X



Android Web Browser 43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 08:06:36.02ID:G+jQQDET
boat browserが挙動がおかしいと思ったらストアから消えてるじゃねえの
プロ版解除キーはまだストアにあんのにどういうこっちゃ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 10:52:32.20ID:4W+jNRXY
ライセンスキーだけ残ってるのはAngel browserと同じだな・・・と思ったらライセンスキーも消えてるや>Angel
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 08:08:28.45ID:QuJ9EAjb
>>142
自分はもうとおにプロ版なんだ

ページがきちんと表示されなかったりしたけどまた安定したからとりあえずおkだが
ストアから消えてる時点でいつ停止してもおかしくないしからデータ取っとかないとなと思った
基本的にはいいブラウザなんだがなあ…
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 11:36:46.62ID:eIZi60kZ
kiwiはxdaの人らが作ってるみたい
Chromiumだけどタブ切り替えのアニメーションとか弄ってて体感速度を速く感じる
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 20:24:27.34ID:51DOYWjK
operaは酷いことにタブ切り替えるだけで再読込ラッシュmateと交互に見ようものならクラッシュまでラッシュ
重いサイトはみれたもんじゃない
だけどそもそもページ見れないhabitよりマシなんだよな
更に恐ろしいことにクラッシュすると前回開いたタブが全て吹っ飛んでる素敵ゴミ仕様
普通に終了するとちゃんと出るのにこれでは使い物にならない
ただoperaで文字化けするページが見れたりする
もっと低スペに優しいのはないのか
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 00:15:34.84ID:d9FE2g8X
>>159
Yandex + AdGuard(ストア版)いいよ!
低スペに優しいかどうかは分からないけど…
エンジンやサーバーはOperaと同一だけど安定感はコッチのがいい
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 18:39:09.59ID:P8zqJDb7
viaってクラッシュしたら前回の読み込み聞いてくるけど誤ってキャンセルすると無しなのなんとかしてくんねえかな
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 22:48:36.94ID:8Bjw9faQ
>>167
履歴使えよ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 10:12:44.83ID:Kvtw/mBm
そういやAngelbrowser消えたな・・・。
違う開発元で同じ名前のブラウザが出てるみたいだけど。新しい方使ったことある人いる?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 00:52:47.68ID:OZ29KSto
sakura使ってみてよかったから購入したよ
軽いのにオペラみたいにレイアウトが崩れたりしないから快適
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 12:28:58.06ID:21W6aZM9
Androidのブラウザ「Kiwi Browser」が爆速。iPhoneに戻れなくなるかも。 - マクデザ | Mac-Design.work
https://mac-design.work/review/kiwi_borwser.html
 
Kiwi is a fast Chrome-based browser with dark theme & built-in ad blocker
https://www.xda-developers.com/kiwi-chrome-browser-dark-theme-ad-blocker/
Kiwi Browser brings back Chrome Home for the bottom address bar
https://www.xda-developers.com/kiwi-browser-chrome-home-bottom-address-bar/
 
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 19:56:34.34ID:tozrj9c1
Dataslimとか好きだったけど、今はもうノートPCにPCカードスロットも無いし、Intellisyncも現行のWindowsに対応してないだろうからなぁ・・・。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 03:29:39.37ID:Jy1nRR3+
CS browserっていつの間にかGooglePlayから消えてたんだな。
まあ、cafが終了して二進も三進もいかなくなったから仕方がないか。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 12:51:08.73ID:Q5GlWbLl
CafはChromeログイン出来なくなったあたりから一気に終了したな
Chromeログイン出来てChrome homeにも出来た時は最高だった
0208 ◆P0jSlC5fJs
垢版 |
2019/01/11(金) 15:19:05.77ID:dj1enK5Y
cafで >>2 のテンプレに未掲載なのってKiwiだけ?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 19:58:44.66
edge
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 21:15:00.66ID:xB1yJRqm
Lunascapeってまだ更新してんのな。
もうあまりユーザーもいないんだし、ここらでUIを一新してみればよいと思うんだが。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 01:24:46.62ID:plUzLCcP
pieにしてみたけど、初めにブラウザを起動すると『昔のAndroidで作成してるから動きが変かも?』みたいな警告が出るんだね。
取りあえずモノリスブラウザとangel browser、boat、Opera Classicあたりは警告が出た。挙動はこれから試してみるつもり。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 04:22:44.20ID:bR+nwVe9
あちこちの泥アプリ系スレで既知の不具合じゃなくてさも今初めてpieが配信されたかの如く不具合出たか聞いて回ってるのってどの機種使ってる人なの
ペリア勢?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 08:54:02.25ID:vZigjM4H
Habit Browserが更新止まってて新しいのに代えたいんですが、操作系やURLが全て画面の下に集まってるブラウザありませんか?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 10:56:50.39ID:HucVrwMC
>>226
OHブラウザ
メニューがアイコンだけだから取っつきにくいけどすぐ覚える
ツールバーのアイコンスワイプでほぼ全てのアクションが出来る
画面の一番上で更に下にスワイプすると画面全体を下げられる

kiwiブラウザ
メニューリストがchrome型なので上の方のメニューは指が届かないけど
ツールバーは下に出来る
エッジスワイプで戻る進むが出来る
最近のアプデで画面全体を下げられる機能が追加された
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 21:37:16.77ID:PCbIB/4q
Habitみたいに上下にアドレスバーやメニューバーを表示させないブラウザって何がありますか?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 23:40:12.51ID:PCbIB/4q
>>234
Yuzuですか?インストールしてみましたが、上下どちらも消えません。下にスクロールした時だけ消えますが。常に消したいです。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 01:43:46.89ID:LEvq+tLI
>>236
ありがとうございます!消せました!ただ、カスタムバーも消すと設定も何も開けなくなってしまいました…何か任意の操作でカスタムバーを呼び出せるんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況