X



小米 Xiaomi Mi MIX Part.6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2b5-if5d)
垢版 |
2018/03/11(日) 17:24:27.25ID:5FtPnInm0
Xiaomi(小米) の6.4インチPhablet、 Mi Mixのスレです。

【関連スレ】
Xiaomi(小米科技)総合 Part17 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1477402855/

小米 Xiaomi Mi Max ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476108177/

Xiaomi(小米科技)初心者 Part5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1477800340/


ワッチョイを入れるには>>1の先頭に下記の1行をコピペすること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
小米 Xiaomi Mi MIX
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1477868244/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1491370450/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1504599430/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1508422777/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513835763/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-m92N)
垢版 |
2018/04/09(月) 17:40:12.13ID:fIYC3q3ZM
eu8.0調子いいな。
バッテリーよく持つわ。
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 865c-m92N)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:29:17.51ID:N9B3IqX/0
>>501
重いゲームの動作時間もlineage14.1の3.5時間から4.5時間にも伸びて発熱も大幅に減った
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-m92N)
垢版 |
2018/04/10(火) 10:37:35.13ID:QCGuftKiM
>>504
aosp-miui切り替えでは内部ストレージのフォーマットが要るような
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca67-6Vn5)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:33:44.99ID:yaCFxrX20
>>509


読んでみましたけど、そもそも
TWRP 3.2.1 raupe
がないとダメなんですね。
あとそのダウンロード用リンク先にとんでもどこでダウンロード出来るのかチンプンカンプンで…。
良ければ教えてもらえませんか
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca67-6Vn5)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:43:49.41ID:yaCFxrX20
>>509
twrp_scorpio_lithium-lithium.zip
というのがそれなんですかね?
違うかな
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca67-6Vn5)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:50:23.99ID:yaCFxrX20
>>509
すみません、見つけました。
スレッドの一番下のリンク先でした。
よく読めば書いてありました…
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a48-tybR)
垢版 |
2018/04/10(火) 22:30:59.43ID:EHwRkMvy0
少し前にunibodyのmix2の裏面陶器を割ったと書き込みした者です。
中国で直そうとしたら940元なり。
結局タオバオでカバーを715元で購入。
自分で付け替えました。
紅米がもう一台買えるやんってな感じ。
裸運用しちゃだめですわ。
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-m92N)
垢版 |
2018/04/11(水) 12:53:39.10ID:JClYs0mSM
lineageOS14.1でkernelいじって165000
aosp系野良ROMで大体150000から155000くらい。
euの4.4は153000だからそんなもんだろ。
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-m92N)
垢版 |
2018/04/11(水) 13:58:09.52ID:JClYs0mSM
>>530
165000はガバナーをパフォーマンス固定にしてるからバッテリーバカ喰いで実用的ではない
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dec-+dJd)
垢版 |
2018/04/11(水) 18:55:22.25ID:oMkbE9Lj0
初代でromはPixel Experience20180209を焼いてワイモバイルSimで運用してるんだけど、電話の着信が出来ない…。かけるのは問題なし。何が原因かわかる人いませんか?
ちなみに前まで同様のrom入れてて他のrom試してからまた元に戻してたらこうなってしまった。
前の時は普通に電話出来ていました。
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d87-6Vn5)
垢版 |
2018/04/11(水) 20:13:26.95ID:ua7LvJA00
>>535
使われているケースを教えてください〜
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5c-W4u5)
垢版 |
2018/04/12(木) 05:23:21.64ID:kCWf5wZl0
>>536
Googleダイアラをインストールして、元からあるシステムダイアラを無効にしろって何度も書いてあるような
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a9-Mqc2)
垢版 |
2018/04/12(木) 07:26:35.04ID:0MlcPzR90
MI MIX 2s買おうと思ったけど、DSDVみたいだね。
やっぱFOMA SIMは弾かれるのだろうか?
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e38e-ycE0)
垢版 |
2018/04/12(木) 09:30:06.05ID:l6pGXv5W0
DSDSスレなんかでは既に出てるんだけど、
ファーウェイハイエンドモデル(KirinCPU)のDSDVは、FOMASIMが弾かれる(認識されない)んだよ。
Xi SIMであれば、当然認識されて、4Gつかめない場合には3Gに切り替わる。
Xi SIMだと無料通話が云々といった面で問題が出る人多くて結構みんなビビってるのよ

そのスレではXperia XZCだったかな?とGlaxy S9だかではFOMA認識されたとの報告もあったはず。
だからスナドラ835ではFOMASIM認識される可能性は十分高いが、機種依存の可能性もあるのが現状
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMe7-lmZV)
垢版 |
2018/04/12(木) 17:15:09.04ID:5tXA1Cq0M
初代eu8.3.22で177000位でたことあるけど
スクショ撮っとくの忘れたから証明できない…
ばらつき激しくて11万とかのときも
あったりするし、ただ以前のAntutuでも
150000前後は出てたから165000ぐらいは
出てもおかしくないはずではある

これは煮詰めの甘いEUIによるところが
あるとは思うけど、le max 3 x850が
初代と同じ821とは思えないぐらい
もっさりでカクカク
2sの最上位版には惹かれるけど、
当分は初代でいいや
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5c-W4u5)
垢版 |
2018/04/12(木) 19:13:28.44ID:kCWf5wZl0
>>567
二代目の初代購入を考えとる。
バッテリーもそうだが、5.99インチと6.4インチの差はデカイ。
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-Mqc2)
垢版 |
2018/04/13(金) 13:07:10.51ID:CsWKRk5k0
4/6にアリのエターナルチームで発注したmix2がようやく発送された。
やすかったけど発送までに時間かかりすぎ
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-W4u5)
垢版 |
2018/04/13(金) 13:31:49.99ID:ar6h3R8uM
>>581
8.4.12来てるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています