X



SAMSUNG Galaxy Tab S3 part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 21:36:06.39ID:8EcxpqLX
リフレッシュレート上がるのは嬉しいけど Androidだと恩恵どうなのかなぁ…
画面比率は最新の16:10?って感じ?
本を読むには不適切そうw
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 04:12:30.68ID:qR0ujhGU
>>417
設定がいけないのか、そういうものなのか
お尻が消しゴムにならないアプリがあります
何でだ〜
あとはまあ概ね 良い感じかな
エラストマー芯で使用
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 09:55:03.64ID:XaTvKprt
T820のOreoリネージュ来てたから焼いた
複数のゲームやってみると全部音声の再生速度が速くピッチが上がってる
音ゲーのタップしてタイミング調整法はこのバグのためまず不可能
オーディオFXを切っても駄目
イヤホンさしても切り替わらず本体スピーカーから音が鳴る
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 11:56:37.51ID:pTqbKZR2
>>443
S3買ってまだ5ヶ月だけど、ビジネス用途なので、スペック的には
S3で十二分に満足しています。
でもS4がもう少し軽くなって、もう少しコンパクト(ベゼルが小さく)なると
買たいです。
今のS3はA5バッグにギリギリ入ってる感じなので。
400gきってほしいなぁ〜。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 14:39:15.09ID:4vh1TD9u
画面の面積比だと1割くらい大きくなるけど
横幅は10.5インチ16:10の方が僅かに狭いんだよな
だからスリムになる可能性はある

長辺方向はベゼル削っても今のサイズだといっぱいいっぱいだから伸びるんじゃないかな
重量はS2のときは9.7インチで390gだったんだけどねぇ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 15:35:42.74ID:aTH9IuS3
>>452
なんだかんだタッチの安定性とスペックとかペン感度で考えると泥の中だとこれ位しか無いかなと思ってる
これ壊れたらS4出てない限り多分これ買い直すわ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 16:53:07.21ID:8gz+T01R
まあS4出るにしても数ヶ月先だろうし出たばっかじゃ高いだろうしS3買ってもいい・・・気はする
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 18:15:35.44ID:XaTvKprt
絵描きで使ってるけど今回のリネージュだと画面補正で助かる
純正だと補正切った標準は色褪せ過ぎで
オンにするとキツめなのと各アプリによって補正具合が変わる為
アプリで描いている絵を出力すると表示上の色が違うということが起こる
リネージュはいつでも一定なのでこの心配が無い

オーディオと急速充電が出来ないバグ修正期待
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 18:19:58.61ID:XaTvKprt
>>448
Oreoファームの状態から最新TWRP、フルワイプ、リネージュ、GApps、magiskで焼けたよ
強制暗号化解除パッチは不要なので要らない
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 20:19:24.09ID:XaTvKprt
>>460
メディバン
描画遅延は多めだけど馴れると文字の速筆でもしない限り気にならなくなった

>>461
一度Oreoにしてからなら大丈夫だと思うけど
現時点ではリネージュ焼かない方が良いと思う
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 20:31:27.72ID:oICGQByq
結局オレオはまだアプデしないほうないいのか?

というかポチった
充電器買ったりしなきゃいかんから結構出費がかさむ、、、
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 20:33:34.70ID:XaTvKprt
リネージュでの話

Sペンで絵描きアプリ使ったけど
ペンを認識した状態で指を感知するとポインタが荒ぶる
無視して線を引くと途切れたり直線になったり挙動がおかしい
端末自体がSペンと指を同時認識してる状態なら
アプリのパームリジェクションをやっても無意味

