X



Android Yuzu Browser みかん6個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMf3-0z7f)
垢版 |
2018/04/09(月) 12:22:49.88ID:2o90vw0zM

スレ建て時は一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑これを書く


Yuzu Browser専用スレです
皆さんで一緒に話し合いましょう


◆Yuzu Browser Wiki
http://seesaawiki.jp/yuzubrowser/

◆Yuzu アプリ一覧 DLリンク

・Yuzu Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser

・Yuzu Browser β版
https://play.google.com/apps/testing/jp.hazuki.yuzubrowser

・テーマ作成アプリ β版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator

◆ソース置き場
https://github.com/Hazuki0x0/YuzuBrowser/releases

◆エラーログはここにありますのでpastebinかgithubへ貼ってください
/sdcard/Android/data/jp.hazuki.yuzubrowser/files/error_log

◆関連スレ
Android Web Browser 42
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1489342272

◆前スレ
Android Yuzu Browser みかん5個目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514256243/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5d5-Pmk/)
垢版 |
2018/07/12(木) 15:37:36.01ID:OMMcsmlq0
スピードダイヤルや上部にある検索窓ですが、起動直後はじめから日本語で入力するよう設定出来ないでしょうか?
URLを入力する場合はコピペだし、簡単な英単語なら日本語から変換できるし。
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ec-DC/X)
垢版 |
2018/07/17(火) 02:29:35.49ID:coSh75Yy0
2002年頃のホームページ見てて気付いたけど、テキストエンコードの自動判別って出来ないのね
ChromeはなんもせずともShift-JIS表示したけどYuzuはUTF8をデフォに指定してたので見事に化けた
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f14a-i6CB)
垢版 |
2018/07/17(火) 18:07:30.13ID:aoA1/58o0
いつもガラホで使わせていただいております。

ハードキーの設定について要望ですが、
機能を割り当てれるキーの種類を追加出来るようにして頂けないでしょうか?
PCゲームのキーコンフィグのように追加時に好きなキーを押してキー追加できればありがたいです。
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-fBNE)
垢版 |
2018/07/18(水) 18:55:12.17ID:xBt+8MkYd
サードパーティcookieの許可でも代わりますね
変なサイトならリダイレクトループさせているページもありますし、ウェブ側の更新前と更新後をCookieが記憶してループしてしまった可能性もある

過去に体験したのは、UAを自分のAndroidのバージョンと違うものにしているとリダイレクトループが起こってしまう現象ですね
Chromeなどは偽装していないのでリダイレクトされないです
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7763-zciP)
垢版 |
2018/07/22(日) 15:00:31.50ID:R+SoLPHI0
>>744です
URLで指定したホームページをpc表示にさせるのは出来たんですが
そこから別の記事に飛ぶとスマホ表記になります

どうにかそのホームページ内全てをpc表示にさせる方法はないでしょうか?
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-86vS)
垢版 |
2018/07/23(月) 04:12:42.81ID:VY5h3x4xd
>>775
読み込み途中だからではないですかね?
ウェブページ側のスクリプトで読み込み終了後にページトップへ移動などはありますし使われています
読み込み終了後に表示させるページが多いので気になったりはするかもしれませんね

Yuzuの仕様なら全てのページで一番上に戻されますよ
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc7-mmmb)
垢版 |
2018/07/23(月) 11:14:30.54ID:VDHBsoPA0
めっきり更新来なくなったな
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc7-rw97)
垢版 |
2018/07/23(月) 21:13:19.76ID:VDHBsoPA0
だから不具合以外の注文は控えろとあれほど言ったのに
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 22:23:44.54
悲しいなぁ
余計な要望なんてほっとけば良いものを
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd2-QekQ)
垢版 |
2018/07/23(月) 22:32:53.24ID:lggGF4/R0
掲示板には顔出さないほうが良いよなあ。しんどくなるだけだろうし。
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0b-hJOx)
垢版 |
2018/07/25(水) 02:39:53.22ID:yF6q3o0wd
ロングタップ設定がデフォのままなら
アクション設定→ロングタップ設定→どれかを選択→[カスタムメニュー]の歯車アイコンをタップ→[新しいタブで右に開く]のアクションを追加または変更

ブラウザ設定の新規タブ設定で、リンク等を開くときの基本的な開き方の変更もできます
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-22Rm)
垢版 |
2018/07/26(木) 15:37:21.01ID:AqZNZ0xhd
thisavやpornhubなど、埋め込み動画をMX Playerで見たくて、サイトのヘルプに従って「/.mp4」と入れてからMXを選択し、のちにサイトのURLに書き換えてからOKを押したのにうまく起動しない…
URLが違うんかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況