X



Lenovo TAB4 8 Plus Part1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM76-V9Lq)
垢版 |
2017/12/30(土) 15:03:40.67ID:9hpMFkHbM
2017年12月19日より日本向け販売を始めた8インチタブレット、レノボTAB4 8 Plusを語るスレッドです
基本スペック
プロセッサー Qualcomm MSM8953(Snapdragon 625)
OS Android 7.1
ディスプレイ 8インチIPS マルチタッチ対応 1920x1200
メモリー 4GB
ストレージ 64GB
カメラ 背面 800万画素 前面500万画素
バッテリー 4850mAh
USB Type-c
Bluetooth Version 4.2
IEEE 802.11 ac/a/b/g/n ワイヤレスLAN (Wi-Fi1準拠)
外形 21.00 x 12.20 x 0.70 cm
重量 300g
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b63-FiVz)
垢版 |
2017/12/30(土) 19:34:57.05ID:iueMHYGV0
このスレは国内販売版が対象?

このタブでリズムゲームやってる人いますか?
デレステ、ミリシタ、歌マクロスとやっててどれも誤タッチ?がひどくてゲームにならないんですが同様の症状の人いますか?
いたら対処法とか教えていただきたいのですが

自分で試したのはファームウェアのアップデート、電池の最適化をOFF、開発者オプションからGPU周りの設定を変更、キャッシュクリア、再起動
多少改善されたような気がしますが完全な改善には程遠い状態です
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM86-V9Lq)
垢版 |
2017/12/30(土) 20:11:04.68ID:iCv5Hy/cM
>>5
すみません大事なことなのにテンプレに入れてませんでした
対応band
FDD LTE band 1/3/5/8
TDD LTE band 38
W-CDMA Band 1/5/8

他にも2つあるsimスロットの1つがmicroSDカードスロットと兼用であることやnano simのみ使えることやセンサー類も書くべきでした
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ad5-5NtG)
垢版 |
2018/01/02(火) 19:23:41.29ID:ucWUGV8e0
用途は家で動画やネット見るぐらいなんですが問題ないですか? 
あと不便な点はありますか?
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca20-W0lO)
垢版 |
2018/01/02(火) 22:27:17.06ID:UfZ555Ln0
>>31
物理的な対処で改善されるってことは多分パネルサイズに対してアースをケチってるとか?
高負荷処理の際にその辺の対応が悪くなるんだろうか…ちなみにマスプラ難易度でスライドぐりぐりやっても追従はしてくれたからチューニング自体はいいみたい
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa15-z17p)
垢版 |
2018/01/02(火) 23:06:28.56ID:pCbXbWQ60
年末に届いたWIFI版で、デレステとバンドリと歌マクロスやってみた。
個体差やプレイの仕方の影響があるだろうけど参考に。

3ソフト通して、Shield TabletやAcer Predator 8より音ズレが少ない。
音ズレが全くないわけではないが、微調整しなくても普通に遊べる。
(歌マクロスは微妙にノーツが先走ってた)

ノーツが多く連続してタップする曲になると、
タップしても反応しないノーツがたまにでてくる。
バンドリはノーツ速度を9とか速くするとカクつく(曲によて差あり)。
歌マクロスは背景の動き中心に描画するとカクつく。

