X



docomo arrows Tab F-02K part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 21:06:37.35ID:zcbqWDaM
いやいやいや
一機種しかなくてタブレットだったら違う意味で大問題じゃね
一機種しかないのかよおおおお
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 04:59:53.88ID:OL9NRArD
これはたぶんスマホでしょ。
国民がオリンピックを意識する冬モデルか春ごろに何かしらの新機種あるでしょ。・・・たぶん。
0757750
垢版 |
2019/05/06(月) 13:26:20.14ID:WwD2zkjw
>>753
俺もそろそろ買おうかなーって思ってサイトに行ったらコレですよ
iPad買ったけど微妙でね

Huawei/Lenovoは買いたくないのでAndroidタブレットの選択肢がここしかない
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 01:23:46.01ID:SBzC+PsZ
>>757
昨日ビックカメラチラ見した時
実質ゼロ円て貼り紙あったから在庫あるとこにはありそう
gwで在庫捌けただけでまた復活するかもしれんし
まさかのラストスパートで購サポで復活するかも(しろしろしろ)
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 10:16:38.56ID:Byx7TsBS
チップセットがあんま進歩してないから今は出し時じゃなくね?
SD660の代替わりになりそうな新チップを待とう
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 12:16:23.43ID:zXFQTmkF
探せば、優良案件が有るはず。
私は…
本体46800円で購入。ドコモショップで。
基本料金2500円。月サポ3000円。分割にした本体月々1950円。
結果、月々1450円で契約。
メインのスマホはシェアパックを分割してる。
10ギガを4人で。シンプルと合わせて3480円。シェアの中にドコモ光がいることと、自分はドコモウィズなので基本料金が1980円。
結果2台で1980+1450円で3430円。
プランが複雑とか言うけれど、事実、こんな買い方プランが出来なくなる事が残念。
総務省は一体何がしたいのが。新プランいらないよ。
シェアを上手く使いこなしている俺氏は別としても、このタブレットを安く買うなら月サポを「潜らせられ」尚且つ端末値引き案件を探しては如何?
因みにドコモショップではキャリアに返納かかりはじめてます。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 13:51:12.52ID:7qrFiETm
多分、返納するのは希望店舗のみ。実質価格は安いから、売る気のある代理店は、返納しないと思われ。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 21:45:29.45ID:Y8Y9KZc/
そっか
買うなら今だよな
新料金プランでらシェア出来なくなると月額の支払いいくらになるんだ

音声プランでタブに機種変出来るのはドコモショップだけだっけ?
量販店もいけたっけ?
オンラインで予約してもおそらく買えるのは6月以降だろうな
これ、在庫切れではなく戦略かもしれない
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 18:59:00.79ID:/nMufICZ
>>768
店もそンな状態なのか
ちなみに音声プランで契約できるのはドコモショップどけだっけ?
4年前くらいはドコモショップも在庫がオンラインで確認できたんだよなあ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 13:15:12.61ID:XzJXQfzh
今買うのは無駄遣い?
機種代2万円引き券あるけど期限が5月いっぱいまでで。
6月から主回線スマホは新プランになる予定でいて、今追加タブレット契約すると基本1700+sp300+パケット-月サポ
の端末ができあがるでok?
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 21:23:39.79ID:6od0EQ57
通話料金安くなっても端末は安くならないから実質値上げの可能性もある
登録してあるマイドコモショップのページ確認したらブラックの在庫ありになっていたので予約した。
但し頭金と事務手数料でオンラインショップより9000円近く高くなる
でも他のドコモショップより頭金が安かった
0784775
垢版 |
2019/05/15(水) 23:42:38.84ID:1YU1qgfB
なるほど。
やっぱり5月契約で月サポついても新料金になったら月サポ消えるからタブレット単体契約になるんだね。
新プランの端末割引が発表されてからにします。
>>776
dカードゴールドの利用額に応じてもらえるやつだよ。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 23:46:23.84ID:Hxkk7Ikg
このタブレットは高い割に性能が悪いからほとんど売れていない
もう少し待った方がいいと思う
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 12:08:17.97ID:hvZqyNIN
少なくともこのタイミングでは出ない気がする
このご時世でKirinとかAtomに鞍替えはないだろうし
0791775
垢版 |
2019/05/16(木) 13:19:23.05ID:hVwmwaUT
お返しプログラムの対象からも外れてる。まだいろんなパターンを熟慮してないけど価格だけ見ると現行プランで手に入れる方法以外ないみたいね。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 14:00:54.95ID:CUknuN/A
発売後すぐ中古市場に流れるようなのは、昔から一括購入で店舗のポイント還元とかのやつだから、
あんま変わらないんじゃないかな。
というか総務省があんだけ禁止って言ったのに実質ホント何にも変わんねー。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 03:58:15.92ID:+8C+7cj6
ipad が防水になったらたぶん乗り換えると思う。お前らスマン。
とかいいながら冬の新機種まち
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 14:58:39.97ID:Sw3o7Slq
なんか例の技適申請の富士通のスマホ・タブレットというのはタブレットじゃないか?という意見が一気に現実味を帯びてきたような気がする。

