢ないかも
とよく考えたら7〜8インチクラスのはiPadすら後継機でてないんだな
今本当に中国メーカーのタブしかないな
とよく考えたら7〜8インチクラスのはiPadすら後継機でてないんだな
今本当に中国メーカーのタブしかないな
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6e-HRP5)
2018/05/22(火) 02:49:05.89ID:0MGe0K050 iPadシリーズの製品寿命は約3年だからまだ分からないよ
バトンタッチするなら今年の9〜12月ぐらいが期限なのでそこで新型が出なければ本格的にminiは終了と見て良い
バトンタッチするなら今年の9〜12月ぐらいが期限なのでそこで新型が出なければ本格的にminiは終了と見て良い
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7533-NEzo)
2018/05/22(火) 11:24:11.95ID:2ThgJUiI0 まあこの世から泥タブが絶滅して糞林檎板だけになったとしても糞林檎板だけは買わないから安心しろ
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a70-W7su)
2018/05/22(火) 11:45:15.08ID:camuXvE70 mini5出たら他の糞タブ全滅だろw
405名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-JSYp)
2018/05/22(火) 12:02:12.10ID:VLflm9PZa ipadが欲しいならもう買ってるわw
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 055b-dI8D)
2018/05/22(火) 22:43:07.24ID:lUPJ1noP0 582ってZ582KLとZT582KLの2タイプあったのね
今頃気がついた
今頃気がついた
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76e9-NEzo)
2018/05/23(水) 00:13:23.68ID:qW2RKQx10408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a63-s+C3)
2018/05/23(水) 03:08:27.52ID:D4l/1ADb0 で?
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d25-Hvao)
2018/05/23(水) 04:29:37.02ID:V2sx565I0 【努力ゼロ、ほったらかしで誰もが30億円!?】
努力ゼロ、ほったらかしで、誰もが資産30億円になる方法が、ついに公開されました。
http://cross-af.com/u/kzp
しかも10万円や20万円など、小資金からスタートしても、30億円、50億円という資産にできるそうなんです。「そんなの普通ムリでしょ(笑)」
誰でもそう思いますよね。ですが、その真相を聞いたら・・・http://cross-af.com/u/kzp
お金持ちがこれまでに、ひた隠しにしていた情報が、次々に暴露されているんです。こんなに公開しちゃって、本当にいいんですかね(笑)
この情報を、隠していた人たちは、
たぶん怒り狂うと思いますよ。。。
毎月安定して、100万円の収入が生み出されたり、
たった2-3ヶ月で、2000万円の利益が生み出されたり、500万円を1億7000万円に増やしたり、
年利30-40%を安定的に稼いだり・・・
とにかく常識では、考えられないような事例が、
次々と出てきます。http://cross-af.com/u/kzp
たぶん、この情報に触れた人と、そうでない人では、今後の人生が大きく変わるでしょう。
だって10万円からでも、30億円、50億円という資産を、実際に達成した人がいるんですからね(笑)
ほんとに、ウソのようですが、証拠もきっちり用意されています。「3億円、5億円レベルはもはや通過点」そんなことを言ったら、炎上しそうな気もしますが、それだけのことを、断言できるというのは、
自信の裏返しでもあるんでしょうね。
いまだけ無料で公開されていて、あまりに危険な情報もあるので、すぐに公開は、打ち切られる予定だそうです。無料で見られるチャンスは、本当に今しかありませんので、「誰もが資産30億円」
を目指せる、その秘密をぜひ無料でご覧になってください。http://cross-af.com/u/kzp
努力ゼロ、ほったらかしで、誰もが資産30億円になる方法が、ついに公開されました。
http://cross-af.com/u/kzp
しかも10万円や20万円など、小資金からスタートしても、30億円、50億円という資産にできるそうなんです。「そんなの普通ムリでしょ(笑)」
誰でもそう思いますよね。ですが、その真相を聞いたら・・・http://cross-af.com/u/kzp
お金持ちがこれまでに、ひた隠しにしていた情報が、次々に暴露されているんです。こんなに公開しちゃって、本当にいいんですかね(笑)
この情報を、隠していた人たちは、
たぶん怒り狂うと思いますよ。。。
毎月安定して、100万円の収入が生み出されたり、
たった2-3ヶ月で、2000万円の利益が生み出されたり、500万円を1億7000万円に増やしたり、
年利30-40%を安定的に稼いだり・・・
とにかく常識では、考えられないような事例が、
次々と出てきます。http://cross-af.com/u/kzp
たぶん、この情報に触れた人と、そうでない人では、今後の人生が大きく変わるでしょう。
だって10万円からでも、30億円、50億円という資産を、実際に達成した人がいるんですからね(笑)
ほんとに、ウソのようですが、証拠もきっちり用意されています。「3億円、5億円レベルはもはや通過点」そんなことを言ったら、炎上しそうな気もしますが、それだけのことを、断言できるというのは、
自信の裏返しでもあるんでしょうね。
いまだけ無料で公開されていて、あまりに危険な情報もあるので、すぐに公開は、打ち切られる予定だそうです。無料で見られるチャンスは、本当に今しかありませんので、「誰もが資産30億円」
を目指せる、その秘密をぜひ無料でご覧になってください。http://cross-af.com/u/kzp
410名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-Mb7G)
2018/05/23(水) 04:34:12.82ID:LMDyDPgKr (´-`).。oO(リンククリックする人どれくらいおるんだろ
411名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-z/i4)
2018/05/23(水) 08:11:38.79ID:vWTnKuF/d iPadは、お父さんには手がでない( ;∀;)
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 613e-dI8D)
2018/05/23(水) 11:53:14.42ID:FhNNaiya0 え?iPad6世代って結構やすくね?
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eb2-igdj)
2018/05/23(水) 12:03:12.96ID:sAthP92O0 カスタマイズ性やchmateがないところが残念だけど発売から5年くらいソフトウェアアップデートしてくれるのはありがたい
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76e9-NEzo)
2018/05/23(水) 12:52:23.34ID:qW2RKQx10 >>408
どうしたの?
どうしたの?
415名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sac2-fHqF)
2018/05/23(水) 19:52:01.39ID:ZOQgvZZua 845で後継機種出たらスペックにこだわる人は大騒ぎだな。
格段にやれることが増える。
期待してるんだよね。
格段にやれることが増える。
期待してるんだよね。
416名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-I66p)
2018/05/23(水) 20:32:43.21ID:omD7oP7za まあ安い機種撤退するってんならハンエンド出してみてほしくはある
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-s+C3)
2018/05/23(水) 22:52:35.31ID:aON37fKeM あの産廢品質でハイエンド??
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-Kdhb)
2018/05/24(木) 00:44:37.68ID:/dAtUojGM HUAWEI君早く買い換えないと逆に産廃になるぞ
ZTEの二の舞に…
ヤバいぞヤバいぞ!!
ZTEの二の舞に…
ヤバいぞヤバいぞ!!
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-DqgS)
2018/05/24(木) 08:30:54.71ID:qMvif7uu0 別にウェイなんて、とうに売っ払ったもんw
今はシュオの歪み尿漏れで我慢して新しいの待ってるとこ??
http://livedoor.sp.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/2/1/21c046c3.jpg
https://i.imgur.com/VMPgNmc.jpg
今はシュオの歪み尿漏れで我慢して新しいの待ってるとこ??
http://livedoor.sp.blogimg.jp/ideal2ch/imgs/2/1/21c046c3.jpg
https://i.imgur.com/VMPgNmc.jpg
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-DqgS)
2018/05/24(木) 08:33:08.65ID:qMvif7uu0 因みにファーってのは、『華』の中国語読み。
ASUSの中国語表記は華碩(電脳)。
カタカナに当てはめるとファーシュオである。
したがって、ファーだけではASUS、ファーウェイどっちのことを指すのかわからないのである(笑)
ASUSの中国語表記は華碩(電脳)。
カタカナに当てはめるとファーシュオである。
したがって、ファーだけではASUS、ファーウェイどっちのことを指すのかわからないのである(笑)
421名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMdd-/zXJ)
2018/05/24(木) 08:34:20.67ID:ZVAdkwFtM どこの国の話でしょうね
422名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-Kdhb)
2018/05/24(木) 10:30:40.17ID:TlZIhZ9Kr 俺ら日本人には言語だの読み方などどうでもいいのよ
それにこだわるってあちらの方?
それにこだわるってあちらの方?
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD8b-8kh7)
2018/05/24(木) 11:43:33.44ID:E14kclvsD >>417
サイパン品質でもグアム品質でも良いよ 新型さえ出れば
サイパン品質でもグアム品質でも良いよ 新型さえ出れば
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-Kdhb)
2018/05/24(木) 12:03:32.40ID:5W9pQ6RfM ホンハイ品質で
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-DqgS)
2018/05/24(木) 13:08:05.27ID:qMvif7uu0 >>424
ファーシュオ品質じゃ不満か(笑)
ファーシュオ品質じゃ不満か(笑)
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-DqgS)
2018/05/24(木) 13:09:10.97ID:qMvif7uu0 >>421
中華圏の話だよw
中華圏の話だよw
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd9-PzSV)
2018/05/24(木) 14:01:20.02ID:+xSvYGfm0 中華圏は知らんが、にっぽんでは
HUAWEI ふぁーうぇい
ASUS えいすっすー
ファーと言ってエイスッスーと混同する人はいない。
HUAWEI ふぁーうぇい
ASUS えいすっすー
ファーと言ってエイスッスーと混同する人はいない。
428名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-A+vQ)
2018/05/24(木) 14:16:24.30ID:+db32QgsM >>420
バカなの?
バカなの?
429名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMdd-/zXJ)
2018/05/24(木) 16:13:07.58ID:ZVAdkwFtM 中華圏の話を日本でされても漢字しか使わないの大変ですねとしかいいようがねえが
430名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-fgcK)
2018/05/24(木) 16:19:58.90ID:CG2SY4X7d >>429
いつものキチガイだよ
いつものキチガイだよ
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1933-vxiR)
2018/05/24(木) 16:56:03.96ID:BXTwH5D90 未だにあさすと読んでる
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-Kdhb)
2018/05/24(木) 17:07:16.30ID:gubKJ588M ふぁーなんてゴルフ場でしか聞かんわ
433名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 17:10:14.79 東急東横線の跡地でカーブするビル! 「渋谷ブリッジ」建設現場に潜入
https://trafficnews.jp/post/80527
東急電鉄は東横線・渋谷〜代官山間の「廃線跡」を活用した複合施設の整備を進めています。
山手線との交差地点の渋谷寄りで工事が進む「渋谷ブリッジ」の工事現場を取材しました。
https://trafficnews.jp/post/80527
東急電鉄は東横線・渋谷〜代官山間の「廃線跡」を活用した複合施設の整備を進めています。
山手線との交差地点の渋谷寄りで工事が進む「渋谷ブリッジ」の工事現場を取材しました。
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-b87E)
2018/05/24(木) 17:20:31.42ID:P3Zvy+nC0 アスースとエイサース
日本法人どっちにしたんだっけ?
日本法人どっちにしたんだっけ?
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-n/6i)
2018/05/24(木) 17:33:12.10ID:ExnLVT2ZM エイスースって読んでた
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 313e-vxiR)
2018/05/24(木) 17:35:16.86ID:xpBqLqkn0 ASUSの呼び方で一時期話題になってたがアサスとかエイサスはASUSが端末事業に入る前からの古参だと思ってるわ
公式読みはエイスースだった気がするな
公式読みはエイスースだった気がするな
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93e-fgcK)
2018/05/24(木) 17:43:25.34ID:ATtkHleS0 名称変える前はアスースだったよ)
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-Kdhb)
2018/05/24(木) 17:52:32.71ID:gubKJ588M さいとみれ
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 313e-vxiR)
2018/05/24(木) 18:04:44.77ID:xpBqLqkn0 >>437
ありゃそうだったか
ありゃそうだったか
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1d-Kdhb)
2018/05/24(木) 18:08:07.10ID:QTBQ6CyiM ワイはアヌスって言っとる
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9102-r9W+)
2018/05/24(木) 18:09:32.33ID:oAE/bsor0 俺はアサステックって呼んでた
正式にはエイスースだなエイスースって入力するとASUSって出てくる(Atok←アトック)
正式にはエイスースだなエイスースって入力するとASUSって出てくる(Atok←アトック)
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8a-FQx2)
2018/05/24(木) 19:04:49.57ID:KXEVsHLz0 テスト
2chMate 0.8.10.10/asus/Nexus 7/6.0.1/LR
2chMate 0.8.10.10/asus/Nexus 7/6.0.1/LR
443名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-b0W1)
2018/05/24(木) 19:05:35.10ID:6pXWngTXr あざっすと言わせてもらおう
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b1a-rrZz)
2018/05/24(木) 19:16:28.91ID:TLQo0A9x0 >>441
エイトックだろ
エイトックだろ
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3975-oYTo)
2018/05/24(木) 19:39:48.28ID:ECySntok0 えいすーすと読めってアサスさんが言ってた
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-Yuk9)
2018/05/24(木) 20:38:05.66ID:3c26BCLIM 元々は「Pegasus」のブランド名でDOS/Vパーツを売っていましたが、その後にブランド名を「ASUS」に変更しました。
日本法人の登記名は、Pegasusのラテン語読みの「ペガスース」から「アスース」としました。
一方、聖闘士星矢の影響もあってか日本ではPegasusを英語読みの「ペガサス」と読むことが一般的であったため、パーツショップ店員やDOS/VユーザーはASUSを「アサス」と呼びました。
また、ステンレス鋼のJIS略号「SUS」を「サス」と呼ぶことから、ASUSを「エイサス」や「エーサス」と呼ぶ人もいました。
また、ASUSをそのままローマ字読みして「アスス」と呼ぶ人もいました。
2012年10月、日本法人の登記名を「エイスース」に変更し、論争に決着がつきました。
日本法人の登記名は、Pegasusのラテン語読みの「ペガスース」から「アスース」としました。
一方、聖闘士星矢の影響もあってか日本ではPegasusを英語読みの「ペガサス」と読むことが一般的であったため、パーツショップ店員やDOS/VユーザーはASUSを「アサス」と呼びました。
また、ステンレス鋼のJIS略号「SUS」を「サス」と呼ぶことから、ASUSを「エイサス」や「エーサス」と呼ぶ人もいました。
また、ASUSをそのままローマ字読みして「アスス」と呼ぶ人もいました。
2012年10月、日本法人の登記名を「エイスース」に変更し、論争に決着がつきました。
447名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-kCVI)
2018/05/24(木) 20:43:42.44ID:Zlu5712Nr アッススが発音しやすくないか?お勧め
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-b87E)
2018/05/24(木) 21:15:29.91ID:vlkIqWaf0 エイスッスが言いやすい
異論は認める
異論は認める
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-DqgS)
2018/05/24(木) 22:05:37.52ID:qMvif7uu0 華碩(ファーシュオ・HUASHUO)
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-DqgS)
2018/05/24(木) 22:10:40.08ID:qMvif7uu0 >>446
Origin of the Name "ASUS"
從一個專業的自有品牌,到行銷全球的國際3C品牌,華碩自始至終都堅持不可妥協的品質與創新。
在中文命名以「華人之碩」為期許,而英文命名的靈感則來自希臘神話中的天馬「PEGASUS」,
其象?著聖潔、完美與純真的形象,代表著華碩永不懈怠、追求卓越的精神。
Origin of the Name "ASUS"
從一個專業的自有品牌,到行銷全球的國際3C品牌,華碩自始至終都堅持不可妥協的品質與創新。
在中文命名以「華人之碩」為期許,而英文命名的靈感則來自希臘神話中的天馬「PEGASUS」,
其象?著聖潔、完美與純真的形象,代表著華碩永不懈怠、追求卓越的精神。
451名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-pC0P)
2018/05/24(木) 22:14:22.43ID:Wv+kuU4Lr452名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-Kdhb)
2018/05/25(金) 00:13:55.22ID:x99Ozv5lr Pentium時代から愛用してたけど読み方なんてどうでもいいのよアホらしい
各自好きな呼び方で良いじゃん!
各自好きな呼び方で良いじゃん!
453名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa63-vugM)
2018/05/25(金) 00:35:40.27ID:fCT7wJUka スナドラ855のタブレット出せばオンリーワンの人気で売れる展開はありそうなんだがそんな挑戦はやってくれないのか?
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a925-DSvp)
2018/05/25(金) 01:58:25.62ID:eMLye2xs0 【※無料配布※】応募者全員にトークンを配布!
※ETHの進化系トークンの呼び声が高く注目のトークンです。
あなたは“フォーチュン500”って
聞いたことはありますか?
フォーチュン500はアメリカにあるフォーチュン社が 年1回で発表している企業ランキングで
500とは「500社」の意味になります。
そしてこの500の企業の売上高は 12兆ドルでアメリカ合衆国GDPの 約2/3を占めます!
一部、そのランキングに入っている
会社を見てみましょうか。
・Walmart
・Berkshire Hathaway
・Apple
・Exxon Mobil
・General electric
・amazon
などなど
あなたも1回は聞いたことのある 企業ばかりなのではないでしょうか? そんな世界的な企業500社のうち なんと、170社と提携している
”Mauritius Ethereum Alliance” の “Joshua P Hawley”
が、発展途上国支援のために 本日からICOをスタートします!!
