X



Androidの神アプリを挙げるスレ part63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 18:58:48.10ID:Mts+y5LP
別のスレにもいたよなこの音量バカ
どんだけ最大音量で使ってんだよ難聴っていつも言われてる
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 19:23:28.43ID:yHZ9tSFR
野良apkないことや広告ブロックが有料なことやホーム画面強制やSDカード排除と天秤にかければ音量なんか些細なこと
まぁ悪いことには間違いないけどな
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 21:28:31.86ID:Zl5c5XcA
難聴ガイジと泥は未完成ガイジが同一人物の自演の可能性があるので次スレはワッチョイやIPを導入希望
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 02:30:19.94ID:xV4p0X0g
オエーー!!!! ___
    ___/   ヽ
   /  / /⌒ヽ|
  / (゚)/ / /
  /   ト、/。⌒ヽ。
 彳   \\゚。∴。o
`/    \\。゚。o
/     /⌒\U∴)
     |  ゙U|
     |   ||
         U
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 11:19:22.97ID:+1YnrAm7
クリーナアプリなんて要らないと思う
どうしても消したいなら、純正のやつでいいんじゃ?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 17:32:48.93ID:0fSl5fKw
クリーナーアプリのせいで
高齢者のホーム画面に
広告でまくってるのは見たことある

酷いよなあ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 04:51:17.48ID:95mkYaxS
Photo editorってのを使って画像に注釈入れたり切り抜きしたり図形書いたりして、
説明画像を作ったりしてるんだけど
これよりもっとUIが簡単なやつある?

写真加工みたいにフィルターが充実したものが欲しいんじゃなくて
簡易説明画像を作りたいだけなんだよね。

欲しい機能
・基本図形(円、楕円、矩形、矢印、直線)
・モザイク
・切り抜き
・画像サイズ変更
・白紙から新規作成
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 01:35:37.94ID:y/91A0sr
Huji camが最強カメラアプリだと知らないのは情弱の証
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 15:13:58.35ID:i7uxodhu
ここで教えてもらったと思うんだけど
電卓アプリは計算式電卓に落ち着いた

長らく角度が度分秒入力出来ないのはさけてたが
よく考えたら角度計算使わなくないし
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 16:49:03.33ID:6yOwdKvy
システム更新したら、スワイプパッドがなくなってたんだが。
なくなると物凄い不便。代わりになるものあったら教えてください。ピエコントロールってのを使ってるけどなんか使いにくい(T∀T)
なくなってわかるスワイプの有り難さ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 22:27:34.57ID:W8+e+6Mt
frontmostいいよ
UIから設定メニューが隠れちゃってる場合(android7.0以上)は設定時だけメニューボタンってアプリも必要だけどね
未だにfrontmostとDraweroidの組み合わせが好き過ぎて手放せないわ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 22:45:12.03ID:5nc2MxQF
>>395
タブレット向けになるけど、自分はナビバー非表示にした上でFooViewを使ってる。
(ランチャー+クリップボード拡張+各種システムキー操作用として)

スマホは未だにSwipePadだけど...
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 23:24:29.29ID:W8+e+6Mt
>>405
あれ?そうなのか
こっち7.0なんだけどメニュー消えてるんだよね
今ストア見に行ってみたら最新レビューの人が8.0で正常に動作しないとも書いてるしおま環な部分が強いんだろうか
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 23:27:05.62ID:W8+e+6Mt
>>407
と言いつつ今自分がfrontmostとDraweroidを混同してる事に気付いた
メニューボタンが必要なのはDraweroidの方だったわごめん
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 23:38:21.38ID:A0491g2C
>>395
Swiftly Switch Proって書こうとしたら、ピエコントロールってこれのことか
慣れるとかゆいところに手が届く感じでめちゃ使い易いんだけどな
もうこれなしは考えられない体になってしまったわ
登場当初はもう少しシンプルだったんだけどバージョンアップでカスタマイズ性が増してますます自分好みの操作系にできるようになった
ただ自由度が高い代わりに設定周りが初見だとわかりにくくなったかも
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 00:53:08.28ID:moSpORTM
>>407
7ではメニューボタンが廃止されて8で復活したからな
ちなみに機種によっては戻るボタン長押しがメニューボタンになってたりする
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 18:54:40.44ID:+YEWq3gj
ホントだ。扇ランチャー出てこない。
端末変えたらハード側の問題で使い難くなってしまって泣く泣く別のにしたけど、それまでは扇一択だったなぁ。
全体的にビジュアルが野暮ったいのがメジャーになれなかった要因かもな。でもその分質実剛健な使い勝手のよさがあった。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 17:31:34.21ID:SYbWY/Qz
>>430
本当だありがとう
自分の環境だとmicroGとVancedと開発者サービスの3つのキャッシュクリアと再起動で治りました
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 17:12:52.82ID:sP+tEWAe
通話・ダイヤラーアプリで定番なやつありますか?

今まで機種ごとの純正アプリ使ってたんですけど、機種変するごとにダイヤラーが変わるのめんどくさいんで、何かいいアプリないでしょうか?
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 18:24:10.03ID:sP+tEWAe
>>434
ありがとう!

でも、言うの忘れてた!
今度機種変したのがdocomoのHuawei P20でGoogleの通話アプリは入れられない仕様なんだ...
通話アプリでもGoogle以外のやつで公開されてるアプリを頼む!!使いやすければ有料でもおk
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況