ノーツが反応しない時があるのは致命的かね。
パーフェクト狙うようなガチプレイは正直無理に近い。
設定変えても厳しそうなバンドリはストレスたまりやすいと思う。
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa15-z17p)
垢版 |
2018/01/02(火) 23:16:19.15ID:pCbXbWQ60
>歌マクロスは背景の動き中心に描画するとカクつく。
書き方厳しすぎた。
「背景の動きが激しい場面があって、なおかつVery Hardなど
曲レベルが高いとカクつく場面が一部でてくる、かも」だわ。
突撃ラブハートだかノーザンクロスだかの中盤あたりで一瞬カクついた。
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8e-RYVm)
垢版 |
2018/01/03(水) 16:21:31.19ID:z5A/WJFv0
ast21からの移民でこれに興味あったけどゲームメインだから辛そうだな
ipad持ってるけど泥タブも欲しいんだよな
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spcf-OpPU)
垢版 |
2018/01/04(木) 15:42:28.27ID:7TVgdktep
ポチった
YouTube、電子書籍利用でペリアZ3コンパクトからの買い替えです
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spcf-OpPU)
垢版 |
2018/01/04(木) 20:19:09.08ID:7TVgdktep
>>58
クーポン期限までに届くか分からんけど了解した
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-gY62)
垢版 |
2018/01/05(金) 08:42:01.65ID:xK+o1NZZ0
>>53
docomo系だけどなる。4Gのつかみも悪く感じるけど…
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMcf-fJN8)
垢版 |
2018/01/08(月) 13:08:37.41ID:hvzRCMm4M
背面ガラスが滑るからTPU素材のクリアケースを買おうと思ったが
物理的に指紋認証がやりづらくなるとの事なので
両面に100均の保護フィルムを貼った
セリアに縦245横191の大きいサイズがあったので
115ミリを2枚作って両面に貼った
縦が足りてないけどカメラをかわして貼るとちょうどいい感じなのでこれでよし
ガラスの保護というより滑って落とす事故防止目的
ホールドリングを直接貼るのが嫌ってのもある
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-h1w0)
垢版 |
2018/01/09(火) 01:30:52.32ID:ArWwoktPd
3日の19時ぐらいに頼んだけどまだ出荷したってメールはこないな
9〜10日ってあるしまじでそんぐらいかかるかもね
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-DkVE)
垢版 |
2018/01/12(金) 09:59:21.75ID:quuXIZFu0
57です。一晩使ってみてのXperia3タブレットコンパクトとの比較を書いてきます


画質音質 なんか黄色く感じる。画質はペリアの方が少し良さげ、音質はコチラの方が良い、音圧が違う

サクサク感 軽めの3Dゲームをいじったがさほど変わりなし、ブラウジングやアプリ立ち上がり、タイピング時、画面回転時などの細かいところでのモタつきが減った。

持った感じ 健闘はしてるけど、厚さと重さのわずかな差が大きく感じる、特に重さ。ボディバックに入れるとずっしり感がある。長時間の読書にはどちらも全然いける

ストレージ 購入に至った動機です。初期状態で13GB使用。100冊ほど漫画入れて27GB使用。まだまだ余裕。


自分は漫画を入れたい欲求があったので良いのですが、そうでなければペリアで全然いい気がします。改めてペリアが名機であるのを痛感しました。
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spbd-DkVE)
垢版 |
2018/01/12(金) 14:32:42.75ID:lkyIDeirp
>>106
スマホがiPhone7なんだけどiPhone基準で見ても黄色い気がする、ペリアは確かに青いね。
しばらく見てたら気にならないし、ブルーライトカット機能が付いてると思っとこうかな。
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a0d-JHka)
垢版 |
2018/01/12(金) 21:09:15.54ID:EP+YqvyL0
WiFi版1時頃注文したら、6時半に出荷メール来て、
7時にヤマトの新東京ベース店通過したとか。
Amazon並みやん。
0122  (ワッチョイ 2abb-UY2U)
垢版 |
2018/01/12(金) 23:27:53.92ID:4dck3JsU0
土曜に注文して、火曜に払い込んで、木曜にもう来た。
手持ちのケーブルで充電しようとして入らないと思ったら、これtype-cなんだな。
ローエンドからの乗り換えなんでゲームもサクサクだわ。
ただどうしてもBluetoothキーボードは平気なのに、
マウスを使うと途端にwifiが切れてどうにもならん。
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-DkVE)
垢版 |
2018/01/13(土) 04:27:56.55ID:EpxlzMrL0
いうてクーポン使わなかったらそんなに変わらないしな
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 665c-w2sV)
垢版 |
2018/01/13(土) 11:44:41.27ID:71GqrioS0
端末の起動時にアプリの自動起動がされないんだけど
なんか設定が必要だったりする?
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-JzW6)
垢版 |
2018/01/13(土) 15:21:27.70ID:R798332dd
>>124
一見同等スペックに見せてバンド削ってたりセンサー類削ってたりだからかな
使うSIMによっては繋がらないこともありそうだし
せっかくのLTEだからカーナビがわりにもって思ったらジャイロセンサーがないとか
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59f7-qh5s)
垢版 |
2018/01/13(土) 15:31:50.08ID:iBQohscK0
サンディスクのmicroSD200GB使えた。
どっかで128GBまでって書いてあったから不安だったけど。
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a5c-dmZ3)
垢版 |
2018/01/13(土) 19:52:29.29ID:lPRxgOy90
オレも Z3TC(SGP621) 卒業できるかなと思って昨年内に買ったクチなんだけど、
>>103 とほぼ同感です。