【トークンを無料でGETする】
http://respect-ic.com/link.php?i=5b016e55d1a4f&m=5b0404b9e0896
今回のICOは 国連とも連携しており 発展途上国へ様々な支援を行っています。
トークン保有者が 増えれば増えるほど支援が広がり、結果コインの価値があがる仕組みに なってるいます。 だから、無料で配布しているのですね(^^)
応募者「全員」に Airdropによるトークンの無料配布が 行われます。 この無料配布は ICOへの参加・不参加問わず 全員に無料配布されますので
ぜひ、確認してくださいね♪
【トークンを無料でGETする】
http://respect-ic.com/link.php?i=5b016e55d1a4f&m=5b0404b9e0896
※ETHの進化系トークンの呼び声が高く注目のトークンです。
あなたは“フォーチュン500”って
聞いたことはありますか?
フォーチュン500はアメリカにあるフォーチュン社が 年1回で発表している企業ランキングで
500とは「500社」の意味になります。
そしてこの500の企業の売上高は 12兆ドルでアメリカ合衆国GDPの 約2/3を占めます!
一部、そのランキングに入っている
会社を見てみましょうか。
・Walmart
・Berkshire Hathaway
・Apple
・Exxon Mobil
・General electric
・amazon
などなど
あなたも1回は聞いたことのある 企業ばかりなのではないでしょうか? そんな世界的な企業500社のうち なんと、170社と提携している
”Mauritius Ethereum Alliance” の “Joshua P Hawley”
が、発展途上国支援のために 本日からICOをスタートします!!
【トークンを無料でGETする】
http://respect-ic.com/link.php?i=5b016e55d1a4f&m=5b0404b9e0896
今回のICOは 国連とも連携しており 発展途上国へ様々な支援を行っています。
トークン保有者が 増えれば増えるほど支援が広がり、結果コインの価値があがる仕組みに なってるいます。 だから、無料で配布しているのですね(^^)
応募者「全員」に Airdropによるトークンの無料配布が 行われます。 この無料配布は ICOへの参加・不参加問わず 全員に無料配布されますので
ぜひ、確認してくださいね♪
【トークンを無料でGETする】
http://respect-ic.com/link.php?i=5b016e55d1a4f&m=5b0404b9e0896
455名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-EsJ8)
2018/05/25(金) 02:35:11.62ID:gcjUxhoZr 昔はカタカナでアスースジャパンって製品に書いてあったな
Eeepcとかアダプターにも中華書体のカタカナが印字されてた
Eeepcとかアダプターにも中華書体のカタカナが印字されてた
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-Kdhb)
2018/05/25(金) 09:45:32.16ID:2ygh8zdxM あざーっす
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MMcd-pC0P)
2018/05/25(金) 10:32:45.58ID:SO3mcJ1XM とぅーっす
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD73-Kdhb)
2018/05/25(金) 10:53:39.38ID:xNQRENSRD スマフォ出始めの頃は『アスース』って読んでいた。
459名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-h+UI)
2018/05/25(金) 11:44:26.59ID:q4bzQ1U7r この前会った台湾人がASUSのノートPCを使ってたので、「何て呼んでるの?」と聞いてみたら「アスース」って言ってた
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-DqgS)
2018/05/25(金) 12:17:58.49ID:ieV0pkvU0 そりゃ、シンクパッドの事をレノボと言いたがらないのと一緒だなw
461名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-fgcK)
2018/05/25(金) 12:29:13.72ID:Lvwp2AUDd 何いってんのこいつ
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-Kdhb)
2018/05/25(金) 13:25:34.14ID:ttuBI8+QM463名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-Kdhb)
2018/05/25(金) 16:04:27.11ID:IG4vR7zaM ソニーは日本シフトしてタブも出すってさ
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb2-+sh8)
2018/05/25(金) 17:00:33.01ID:U3y/61W40 asusが出してくれないならsonyに期待するしかないな
samsungは個人輸入してまで使いたくない
samsungは個人輸入してまで使いたくない
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-DqgS)
2018/05/25(金) 18:09:15.55ID:ieV0pkvU0 >>463
キャリア・サブブランド向けにロック付きでなw
キャリア・サブブランド向けにロック付きでなw
466名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-pC0P)
2018/05/25(金) 20:27:12.36ID:UDbPkNENr Samsungのでかいぃの買っちゃったから
もう国産はどうでもいいや (TдT)
スマホもグロ版
(これは SONYだけど
もう国産はどうでもいいや (TдT)
スマホもグロ版
(これは SONYだけど
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-ynLY)
2018/05/25(金) 21:22:08.48ID:PZotVEKQ0 大赤字だしてんのにまた失敗する気満々だな
ソニーは
ソニーは
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e6-Ockd)
2018/05/25(金) 23:02:48.70ID:W8MB7GPY0 >>459
昔も今もエイサスやぞ
昔も今もエイサスやぞ
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9303-DqgS)
2018/05/25(金) 23:06:27.84ID:B1bJ+jGo0 いや、公式にエイスースだかアスースって言ってるはずだぞ。
470名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-Kdhb)
2018/05/26(土) 00:36:19.91ID:EBYGmyQmr SONYは無駄なアプリ沢山付けるし値段が高いのがな
ZUltraみたいなんで7とか8インチで安ければぐらつくかも
ZUltraみたいなんで7とか8インチで安ければぐらつくかも
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-+KWd)
2018/05/26(土) 06:41:41.61ID:QyWr4ndiM472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-+KWd)
2018/05/26(土) 06:42:27.58ID:QyWr4ndiM 華碩(ファーシュオ・HUASHUO)
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-Kdhb)
2018/05/26(土) 08:09:25.82ID:Zj9ngBahM https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1123/887/index.html
中華スマホにまたアドウェアがプリインスコされているとさ
中華スマホにまたアドウェアがプリインスコされているとさ
474名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-Kdhb)
2018/05/26(土) 08:37:40.21ID:vApHHGDar 読んだ読んだ
ソフバン製品に多いかな
まあ知ってるのはみまもりとかだったけど
プリペもかな?
ソフバン製品に多いかな
まあ知ってるのはみまもりとかだったけど
プリペもかな?
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5189-Lo1h)
2018/05/26(土) 09:08:06.12ID:loaBKmSD0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-Ockd)
2018/05/26(土) 09:21:51.84ID:sQmevsF10 そりゃ意思を持って入れてんでしょ
477名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-OJhF)
2018/05/26(土) 09:23:47.06ID:Jzt6ho/ea これ売れてるんだか売れてないんだかわからない機種だな
ゲームだと現状これしか無いんだが
スレに人気がないw
ゲームだと現状これしか無いんだが
スレに人気がないw
478名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-Kdhb)
2018/05/26(土) 10:05:55.30ID:vApHHGDar >>475
SONYも一度? あったからまぁそこは…
SONYも一度? あったからまぁそこは…
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-DqgS)
2018/05/26(土) 10:55:57.98ID:4h4MJiFJ0 >>477
ネトウヨと台湾人に大人気。一応、蓮舫党首就任記念モデルですしw
ネトウヨと台湾人に大人気。一応、蓮舫党首就任記念モデルですしw
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c987-/zXJ)
2018/05/26(土) 11:16:29.50ID:RoPROwiO0 >>477
流石にもう古いからなあ
流石にもう古いからなあ
481名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-EsJ8)
2018/05/26(土) 12:49:24.24ID:TRXXWDeIr 発売時コレもP8MAXも高すぎたんだよ
楽天と最初の頃はUQくらいがなんか割引セット売りしてたけどUQ直ぐに売り方変えて在庫履いたし、楽天も3万セールで消えたし
楽天と最初の頃はUQくらいがなんか割引セット売りしてたけどUQ直ぐに売り方変えて在庫履いたし、楽天も3万セールで消えたし
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-+KWd)
2018/05/26(土) 13:02:42.45ID:4h4MJiFJ0 >>481
UQ持ち上げるなら、オッペケやめろよ(笑)
UQ持ち上げるなら、オッペケやめろよ(笑)
483名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-EsJ8)
2018/05/26(土) 13:06:39.31ID:TRXXWDeIr >>482
ソフバン系のレンタルシムは安くて容量でかくて速いんだぞ!
ソフバン系のレンタルシムは安くて容量でかくて速いんだぞ!
484名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-Kdhb)
2018/05/26(土) 13:33:35.92ID:vApHHGDar485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135a-1+pq)
2018/05/26(土) 13:49:47.27ID:YU0VjhsJ0 もうそろそろメーカー在庫も無くならないかな
撤退なら撤退と宣言して欲しいぞ
撤退なら撤退と宣言して欲しいぞ
486名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-pC0P)
2018/05/26(土) 16:09:53.23ID:vApHHGDar >>473
あら、こんな話がもう出てきた
米政府、ZTEの事業存続で合意=米議会筋
ttp://lite.blogos.com/article/299789/
一連の話を繋げると「アメリカ政府はザル」?
うーん、やったもん勝ちだなぁ世界は
あら、こんな話がもう出てきた
米政府、ZTEの事業存続で合意=米議会筋
ttp://lite.blogos.com/article/299789/
一連の話を繋げると「アメリカ政府はザル」?
うーん、やったもん勝ちだなぁ世界は
487名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-EsJ8)
2018/05/26(土) 16:29:37.13ID:TRXXWDeIr488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-DqgS)
2018/05/26(土) 18:43:07.41ID:zgQj2p+d0 多額の制裁金に経営陣刷新、さらにアメリカ人の監視員設置を義務づけって十分灸を据えられてるじゃん
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5189-Lo1h)
2018/05/26(土) 19:55:22.80ID:loaBKmSD0 L2TP/IPsecでVPN通信してると、端末が突然再起動してしまうんだけど、同じ症状の人いない?
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b35-EsJ8)
2018/05/26(土) 20:03:01.28ID:7h+FFbp70 前は繋がらないって人の書込みあったな
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5189-Lo1h)
2018/05/26(土) 20:16:33.40ID:loaBKmSD0 Googleで検索すると、ASUS端末全般で昔から同じ症状が出てるみたいなんだよね…
(L2TP/IPsec限定みたいだけど)
(L2TP/IPsec限定みたいだけど)
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-+KWd)
2018/05/26(土) 21:28:01.41ID:4h4MJiFJ0 産廢だもの
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bcb-0qto)
2018/05/26(土) 22:44:50.78ID:Wa93vBxx0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5189-Lo1h)
2018/05/26(土) 23:39:21.50ID:loaBKmSD0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5189-Lo1h)
2018/05/27(日) 13:46:41.92ID:Wdc9+lcT0 もし知ってれば教えてほしいんだけど、
L2TP/IPsecに対応したVPNクライアントアプリって、組み込み機能以外に無いよね?
L2TP/IPsecに対応したVPNクライアントアプリって、組み込み機能以外に無いよね?
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b35-EsJ8)
2018/05/27(日) 22:01:32.89ID:2GTtoIMz0 OPEN VPNでもいいじゃない
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5189-Lo1h)
2018/05/27(日) 22:10:15.25ID:Wdc9+lcT0 >>496
使ってるキャリアがhttpsに速度制限かけてるから、実質的に使えないんだよ…
使ってるキャリアがhttpsに速度制限かけてるから、実質的に使えないんだよ…
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b35-EsJ8)
2018/05/28(月) 04:51:08.72ID:6ae8pWuY0 Zenfone3に泥8来てたんだな
久しぶりに電源入れたらアプデ始まったわ
pad3の方はいつ来るんかね?
コッチは常に電源入ってるのに....
てかZenfone3アプデ来たし売るわ
久しぶりに電源入れたらアプデ始まったわ
pad3の方はいつ来るんかね?
コッチは常に電源入ってるのに....
てかZenfone3アプデ来たし売るわ
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5c-Kdhb)
2018/05/28(月) 07:57:50.05ID:1v7DZeM00 JP版とか分けずにもうWW版で統一してほしい。
実際なんのために分けてるの。
実際なんのために分けてるの。
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-++Gq)
2018/05/28(月) 08:05:25.40ID:kx/k0cGbM 技適…かな
501名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-Lo1h)
2018/05/28(月) 08:35:22.96ID:xBcPQfQ+M >>500
技適はWW版にもあるよ。
違いはATOKの有無みたい。
個人的には、組み込み版/売り切り版のATOK(富士通版を除く)はすごくバカだから、不要なんだけどね。
なんでこんなにATOK信仰みたいなのがあるんだろ。
技適はWW版にもあるよ。
違いはATOKの有無みたい。
個人的には、組み込み版/売り切り版のATOK(富士通版を除く)はすごくバカだから、不要なんだけどね。
なんでこんなにATOK信仰みたいなのがあるんだろ。
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e0-Kdhb)
2018/05/28(月) 08:46:37.10ID:h4pgJeqE0 そりゃGoogle日本語入力は入力した単語をgoogleに送られてるからな
503名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-fgcK)
2018/05/28(月) 08:57:44.71ID:F9MHel5Fd504名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMdd-/zXJ)
2018/05/28(月) 17:13:08.23ID:PkL8LbPxM 両方使った感じでは俺はATOKのが使いやすかったが
まあ好みだろ
まあ好みだろ
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-DqgS)
2018/05/29(火) 06:50:07.80ID:2eYCVnXt0 ネタがないからって、ATOKとGoogleIMEの宗教戦争起こしてスレ維持とは・・・哀れだなファーシュオ
506名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-y7NN)
2018/05/29(火) 10:34:17.48ID:aT2AXcqEa 誰よりもたくさん書き込んでいる
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1d-0qto)
2018/05/29(火) 12:36:30.96ID:OboYYVP0M >>497
443以外のポートを使えばいいのでは?
443以外のポートを使えばいいのでは?
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-Kdhb)
2018/05/29(火) 12:47:44.33ID:iYg9I+BrM そのとぉーりっ
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e0-Kdhb)
2018/05/29(火) 13:24:18.89ID:k7u07/t30 電話してちょうだい
510名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-RlhQ)
2018/05/29(火) 14:50:37.64ID:QZ4Yd1QLr 似たスペックの
Z500KL-BK32S4
ZenPad 3S 10 LTE SIMフリータブレット 9.7型ワイド
についてコメントお願いします
Z500KL-BK32S4
ZenPad 3S 10 LTE SIMフリータブレット 9.7型ワイド
についてコメントお願いします
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 313e-vxiR)
2018/05/29(火) 14:52:00.28ID:UyZ4eAQq0 嫌です
512名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-RlhQ)
2018/05/29(火) 14:52:12.41ID:QZ4Yd1QLr スレチでしたね失敗
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-+KWd)
2018/05/29(火) 15:07:10.18ID:pQZ90vIRM これがオッペケアルツハイマーの知能
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-Kdhb)
2018/05/29(火) 15:59:52.01ID:tvcCHNVvM 同僚が俺のこのタブ見てていいなー言ってて、2週間後にケーズデンキで同じの買ったと
言って見せてもらったらZ380KLの方で吹いた
用途は確認して買ったそうだから、問題はないだろうけど
言って見せてもらったらZ380KLの方で吹いた
用途は確認して買ったそうだから、問題はないだろうけど
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-DqgS)
2018/05/29(火) 20:45:01.09ID:2eYCVnXt0 流石はブー芋
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ac-xA6q)
2018/05/30(水) 15:03:04.06ID:i6eaawlI0 Z580CAってオチを予想してた
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 913c-gDLQ)
2018/05/30(水) 18:12:10.31ID:mECLykPa0 z581klの60fps補正ってブラウジングの最中にも効く?泥タブレットって基本30fpsじゃん。
だからブラウジングの時のスクロールや2chmateのスクロール苛つくんだよ。残像強くて
581klの60fps補正て動画以外にブラウジングとかゲームとかアプリとかどの程度まで作用すんの?
だからブラウジングの時のスクロールや2chmateのスクロール苛つくんだよ。残像強くて
581klの60fps補正て動画以外にブラウジングとかゲームとかアプリとかどの程度まで作用すんの?
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb63-Z5iy)
2018/05/30(水) 20:41:40.52ID:xwvar4iU0 後継機はよだしてくれ
519名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8b-/zXJ)
2018/05/30(水) 23:19:54.79ID:INK7OqyTa Zenpad3 8.0の後継を熱望するスレ
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0189-/PkI)
2018/05/31(木) 02:29:26.36ID:uAdpkrMn0 >>507
ポートを変えちゃうと、通信が遮断されちゃうWi-Fiスポットが多いよ。
ポートを変えちゃうと、通信が遮断されちゃうWi-Fiスポットが多いよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa63-nTv4)
2018/05/31(木) 09:36:32.46ID:3P2KCcTq0 >>519
ウヨウヨオヤジの乞食が低価格の台湾製をねだるスレの間違い
ウヨウヨオヤジの乞食が低価格の台湾製をねだるスレの間違い
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-iOmU)
2018/05/31(木) 10:27:59.73ID:AZCliiIcM 不景気だからねぇ
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa63-nTv4)
2018/05/31(木) 13:08:59.56ID:3P2KCcTq0 もう、諦めてウェイ買ったら(笑)
524名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-/PkI)
2018/05/31(木) 16:51:17.84ID:Xt4dgaPWM >>523
あっちは今、DRMのセキュリティレベルが3しかなくてHD動画を見れないとか、いろいろ問題が…
あっちは今、DRMのセキュリティレベルが3しかなくてHD動画を見れないとか、いろいろ問題が…
525名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-SOPn)
2018/05/31(木) 17:05:03.04ID:bfvE5vdoM ウーイェイ
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d87-k5Cw)
2018/05/31(木) 17:15:11.30ID:hPHFeyAH0 スマイル懐かしいな…
527名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-jt5T)
2018/05/31(木) 18:14:53.36ID:7FnPl1zWM もう消えたんか
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa63-NLsb)
2018/05/31(木) 18:50:17.00ID:3P2KCcTq0 ファーシュオが?