結局、ドコモは言い訳しながら抱き合わせはやめられないみたいだし、タブレットのラインナップがこれ以外なくなっちゃうしね。

毎年、8インチと11インチを交互に出してくれればいいのにな。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 21:55:22.50ID:tshF2FB1
androidは2年ちょいで重くなり使用感が悪くなるから
出し続けてくれることだけでも重要
重要なアプリがプリインされてるしXperiaみたいになったらマジで泣く
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 18:38:21.09ID:TfTxW0fq
半分諦めてた予約商品の入荷のお知らせキターーー
と思ったら、予約者だけじゃなくって普通に在庫復活なのね。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 00:14:28.48ID:ufjq+JIs
>>814
やっぱリフレッシュ品を新品として売ってたりするのかな
iPhone買ったんだけど新品のはずが思いっきり傷ついてた
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 13:41:10.82ID:y7yXOeJv
>>812
それはオンラインショップでの話?
できればオンラインショップで買いたいんだよなあ
昨日スマホを実店舗で変えてきたけどいろんな勧誘本当うざい
全部断ったらリフォームの宣伝までされたぞ
0819812
垢版 |
2019/05/22(水) 18:48:04.22ID:nXmj/j65
>>818
そうっす。黒白両方在庫ありになったのが、はりついて見てたら2時間弱で黒、もう1時間で
白も在庫無しになったけど。

ところで昨日までスマホ1本でカケホーダイライトだったのを、今回買い増しで月々サポート
有りとはいえファミリー割引・ベーシックパック(シェア)に替えたのは果たして正解だったの
だろうか?ちゃんとしたタブレット買うの初めてで、どんだけ使うか未知数。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 11:02:04.90ID:gFPYl2qg
>>821
既存のシェアに追加するつもりなら今月中。
シェアでないなら来月になれば主回線のオマケでパケット共有できる。
0823820
垢版 |
2019/05/23(木) 20:11:18.33ID:uNtnK/Ks
今日、仕事帰りに取りに行ってきました。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 20:18:47.39ID:od8+yi1y
>>821
音声回線を新プランにする予定がなければ確実に今月中だね
新プランにする予定があるならどっちがいいかはまだわからない
音声回線が月サポもうちょいで切れそうとか切れてる人はもしかしたらクーポンとか割引とかで今より良い場合もあるかもね
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 20:23:48.88ID:od8+yi1y
自分は今のうちに音声回線を機種変したから今月中に買うのがベストなんだけど悩んだりなんだりでまだ買えてない
外で使わないし使うにしてもテザリングで充分だし約7万の支出でこのタブレットを今買っていいのか悩んでるわ