ほぼ同じものがこの値段で手に入るのは、凄いような、
3年前の機種と変わらんというのは、残念なような気持ちですが、
アップデートされるというのと、ストレージがデカイのは良いと思って持っておきます。

あと、デレステの3Dリッチはわかっていたけど、無理でしたw
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d8f-JHka)
垢版 |
2018/01/14(日) 02:46:49.52ID:mgVn0g0a0
その表現は結構ひびくな
って調べたけどproじゃないほうか
重さが変わらんからいくならproのほうが良いんだよな
そしてminiの高い事

海外には16GBモデルとかあるんやな
それだと1.6万で買えるっていう
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-f+9d)
垢版 |
2018/01/14(日) 15:28:03.68ID:rs8agKGsM
>>127
そうなんだよね
スペック的には良いのだけど
他社なかなかないしなあ
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MMc9-FuWH)
垢版 |
2018/01/15(月) 18:54:34.51ID:23lhL2h3M
キーボード使ってる人
どんなの買った?
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-6SGr)
垢版 |
2018/01/15(月) 22:28:10.32ID:Wob5QVrIa
今日注文して最短2月14日に届くらしいけど
書き込み見る限り早く届く事もありそうだね
期待
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-6SGr)
垢版 |
2018/01/15(月) 22:33:57.79ID:Wob5QVrIa
今見たらestimated to ship 1月16日になってた
1ヶ月待ちだと思ってたからかなり嬉しい
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 798e-lXUw)
垢版 |
2018/01/15(月) 23:16:34.88ID:cKBsh8vb0
>>158ありがとうございます
ロジクールのやつですね
タブのキーボードにしてはでかいような・・
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117d-53ns)
垢版 |
2018/01/15(月) 23:43:27.38ID:FOTWxQ9x0
使っている方に使用感聞きたいんですが、
このタブレットとASUSUのZEN Pad3で悩んでいます。
主に自炊した漫画を読むのとブラウザ、あとはシャドウバースなどのゲームを多少やろうと思っているのですがどちらがいいでしょうか?
値段はそれほど変わらないですがASUSのほうがスペックが高く、Lenovoのほうがandroidのバージョンが新しいので将来的にもながくつかえるのかな、と思っています。
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-TyqH)
垢版 |
2018/01/16(火) 12:05:06.98ID:W46ti9b1M
購入したデータだと
Lenovo TAB4 8 Plus - スパークリングホワイト
Part No: ZA2E0041JP
Configuration Details
● プロセッサー: Qualcomm APQ8053 オクタコア プロセッサー (2.00GHz)

>>1のプロセッサー Qualcomm MSM8953(Snapdragon 625)