端末にSペンの設定が無いのでホバーカーソル、ポインタを消すことなど何も出来ない

ということでリネージュは諦める
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 20:45:40.63ID:dORHSc8p
7.0から普通に落ちてきたオレオへアプデ後の初回充電時、付属の急速充電器なのに全然残量%が増えない症状へ陥ったけど何だったんだろう
グーグル系アプリ(開発者サービスとか)の内部データ全消去してから2〜3回再起動で今は普通に使えてるが
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 23:23:53.21ID:DKpvxQxT
>>458
純正の画面補正はホントにクソだと思うわ。なんであんな色褪せてんの?
どのモードにしてもアプリ毎に一長一短だから仕方なくブルーライトカットモードを一番弱くしてごまかしながら使ってるけど。これさえなければ最高のタブなんだけどな。S8と色味が違いすぎる!
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 23:29:02.03ID:Vl8n6KtO
>>450
そうなんだけど、S3って上下ベゼルで4cmあるから、上下ベゼル削るだけで約2インチ(11.7)大きくなるよ。
S2って良い機種だったのですね。
その頃はまだZ3,4使ってました。
今はお風呂テレビになりましたが...(^^ゞ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 07:10:21.68ID:q2L1eHyx
>>465
アマゾンでも大差なくないかなぁ
etorenでLTE版 購入

ファイル管理がもっと開放されて、ペンがBluetoothでなくなればiPadにしても良いかなw
つか次期アプルペンとかあるのかな
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 07:14:37.65ID:q2L1eHyx
>>471
ベゼル削るとペンでの通知メニューするするが
めちゃ やりにくくなるだろうからきついなあ
ひっかかって

次期iPad辺りからベゼルレスになりそうだけど
これも時流か (゜_゜)
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 10:40:33.95ID:aGrAkx7W
米尼でセールだった時は確保在庫の違いかはわからないけど黒が数分で消えてシルバーしか残ってなかった
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 15:16:39.82ID:54MISW9m
スマホと違ってタブレットは少々重いから
数十グラムの違いでも使い勝手が結構変わってくるのに
ケースなんぞ着けようとは思わない
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 16:22:24.51ID:KlbVDpzk
純正は角を守らないってレビュー多かったな。
磁石が弱くて落としたりするって。
あとカバーを後ろに回してsペン使うと反応しない領域ができるから、すごく欲しいと思ったけど諦めた
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 22:12:34.36ID:Oiy1fAwo
スマホは150gが200gになっても片手保持が苦にならないから何かつけてもいいけど
タブは裸の時点で400gとかで結構腕に負担来るし掴みにくいから少しでも重量増やしたくはないね
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 13:16:29.71ID:SO5lBeoY
開発にどのくらい時間がかかるか解らないけど、
スマホだと出来る出たばかりのCPUを載っけるのがそんなに難しいのかなと思う。

tab s4買う奴が845と835で数千円値段違っても気にしないと思うのだが。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 14:28:01.86ID:RqIDIwWr
俺らは気にするかもしれないけど、メーカーが欲しい一番厚い購買層はそんなに気にしないのが現実だから仕方ない
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 17:49:14.47ID:9X0XwFoQ
>>497
タブレットは老眼需要が一定数あるよ。これからもっと伸びるはず。

IGZO液晶の応答速度の高さとかああいうのも大事だけど、とにかくこれからは目に優しいモニタを開発してほしいんだよね
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 20:00:51.11ID:9X0XwFoQ
老いていくゲーマーはスマホ持ってても目が追いつかないと思うんだよな

スマホでゲームできるのは30くらいまでだよ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 10:39:33.01ID:gKG2Vj72
ぶっちゃけこのランクで困るのって3Dゲームを最高画質でやろうとした時位のモンだろ
そりゃ買い換え需要少ないわな
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 00:34:27.97ID:q/3Yek11
SM-T825、ワイモバイルで音声SIM契約しようとしたら「タブレットは契約出来ません」って断られちゃった。
友人のdocomo sim刺して音声通話出来ること確認したのに、何か他に断られる理由があるんだろうかね?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 01:15:22.64ID:qcsZDFKL
>>507
abast入れたけどやめた。プリインノーガードで行くわ。
にしてもAmaの海外通販は凄いね。金曜注文で月曜に届いたよ。
税関も1日かからなかったっぽい。関税の返金があるのかどうか。