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a667-7Qx+)
2018/06/01(金) 06:30:46.62ID:XGV9JOLq0 ネトウヨは国産だろ
ソニーのスマホで良いだろ
ソニーのスマホで良いだろ
530名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-2pGb)
2018/06/01(金) 08:03:12.57ID:vJ0xlEIRr531名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-xIz4)
2018/06/01(金) 19:43:07.00ID:52OXBS8Va >>529
ネトウヨ自体が民団というチョンコの反日団体ご作った造語。
ネトウヨ自体が民団というチョンコの反日団体ご作った造語。
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b127-hToS)
2018/06/01(金) 23:57:27.51ID:wEGo3ruk0 悩みに悩んでポチった。
533名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-FpFK)
2018/06/02(土) 01:25:57.96ID:CJ7Tfn44d >>531
今は「アダルトマン将軍とその配下の者ども」だね
今は「アダルトマン将軍とその配下の者ども」だね
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a667-7Qx+)
2018/06/02(土) 06:24:34.98ID:tP1f7Jki0 これ横幅が広いから片手で持ちにくい
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e7f-iOmU)
2018/06/02(土) 11:47:31.02ID:LL37HwTN0 ゴムバンド装着おすすめ
536名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-2pGb)
2018/06/02(土) 11:53:28.84ID:YFCSRkrPr 「着けて…
537名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H19-QqPM)
2018/06/02(土) 12:25:44.70ID:4m7VQ6hxH iPad mini用のパルモ使ってる
538名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM09-iOmU)
2018/06/02(土) 16:17:23.71ID:Awu/VBBTM カバーがだんだん傷んできたよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f167-sGro)
2018/06/02(土) 18:12:25.14ID:Iot3VOt50 Google自体がタブレット撤退か
本格的にタブレット市場旨み無いんだな
本格的にタブレット市場旨み無いんだな
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM69-yAMo)
2018/06/02(土) 18:54:26.25ID:vUTmbQqxM どこもかしこもタブレット辞めたら
電子書籍をどう読めってんだ
電子書籍をどう読めってんだ
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a77-CGmi)
2018/06/02(土) 19:00:46.88ID:GLWNt5MW0 スマホ
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4125-75sl)
2018/06/02(土) 19:04:27.83ID:eXsaByL40 コスパがよすぎて買い換え需要が少ないそうな
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0189-/PkI)
2018/06/02(土) 19:06:42.71ID:xDsPiXLF0 電車の中では、かなりの人が使ってるんだけどな
タブレット
普及率はソコソコあるんだろうけど、買い替え需要が無いんだろうな
タブレット
普及率はソコソコあるんだろうけど、買い替え需要が無いんだろうな
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a63-dHY1)
2018/06/02(土) 19:20:10.29ID:MmIVhzDv0 >>543
買い換えたいけど後継機が出ないんだよおおおおおお
買い換えたいけど後継機が出ないんだよおおおおおお
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM69-yAMo)
2018/06/02(土) 19:38:28.73ID:vUTmbQqxM546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9990-KY8M)
2018/06/02(土) 19:48:33.06ID:LDuyFYvk0 >>543
それはi padじゃないの?
それはi padじゃないの?
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 158e-EdPD)
2018/06/02(土) 21:10:20.47ID:ZAYFlSDt0 >>542
確かに古い機種でも使えてしまう。。。。
確かに古い機種でも使えてしまう。。。。
548名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM09-fvL2)
2018/06/03(日) 17:42:58.68ID:ZToh0KVYM Z500ならともかくZ581KLで見開きで漫画読むってつらくない?
1ページでいったらスマホとかわらんぞ
1ページでいったらスマホとかわらんぞ
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0189-/PkI)
2018/06/03(日) 17:54:46.46ID:Fy6CsLx10550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a67-E78/)
2018/06/03(日) 18:43:08.87ID:ogZlAkqb0 使って3ヶ月くらいから輝度ムラが発生しだした。
最近ひどくなって、雲みたいになってきた。
買い換え時だろうけど、買い換え先が無い。
最近ひどくなって、雲みたいになってきた。
買い換え時だろうけど、買い換え先が無い。
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6563-nTv4)
2018/06/03(日) 19:17:18.70ID:otv91Ljv0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6e0-iOmU)
2018/06/03(日) 19:41:09.53ID:5w8JUSNm0 ねーよ
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da70-qcYc)
2018/06/03(日) 20:09:59.72ID:d1azuHOv0 あるよ
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ecb-ucGS)
2018/06/03(日) 21:21:02.31ID:ESEelBuu0 Fire HD10にGoogle Play入れたらZenPad使わなくなってしまった
動画や書籍は画面サイズがデカい方がいい
動画や書籍は画面サイズがデカい方がいい
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0189-/PkI)
2018/06/03(日) 21:40:26.06ID:Fy6CsLx10556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ecb-ucGS)
2018/06/03(日) 21:51:44.20ID:ESEelBuu0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2102-vY6I)
2018/06/03(日) 22:00:20.96ID:2noULrtt0 8インチタブもってるとスマホは胸ポケットに完全に収まるくらいのコンパクトモデルが良いな
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9a-yIWj)
2018/06/03(日) 23:47:19.83ID:6WH2iApHM 外での普段使いはiPhone7
家ではZenPadでエロ動画保存したり閲覧したりchMate使ったり
家ではZenPadでエロ動画保存したり閲覧したりchMate使ったり
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eb2-yn2/)
2018/06/03(日) 23:57:08.94ID:klLMcxE90 fireタブと10インチの泥タブ持ちした結果自宅では10インチ、出先では8インチが最適と悟った
でも今更この機種やipad mini4買うのもなぁ〜
タブレット無理ならせめて7インチでフルスクリーンのファブレット出してくれないかな?
でも今更この機種やipad mini4買うのもなぁ〜
タブレット無理ならせめて7インチでフルスクリーンのファブレット出してくれないかな?
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d65c-iOmU)
2018/06/04(月) 00:01:19.09ID:MkQzrEjG0 横画面で使ってる人いる?
結構使いやすいかもしれない
結構使いやすいかもしれない
561名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-bSLX)
2018/06/04(月) 09:00:41.57ID:QP4JJZT5a >>550
ワイもなって保証でなおした
ワイもなって保証でなおした
562名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa5e-fvL2)
2018/06/04(月) 11:03:16.24ID:ilXPn/QSa 逆にゼントラ使ってる俺としては8インチ買うくらいなら10インチのがよかったかな感はある
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-iOmU)
2018/06/04(月) 13:19:23.33ID:wLmKkXI3M564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d563-sZ2J)
2018/06/04(月) 15:46:04.48ID:7N08vzci0 液晶色ムラと画面割れたのでLCD交換してみた。ネット上に情報上がってないけど開ければ何とかなった。
フレキの差し込みが大変だった・・・
フレキの差し込みが大変だった・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-iOmU)
2018/06/04(月) 17:05:35.17ID:g0KkYPrnM >>548
Z-01Kでも読めるからこれなら余裕
Z-01Kでも読めるからこれなら余裕
566名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-hToS)
2018/06/04(月) 17:22:21.68ID:ul299a0nM 公式ではSDXC128GBまでだけど、もっと容量大きいSD刺して使えてる人いますか?
もしいるならブランドなど教えて欲しい。
もしいるならブランドなど教えて欲しい。
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-iOmU)
2018/06/04(月) 18:08:12.71ID:J7dhEvW0M サムスンの256使ってる
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f167-sGro)
2018/06/04(月) 18:52:21.63ID:hpLMf4FG0 俺もサムスンの256GB
家庭用ゲーム機の公式で安売りしてた奴だけど
二つ買って一つはこっちに差したらちゃんと認識して問題なく使えてる
家庭用ゲーム機の公式で安売りしてた奴だけど
二つ買って一つはこっちに差したらちゃんと認識して問題なく使えてる
569名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-2pGb)
2018/06/04(月) 20:51:31.70ID:+TJNXXNCr >>562
マクロス?
マクロス?
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79d7-sZ2J)
2018/06/04(月) 21:38:25.31ID:vB0FunhR0 以前のSharpのSHT22から年末頃に買い換えたけど
こっちのタブレットは水に濡れてても普通に操作できるんだな
念願の長風呂タブレットできてるわ
前のは水滴が付いたら暴走してしまってたから困ってた
これ具体的にタッチパネルの方式が違うのかな?
それともOSのVer的な違いだったりするのかな?(日本メーカーは例によってOS4.2からアップデートしないから)
次の機種を買う時の参考にしたいから誰か教えてくれないか
こっちのタブレットは水に濡れてても普通に操作できるんだな
念願の長風呂タブレットできてるわ
前のは水滴が付いたら暴走してしまってたから困ってた
これ具体的にタッチパネルの方式が違うのかな?
それともOSのVer的な違いだったりするのかな?(日本メーカーは例によってOS4.2からアップデートしないから)
次の機種を買う時の参考にしたいから誰か教えてくれないか
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd56-msj4)
2018/06/04(月) 22:15:27.81ID:Ap2oPZAE0 ROG PHONE発表されたね
これのタブ版が出たら万々歳なんだけど
これのタブ版が出たら万々歳なんだけど
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f167-sGro)
2018/06/04(月) 22:30:34.55ID:hpLMf4FG0 >>571
あれでどんなゲームやれってんだろうか
あれでどんなゲームやれってんだろうか
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ee-NLsb)
2018/06/05(火) 00:00:21.88ID:LF3bBbQt0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d87-DIFR)
2018/06/05(火) 00:24:06.83ID:FOTzoD5a0 >>562
デカルチャー
デカルチャー
575名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-/PkI)
2018/06/05(火) 03:01:47.10ID:d1LBdihkM >>570
防水ではないので注意。
シャープのは糞タッチで有名だが…
ASUSがどうこうでは無く、シャープのタッチが悪いだけだと思う。
(最近の機種では水滴がついても操作可能になったとアピールしてるけど、やっぱりまだ糞だし。)
防水ではないので注意。
シャープのは糞タッチで有名だが…
ASUSがどうこうでは無く、シャープのタッチが悪いだけだと思う。
(最近の機種では水滴がついても操作可能になったとアピールしてるけど、やっぱりまだ糞だし。)
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f13e-NLsb)
2018/06/05(火) 07:27:45.40ID:y+I4d5y40 >>571
せめて7.5インチくらいにはしてほしかった
せめて7.5インチくらいにはしてほしかった
577名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbd-fUxx)
2018/06/05(火) 11:28:16.53ID:z51uo0/iH z582klはよぅ
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ae0-iOmU)
2018/06/05(火) 11:39:19.21ID:jeKctay80 指紋認証でもない物理ホームボタンとかスピーカーの位置を見るとむしろ581KLより退行してる気がする
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da70-qcYc)
2018/06/05(火) 12:32:26.74ID:ELlfqqiz0 引きこもりのキモオタのお前に指紋認証なんぞ要らんだろ
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ae0-iOmU)
2018/06/05(火) 12:43:15.13ID:jeKctay80 虚しすぎるマウンティングにワロタ
581名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM09-0klp)
2018/06/05(火) 13:31:56.71ID:z4LFucafM582名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM09-fvL2)
2018/06/05(火) 13:48:38.69ID:5fRSOHb2M 指紋認証みたいなあったら便利機能と引きこもりになんの関係が
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM19-R8Z8)
2018/06/05(火) 13:55:07.47ID:jmP0C+ACM ASUS 「引きこもりのキモオタのお前に指紋認証なんぞ要らんだろ」
wwww
wwww
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-667V)
2018/06/05(火) 14:51:37.87ID:4kglQf/UM ドン滑ってますよ
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45e0-667V)
2018/06/05(火) 14:52:47.33ID:jeM/2or70 そういうのが楽しいお年頃なんだろ。きっと。
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ae0-iOmU)
2018/06/05(火) 15:02:08.36ID:jeKctay80 とりあえず悪意ぶつけとけみたいな奴いるよね
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6563-nTv4)
2018/06/05(火) 18:05:11.65ID:mMaJ1pNY0 完全に自己紹介ワロタ
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d517-8KLE)
2018/06/05(火) 18:15:52.46ID:rE5o076t0 ここまで全て俺の自演
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-iOmU)
2018/06/05(火) 18:20:08.10ID:kn873Xg5M ここから全て俺の自演!
さっき2台目通販で買ったよ
液晶とコネクタが相当ガタついて来たからね
さっき2台目通販で買ったよ
液晶とコネクタが相当ガタついて来たからね
590名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-/PkI)
2018/06/05(火) 18:36:17.59ID:WpUREWFqM >>589
ケースを自作すれば、クラムシェルにできるじゃん!
ケースを自作すれば、クラムシェルにできるじゃん!
591名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-EdPD)
2018/06/05(火) 19:26:21.75ID:MttUB6I2d iPadはなぜあんなに人気あるの?
2018/06/05(火) 20:00:15.47
【ぷりコネ】ぷりんちゃんコネクト 49絆
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1528108049/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1528108049/
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0189-/PkI)
2018/06/05(火) 20:16:27.34ID:7by+awVy0 >>591
ファッションの一部だから
ファッションの一部だから
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d563-sZ2J)
2018/06/05(火) 20:38:18.45ID:0uH3Y3TQ0 >>581
素人なのでうまく説明できませんがLCDはaliexpressで60ドルほどの物を使用。
1、背面開ける(接着剤があるのでピックなりで開けていく)
2、バッテリー左上のコネクタを外す。各種ケーブルを外してからバッテリーを外す。
3、外枠(バンパー?)を外す。私はsimスロットのあたりからアクセスすると外しやすかったです。
4、マザボ等各種基盤を外す。背面カメラのフレキケーブル注意。
5、新品LCDに各種基盤、スポンジ、テープを載せ替えて分解した逆の手順で組む。
画像は自分の確認のために撮ったものしかないですが・・・
https://imgur.com/a/21SNDB0
銅のヒートシンク(?)の下にもネジが隠れているので注意です。
素人なのでうまく説明できませんがLCDはaliexpressで60ドルほどの物を使用。
1、背面開ける(接着剤があるのでピックなりで開けていく)
2、バッテリー左上のコネクタを外す。各種ケーブルを外してからバッテリーを外す。
3、外枠(バンパー?)を外す。私はsimスロットのあたりからアクセスすると外しやすかったです。
4、マザボ等各種基盤を外す。背面カメラのフレキケーブル注意。
5、新品LCDに各種基盤、スポンジ、テープを載せ替えて分解した逆の手順で組む。
画像は自分の確認のために撮ったものしかないですが・・・
https://imgur.com/a/21SNDB0
銅のヒートシンク(?)の下にもネジが隠れているので注意です。
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d41-iOmU)
2018/06/05(火) 20:52:26.79ID:nmJuHfSY0 おおすごい
自分はやる気ないけど、こうなってるんだ
自分はやる気ないけど、こうなってるんだ
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f167-iOmU)
2018/06/05(火) 21:07:36.68ID:+7iRrVTb0 iPhoneは純金使った350万のカバーあるくらいだからな
所持自体が成金ステータス
所持自体が成金ステータス
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ad1-iOmU)
2018/06/06(水) 00:49:13.00ID:+Rf1C6NK0 >>591
信者が居るから
信者が居るから
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5a-R6Ha)
2018/06/06(水) 01:04:19.40ID:SNDGt0CV0 仮にこれの後継が出るとしても582なんだろうけど
現地での発売からそこそこ経ってるのにそれを新商品って言われてもなあ
現地での発売からそこそこ経ってるのにそれを新商品って言われてもなあ
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1602-OSRp)
2018/06/06(水) 01:57:24.58ID:eFDXFBir0600名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-kNDr)
2018/06/06(水) 03:52:57.82ID:hIB9NFyRr601名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-kNDr)
2018/06/06(水) 03:54:44.82ID:hIB9NFyRr602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0189-/PkI)
2018/06/06(水) 07:20:18.77ID:zN6VQLaI0 >>599
その販売不振を見て、一般販売を中止したのでは
その販売不振を見て、一般販売を中止したのでは
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 252c-bwHW)
2018/06/06(水) 07:31:47.22ID:7X53GKuJ0 耳あて通話機能を無くすとは愚の骨頂ナリ
604名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM79-R8Z8)
2018/06/06(水) 10:56:30.87ID:BPdm7XTgM 新型の発表ねぇな
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d65c-NLsb)
2018/06/06(水) 11:01:08.07ID:x3SWlm4A0 582ってやっぱ海外でも売ってないよね
発表からかなり経ってるのに
発表からかなり経ってるのに
606名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-bSLX)
2018/06/06(水) 11:59:54.58ID:eAdTpuada607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6563-nTv4)
2018/06/06(水) 13:14:37.30ID:O1YHYSI60 >>604
諦めろ
諦めろ
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4533-NLsb)
2018/06/06(水) 16:33:53.53ID:HLWiiHWZ0 >>605
Verizon「わちき許されへんのん・・・?(´・ω・`)」
Verizon「わちき許されへんのん・・・?(´・ω・`)」
609名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-fUxx)
2018/06/06(水) 16:58:28.88ID:h8VDmd7lM なんでz582klださないんや
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 252c-bwHW)
2018/06/06(水) 18:22:41.99ID:7X53GKuJ0 ちなみにVerizonのヤツ個人輸入したとしても、
カバーしている周波数帯からして日本国内じゃ使いもんにならんのよね?
カバーしている周波数帯からして日本国内じゃ使いもんにならんのよね?