どっちが正しいんだ?
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fad5-aEWG)
垢版 |
2018/01/16(火) 20:02:04.29ID:p8skRFpV0
さっき届いて使ってるけど青い点滅ランプはどうやって消すの?
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59f7-qh5s)
垢版 |
2018/01/17(水) 16:48:31.29ID:Ym2mGKCY0
買った勢だけど、タッチパルを消すのにつかれた。
個人的には満足かな。ただ、Android7系のブロックした通知がいつまでもロック画面に出てくるのがちょっと厄介かなと。
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 664e-53ns)
垢版 |
2018/01/17(水) 17:45:56.79ID:GQALJFcJ0
ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL)の方がよさげなんだがどうよ?
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 558f-hYQh)
垢版 |
2018/01/18(木) 01:09:58.81ID:ckkNJ13b0
画像の読み込み妙な時間かからないか?
次の画像にスライドしたあと画像が鮮明になるまで一瞬だけリードタイムあるよね
これはグラフィック処理が低いからしかたないんかね?
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM91-8S0h)
垢版 |
2018/01/18(木) 12:16:50.98ID:+qX2lKiGM
一週間前くらい届いて使ってるけど、ストレスフリー使えてかなり満足してる。ゲームにもそこそこ使えるし、メディアプレイヤーとしても有能かな。Android8にアプデできて通知のライト消せたらもっといいかな。
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd91-pQa0)
垢版 |
2018/01/19(金) 09:38:14.17ID:F3VXR7+U0
1か月待ちか
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d4e-weOF)
垢版 |
2018/01/19(金) 23:12:44.70ID:VjsV31020
海外へよく行くんだが、対応バンドが少ないけど日本国内向けしか意識してないのか?
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7563-weOF)
垢版 |
2018/01/20(土) 02:58:12.97ID:YqlFle0X0
>>206
おま俺
あと1ヶ月我慢すれば国内で安く手に入ったかと思うとどうにも…

上の方で音ゲー対策としてイヤホン使うとあったけどこれってイヤホンジャックから外部出力するならイヤホン以外でもいいのかな?アンプ内蔵スピーカーとか
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d06-J6lb)
垢版 |
2018/01/20(土) 08:08:21.70ID:Pez2j5dP0
>>208
TWRP and ROOT for Tab 4 8/10 (Plus) (TB-8704… | Lenovo Thinkpad Tablet
https://forum.xda-developers.com/thinkpad-tablet/general/twrp-root-tab-4-plus-tb-x704l-f-tb-t3664407

オレは面白がってやったけど、この方法だとシステムいじったりするとすぐフリーズして再起動しちゃうのでxposed入れてないしあまりメリットないかもなあ。
adaway入れたくらいかな。
これやるとき最初のtwrpのバックアップはイメージファイルでやらないとかなり大変になるので気をつけて。
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d06-J6lb)
垢版 |
2018/01/20(土) 08:15:38.09ID:Pez2j5dP0
手順は簡単、だけど一つ一つ丁寧にやらないと取り返しつかないので気をつけて。
ota降ってきたときの手順まであるから自信と時間と心の余裕があればやればいいし、やったとしてもそこまでのメリットないかもよ。
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ソラノイロ MM21-Qz07)
垢版 |
2018/01/20(土) 11:46:19.59ID:Mcq+ZHhqM
システム弄ると再起動ってことはクソアプリ消せないしxposedも入れられないんだよね
root権限必要なアプリ使いたい、バックアップしたいぐらいしか用途がないか。。
AdGuradで慣れたから冒険するほどのものでもないな
ともかく情報くれた>>191に感謝
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd8e-resU)
垢版 |
2018/01/21(日) 02:48:07.40ID:IweV4tQJ0
>>205まじ?
2/13LTEクレカ申し込みで
まだ発送すらされてないけど
0234100 (ワッチョイ 235c-xrSa)
垢版 |
2018/01/22(月) 01:33:45.77ID:uR6Px83X0
しかたねえな。
boot.img 作ってみたから自己責任で。fastboot から焼いてくれ。

ttps://www.androidfilehost.com/?fid=673956719939814148

・verify を消した
・forceencrypt を encryptable に変えた

多分コレってだけで、これで system 改変うまくいくかどうかはテスト次第ということで。
うまく行った・行かないは報告してくれると今後のためになります。
あと、抜き出したバージョンはファイル名の通りです。