重さはいろんなレビューでいうほど軽くないっていうかカバーは悩むな。
ロジの、はめ込んでたてかけるキーボードのK480使ってるんだけど
s3が薄すぎて、はめ込みきれずに倒れるから
同じこと考えてるやつはカバーでかさ増ししたほうが良い。
ただ、ちょっとでも厚すぎると刺さらないかほぼ直角に刺さるから
見づらくなって悩ましい。

3D性能は今のところ十分だね。PUBGもHDでもノンストレスだし。
今後AndroidでUE4のゲームがどんどん出てくるか
VRでもない限りSD820で十分だと思う。Oculus GOもSD821だし。

ペンの遅延はcintiqレベルだね。

つーか今まで7インチしか弄ったことないけど9.7インチってデカイな。
しばらく使ったあとスマホに戻るとグリコのおまけレベルに見えてくる
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 02:18:47.85ID:nUS32fi6
セキュリティは入れてません
まあ無駄かなあ

>>511
仕事で Surface Pro使っているので S3でも小さく見えるw
なんて言い出すと次はiPad職人仕様しかないか
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 02:26:40.17ID:qcsZDFKL
Google IME使ってるんだけど
サムソンノートは変換候補が画面下に出てくるタイプで
ATOKと同じで煩くないのが好きなんだけど、
こういうのってアプリごとに設定してるの?
設定項目がないから弄れないんだろうけど
サムソンノートちょっと馬鹿にしてたから
意外と使いやすそうでJotterpadから移ってみたいんだけど
吐き出す形式がそれぞれ違うんだよね

Jotterpad
https://i.imgur.com/C2xjcpP.jpg
Samsung Notes
https://i.imgur.com/3YyyBKJ.jpg
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 02:37:44.26ID:nUS32fi6
>>510
駄目?
ttps://www.ymobile.jp/service/others/simonly/
オンラインで契約しちゃうとか
ここ↑を見る限りではTabletでも無問題にしか見えないけど
あとはワイモバのスレかな

技適? なら別端末でムニャムニャ…
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 14:16:44.46ID:zehVmDwY
ワイモバって使う端末まで申告して紐付けしないと契約出来ないのか?
MVNOみたいに保証はしないけど使えるなら好きに刺せって感じだと勝手に思ってたが
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 16:00:51.80ID:C06cyGG5
Kindle落としてると内蔵メモリがいっぱいになるのでSDカードの内部ストレージ化をしたいんですがこの機種はできないのでしょうか?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 17:21:30.48ID:4AcwQ/xV
使ってる電子書籍が2種類ともSDカードを保存先に出来るから気にしてなかったけどkindleは出来ないのか
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 19:19:09.48ID:qcsZDFKL
>>515
キーボード選択から表示を消せばできるよ
物理キーボードか手書きしかできなくなるけど…

あと、
サムソンノートもテキスト書き出しできたわ。
ただし文字数制限が30000
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 17:15:13.55ID:oVeTOuEE
OREOのアプデを拒み続けてるけど通知が切れなくてうざったいな。
もうアプデしちゃおうか、恩恵ある?
バッテリーの減りが激しいとか画像のピンチズームが浅いとか
見たけどどうなんだろう
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 05:18:15.10ID:nk6nzRcO
Softbank系SIMで CAが効かない
まさか俺環? (゜.゜)
S3だと25M
グロペリアで調子良いと100M近くなので、なんというかこの…
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:29:47.13ID:GXjjzV4c
>>527
アプリが対応してないみたいなことを聞いたから思い切って8にしてみたけどいろいろ駄目だったわ。

初期化しても7に戻せないんだけど、もしかして一度アプデしちゃうともう駄目なパターン?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況