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-vtK+)
2018/06/07(木) 02:49:19.23ID:PzIITiy/0 日本ではiPadが人気高いから
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1187-VDQN)
2018/06/07(木) 12:23:14.00ID:4XJu/g4T0 GoogleがAndroidタブレットから撤退? 公式サイトから一時消える→「バグでした」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1806/04/news100.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1806/04/news100.html
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5163-LHz9)
2018/06/07(木) 21:46:05.95ID:/+djzlE90 シャレにならんバグだなぁw
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb2-ytrn)
2018/06/07(木) 22:46:51.34ID:i+8K8DyI0 現在のラインナップを見ると意図的に観測気球上げたとしか思えない
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b175-Ifhl)
2018/06/08(金) 00:56:40.52ID:I4L0PwO20 3年前のSoCなんて生産終了しそうなイメージだけど、Asusレベルなら社内在庫が潤沢そうだな
スナドラ660搭載タブレットを出して欲しいところ
スナドラ660搭載タブレットを出して欲しいところ
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a989-Chll)
2018/06/08(金) 02:23:19.15ID:yAtzPKnA0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d926-EqDK)
2018/06/08(金) 08:21:23.87ID:8yWrq4ZS0 作り置き在庫がいつまでも無くならない程度の販売台数でしかないんだろ。
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5163-j8YC)
2018/06/08(金) 10:10:15.03ID:VMG5nmTl0 そういってる割には、300CLを3回もリネームして売ったりしてるよね(笑)
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a935-B8Vq)
2018/06/08(金) 11:22:37.04ID:lQ5e4ejL0 2013年のスナドラ800を、2017年初のGranbeatに供給できるぐらいには余ってたみたいだが。
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be0-VDQN)
2018/06/08(金) 11:37:15.05ID:Go9onT9z0 というよりその時期でスナドラが完成しすぎててコスト面からもあんまりイジる必要ないだけじゃね
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a935-B8Vq)
2018/06/08(金) 11:50:22.38ID:lQ5e4ejL0 すまん、スナドラ800が載ってたのは2016末のdp−x1aだった。
622名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxdd-dl3C)
2018/06/08(金) 20:55:53.24ID:LTCfFt1dx いいガラスフィルムがみつからない。
ハズレ
直ぐ割れる
スキマ
浮き沈みだらけ
ハズレ
直ぐ割れる
スキマ
浮き沈みだらけ
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebe9-LHz9)
2018/06/08(金) 21:26:50.56ID:CcACVdNI0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMab-yBbK)
2018/06/08(金) 22:00:19.61ID:Rgi0iSnUM ガラスコーティングすれば?3000円位だし1年は効果があるからフィルム何枚も買い換えるより安上がりだよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-5GI8)
2018/06/09(土) 10:25:34.14ID:DWTjtm5Ha フィルムも蓋付きケースもなしで使ってるけどそういう人は殆どいないかな
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-VDQN)
2018/06/09(土) 11:13:39.98ID:k9335VwmM627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e6-5xV6)
2018/06/09(土) 13:40:00.88ID:HU/3X60V0628名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMd5-Wuz3)
2018/06/09(土) 14:37:03.57ID:d6mxy5DvM 俺は裸だなー
細かい傷とかは確かに出来るけど買い換えの時も売ったりしないし
細かい傷とかは確かに出来るけど買い換えの時も売ったりしないし
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebee-5ib4)
2018/06/09(土) 14:50:30.01ID:gB4AOsSm0 元々の物がスマホに比べてだけど安価だし2、3年使えりゃいいわどうせ壊れるし
つって全裸
つって全裸
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b175-Ifhl)
2018/06/09(土) 15:40:56.06ID:bWzRqhr90 寝転んでいる際はカバー付きじゃないと辛い
タブレットにリングを付けると背面への負荷が凄そうだから、
重さとか色々諦めてカバー付きしか選択肢がなくて困っているわ
タブレットにリングを付けると背面への負荷が凄そうだから、
重さとか色々諦めてカバー付きしか選択肢がなくて困っているわ
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM05-G+KY)
2018/06/09(土) 15:43:12.14ID:PyYlJF9UM マグネット蓋付きカバー便利じゃん
カバーつけてるととボタン押す回数減らせそうじゃん
ヘタり回避できそうじゃん
カバーつけてるととボタン押す回数減らせそうじゃん
ヘタり回避できそうじゃん
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a989-Chll)
2018/06/09(土) 16:08:11.11ID:wIYM7J7m0 自分のは、本体の背面カバー全体と前面ガラスの1/3くらいの接着剤が剥がれてしまってるので、
テープで止めた上からTPU製のカバーをつけてる。
ちなみに、2回ほど落としたらこうなった。
テープで止めた上からTPU製のカバーをつけてる。
ちなみに、2回ほど落としたらこうなった。
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-VDQN)
2018/06/09(土) 16:52:39.39ID:K6aAM+UMM ワイ買った時に純正カバーも一緒に買って使っとる
純正カバーはボロボロになっとるけど本体は無事や
純正カバーはボロボロになっとるけど本体は無事や
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb25-R0a3)
2018/06/09(土) 17:22:43.38ID:2ZBp5V8q0 まあ1年目は傷防止でカバーやね
傷あると自然故障でも有償と言われるから
傷あると自然故障でも有償と言われるから
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-j8YC)
2018/06/09(土) 19:37:57.90ID:06Xj+XyYM 流石はファーシュオ。
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0967-3KXI)
2018/06/09(土) 19:52:21.35ID:broJBJ0J0 オプション→音 の項目からバイブレーションとタッチ操作時のバイブを一切切ってるんだけど
標準でついてる電卓アプリ使うとタッチする度に小さく振動する
これ完全に切る方法ってありますか?
標準でついてる電卓アプリ使うとタッチする度に小さく振動する
これ完全に切る方法ってありますか?
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM7d-VDQN)
2018/06/09(土) 19:55:44.32ID:ArjbaYbJM >>636
電卓アプリの設定でバイブオフ
電卓アプリの設定でバイブオフ
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-1+aw)
2018/06/09(土) 21:56:26.14ID:L87lvRIT0 >>630
これで4台目のタブレットだけど、毎回リングで問題ないよ
これで4台目のタブレットだけど、毎回リングで問題ないよ
639名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-7GhI)
2018/06/09(土) 22:24:35.76ID:/JmHY/6Jr640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5163-LHz9)
2018/06/09(土) 23:52:40.05ID:eRGdm0d60 宣伝ご苦労
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM33-Wuz3)
2018/06/09(土) 23:53:01.04ID:bL0ZpsMbM >>639
腕に巻いて、これからの時期汗かきにはいいな
腕に巻いて、これからの時期汗かきにはいいな
642名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saa3-wPo0)
2018/06/10(日) 04:22:29.57ID:lBN2W+pqa Volte通話が出来、DSDV可能な後継機種はいつリリースしてくれるのか?
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5163-j8YC)
2018/06/10(日) 05:59:16.39ID:2nOBBihn0 未来永劫ないと思います
644名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-63QC)
2018/06/10(日) 07:33:06.85ID:WDXeAG86r645名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-63QC)
2018/06/10(日) 07:34:05.89ID:WDXeAG86r646名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-7GhI)
2018/06/10(日) 07:34:54.62ID:KraqRwh0r >>645
外して洗濯してるよ(∩´∀`∩)
外して洗濯してるよ(∩´∀`∩)
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5163-LHz9)
2018/06/10(日) 07:51:02.37ID:2nOBBihn0 産廢市場で売れ残り処分市やってるよーw
https://shop.asus.co.jp/campaign/fatherday2018/
https://shop.asus.co.jp/campaign/fatherday2018/
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-EqDK)
2018/06/10(日) 10:03:00.09ID:v3a9sT300 市場と言えば公式アウトレットがほんとショボくなったな
649名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-63QC)
2018/06/10(日) 11:55:43.19ID:WDXeAG86r650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e125-gtir)
2018/06/10(日) 19:33:17.73ID:QBQtT2It0 【衝撃】半年で4277万円稼ぐ「卑怯すぎる方法」
誰でも他力本願で年収4200万円を達成し
「人生大逆転を果たす」というプロジェクトです。
https://kutt.it/v1zlCV
元手不要、完全自動で労働なし。
実際にモニター生もみなさん成功しているようですから、かなり期待できそうです。
しかも、凄いのはこの豪華な特典の数々!!
無料で10個の総額2075万5800円分のプレゼントが用意されています。
◼︎経歴15年、診断件数1万件越えの敏腕ファイナンシャルプランナーが教える、表には出せない秘密の投資手法10選
◼︎5人の仮想通貨億り人が監修。極秘ファイル『今買いの、爆上げ必至の仮想通貨』『手を出すと破産する仮想通貨』一覧
◼︎億トレーダー御用達。Fx取引で利用できる最強のチャート分析ツール
◼︎財界、政界とも太いパイプを持つ投資集団「W」メンバーの実践する、1日10分で月収700万円の投資手法公開
◼︎スマートスピーカー『Google Home』を150名様
◼︎旅行券10万円分を10名様
◼︎誰もが知る、あの超高級ブランドの時計を1名様
◼︎Apple『iPhone X』30名様
◼︎Apple『Macbook Pro』20名様
◼︎仮想通貨(イーサリアム)、総額1000万円を全員に山分け
プロジェクトの内容も実績もかなり信憑性が高いですから、特典とプロジェクトを併用して一気に人生を変えることができるんじゃないでしょうか。
興味のある方はコチラから
無料の特典だけでも凄いので貰っておきましょう!
https://kutt.it/v1zlCV
誰でも他力本願で年収4200万円を達成し
「人生大逆転を果たす」というプロジェクトです。
https://kutt.it/v1zlCV
元手不要、完全自動で労働なし。
実際にモニター生もみなさん成功しているようですから、かなり期待できそうです。
しかも、凄いのはこの豪華な特典の数々!!
無料で10個の総額2075万5800円分のプレゼントが用意されています。
◼︎経歴15年、診断件数1万件越えの敏腕ファイナンシャルプランナーが教える、表には出せない秘密の投資手法10選
◼︎5人の仮想通貨億り人が監修。極秘ファイル『今買いの、爆上げ必至の仮想通貨』『手を出すと破産する仮想通貨』一覧
◼︎億トレーダー御用達。Fx取引で利用できる最強のチャート分析ツール
◼︎財界、政界とも太いパイプを持つ投資集団「W」メンバーの実践する、1日10分で月収700万円の投資手法公開
◼︎スマートスピーカー『Google Home』を150名様
◼︎旅行券10万円分を10名様
◼︎誰もが知る、あの超高級ブランドの時計を1名様
◼︎Apple『iPhone X』30名様
◼︎Apple『Macbook Pro』20名様
◼︎仮想通貨(イーサリアム)、総額1000万円を全員に山分け
プロジェクトの内容も実績もかなり信憑性が高いですから、特典とプロジェクトを併用して一気に人生を変えることができるんじゃないでしょうか。
興味のある方はコチラから
無料の特典だけでも凄いので貰っておきましょう!
https://kutt.it/v1zlCV
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd9-wRLX)
2018/06/11(月) 12:34:33.83ID:NR2tUd7v0 >>639
Pip-boyかプレデター風の使い方?
Pip-boyかプレデター風の使い方?
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8622-Bw3Y)
2018/06/14(木) 23:19:46.52ID:O9oJcgDA0 誰かドローンのTelloをZ581KLで飛ばしてる人っていますか?
アプリインストール後に最初のロゴ画面から進まず動かないという
情報は見つけて試してみたら、一応コントロール画面は出たので
今のバージョンなら動くのかなと
アプリインストール後に最初のロゴ画面から進まず動かないという
情報は見つけて試してみたら、一応コントロール画面は出たので
今のバージョンなら動くのかなと
653名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H49-SMjQ)
2018/06/15(金) 07:54:54.81ID:xRtkk1qgH >>652
動いてるなら動くんだろ。
動いてるなら動くんだろ。
654名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H49-TD1C)
2018/06/15(金) 08:44:24.42ID:s0bl7qCbH655名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa5-S6j+)
2018/06/15(金) 20:24:44.07ID:8gz+T01RM しかし低価格タブ撤退いうて今時高価格タブって大概デジタイザ積んでるじゃん?
ASUSあの辺これまで手出してたっけ?
ASUSあの辺これまで手出してたっけ?
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8163-Bw3Y)
2018/06/15(金) 21:28:17.93ID:VZtQHL4k0 何言ってるんだ?お前。お前が目の前にあるのは光るまな板か?
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93e-JCN4)
2018/06/15(金) 21:55:12.45ID:zK8FmK4A0 光るまな板(笑)
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3163-uYXe)
2018/06/15(金) 23:10:41.85ID:M+jTvzAl0 >>655
アスースの言う高価格帯のタブレットって2in1の事かと思っている
アスースの言う高価格帯のタブレットって2in1の事かと思っている
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-lQGA)
2018/06/16(土) 11:56:49.42ID:R1/Kc75UM まな板に電気消してとか話しかける時代なのかもしれんのぅ
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-AfBS)
2018/06/16(土) 16:10:24.99ID:OdwH9bIT0 >>659
確かにウチの嫁に電気消してって言うと70%の確率で消してくれるな
確かにウチの嫁に電気消してって言うと70%の確率で消してくれるな
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0a-L54j)
2018/06/16(土) 16:29:11.01ID:uAxFjZJNM662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8163-Bw3Y)
2018/06/16(土) 20:13:28.38ID:jl2iYGT70 空気嫁ですら鶏がらとか、妄想なんだから志を高く持てよ。
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0a-L54j)
2018/06/16(土) 20:25:57.30ID:uAxFjZJNM664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed25-pk7F)
2018/06/16(土) 20:33:22.21ID:wPaan2+/0 想像してみてほしい
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e35-Hy8n)
2018/06/16(土) 21:19:27.70ID:k5dLameY0 皆、俺だけは違うって思ってる
けど、嫁や子供にとっては、お金だけ持ってくればと思われてる現実
けど、嫁や子供にとっては、お金だけ持ってくればと思われてる現実
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e35-Hy8n)
2018/06/16(土) 21:21:15.26ID:k5dLameY0 ところで、この子のアプデは来るのでしょうか?
2chMate 0.8.10.10/asus/P008/7.0/LT
2chMate 0.8.10.10/asus/P008/7.0/LT
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3163-uYXe)
2018/06/16(土) 23:52:02.95ID:2MOIBop/0 >>663
家族にとっては無くてはならないものって事だね
家族にとっては無くてはならないものって事だね
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8163-lTA2)
2018/06/17(日) 07:30:23.34ID:xQOwS5iA0 キンモ
669652 (ワッチョイ 8622-Bw3Y)
2018/06/18(月) 05:00:20.07ID:q+4fdTvf0 Tello動いたし録画もできた
FPSで酔う俺には再生画面はきつかった orz
FPSで酔う俺には再生画面はきつかった orz
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3163-eoBX)
2018/06/18(月) 21:40:52.04ID:JtjwRyjq0 SIM入れないと地震の警報来ないな
wifiでは鳴らなかったコイツは
スマホは「地震です」と地震の途中から鳴り出したけど
wifiでは鳴らなかったコイツは
スマホは「地震です」と地震の途中から鳴り出したけど
671名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-dlAM)
2018/06/19(火) 10:52:23.61ID:NTmjWIM8d 新型が出ないなら買い増そうかな もうボロボロ
別の製品で何かお勧めありますか? なければ同じ機種買います
別の製品で何かお勧めありますか? なければ同じ機種買います
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3163-eoBX)
2018/06/19(火) 12:30:51.13ID:Aj2AQSFN0 別の製品でお勧めないよ
私も買い増すならこれしかない
私も買い増すならこれしかない
673名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-S6j+)
2018/06/19(火) 12:55:28.18ID:4AcwQ/xVa デカくするか16:10にするか林檎にいくかしか選択肢はないな
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e563-PPWQ)
2018/06/19(火) 23:51:33.78ID:yUggtVul0 mediapad m5でいいじゃん
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0655-NVtp)
2018/06/20(水) 00:01:47.24ID:5BT9p2yk0 4:3液晶なのはコイツだけだし
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 315b-Hy8n)
2018/06/20(水) 01:27:08.66ID:8rnGmapz0 縦画面だと4:3を一度でも味わうと16:10でも狭く感じる
横画面で使うなら比率はどうでも良い
横画面で使うなら比率はどうでも良い
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-GJJt)
2018/06/20(水) 09:43:58.62ID:rD1fxr4VM 池袋ビックカメラで特価19800で出てる。
中華系が並びまくって店員さん整理券配ってる。
中華系が並びまくって店員さん整理券配ってる。
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bee0-Hy8n)
2018/06/20(水) 09:46:44.86ID:qvQ8+KJJ0 一般人は確保不能じゃん
イヤだねえ
イヤだねえ
679名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sad6-S6j+)
2018/06/20(水) 09:50:50.30ID:hs8FCulta 19800なら欲しかったなー
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4993-bu0S)
2018/06/20(水) 09:59:14.73ID:pbsXCYO10 中国人なんか転売しかしないのによー売るわ
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bee0-Hy8n)
2018/06/20(水) 10:06:24.10ID:qvQ8+KJJ0 店側にも中国人が居て結託してるんじゃね
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 828b-Hy8n)
2018/06/20(水) 10:18:11.81ID:LcpDvayo0 投げ売りかー
683名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM75-B+cT)
2018/06/20(水) 10:39:38.33ID:rnPgwtRSM 投げ売りなら新型出る?
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bee0-Hy8n)
2018/06/20(水) 10:44:41.20ID:qvQ8+KJJ0 関係ないっしょ
全店舗で投げ売ってるならともかく
全店舗で投げ売ってるならともかく
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-TcAm)
2018/06/20(水) 11:00:12.67ID:cycDAz9/0 何度この機種が投げ売りされたことか…
686名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM75-AfBS)
2018/06/20(水) 12:53:05.91ID:WyqQ8KxoM >>677
情報いつから出てたの?