機種変した時に今同時にタブレット契約してくれればお店のポイント15000ポイントつけます!って言われてキターー思ったのに在庫ないと言われた
最初のやりとりではこれなら今実質ゼロ円でできますよって言われたから本当は在庫ありそうだけど
後ろでボス見たいのがコントロールしてて戻ってきたら在庫ないと言われた
15000ポイントなくても契約したかったのになあ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 20:27:18.00ID:od8+yi1y
>>820
自分もそう思ってた
Bだったらしつこいから覚悟しとけ 昔は量販店はファックス等で依頼して登録かけてたけど今は端末(アラジンだっけ?ドコモの登録端末)があるみたいで契約内容家族の分まで隅々まで見られて根掘り葉掘りやられた
これってどうなんだろう
DSなら勧誘担当と販売担当が分かれてて勧誘担当は内容見ないからまだいいけど
ほんと不快だった
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 23:53:42.32ID:+oNV7rFO
>>829
マーケットはあるからそんなことにはならないと思うよ
どのメーカーが伸びるのかは未知数だけど
ピクセルなんかよりは富士通頑張れよと言いたい
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 00:37:29.57ID:Gglb/TEt
キャリアで買うメリットってフルセグワンセグついてる、防水くらいしかないと思うけど
(普通のタブレットならパソコン売り場に安いのもあるし)
ドコモで契約ありで普通にiPad買う人意味不明だよね
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 12:33:01.87ID:wbt0afnU
>>827
ACアダプタ06以降は「USB Type-C」の端子が採用されている
ACアダプタ07には「USB PD」と呼ばれる高出力給電機能が付いている
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 18:10:31.79ID:Gglb/TEt
朝オンラインショップで白の在庫復活してた
買いそうになったけど黒希望だから衝動買いしなくてよかった
何年も使い倒したい予定だから汚れとか気になるし黄ばんだりしそうな触り心地だし
ケースつけずに使う予定だし
実際白使ってる人どう?
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 23:26:23.73ID:QuhLh7M6
>>835
朝、その白買わせてもらいましたわ
音声でシェア回線たくさん持ってるから、出来れば今月中にタブもグループに追加しておきたいなと数日考えてたところ、たまたま在庫少だったからポチってしまったぜ!
27日からオンラインショップお休みで買えなくなるから、ホントギリギリだったな〜
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 01:48:09.65ID:0yaL1Ae6
>>839
白スルーしたものだけどこの土日が勝負だね
この先しばらく新料金プランにする予定のある回線がないし買うなら今しかない

単体でも1980円プラス税なのかな 月額は520円安いけど端末を12480円で売るとは思えないし
どんなに安くても39800円くらいで要利用者紐付けクーポンとかだろうな
この際頭金ありでも我慢するかな…
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 02:49:22.58ID:0yaL1Ae6
仮にこの機種がどこも在庫なくて買えなかった場合のことを考え始めたんだけどさ

この機種とdタブを比べるとこっちのほうがどれを取っても高性能?
メインの使い方はレコーダーの録画番組やVODの動画の再生なんだけど
こっちの方が上だよね?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 09:11:33.71ID:0yaL1Ae6
>>842
まじか
防水性能もいいし他のタブレットに比べるとタフだし立てかけられるしいいよね
ケースなくても安心かつ快適
頭金あっても買っちゃうぞ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 09:31:31.90ID:ZxryRP4I
最初はベゼル太いな〜と思ったけど、タブレットの場合はやっぱこれくらいあった方が持ちやすいな。
さらにストラップないと心配で死んじゃう民なのでイヤホンジャックに挿す奴を使ってるわ。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 15:52:15.77ID:jOPISRw0
>>845
アイ・オーのNASやRECBOXそしてレコーダーの録画ファイルを
ほとんどプリインのDIXIMアプリで再生できる
DIXIMアプリはストアにもあるけどストア版は
ソニーのムービーアプリと同様でサッパリ再生できない
だから後継を出し続けてくれるかどうかはけっこう死活問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況