X



Huawei MediaPad M3 part 29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM22-L0eu [153.157.123.95])
垢版 |
2018/03/08(木) 18:23:27.35ID:waOb1HIxM
スレ立て時は1行目に下記↓をコピペして建てて下さい
!extend:checked:vvvvvv::

Huawei MediaPad M3
■ スペック
OS: Android 7.0 Nugat
CPU: Hisilicon Kirin 950 (ARM Cortex-A72 2.3GHz x4 + Cortex-A53 1.8GHz x4) Octa-core
GPU: Mali-T880MP4
RAM: 4GB
ROM: 32GB or 64GB
サイズ: 215.5×124.2×7.3mm
重量: 310g
ディスプレイ: 8.4インチ IPS 液晶 マルチタッチ 静電容量式
解像度: 2560×1600 WQXGA
カメラ: 8MP(背面 CMOS) LED フラッシュ無し 8MP(前面 CMOS)
ビデオ: 1080p@30fps Full-HD 動画撮影対応
ネットワーク: FDD-LTE / W-CDMA / GSM
パケット通信: LTE Cat.6, HSPA+, EDGE, GPRS
SIM Slot: nanoSIM
通信: WiFi 802.11 a/b/g/n/ac, Bluetooth 4.1
センサー: GPS, Gセンサー, 近接センサー, 光センサー
外部端子: microUSB, microSD(Max 256GB), 3.5mmオーディオジャック
バッテリー: 5100mAh
※ Wi-Fi モデルは LTE 4G/3G/2G モバイル通信には非対応です。

メーカーHP
http://m.huawei.com/enmobile/consumer/tablets/detail/mediapad-m3-8-en.htm

※次スレは>>970が立ててください

※前スレ
Huawei MediaPad M3 part 27
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514899207/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Huawei MediaPad M3 part 28
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1518399311/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 023b-jq96 [125.30.50.111])
垢版 |
2018/03/28(水) 02:10:35.29ID:Rv5QAem10
M5にはLTEありで¥37,800を実現して欲しい
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-3KaU [126.212.88.77])
垢版 |
2018/03/28(水) 08:01:22.75ID:5KU6FouIr
まぁ、LTEモデルM5でiPad Wifiと同価格帯ぐらいじゃないか

今M3WIFI32GBだけど、M5は64GBモデル買う
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9a-HtCb [183.74.192.134])
垢版 |
2018/03/28(水) 16:32:49.57ID:AqIll/xpd
けど何度みてもhuaweiは伸びるべきして伸びてきた企業だよな昔の日本がやってた事なんだけどね
今の日本企業は技術の日本とか品質が良いとかおごり高ぶってるから良い製品が出来なくなってる
もう一度初心に戻り世界に通用する良い物を造ってくれよ
0328178 (ワントンキン MM1a-R7kx [153.159.42.44])
垢版 |
2018/03/29(木) 08:45:11.81ID:+lQU4kbNM
>>257
遅くなったけど購入とイベ曲フルコンおめ
うちは結局ダメだったけどそのフルコン報告のおかげで
繋がらなくても腕の所為だと納得して頑張れることができた
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af63-HAdz [58.95.102.86])
垢版 |
2018/03/29(木) 21:27:11.19ID:P8EBCuDL0
アップルを意識するのなら・・・・

アップルみたいに発表から2週間以内に発売しろよな
もうipad2018届いてる人もいるんだぜ

発売まで長すぎるのは損失しかないな
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMe2-M4iK [103.226.44.17])
垢版 |
2018/03/30(金) 08:29:16.58ID:B2yTTx48M
M3で荒野行動、生存法則ってゲームやると
画質落としてもコマ落ちが酷いな、、。
iPhone5sよりまともに動かん、、。
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-HAdz [126.229.88.251])
垢版 |
2018/03/30(金) 09:05:46.07ID:PZ4ealI1r
>>344
何を基準にフリーズって言ってるのかわからないけど
フリーズなんかしたことないよ
落ちたことも無ければ勝手に再起動したこともない
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM76-9WNU [61.205.2.80])
垢版 |
2018/03/30(金) 10:10:25.99ID:2t4qt2eRM
>>347
解像度もM3は高いから下手なスマホより負担ありそうだよなぁ
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-AneN [182.251.246.16])
垢版 |
2018/03/30(金) 16:34:02.38ID:vZNlu1tNa
>>343
同じく荒野行動と生存法則やってるけど
ここ最近のアップデートでカクカク。
リネージュレボリューションはアップデートで画質落ちたけど
サクサク動く。(UE4が軽いのかな)

iPad(第6世代)とM5と悩むが価格考えたら
iPadに移行しようかと思ってる。

ゲーム内やるなら悔しいけどやはりiPadかな、、
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-+sSx [126.212.93.17])
垢版 |
2018/03/30(金) 17:07:37.68ID:YB6J4g23r
で、本国でも未だに発売されてないとか、ガッカリだ

そういう機会損失は測り知れないな
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af63-HAdz [58.95.102.86])
垢版 |
2018/03/30(金) 18:29:35.54ID:Tlfn3+Ky0
A10FusionとKirin960が3DMarkでほぼタメなんだな
性能的にはやはりA10Fusionの方が上で値段が現時点で同じっぽい
更にiPad2018はすぐに手に入るのにM5は未だに入手できず
OSが違うとはいえ、ゲーム目的なら完全に見向きもされない状態だなこれ・・・
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-Kcxf [182.251.253.35])
垢版 |
2018/03/30(金) 19:34:53.20ID:KfvxAe23a
操作感とか安定性はipadの方が全然上だけど、動画メインだと4:3は候補に入れられないな
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a3b-6J+8 [125.30.50.111])
垢版 |
2018/03/30(金) 22:57:08.83ID:JDx4mbEP0
iPadをメイン、M3をサブにすると捗るよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況