情報いつから出てたの?
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0603-9ull)
2018/06/20(水) 15:50:38.05ID:UvPGp8K90 秋葉原のツクモにある
公式ショップ?に行ったら置いてなかったから
やっと新しいの来るかと思ったらそうでもないのね
公式ショップ?に行ったら置いてなかったから
やっと新しいの来るかと思ったらそうでもないのね
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be67-qlPN)
2018/06/20(水) 15:52:16.64ID:sjToaEBR0 やはり7インチが持ち運びにも使い勝手も外出先では良いよね
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/PLE-701L/5.1.1/LR
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/PLE-701L/5.1.1/LR
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4993-bu0S)
2018/06/20(水) 16:10:40.40ID:pbsXCYO10 これ充電の部分がイカれたら修理どれくらいかかるんだろ?
ワイヤレス充電に対応してないだよね?
グラついてて不安
ワイヤレス充電に対応してないだよね?
グラついてて不安
690名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sad6-S6j+)
2018/06/20(水) 16:26:33.60ID:hs8FCulta 俺はスマホを大型にしてタブレットは基本家用だな
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-AfBS)
2018/06/20(水) 16:34:30.09ID:7mVsSn2+0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45d9-tSEi)
2018/06/20(水) 18:12:27.31ID:DVUp2M1h0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4993-bu0S)
2018/06/20(水) 18:33:17.19ID:pbsXCYO10694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed8e-Hy8n)
2018/06/20(水) 19:22:16.85ID:p8WbMNjf0 性能に不満は無いが電源ボタンがへたれてきた
後継機があれば良かったんだが…同じのを買うのも癪だしな
後継機があれば良かったんだが…同じのを買うのも癪だしな
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d02-w5SD)
2018/06/20(水) 19:33:58.76ID:AyJL4TIZ0 >>694
ダブルタップでon/offしたら?
ダブルタップでon/offしたら?
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e563-PPWQ)
2018/06/20(水) 19:35:00.80ID:6p4rYg7a0 Z582KLはよ
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d1f-Hy8n)
2018/06/20(水) 19:40:09.27ID:dOFVtSgD0 >>695
それだと再起動出来ないのが困るんだよねぇ
それだと再起動出来ないのが困るんだよねぇ
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e133-Bw3Y)
2018/06/20(水) 19:40:52.27ID:tRm1i4la0 いまさら582もないからZ583KLはよ
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed8e-Hy8n)
2018/06/20(水) 19:41:25.19ID:p8WbMNjf0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c21c-m0US)
2018/06/20(水) 19:56:26.45ID:zVaImWFh0 >>697
再起動のときくらいしか電源ボタンを使わないようにするために、画面タップ使うんだろ
再起動のときくらいしか電源ボタンを使わないようにするために、画面タップ使うんだろ
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45d9-tSEi)
2018/06/20(水) 19:58:32.17ID:DVUp2M1h0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bee0-Hy8n)
2018/06/20(水) 20:04:27.75ID:qvQ8+KJJ0 あんな変なもの入れるなんて
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d1f-Hy8n)
2018/06/20(水) 20:05:33.64ID:dOFVtSgD0 >>700
後1年早く気づきたかったなぁ…
後1年早く気づきたかったなぁ…
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-DJU/)
2018/06/21(木) 04:55:44.83ID:iEzaQw1D0 SDM710でも載せてZ583KLが秋頃に出ないかねぇ。
使用中のZ581KLがかなりボロボロで次を探してるんだが7〜8インチで丁度良いミドルハイの端末が無い。
MediaPad M5も考えてるけどKirinだと微妙に不安。
使用中のZ581KLがかなりボロボロで次を探してるんだが7〜8インチで丁度良いミドルハイの端末が無い。
MediaPad M5も考えてるけどKirinだと微妙に不安。
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f87-P+3+)
2018/06/21(木) 07:01:38.12ID:q33Wu4QS0 8インチならmipad4が出るらしい
18:9だけどな
18:9だけどな
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fba-PlER)
2018/06/21(木) 11:11:21.45ID:EjTHijyB0707名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM13-MaHJ)
2018/06/21(木) 12:02:32.18ID:UcrWsc5WM >>704
M5はDRMの対応レベルが低いから論外だよな…
M5はDRMの対応レベルが低いから論外だよな…
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f63-GwbS)
2018/06/21(木) 12:45:37.96ID:heQ84xab0 >>704
で、メディアテック(笑)だと急にマンセーするんだろ?これでこそ台湾人だな
で、メディアテック(笑)だと急にマンセーするんだろ?これでこそ台湾人だな
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-09uR)
2018/06/21(木) 12:46:23.42ID:umgZkhRZM アクションバーに電源ボタン表示するカスタマイズとかできるしそれもありかもね
最初だけadbが必要になるけど
最初だけadbが必要になるけど
710名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-DaWL)
2018/06/21(木) 16:55:39.91ID:MX4XfotUa711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-hVZv)
2018/06/21(木) 19:07:52.35ID:PqMfnFqJ0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd9-zFRT)
2018/06/21(木) 20:43:02.69ID:IAISmj8O0 >>707
M5はDRMレベル1になってNetfrixとアマプラHD再生対応したぜ。
マルチタップの不具合もアップデートで改善したってよ。
kirinを容認できるなら選択肢としてはありになってきたと思うよ。
ASUS新作はよ…
M5はDRMレベル1になってNetfrixとアマプラHD再生対応したぜ。
マルチタップの不具合もアップデートで改善したってよ。
kirinを容認できるなら選択肢としてはありになってきたと思うよ。
ASUS新作はよ…
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbc-FnhW)
2018/06/21(木) 21:22:25.20ID:CBgOu02d0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-wJVl)
2018/06/22(金) 04:33:06.63ID:1g1q8WcS0 >>704
大きいスマホか8インチクラスのファーウエイ
大きいスマホか8インチクラスのファーウエイ
715名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMe3-ssx5)
2018/06/22(金) 11:59:20.39ID:xRURwXuUM S3も今のミドルハイクラスだろうけど8インチ捨てられたからなあ
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8e-5Tpg)
2018/06/23(土) 13:07:38.51ID:720hUUu90 HUAWEI P20 Proってカメラ性能スゴイの?
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc8-DaWL)
2018/06/23(土) 13:08:55.42ID:7sl5ZU1F0 最近やたらchromeが止まるんだけど皆は大丈夫?
履歴やらキャッシュやら再インストしてもとまるん。
履歴やらキャッシュやら再インストしてもとまるん。
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcc-Ll6i)
2018/06/23(土) 13:53:27.26ID:gOl0hyFM0 全体的にやや重くなった気はする
そろそろ初期化時期かな
そろそろ初期化時期かな
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f89-MaHJ)
2018/06/23(土) 14:45:42.08ID:fUiY9cOV0 >>718
初期化の前に整理しろよ
初期化の前に整理しろよ
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-DaWL)
2018/06/23(土) 19:26:45.86ID:NhvdFeECM721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f80-Lvu0)
2018/06/23(土) 22:44:58.20ID:H3IIJMha0 やっぱりみんなも新機種待ちなんだな
今年でるかな?
台湾あたりで先行出てる機種ってあるんだろうか
今年でるかな?
台湾あたりで先行出てる機種ってあるんだろうか
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f63-yhKl)
2018/06/23(土) 22:50:49.28ID:nhRbwN2D0 グクレカス
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-GwbS)
2018/06/24(日) 00:24:12.76ID:faQzKY+m0 >>721
Z582KLが見本市にでたけど
ローエンド仕様がアメリカのキャリアのモデルとして出ただけで音沙汰ない
このクラスはファブレットと10インチ級タブのまた裂きになってて
iPad miniが復活しない限りフェードアウトぽい
縦長になるけどMediaPad M5あたりが受け皿になるのだろう
Z582KLが見本市にでたけど
ローエンド仕様がアメリカのキャリアのモデルとして出ただけで音沙汰ない
このクラスはファブレットと10インチ級タブのまた裂きになってて
iPad miniが復活しない限りフェードアウトぽい
縦長になるけどMediaPad M5あたりが受け皿になるのだろう
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f63-P7M3)
2018/06/24(日) 01:12:53.40ID:8/mkE6I70 もう出んよ
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd1-DaWL)
2018/06/24(日) 01:17:21.87ID:tpun3mIA0 M5とかのゴミクズに移行するくらいならipadにするわな
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f33-GwbS)
2018/06/24(日) 01:24:57.28ID:QHNZDsZe0 ゴミクズが嫌だからってゴミクズ以下のクソカスiPadに行くわけないじゃん常識で考えなよ
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f25-X9yA)
2018/06/24(日) 01:44:59.03ID:0DJEiNfw0 iOSな時点で今までの資産使えなくなるから論外
AndroidでもCPUがKirinだと不具合多すぎて論外
AndroidでもCPUがKirinだと不具合多すぎて論外
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-GwbS)
2018/06/24(日) 11:47:31.33ID:jCqfgvDH0 角じゃなくて平面にパタッと落としてしまったら電源が切れてしまったのだが大丈夫だろうか
すぐ電源は入りました
すぐ電源は入りました
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f63-yhKl)
2018/06/24(日) 12:32:49.60ID:mpRk++JM0 産廢だから仕方ない
730名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-dg9m)
2018/06/24(日) 12:37:00.55ID:dkbxiVv9M oreoは来ないのか?
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f63-yhKl)
2018/06/24(日) 12:41:59.54ID:mpRk++JM0 知るかボケ、峰汚物
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-ka4p)
2018/06/24(日) 12:58:44.42ID:sdkDPQD80 oreoこないの?
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe9-GwbS)
2018/06/24(日) 13:46:34.86ID:1mDFXKxm0 来ると信じてたら来るよ
734名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMe3-HtAK)
2018/06/24(日) 15:50:42.91ID:M0NXApNuM パクリ製品に未来はないよ
未来があるのは元ネタとなったiPad mini
未来があるのは元ネタとなったiPad mini
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-loLi)
2018/06/24(日) 16:01:02.49ID:xrzAn+ZU0 miniが4で止まってしまって5が出てくる気配が無いからAndroidに期待してるのに
何を言ってるんだ…
何を言ってるんだ…
736名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF9f-P5KJ)
2018/06/24(日) 18:04:54.00ID:1A4FDQyaF miniが4で止まってても止まってなくてもandroidじゃない時点で
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-GwbS)
2018/06/24(日) 18:21:01.82ID:faQzKY+m0 miniが復活したら市場も復活してAndroidの機種が増える
個人的にmini自体はいらない
個人的にmini自体はいらない
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f63-P7M3)
2018/06/24(日) 23:54:44.14ID:8/mkE6I70 miniにめっさ需要があるのに何故か出なくなったのならその受け皿狙いで新型も出ただろうが
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5b-DaWL)
2018/06/25(月) 00:47:22.13ID:URz3cCFr0 miniは3と4は出した時点で周回遅れのスペックだたったから
買い控えが多いと思う2と大してかわらん
それを需要がなくなったととらえたのなら
ジョブズいないとだめなんだなって感じる
買い控えが多いと思う2と大してかわらん
それを需要がなくなったととらえたのなら
ジョブズいないとだめなんだなって感じる
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f75-Lvu0)
2018/06/25(月) 01:00:36.13ID:54pANnrT0 M5が売れたらAsusも追従するんじゃない?
Appleは後追いしなさそうだけど
Appleは後追いしなさそうだけど
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb9-dST/)
2018/06/25(月) 02:43:48.23ID:efaxS8vd0 >>739
そもそもジョブズはmini否定派じゃなかったか?
そもそもジョブズはmini否定派じゃなかったか?
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff35-DaWL)
2018/06/25(月) 04:14:01.59ID:96lTXS/70 Zenfone3は又アプデ来たのに…
何故この子にはアプデ来ないの....
何故この子にはアプデ来ないの....
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f63-yhKl)
2018/06/25(月) 05:48:30.42ID:44XypkOY0 産廢だから仕方ない
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8b-DaWL)
2018/06/25(月) 06:53:03.46ID:mqy2gilo0 Pこい、P!
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff35-Ll6i)
2018/06/25(月) 07:56:02.80ID:96lTXS/70 >>741
iPad小さいの出すなら指を削るヤスリを同梱しないと行けないフンヽ( 'ω' ヽ三 ノ'ω' )ノフン
iPad小さいの出すなら指を削るヤスリを同梱しないと行けないフンヽ( 'ω' ヽ三 ノ'ω' )ノフン
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f63-mTVk)
2018/06/25(月) 13:45:03.49ID:OsdeidJb0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1c-DJU/)
2018/06/25(月) 19:29:06.95ID:zuXlA4b80 >>746
いいなこれ。まだ先月Z581買ったばかりなんだけど、中国、香港、台湾は仕事でよく行くので買ってこようかな
いいなこれ。まだ先月Z581買ったばかりなんだけど、中国、香港、台湾は仕事でよく行くので買ってこようかな
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-ka4p)
2018/06/25(月) 19:30:28.43ID:vleT6goj0 >>746
お、これええやん。買おう。
お、これええやん。買おう。
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-tI2G)
2018/06/25(月) 19:58:35.40ID:pH3vNze3M ああ
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fba-PlER)
2018/06/25(月) 21:36:29.44ID:ftKBWSiy0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff35-DaWL)
2018/06/25(月) 21:55:59.05ID:96lTXS/70 しゃおみぃ
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-wJVl)
2018/06/26(火) 01:32:58.63ID:RAIMhYUi0 mimax4がスナドラ660で結構良さそう
値段も安いし
パンツで売って欲しいな
値段も安いし
パンツで売って欲しいな
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f89-MaHJ)
2018/06/26(火) 03:20:49.82ID:DFGsPQLL0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f87-P+3+)
2018/06/26(火) 05:37:47.56ID:R7fkm0Ao0 中韓排除したらまともに買える物無くなりそう
クソ高い国産とか最近パっとしない台湾とか
クソ高い国産とか最近パっとしない台湾とか
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f63-yhKl)
2018/06/26(火) 06:27:56.93ID:mG9XpXTP0 だから、ワンコウ共は必死に愛国心(笑)を掲げて活動してる。
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-DaWL)
2018/06/26(火) 06:33:03.31ID:dDgJfDdV0 中国人ですらヤバいからiPadしか買わんだろ
757名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-jAPZ)
2018/06/26(火) 13:05:44.41ID:tSPE3BfDr ipad 8インチの新型はよ!
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8e-Dtms)
2018/06/26(火) 16:47:38.78ID:/cmJD+QC0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8e-Dtms)
2018/06/26(火) 16:49:20.55ID:/cmJD+QC0 >>753
あっ このHawaii ってファーのことやんね。ハワイのことなら ごめん 先走りだわ。
あっ このHawaii ってファーのことやんね。ハワイのことなら ごめん 先走りだわ。
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-yhKl)
2018/06/26(火) 19:24:26.38ID:5r0FSzG6M ハワイとHUAWEIを間違えるとか英語も不自由なのか、ワンコウ共は
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-DaWL)
2018/06/27(水) 03:14:03.21ID:iV4ZeUVs0 クマのプーさん
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8667-xWbh)
2018/06/28(木) 00:54:09.17ID:5uDdvxlZ0 ダイソーのiPad用のフィルムってノングレヤなんだな
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0263-BMGq)
2018/06/28(木) 01:07:04.90ID:6Bj1BJ2I0 グレてない商店みたいだな
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72c8-BMGq)
2018/06/28(木) 19:28:03.74ID:YhDDag+30765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eb0-s+bZ)
2018/06/29(金) 11:19:42.86ID:PZ0CQd+r0 24日に届いたばっかりなのに突然死してしまった
急に画面が真っ暗になって、タップしても電源ボタン押しても充電端子抜き差ししてもうんともすんとも言わない
死んでるのにカメラ付近にほんのり熱を持っているのが怖い
ヨドには連絡したけど、初期不良で交換してもらえるといいな…
急に画面が真っ暗になって、タップしても電源ボタン押しても充電端子抜き差ししてもうんともすんとも言わない
死んでるのにカメラ付近にほんのり熱を持っているのが怖い
ヨドには連絡したけど、初期不良で交換してもらえるといいな…
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-aj9/)
2018/06/29(金) 12:19:46.03ID:52ENYVQAM 産廢だから仕方ない
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-BMGq)
2018/06/29(金) 12:24:29.47ID:8pPQBbbqM768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-BMGq)
2018/06/29(金) 12:36:16.48ID:8pPQBbbqM769名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-7lq2)
2018/06/29(金) 12:45:56.41ID:IxpAHB5FM770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e4e-rLJt)
2018/06/29(金) 12:48:45.42ID:W0Kkd5hZ0771名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-BMGq)
2018/06/29(金) 13:13:09.75ID:Rx2Ffxlda772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eb0-s+bZ)
2018/06/29(金) 13:23:51.46ID:PZ0CQd+r0 >>767,769
ありがとう
でも一晩充電した後で満タンだったんだよ
さっき暗いところで画面を見たらうっすら明るいから、もしや画面が落ちてるだけかと思って再度長押しに挑戦したら電源切れた
んで電源入れてみたら立ち上がってきた
バッテリーはその時点で85%くらいで、履歴見たら満タンから1時間で急激に減ってる
セルスタンバイでそんなに減るかなぁ
ありがとう
でも一晩充電した後で満タンだったんだよ
さっき暗いところで画面を見たらうっすら明るいから、もしや画面が落ちてるだけかと思って再度長押しに挑戦したら電源切れた
んで電源入れてみたら立ち上がってきた
バッテリーはその時点で85%くらいで、履歴見たら満タンから1時間で急激に減ってる
セルスタンバイでそんなに減るかなぁ
773765,772 (ワッチョイ 6eb0-s+bZ)
2018/06/29(金) 13:52:37.83ID:PZ0CQd+r0 画面が真っ暗でググったら沢山ヒットして吃驚した
ここのみんなもなったことあるの?
長押しで復旧・放置したあと長押しで復旧とかあったけど、根本的な解決策じゃないみたいだし、
こんな症状がこれからも頻発するかもと思うと不安だ
やっぱりヨドに相談してみる
みんな、ありがとね
ここのみんなもなったことあるの?
長押しで復旧・放置したあと長押しで復旧とかあったけど、根本的な解決策じゃないみたいだし、
こんな症状がこれからも頻発するかもと思うと不安だ
やっぱりヨドに相談してみる
みんな、ありがとね
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c133-yQv9)
2018/06/29(金) 14:22:46.00ID:ILfD7AAe0 アサス歴が1年を超えるころにはその程度は「お、今日も元気で調子いいな!」って思える程度の日常茶飯事
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMca-Kqr9)
2018/06/29(金) 14:24:30.61ID:puwmkOV4M 今日もアサース!
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad02-oVty)
2018/06/29(金) 15:34:15.46ID:dxYRNd0N0 >>770
俺は純正ホームを使ってるので、多分純正ホームアプリの機能だな
Novaはスマホ(Xperia)で使ってるけどNovaの設定→「ジェスチャーと入力」
でダブルタップを「画面ロック」にしてるので同様に使えてる。
俺は純正ホームを使ってるので、多分純正ホームアプリの機能だな
Novaはスマホ(Xperia)で使ってるけどNovaの設定→「ジェスチャーと入力」
でダブルタップを「画面ロック」にしてるので同様に使えてる。
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fed9-tE5C)
2018/06/29(金) 15:43:00.93ID:y4mDH1Q00 >>773
ヨドで発売日購入で、
充電できなくなり数日後には起動できなくなって、ヨドで新品交換してもらった。
データだけSIM入れてたんで消費グラフを見るとセルスタンバイで減ったようなんだけど、
交換品はセルスタンバイでも大して減ら無かったので、たんに不良だったのかも。
ヨドで発売日購入で、
充電できなくなり数日後には起動できなくなって、ヨドで新品交換してもらった。
データだけSIM入れてたんで消費グラフを見るとセルスタンバイで減ったようなんだけど、
交換品はセルスタンバイでも大して減ら無かったので、たんに不良だったのかも。
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-BMGq)
2018/06/29(金) 16:55:37.13ID:P4plfpK8M >>760
kawaii
kawaii
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-K9m7)
2018/06/29(金) 18:17:09.75ID:UgChVkiKM カメラが3回に1回フリーズして電源落ち。リセットかけても再発する。
あまりカメラ使わないから我慢できるけど。
あまりカメラ使わないから我慢できるけど。
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM66-BMGq)
2018/06/29(金) 23:35:43.26ID:b7gO4MA+M NovaじゃなくてZenMotionのタッチジェスチャーだろ
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1163-AF1h)
2018/06/30(土) 01:30:35.73ID:EmbPPoeY0 これでサンとかのマクロSDの256GBの使えてる人いる?
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6cc-2e6b)
2018/06/30(土) 11:56:07.84ID:Jn7XubsK0 取り敢えずOSアプデはまだですか?
ウルトラの方も来ないんですがっっっ!!
ウルトラの方も来ないんですがっっっ!!
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0263-Qxi9)
2018/06/30(土) 12:36:49.45ID:cRC8D9Ap0 6のROOT化マダー?
Xposed使いたいんだよ
Xposed使いたいんだよ
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111d-K5ZM)
2018/07/01(日) 11:42:18.73ID:+kRuTtmU0785名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-WYrD)
2018/07/01(日) 13:49:43.73ID:6NJ926nda M3liteと迷ったけど、こちらを購入。やっぱり4対3だから思ったよりwebページも見やすいね。5000円差あったけど、こっちにして良かったわ。
786名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-lXYz)
2018/07/01(日) 14:42:33.37ID:5lKeZEfYa M3「lite」と比べられた・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7987-T4bm)
2018/07/01(日) 17:59:36.35ID:KK20pn1H0 2年前のモデルだからね、M2と比べられないだけマシ
新型が出るとしたらSD660を積んでくるだろうけど、それでもM5に敵わなそう
新型が出るとしたらSD660を積んでくるだろうけど、それでもM5に敵わなそう
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a26a-BMGq)
2018/07/02(月) 06:16:06.36ID:J5oqdLXY0 調子が悪い時は本体をネジル。asusの伝統
789名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-v+iB)
2018/07/02(月) 07:47:15.46ID:RD3MLe+ka 以前のアップデートで解像度を五段階で変更できるように
なっているらしいけど操作方法はどうすればええの?
なっているらしいけど操作方法はどうすればええの?
790名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-9w61)
2018/07/02(月) 07:52:03.58ID:4/7PzNeRM そんな機能、標準状態で有ったっけ?
791名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-2e6b)
2018/07/02(月) 11:20:36.18ID:mz3xBYs1r 何それ試したい
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-K9m7)
2018/07/02(月) 13:34:15.06ID:U/2weKd4M793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fed9-tE5C)
2018/07/02(月) 13:53:13.02ID:HDt0vPaJ0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fed9-f3WV)
2018/07/02(月) 14:34:18.51ID:0Au6gc4r0 DP解像度の話か
795名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-9w61)
2018/07/02(月) 19:13:22.13ID:MYfS2KvoM >>794
でもそれ、解像度変更とは言わないよね
でもそれ、解像度変更とは言わないよね
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2909-VCRa)
2018/07/02(月) 19:20:42.73ID:eywCOagr0 1年以上使っていないマクロレンズを手放して1インチコンデジを買おうか迷う…
コンデジならポケットからさっと取り出して撮れるんじゃないか?
コンデジならポケットからさっと取り出して撮れるんじゃないか?
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2909-VCRa)
2018/07/02(月) 19:21:02.97ID:eywCOagr0 間違えた…
798名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-9w61)
2018/07/02(月) 19:33:53.26ID:MYfS2KvoM コンデジって、あまり見なくなったよね…
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM66-BMGq)
2018/07/02(月) 19:37:37.53ID:qRpvSPlOM 現状特に不満はないがいろいろとへたれてきた
新機種でないかなあ
新機種でないかなあ
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-aj9/)
2018/07/02(月) 19:45:14.74ID:kkYzZCgWM 党首不調のため新機種は出ません
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad02-oVty)
2018/07/02(月) 19:54:41.97ID:00fEGvBr0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d8e-BMGq)
2018/07/02(月) 20:19:01.95ID:AdeoxnK30 性能よりも機械的な経年劣化が気になるわ
803789 (アウーイモ MM85-v+iB)
2018/07/03(火) 01:26:41.23ID:TdXiKA2rM ビルド番号連打したら開発者向けオプションが
使えるようになり自由に画面解像度が調整出来る
ようになりました。お騒がせしました。
使えるようになり自由に画面解像度が調整出来る
ようになりました。お騒がせしました。
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 297c-VCRa)
2018/07/03(火) 20:09:47.52ID:0pUjcVyi0 一年ぶりぐらいにFF3遊ぼうとしたら「FINAL FANTASY III 通信中◎」の画面からまったく動かないんだけど
たしか以前遊んでたときはandroid 6.0.1だったから、遊べなくなったのは7.0にしちゃったせい?
たしか以前遊んでたときはandroid 6.0.1だったから、遊べなくなったのは7.0にしちゃったせい?
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2e6-VCRa)
2018/07/03(火) 20:22:02.10ID:he8mGBz50 GRとS120ならいつも持ち歩いてる
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0735-qqlo)
2018/07/06(金) 01:02:15.28ID:jCxp3kN60 >>804
スクエニに聞け
スクエニに聞け
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4763-yWu3)
2018/07/06(金) 11:12:49.06ID:7uSjqJiG0 クズエニさん、宣伝ご苦労
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-xxcg)
2018/07/06(金) 16:57:20.91ID:Urk78uZEM 聞いたら解決しました
809792 (ブーイモ MM7f-9esy)
2018/07/06(金) 18:46:54.20ID:BzBa2S5mM カメラの挙動がおかしかったが、とうとう電源入らなくなった。
Amazonの交換期間から1日過ぎてた。
ASUSに問い合わせするも、つたない日本語で理解するのに少々苦労する。
クソめんどくせぇ〜
Amazonの交換期間から1日過ぎてた。
ASUSに問い合わせするも、つたない日本語で理解するのに少々苦労する。
クソめんどくせぇ〜
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fac-uSx3)
2018/07/07(土) 09:15:00.84ID:q9X6puLz0 カメラの挙動がおかしい時点で問い合わせしておけばアリバイ作りにもなって
1日ぐらい何とかしてくれた可能性もあっただろうに
1日ぐらい何とかしてくれた可能性もあっただろうに
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a763-yWu3)
2018/07/07(土) 10:40:09.35ID:NxCDl0Yw0 アリバイ作りとかファーシュオ買うと苦労するんですねw
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMfb-xxcg)
2018/07/07(土) 20:52:23.62ID:mIrYNUMzM813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4787-V21K)
2018/07/07(土) 21:33:53.67ID:UyHLzK6P0 シム無しWi-Fi運用のにも来てた雨の警報
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-7mU5)
2018/07/07(土) 21:42:31.89ID:pIoyZaTh0 4:3のパネルもう手に入らないんじゃないかと
xiaomiも止めちゃったし
xiaomiも止めちゃったし
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-59yg)
2018/07/07(土) 21:46:10.57ID:q1DZtQIP0 警報を音声で読み上げるONだったけど音鳴っただけでした
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c763-c6cw)
2018/07/07(土) 21:58:56.49ID:L+nkMqr70817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-59yg)
2018/07/07(土) 22:25:28.02ID:q1DZtQIP0 >>816
データSIM入れてるよ
データSIM入れてるよ
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c763-c6cw)
2018/07/08(日) 00:56:34.62ID:IubdpBSp0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-UVFs)
2018/07/08(日) 02:04:51.29ID:rt9wkiXr0 一回でもSIM入れたことあるなら、その後Wifi運用でも警報来るようになってるからね
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf89-C8Iw)
2018/07/08(日) 07:58:18.22ID:Uhsi+7dP0 >>812
どんな音鳴ったの?
どんな音鳴ったの?
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a763-yWu3)
2018/07/08(日) 08:37:56.27ID:rQbrVhKV0 被災地に行けば鳴るよ(笑)
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a763-pewJ)
2018/07/08(日) 08:48:34.29ID:FTfvwj2e0 >>820
キャリアが出してるスマホと変わらんよ
キャリアが出してるスマホと変わらんよ
823名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-6unY)
2018/07/08(日) 10:41:51.93ID:HAhNfYU5d Huawei Mate20 Pro Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1531013165/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1531013165/
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a763-yWu3)
2018/07/08(日) 22:53:34.03ID:rQbrVhKV0 荒らしの応援依頼か
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf63-UVFs)
2018/07/10(火) 14:56:14.34ID:AYvDOtKy0 スマホは毎年新型出るけれど、zenpadとかあまり売れないやつは2年毎ぐらいでいいから新作だしてほしいなあ
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a763-yWu3)
2018/07/10(火) 16:32:41.99ID:C5hio/Z/0 もう、GPDみたいにお布施集めてから作る方式に変えたら?
827名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-/pRj)
2018/07/10(火) 16:40:54.84ID:PnPczwnIa その昔、モルフィーワンとかいうのがあってな
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6725-K9rx)
2018/07/10(火) 20:48:45.09ID:fTpRt3sw0 タブレットメインのガラケーをスマホに変えたけど
やっぱりスマホとタブレットは別物だわ
やっぱりスマホとタブレットは別物だわ
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf89-C8Iw)
2018/07/10(火) 21:48:41.79ID:7OoKq/q00 >>828
意味不明
意味不明
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 472b-jQhF)
2018/07/10(火) 22:08:06.84ID:51kao8BP0 とよぞう金返せ
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076c-Q0+y)
2018/07/10(火) 22:16:27.08ID:5tro3VGU0 豊臣埋蔵金?
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c763-GobN)
2018/07/11(水) 00:08:20.37ID:f6Xf9zrm0 >>825
売れない奴は出してくれないんだ
売れない奴は出してくれないんだ
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076c-Q0+y)
2018/07/11(水) 00:31:25.19ID:jVTTHUif0 Android4.xの頃は7~8インチのタブレットは山ほどあったのになんで急に売れなくなったんだろう?
その頃タブレット買った人の買い換え需要だってあったろうに
その頃タブレット買った人の買い換え需要だってあったろうに
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1a-iE0z)
2018/07/11(水) 01:36:37.81ID:XovUS3BA0 スマホの画面が大型化してるからじゃない?
ベゼルもギリギリまで狭くしてるから
タブレットとスマホとファブレットの境界が曖昧になってる
ベゼルもギリギリまで狭くしてるから
タブレットとスマホとファブレットの境界が曖昧になってる
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-xxcg)
2018/07/11(水) 07:21:43.05ID:gmcipYTtM 買い替え需要はそこそこある。俺はZ581KL2台目。でも小型軽量のセグメントはスマホ大型化で食われているし、写真やゲームのようにより性能のいい機種が欲しくなる用途がないから壊れるまで使い続けるんじゃないかな。
836名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-C8Iw)
2018/07/11(水) 08:01:26.27ID:JOFgwCu/M タブレットは買い替え需要ほとんどなよね…
電車の中で使ってる人は多いけど、ほぼ全員かなりの旧型だもの。
電車の中で使ってる人は多いけど、ほぼ全員かなりの旧型だもの。
837名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-l0Xb)
2018/07/11(水) 08:16:36.34ID:tbx3UGGna 自分は通勤電車でアマゾンプライムの動画見るのかdマガジンで雑誌読むことにしか使ってないから、買い替えの必要性って当分なさそう
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-N45g)
2018/07/11(水) 09:24:17.68ID:wcT1AX/DM っていうか良い新型が出なければ買い替えようもない
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-xxcg)
2018/07/11(水) 16:06:10.02ID:/oCkEY2tM 防水でおサイフ付いてたら買い換えないな
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c775-BDVE)
2018/07/11(水) 21:28:43.49ID:f008JgLx0 買ってみれば手放せなくなるけど、中身が殆ど同じで下手すればスマホより低スペックな物なんて買わないわな
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4733-UVFs)
2018/07/11(水) 21:38:23.69ID:xBlWW5lq0 確かにスマホで4:3や16:10が出れば解決する話ではあるが出るわきゃないんだよな(片手で持ちづらいから)
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4722-WPlw)
2018/07/11(水) 22:27:56.84ID:jzzE/iBX0 理由は色々あるのだろうがAppleがminiを更新しない時点で
売れないカテゴリーなんだろうなということは分かる
売れないカテゴリーなんだろうなということは分かる
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMfb-xxcg)
2018/07/11(水) 22:54:09.80ID:09vdO2liM この端末性能アップ版いつでるの
ややしんどく感じる様になってきた
てかこのままサイズを1インチ小さくしたベゼル無し版出るとポケット入って便利そう
ややしんどく感じる様になってきた
てかこのままサイズを1インチ小さくしたベゼル無し版出るとポケット入って便利そう
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c763-GobN)
2018/07/11(水) 23:46:53.66ID:f6Xf9zrm0 スマホだってキャリア契約だから2年毎に買い替える人が多いだろうけれど、基本そうでもないと買い替えず
長期間使い続けそう
長期間使い続けそう
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1163-Kh/K)
2018/07/12(木) 00:22:00.01ID:kRomi9yq0 単に売れなかったり、社のタブレット端末縮小の方針で後継機の開発予算が付かないだけ。
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d75-sNyG)
2018/07/12(木) 01:09:56.37ID:P3fIlx7V0 タブレットにしても今の主流は10〜13インチだからね
スマホの主流が4インチ台の頃は7〜8インチは約2倍ってインパクトがあったけど、今は少し大きい程度だし
スマホの主流が4インチ台の頃は7〜8インチは約2倍ってインパクトがあったけど、今は少し大きい程度だし
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d63-CB8p)
2018/07/12(木) 01:42:57.59ID:wRgq7L400 7インチ〜8インチはほんと選ぶ選択肢ないな
10〜13インチがメーカーのトレンドなんだろ
10〜13インチがメーカーのトレンドなんだろ
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-+YOv)
2018/07/12(木) 02:32:41.12ID:l984yf4LM ついに画面が逝ってしまった
ゲームボーイの電池切れみたいに
じわぁっと消えていった
バックライトは生きてるけど
表示はない
買い換えか修理出しか分解かで
悩み中
ゲームボーイの電池切れみたいに
じわぁっと消えていった
バックライトは生きてるけど
表示はない
買い換えか修理出しか分解かで
悩み中
849名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-M85+)
2018/07/12(木) 03:04:57.71ID:SOZe9+pYr 捻った?
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-+YOv)
2018/07/12(木) 09:24:29.62ID:l984yf4LM カバンの中で圧力がかかったのかも
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-LWfI)
2018/07/12(木) 11:42:45.60ID:lrXyxXILM 3:2とか欲しい
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d87-+YOv)
2018/07/12(木) 11:47:06.49ID:Uxxf2Wg40 どこかに分解の詳しい手順ないかな
フラットケーブルが怪しいから
とりあえず開けてみたい
フラットケーブルが怪しいから
とりあえず開けてみたい
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d9-IoZK)
2018/07/12(木) 12:32:13.66ID:VjW3CZ6Q0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a1c-Y8gp)
2018/07/12(木) 12:47:28.88ID:9hdaeazQ0 これって両手で持って使うと、ちょっとした力のかけかたでギシギシ鳴るよね
ちょっと不安
ちょっと不安
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1593-HjPp)
2018/07/12(木) 14:18:03.32ID:zdepdLrM0 安くて持ちがよくてコスパ良い7〜8インチ探してるんだけど何かある?
Nexus7の次がわからんのよ
Nexus7の次がわからんのよ
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-veeh)
2018/07/12(木) 16:40:37.21ID:Y0jLkdfmM どんなタブレットが売られてるかどうかぐらい、バカでも調べられるだろ。
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6e-sSVH)
2018/07/12(木) 16:47:46.51ID:ITZNJ6Ly0 バカには無理だろ
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d22-mvJ5)
2018/07/12(木) 21:34:40.20ID:Vg4UkLEK0 Nexus7を使えるようなやつがする質問とはとても思えん
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6903-qJjT)
2018/07/12(木) 22:15:39.67ID:wnk+Joas0 なんでこのスレで聞くのか分からん
軽度知的障碍者かな
軽度知的障碍者かな
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae0-LWfI)
2018/07/12(木) 22:18:27.65ID:osYE5kce0 5chが衰退するわけだ
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ac8-LWfI)
2018/07/13(金) 04:43:55.99ID:05ztwcGs0 >>836
タブレットって現状すでに完成されすぎていて買い換え需要が生まれにくいんだよな。
タブレットって現状すでに完成されすぎていて買い換え需要が生まれにくいんだよな。
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1163-Kh/K)
2018/07/13(金) 07:08:22.97ID:Og8mjfXs0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de6-rM5y)
2018/07/13(金) 07:14:24.66ID:oBJuhMep0 >>861
性能は十分だから、長く使うためにもバッテリー交換はできるようにして欲しいなあ。
性能は十分だから、長く使うためにもバッテリー交換はできるようにして欲しいなあ。
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea87-fSMM)
2018/07/13(金) 07:40:08.01ID:5Zg0XXo00 バッテリー交換なんていいかげん諦めろよ
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea67-Y8gp)
2018/07/13(金) 07:45:16.46ID:q02Dzdx10 正直M5が高性能なのを実機動画レビューとかで確認してしまい
こっちの新型は諦めてあっちにするしかないのかと思い始めてる
こっちの新型は諦めてあっちにするしかないのかと思い始めてる
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae0-LWfI)
2018/07/13(金) 08:11:29.00ID:AnBkIKnk0 >>862
このように頭も衰退するわけだ
このように頭も衰退するわけだ
867名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-ziCw)
2018/07/13(金) 08:40:34.01ID:LmEmqfZ3M >>865
あっちの方、DRMの対応レベルが低い問題は解決したの?
あっちの方、DRMの対応レベルが低い問題は解決したの?
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15ad-LWfI)
2018/07/13(金) 08:46:15.98ID:9AZF0iDr0 google play 等全部アプリ更新、ダウンロード出来なくなったの俺だけ?
869名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-sbZ6)
2018/07/13(金) 09:08:01.44ID:EHBA1pN1d 本体の空き容量が残り少ないとかじゃない?
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15ad-LWfI)
2018/07/13(金) 09:44:49.36ID:9AZF0iDr0 空き容量確認してアプリのキャッシュやらデータ削除して
ダウンロードマネージャーも同じくやって
再起動してプレイストアの出荷状態戻したら
プレイストア自体のアップデートすら出来ないっていう
これはもう初期化したほうがいいんかな・・・
ダウンロードマネージャーも同じくやって
再起動してプレイストアの出荷状態戻したら
プレイストア自体のアップデートすら出来ないっていう
これはもう初期化したほうがいいんかな・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15ad-LWfI)
2018/07/13(金) 10:37:13.87ID:9AZF0iDr0 色々やって解決はしなかったけど
応急処置的な方法が見つかった
適当なアカウント作ってそっちでアプリをインストールすれば
更新できる メインのアカウントの問題は放置だが
応急処置的な方法が見つかった
適当なアカウント作ってそっちでアプリをインストールすれば
更新できる メインのアカウントの問題は放置だが
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d9-IoZK)
2018/07/13(金) 12:35:09.76ID:vu6uLFB20873名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-LWfI)
2018/07/13(金) 14:55:44.56ID:q3rqqn7hM この端末に限らずたまーにあるよ
GPのデータクリアしちゃえば直った
端末の違いなのかOSのver違いなのか、さらに再起動までしないと改善しないものもあった
GPのデータクリアしちゃえば直った
端末の違いなのかOSのver違いなのか、さらに再起動までしないと改善しないものもあった
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a967-foL/)
2018/07/13(金) 18:35:59.60ID:P5saiJyz0 開発者サービス入れ直しもたまにやる
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d75-sNyG)
2018/07/13(金) 22:18:28.18ID:9JuXPbXo0 スマホなんて毎年リリースしている上にカメラ、バッテリー、大画面それぞれの特化モデルまで展開している
6.8インチのスマホなんて出すあたり、大画面はWinタブを買えってことなのかもな
6.8インチのスマホなんて出すあたり、大画面はWinタブを買えってことなのかもな
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d63-Kh/K)
2018/07/14(土) 07:29:10.16ID:bgSTWc5K0 以上、マイクロソフトからのお知らせでした
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5991-muip)
2018/07/14(土) 14:12:40.26ID:y43qhenu0 >>852
隙間にプラ板入れて、グリグリと一回りしたら、裏ブタが開いたよ
隙間にプラ板入れて、グリグリと一回りしたら、裏ブタが開いたよ
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e89-ziCw)
2018/07/14(土) 17:29:09.94ID:/JT6bbMh0 >>877
開けたあと、どうやって裏蓋を止めてるの
開けたあと、どうやって裏蓋を止めてるの
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1502-HA+r)
2018/07/14(土) 18:58:10.88ID:yB4JsVXm0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d75-sNyG)
2018/07/14(土) 19:16:24.46ID:SJ8VLz/X0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6e-sSVH)
2018/07/14(土) 20:25:49.95ID:sBbCC6RD0 >>875
winタブ使いにくいだろ
winタブ使いにくいだろ
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a1c-Y8gp)
2018/07/14(土) 20:36:48.60ID:MuO4Uc6B0 winタブは外部キーボードとマウスをつないで、タブレットモードをオフで使えば、まぁ使えるよ
ってタブレットじゃないけどな
ってタブレットじゃないけどな
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de6-rM5y)
2018/07/14(土) 21:10:44.28ID:Nd5vpZvm0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5991-muip)
2018/07/14(土) 21:41:56.74ID:y43qhenu0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-LWfI)
2018/07/14(土) 22:26:17.61ID:hqbarzxSM アプデ来ないね
寂しい
寂しい
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d75-sNyG)
2018/07/14(土) 23:26:30.60ID:SJ8VLz/X0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea87-veeh)
2018/07/14(土) 23:55:20.25ID:SPMALIbh0 未だにバッテリー交換できるタブレット要求してるヤツいるのかよw
そのままずっと吠えとけw
そのままずっと吠えとけw
888名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-sWEL)
2018/07/15(日) 06:08:26.47ID:nMEU/EVva 新しいの出るならバッテリーなんかいらない
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a0a-dbYN)
2018/07/15(日) 06:33:33.55ID:1wE1DXrO0 okグーグルで店の名前言って
そのままその店に電話かけたいんだけど
設定の仕方おしえてください(´・ω・`)
そのままその店に電話かけたいんだけど
設定の仕方おしえてください(´・ω・`)
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a1c-Y8gp)
2018/07/15(日) 08:29:40.46ID:irN4baEz0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a0a-dbYN)
2018/07/15(日) 09:55:43.34ID:1wE1DXrO0 ! 発信することはまだできません。
↑こういうメッセージがでて電話番号すら出ません。(´・ω・`)
↑こういうメッセージがでて電話番号すら出ません。(´・ω・`)
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e89-ziCw)
2018/07/15(日) 11:18:07.88ID:BglPWyd00 バッテリーって、そんなに劣化するか?
フィーチャーフォン時代は明らかに劣化したけど、スマホ時代になってからはほぼ劣化を感じないんだが。
フィーチャーフォン時代は明らかに劣化したけど、スマホ時代になってからはほぼ劣化を感じないんだが。
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d22-mvJ5)
2018/07/15(日) 13:07:10.96ID:B+nkj9b40 >>892
使い方次第=人による
使い方次第=人による
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57c-Y8gp)
2018/07/15(日) 13:35:00.37ID:Fw/BR1eW0 イガレッカ!!
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de6-rM5y)
2018/07/15(日) 18:13:45.34ID:M6G+Hf+D0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d63-iQB9)
2018/07/15(日) 20:49:25.35ID:g4vgchzu0 貯まった通知をいっぺんに消す方法ないですか?
すべて削除って右下に出ないですよね。
すべて削除って右下に出ないですよね。
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e56c-ucXF)
2018/07/15(日) 20:54:57.68ID:TyxDArJv0 えっ
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-ybFS)
2018/07/15(日) 21:47:07.74ID:gmMrDH6tM >>895
つか現実見てなさ過ぎで普通にウザいだろ
つか現実見てなさ過ぎで普通にウザいだろ
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5991-muip)
2018/07/15(日) 23:30:51.74ID:1msiW+lg0 581が充電トラブルで全く使えないので、昔の572をリリーフで使ってます
572もたまに充電できなくなって、0%になって電源offになったら、充電できるようになったりと、挙動不審な時がある
572の機嫌の悪いときは、予備のACアダプターや予備のUSBケーブルを使っても、ダメなときはダメだな
572もたまに充電できなくなって、0%になって電源offになったら、充電できるようになったりと、挙動不審な時がある
572の機嫌の悪いときは、予備のACアダプターや予備のUSBケーブルを使っても、ダメなときはダメだな
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d63-Kh/K)
2018/07/15(日) 23:37:27.48ID:e5NbRXlJ0 まさしく、産廢
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6c-070G)
2018/07/16(月) 02:43:13.97ID:4AH4FuUt0 >>896
探し物見つけるの下手なタイプでしょ?
探し物見つけるの下手なタイプでしょ?
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-Kh/K)
2018/07/16(月) 08:14:51.33ID:Vz7a27+9M 人に優しくない不全友愛
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e56c-ucXF)
2018/07/16(月) 08:19:20.37ID:61IppMOc0 だって見えてるでしょ
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de6-rM5y)
2018/07/16(月) 08:38:39.71ID:APCMf90L0 >>898
あなたの言う現実ってなに?
バッテリー交換できる機種がないってことでしょ?
技術的に無理なら仕方ないことだけど、大昔の携帯電話の時代にはできて今の時代にできない理由はないでしょ。
馬鹿か。
あなたの言う現実ってなに?
バッテリー交換できる機種がないってことでしょ?
技術的に無理なら仕方ないことだけど、大昔の携帯電話の時代にはできて今の時代にできない理由はないでしょ。
馬鹿か。
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d63-Kh/K)
2018/07/16(月) 09:06:36.89ID:nCSOfrFe0 コスト的に無理なんだろ
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5963-cUak)
2018/07/16(月) 14:28:20.93ID:6GSmOiyv0 出来ない理由は無いからデメリットだらけのバッテリ付け替え式に戻せってか。馬鹿はどっちだか
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1125-eiPj)
2018/07/16(月) 15:56:18.14ID:3rR2RUib0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a70-g/Cb)
2018/07/16(月) 16:00:23.18ID:FE/i/IAm0 プライムデーで21800円で買えたわ
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6e0-LWfI)
2018/07/16(月) 16:44:14.92ID:yQvDm3ja0 ホンマカイナ
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-rM5y)
2018/07/16(月) 18:20:34.86ID:wGjFXJuCM >>907
倍になるわけねーだろ、アホか。アホだ。
ただね最近は2年もすれば旧世代の機種になってバッテリー交換して延命させる意味はないのはわかってる。
だったら新機種だせよって話だけど、出ないんだからバッテリー交換を自由にさせろよってなだけの話。
倍になるわけねーだろ、アホか。アホだ。
ただね最近は2年もすれば旧世代の機種になってバッテリー交換して延命させる意味はないのはわかってる。
だったら新機種だせよって話だけど、出ないんだからバッテリー交換を自由にさせろよってなだけの話。
911名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-ybFS)
2018/07/16(月) 20:06:33.15ID:3JTqXXDZa 馬鹿だ、アホだと他人を罵っても、現実は変わらないんだけど
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d22-mvJ5)
2018/07/16(月) 20:07:51.39ID:eyo8FFCp0 >>904
出来ない理由は無いのに市場から消え去ったという「現実」を見て何か思う事はないのかという話でしょ
出来ない理由が無いのに市場から消え去ったという事は
ユーザーニーズが無かったかユーザーの優先順位が低かったか
企業の事情が優先されたかという事でしょう
おそらくバッテリー交換なんてできなくてもいいから
薄くて軽くてスタイリッシュな方がいいという市場の反応があったんでしょうなぁ
防水するにも密閉出来た方が有益だとか
バッテリーがヘタる頃にはどうせ買い換えるとか
他社とどっちが魅力的かとか
色々付随する理由も沢山あるのだろうけれど
ユーザーによるバッテリー交換を捨てた方が企業は利益になるという判断なんでしょうな
こんなこと小学生には無理かもしれないが高校生ぐらいなら考えりゃ分かるだろ
出来ない理由は無いのに市場から消え去ったという「現実」を見て何か思う事はないのかという話でしょ
出来ない理由が無いのに市場から消え去ったという事は
ユーザーニーズが無かったかユーザーの優先順位が低かったか
企業の事情が優先されたかという事でしょう
おそらくバッテリー交換なんてできなくてもいいから
薄くて軽くてスタイリッシュな方がいいという市場の反応があったんでしょうなぁ
防水するにも密閉出来た方が有益だとか
バッテリーがヘタる頃にはどうせ買い換えるとか
他社とどっちが魅力的かとか
色々付随する理由も沢山あるのだろうけれど
ユーザーによるバッテリー交換を捨てた方が企業は利益になるという判断なんでしょうな
こんなこと小学生には無理かもしれないが高校生ぐらいなら考えりゃ分かるだろ
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM12-RdZY)
2018/07/16(月) 21:13:30.84ID:dHK3hKc3M こんな過疎スレで争わんでもイイのに。。
まあ、薄型化や安全性を考慮して
バッテリー交換が不可能なのは仕方ないとしても
「ASUS Store Akasaka」で
修理扱いで交換してくれると有難いなぁ。。
まあ、薄型化や安全性を考慮して
バッテリー交換が不可能なのは仕方ないとしても
「ASUS Store Akasaka」で
修理扱いで交換してくれると有難いなぁ。。
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de6-rM5y)
2018/07/16(月) 21:15:20.46ID:APCMf90L0 え、なんで皆バッテリー交換可能に否定的なの?
できないよりできたほうがいいって話をしてるのに現実を見ろだとかコストかどうとか見当違いな反応ばかり。
現実の話をしてるんじゃないよ、理想の話をしてるんだよ。
できないよりできたほうがいいって話をしてるのに現実を見ろだとかコストかどうとか見当違いな反応ばかり。
現実の話をしてるんじゃないよ、理想の話をしてるんだよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d63-Kh/K)
2018/07/16(月) 21:18:17.86ID:nCSOfrFe0 産廢メーカーが見てると言う前提なのか、金のzenfoneよろしく、いつもの自画自賛の前振りなのかよく分からんがな。
馬鹿坂でマジで始めそう
馬鹿坂でマジで始めそう
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3963-JdGA)
2018/07/16(月) 21:20:22.29ID:ISKEr+i10 >>914
じゃあ、32C/64T CPU搭載、ストレージはSSD 2TB、バッテリーはゲームしつづけて1年持つのが理想だわ
じゃあ、32C/64T CPU搭載、ストレージはSSD 2TB、バッテリーはゲームしつづけて1年持つのが理想だわ
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1125-eiPj)
2018/07/16(月) 21:22:24.96ID:3rR2RUib0 >>914
他の人はバッテリー交換可能にした時に起きるリスク・デメリットも考える頭を持っているからだよ
「○○できるようにしろ」という要望を受け入れた結果ポンコツになった機種もたくさん見てきてるからね
必要のない機能を搭載しろという、お前みたいなやつは存在そのものが有害。そんな奴のせいで使い勝手が落ちたらたまったものじゃない。
理想の話していいなら、そもそも消耗することのない充電不要な容量無限のバッテリー搭載しろって話で終わるけどなw
他の人はバッテリー交換可能にした時に起きるリスク・デメリットも考える頭を持っているからだよ
「○○できるようにしろ」という要望を受け入れた結果ポンコツになった機種もたくさん見てきてるからね
必要のない機能を搭載しろという、お前みたいなやつは存在そのものが有害。そんな奴のせいで使い勝手が落ちたらたまったものじゃない。
理想の話していいなら、そもそも消耗することのない充電不要な容量無限のバッテリー搭載しろって話で終わるけどなw
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-Kh/K)
2018/07/16(月) 21:27:52.83ID:Vz7a27+9M ユーザーで脱着可能なら互換品でケチれるし、長く使えるし良いことなんだろうけど。
メーカーにしてみれば、長く使われると製品は売れないわ、古い泥OSを積んだ端末で何かセキュリティー上の不具合があれば叩かれかねないし、オマケに互換バッテリー使ってスマホボムとかやられた日には、訴訟沙汰まで行かなくてもイメージダウンは避けられないし。
製造コストも上がるリスクがデカい厚みが増して不細工と来れば作りたがらないでしょ?
メーカーにしてみれば、長く使われると製品は売れないわ、古い泥OSを積んだ端末で何かセキュリティー上の不具合があれば叩かれかねないし、オマケに互換バッテリー使ってスマホボムとかやられた日には、訴訟沙汰まで行かなくてもイメージダウンは避けられないし。
製造コストも上がるリスクがデカい厚みが増して不細工と来れば作りたがらないでしょ?
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11f7-LWfI)
2018/07/16(月) 21:30:34.72ID:W/u/yC3o0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d22-mvJ5)
2018/07/16(月) 21:41:13.13ID:eyo8FFCp0 自分の意見が市場では淘汰されたマイナーな意見であると自覚しつつ
こんなのあったらいいよね、と言ってるだけなら問題ない
現実見ろよと言われて
現実的にはそうなんだけれど(と相手に理解を示しつつ)個人的意見としてはこういうのが欲しいんだよねー
というスタンスなら賛同者も出るだろうけれど
真っ向から現実と戦う姿勢見せたらこいつはダメなやつだヤバイやつだと思われるに決まってるだろ
現実ではないんです楽しく妄想話をしたかったんですと後から言っても遅い 最初に言わないとダメだ
自分もバッテリー交換可能なモデルはあってもいいと思うけれど
それは性能向上がもっと鈍化した先の話でいい
…と思っていたら現実はそうなる前に製品ジャンル自体が消え去りそうになってしまった
こんなのあったらいいよね、と言ってるだけなら問題ない
現実見ろよと言われて
現実的にはそうなんだけれど(と相手に理解を示しつつ)個人的意見としてはこういうのが欲しいんだよねー
というスタンスなら賛同者も出るだろうけれど
真っ向から現実と戦う姿勢見せたらこいつはダメなやつだヤバイやつだと思われるに決まってるだろ
現実ではないんです楽しく妄想話をしたかったんですと後から言っても遅い 最初に言わないとダメだ
自分もバッテリー交換可能なモデルはあってもいいと思うけれど
それは性能向上がもっと鈍化した先の話でいい
…と思っていたら現実はそうなる前に製品ジャンル自体が消え去りそうになってしまった
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d22-mvJ5)
2018/07/16(月) 21:42:57.29ID:eyo8FFCp0 あったらいいよね と言ってるうちは無害だから乗ってくる人もいるかもしれないが
あるべきだ ないのはおかしい と言い出したらモウダメダコイツナントカシナイトになる
あるべきだ ないのはおかしい と言い出したらモウダメダコイツナントカシナイトになる
922名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-olKJ)
2018/07/16(月) 23:53:30.05ID:tIh4ch2da バッテリー交換費用はせいぜい購入価格の10%としてほしいんだな
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e56c-ucXF)
2018/07/17(火) 06:43:13.75ID:MJS/wCUW0 >>922
つまり本体を10万円にすればいい…?
つまり本体を10万円にすればいい…?
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5963-cUak)
2018/07/17(火) 12:34:31.51ID:guLndkvk0 この機種買ってもうすぐ2年近くになるが、さすがにバッテリへたってきた
結構繋ぎっぱで酷使して、持ちが初期の7〜8割くらいになったかなってとこ
でも別にバッテリ交換したいとは思わんな。いつ壊れるか解らんし。まだまだ酷使するぞ
結構繋ぎっぱで酷使して、持ちが初期の7〜8割くらいになったかなってとこ
でも別にバッテリ交換したいとは思わんな。いつ壊れるか解らんし。まだまだ酷使するぞ
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d9-IoZK)
2018/07/17(火) 14:32:53.09ID:1SH4zSpk0 とあるデータセンターに二日続けて持ち込んだんだが、
入退室はアナログな管理をしているビルで
表面にシリアルナンバー記載がある機器は、持ち出し(帰り)時に申告書へナンバーを記載する。
シリアルナンバー表記のない携帯電話等は不問。
という場所だった。
裏側はIMEIしか載ってないから説明がめんどくさかったわ。
入退室はアナログな管理をしているビルで
表面にシリアルナンバー記載がある機器は、持ち出し(帰り)時に申告書へナンバーを記載する。
シリアルナンバー表記のない携帯電話等は不問。
という場所だった。
裏側はIMEIしか載ってないから説明がめんどくさかったわ。
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a1d-7R4i)
2018/07/17(火) 18:58:51.85ID:TydkkVPJ0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5963-cUak)
2018/07/17(火) 19:33:38.43ID:guLndkvk0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-LWfI)
2018/07/18(水) 10:03:31.20ID:/T1LbwAMM しないのはメーカーの都合なのに
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-Kh/K)
2018/07/18(水) 18:25:53.38ID:eotMH0hHM ポコポコ膨らむから、電池をユーザーで交換させろ論が涌く。
つまり、産廢なのがいけない
つまり、産廢なのがいけない
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae0-LWfI)
2018/07/18(水) 18:30:31.16ID:LR1svdoK0 クマのプーさん
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-0EJp)
2018/07/19(木) 05:09:01.20ID:nZ64eyKG0 買った直後からヒビだらけになったわ
フィルターのおかげで割れてはいない
あとスクショ勝手に撮りすぎ
フィルターのおかげで割れてはいない
あとスクショ勝手に撮りすぎ
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMab-XhEo)
2018/07/19(木) 08:26:33.61ID:WQjKy3N2M933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-0EJp)
2018/07/19(木) 08:42:43.40ID:nZ64eyKG0 いや前も買いたがASUSのタブ買うの3台目で
いきなりヒビ入ったの初めてなんだわ
いきなりヒビ入ったの初めてなんだわ
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-erUe)
2018/07/19(木) 08:47:06.79ID:LvOLCT4G0 ユーザーの過失と決めつけられて保証効かなさそう
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-erUe)
2018/07/19(木) 08:48:12.88ID:LvOLCT4G0 asusのサポートならそんな対応されそう
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-H0hI)
2018/07/19(木) 09:11:36.97ID:G2aUwXpX0 購入して1年経過したけれども、未だに絶好調だ。
増量した容量に自炊した書籍を詰め込んで楽しんでいる。
あと2年は使い倒すぞ\(^O^)/
増量した容量に自炊した書籍を詰め込んで楽しんでいる。
あと2年は使い倒すぞ\(^O^)/
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf22-H0hI)
2018/07/19(木) 09:23:08.40ID:WddK9dTX0 およ、突然Apexが起動できなくなって再起動してもダメだわ
Androidの使用歴=Apexのそれ、なので何が何だか分からん
Androidの使用歴=Apexのそれ、なので何が何だか分からん
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d9-laJk)
2018/07/19(木) 09:47:42.70ID:fRYpu+CP0 Google Play 開発者サービスを最新化
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7b-fv1d)
2018/07/19(木) 18:46:34.32ID:QEQw33TKM >>931
ヒビ入ってスクショ勝手に撮りすぎって、力任せに押してヒビ入っておかしくなったのではないの。大体のタブレットは筋肉バカ仕様では無いだろう。タフパッドならまだマシかもね。
ヒビ入ってスクショ勝手に撮りすぎって、力任せに押してヒビ入っておかしくなったのではないの。大体のタブレットは筋肉バカ仕様では無いだろう。タフパッドならまだマシかもね。
940792 (ワッチョイ f727-aaY9)
2018/07/19(木) 20:11:58.16ID:nfFgC04U0 定番のPCに疎いやつの「何もしていないのに動かなくなった」てやつか。
「普通に使っていたのにヒビが入った」とか有り得ないだろ。
親の敵みたいに満身の力込めて握ってんのか?
「普通に使っていたのにヒビが入った」とか有り得ないだろ。
親の敵みたいに満身の力込めて握ってんのか?
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1c-4GkJ)
2018/07/19(木) 20:27:52.97ID:Km3NzztF0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1703-4Kf8)
2018/07/19(木) 20:56:53.05ID:F1vrozcr0 >>941
うまいこといったつもり?鏡みろや
うまいこといったつもり?鏡みろや
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1703-4Kf8)
2018/07/19(木) 20:57:10.92ID:F1vrozcr0 >>941
うまいこといったつもり?鏡みろや
うまいこといったつもり?鏡みろや
944名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-NZ4a)
2018/07/19(木) 21:40:02.89ID:9N5EzKCjM 購入1年半ちょい経ったが何の不具合もなかった、のが最近タッチパネルの反応が怪しい
ネク7もそうだったが電池交換云々よりパネルの方が先にイカれるんじゃないの
ネク7もそうだったが電池交換云々よりパネルの方が先にイカれるんじゃないの
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77dd-ni59)
2018/07/19(木) 21:50:16.75ID:FdR0/0Fp0 バッテリー膨らむとディスプレイに影響出るって言われてるけどね
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-0EJp)
2018/07/20(金) 11:06:42.26ID:W3ps8jETM インボックス落ちる
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 771f-0EJp)
2018/07/20(金) 17:20:37.01ID:ikuLz9QB0 なんでAndroidって電源ボタンへぼいのに電源ボタンでしか電源のオンオフと再起動が出来ないんだろうな
いい加減画面タップだけで再起動させてほしい
いい加減画面タップだけで再起動させてほしい
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-0EJp)
2018/07/20(金) 17:33:42.55ID:/ZbXXXkhM ばかだろ
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf55-ZWA8)
2018/07/20(金) 20:46:56.75ID:wq8Cd3vj0 そんな誤操作で再起動かかるようなタブなんか使いたくねえな
つうかiOSもwindowsタブもそんな機能ねえだろ
つうかiOSもwindowsタブもそんな機能ねえだろ
950名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-y/zy)
2018/07/20(金) 20:52:34.28ID:rI4aDjxIM >>947
出来るだろ
出来るだろ
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 771f-0EJp)
2018/07/20(金) 21:02:46.34ID:ikuLz9QB0 どっちやねん
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d702-A9FY)
2018/07/20(金) 21:38:03.42ID:WeeGE0Iq0 電源のオンオフなら、この機種でも標準機能としてできるが
再起動は再起動アプリをダブルタップジェスチャーに割り当てればできるかな?
再起動は再起動アプリをダブルタップジェスチャーに割り当てればできるかな?
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-0EJp)
2018/07/21(土) 00:19:06.24ID:h0ZemAwJ0 root権限が必要になるよ
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-4GkJ)
2018/07/21(土) 01:59:03.51ID:zLXIQbN30 適当に連続タップしただけで電源が落ちるのか…やべぇな…
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 771f-0EJp)
2018/07/21(土) 04:19:13.44ID:WbQ/gONG0 設定画面に電源オプション追加してそこから再起動させてほしいだけやで
言葉足らずだったのはスマンな
言葉足らずだったのはスマンな
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ee-KceU)
2018/07/21(土) 04:29:20.44ID:aBfF1q6P0 アプリでタイルに追加できるで
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1763-kjVo)
2018/07/21(土) 08:32:16.17ID:GhDF9AGA0 流石は産廢
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4e-4YXr)
2018/07/21(土) 18:03:00.14ID:LqSg2OGf0 >>956
kwsk
kwsk
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1763-kjVo)
2018/07/21(土) 18:04:39.91ID:GhDF9AGA0 まーた、糞アプリの宣伝かw
余所の板でやれよ滓共
余所の板でやれよ滓共
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-0EJp)
2018/07/21(土) 18:58:45.22ID:Da3uvS2uM 宣伝w
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ee-KceU)
2018/07/21(土) 20:25:13.29ID:aBfF1q6P0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1763-kjVo)
2018/07/22(日) 02:41:35.13ID:aKHcK5Hd0 >>961
宣伝ご苦労
宣伝ご苦労
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-0EJp)
2018/07/22(日) 03:17:20.05ID:pKir3B+7M 宣伝w
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 574e-4YXr)
2018/07/22(日) 09:21:18.39ID:Z4RZDIzt0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1722-asEF)
2018/07/22(日) 10:14:06.71ID:b+baNP/E0 アプリ関連のスレでやれってことだろ
特定機種に関係のない話を続けるから宣伝って言われんの
分かった?
特定機種に関係のない話を続けるから宣伝って言われんの
分かった?
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-0EJp)
2018/07/22(日) 10:41:06.49ID:gigOAOlyM 宣伝w
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1763-H0hI)
2018/07/22(日) 13:41:58.30ID:aKHcK5Hd0 rascarlo様、宣伝ご苦労様です。さっさとお引き取り下さい
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d9-0EJp)
2018/07/22(日) 14:48:01.48ID:mAQPEc3d0 ここまで自演
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1763-kjVo)
2018/07/22(日) 15:37:18.75ID:aKHcK5Hd0 困ったときの自演扱いw
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f33-0EJp)
2018/07/22(日) 15:44:09.74ID:XkoAT5kn0 さらに、ここまで自演
971名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/22(日) 15:45:57.88972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd9-WKXC)
2018/07/22(日) 19:21:05.76ID:IApCVDfr0 >>967
イタリア人なんだよなぁ…
イタリア人なんだよなぁ…
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1763-kjVo)
2018/07/23(月) 05:12:52.71ID:vv6yDBhd0 イタリア人がどうしたの?
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM0b-dEL5)
2018/07/24(火) 14:08:51.35ID:F1cKMUBMM 故障で赤坂ショップへ持ち込んだ
預りだからどうなるかな
預りだからどうなるかな
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9727-I5cY)
2018/07/24(火) 20:39:40.68ID:X1fpoQfm0 この機種電子書籍の読みやすさはどのくらいでしょう?
現在mediapadの8.4サイズを使っていますが、雑誌を読むのにちょっと小さいかなと思ってます
見開きでも4:3だと難なく読めますかね?
現在mediapadの8.4サイズを使っていますが、雑誌を読むのにちょっと小さいかなと思ってます
見開きでも4:3だと難なく読めますかね?
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7725-klHS)
2018/07/24(火) 20:52:21.42ID:S2YnlHKG0 見開きは諦めろ
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d787-FPea)
2018/07/24(火) 20:59:32.09ID:/cS0F5ry0 >>976
開き見はドコモの端末か2台持ち
開き見はドコモの端末か2台持ち
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f767-0EJp)
2018/07/24(火) 23:56:29.42ID:P1ivHf8O0 https://www.recordchina.co.jp/b627827-s0-c20-d0135.html
ファーウェイ製品には技術的欠陥、英政府報告が警告
ファーウェイ製品には技術的欠陥、英政府報告が警告
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM0b-0EJp)
2018/07/25(水) 00:27:50.59ID:d/JbOCpDM980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b4-asEF)
2018/07/25(水) 00:57:04.90ID:YDcPjs+X0 問題ないと反論してるのを機能してると言っていいのかどうなのか
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-t4Lu)
2018/07/25(水) 08:13:37.12ID:s5hFBaK4M Android auto使ってる人いますか?
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd9-S6EW)
2018/07/25(水) 12:28:21.20ID:4SmQa3xP0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-t4Lu)
2018/07/25(水) 14:00:33.47ID:uEO2dlbPM >>982
えっ!普通にPlayストアからインストールできないの?
えっ!普通にPlayストアからインストールできないの?
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd9-S6EW)
2018/07/25(水) 17:14:43.58ID:4SmQa3xP0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3763-t4Lu)
2018/07/25(水) 18:33:15.41ID:ISV7Dsm10 >>984
そゆことですか。なら安心してポチります。サンキューです。
そゆことですか。なら安心してポチります。サンキューです。
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e55-DOuX)
2018/07/26(木) 00:47:05.49ID:tJ+E54rT0987名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-BiRP)
2018/07/26(木) 08:07:22.02ID:WFDYnCmxM988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-53i4)
2018/07/26(木) 20:13:04.95ID:w6WJNhgZM apkすっこ抜くことを推奨とかw
台湾人も所詮中華なんだな
台湾人も所詮中華なんだな
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f63-28Kj)
2018/07/26(木) 20:21:34.43ID:cY2eaO260 Oreoまだ(・ε・)?
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e55-DOuX)
2018/07/26(木) 23:07:47.46ID:tJ+E54rT0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3789-BiRP)
2018/07/26(木) 23:58:49.28ID:z0pOxIIa0 >>990
#
#
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2787-pWVf)
2018/07/27(金) 02:07:02.56ID:d1DFzryn0 >>989
ZenFoneUltra まだ ?
ZenFoneUltra まだ ?
2018/07/27(金) 04:30:10.08
埋
2018/07/27(金) 04:30:18.77
め
2018/07/27(金) 04:30:28.27
立
2018/07/27(金) 04:30:36.72
て
2018/07/27(金) 04:30:44.50
る
2018/07/27(金) 04:30:53.00
よ
2018/07/27(金) 04:31:15.61
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/27(金) 04:31:30.56 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 93日 10時間 54分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 93日 10時間 54分 36秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★3 [少考さん★]
- 【学術団体】高市総理の台湾有事に関する発言を巡り、学者らが日中関係修復を求める緊急声明を発表… [BFU★]
- 参政党、梅村みずほ参院議員を党ボードメンバーから解任 参議院国会対策委員長の役職も外れる [少考さん★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 〈シカが泣いている…〉奈良が“観光崩壊”危機…外国人観光客は44.5万人、宿泊客単価は3万1千円 [1ゲットロボ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【高市悲報🍾】一番美味い赤ワインって結局どれなの?🍷 [343591364]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪
- 【速報】高市「日本はサンフランシスコ平和条約で台湾に関する全ての権利と権限を放棄している」事実上の答弁撤回か [931948549]
- 愛国者「ギャー!2006年産の中国米が売ってるうううううううう!!!!」 [834922174]
- 【高市悲報】中国「概念だけを述べてるだけだ」党首討論での発言は撤回にあたらないとのこと [115996789]
- 野田「企業団体献金の受け手規制やりましょうよ!」高市「そんなことより議員定数削減やろうよ!」 [943688309]