自分で試せば良いんだけど、他機種の開発有線してるので TB-8704X までは面倒見きれません。
開発する気で買ったけど、オレのメイン機の Z3TC よりある意味劣るから後回し・・・
0235100 (ワッチョイ 235c-xrSa)
垢版 |
2018/01/22(月) 01:40:27.75ID:uR6Px83X0
追記。

カーネル (boot.img ね) と ROM のバージョンが一致していないと、
Wi-Fi がバージョンミスマッチで死にます。確認してな。
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spb1-o6CH)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:10:41.74ID:/OyQhHorp
>>240>>241
ありがとうございますポチります

聞いた理由はhuaweiのm3スレでyoutubeの1080p60は再生できますか?って聞いたら
口論になる程意見が割れたもんで
それにCPUも種類が違うので聞きました
youtubeの1080p60とAmazonビデオ用に買ってみます
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd3e-qA+n)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:59:27.46ID:2qCM7/sY0
Z3のバッテリーやばくなったって本スレに書いたら
これ教えてもらったんだけど重さ以外で劣ってるところってある?
最新だしアレでできたことは不自由なくできるんだよね?
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-kioh)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:15:55.60ID:nwLRO2ybr
>>243
lteモデルは対応bandとセンサー類が劣ってるからカーナビに向かない
ただ、昨日小一時間ほど運転したけど問題なく使えた
都市部だし入れてるのがソフトバンク系simだから全く参考にならんと思うが
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2587-weOF)
垢版 |
2018/01/23(火) 07:19:09.15ID:DBOMSGOE0
この機種カメラの性能はどんなもんですか?
マンガ本や小説の字を読める程度に写せるくらいの精度はありますか?
フラッシュ付いてるようですが部屋の中で撮っても暗くて何写ってるかわからんなんて事はないですか?
ファーウェイのM3とで迷ってます。どっちでもあんま変わらんですか?
用途は2Dのゲームをポチポチ軽くやる程度 あと動画とマンガとネット見るぐらいです。
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ソラノイロ MM21-Qz07)
垢版 |
2018/01/23(火) 08:14:14.57ID:dZ6WLa/cM
>>249
両方持ってるがカメラは同じでしょぼいよ
メモ代わり程度にしかならんが文字は当然読める
書いてある用途ならどっちの機種でもいいとおもう
画面の解像度はM3のほうが上だが、
Android7にすると問題あったりするし高いからLenovoでいいんじゃない?
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2587-weOF)
垢版 |
2018/01/23(火) 18:32:39.92ID:crS2H72y0
>>252
有難き カメラショボいですか たまーにヤフオクで要らんもん売ったりするんで
コンデジ出さずに済めば楽かと思ったんですが
M3じゃなくてレノボで良さそうですね しかしM3とレノボ両方持ってるって凄いですね
ピンポイントでいいアドバイス聞けて助かりました有難う御座います。
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ソラノイロ MM21-Qz07)
垢版 |
2018/01/23(火) 20:47:32.22ID:dZ6WLa/cM
ヤフオクの写真ぐらいなら小さくするんだし800万画素でもいいのでは?写り気にするなら別だが
一点書くの忘れたがレノボ直販は修理が面倒だよ
HUAWEIなら量販店とかの延長保証とかつけられる
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He9-GlF9)
垢版 |
2018/01/23(火) 22:46:16.29ID:5hZJSCSaH
てかタブって性能低いからね?
3万円は3万円の質
スマホって10万とかするじゃん
それはCPUもカメラもスマホより大きかろうが結局は価格で性能決まる
大きさじゃない

なので20万するタブレットPC買えばもちろんカメラの性能もいい
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He9-GlF9)
垢版 |
2018/01/24(水) 01:40:18.66ID:AerwH1q9H
でもスマホに使われているCPUが乗ったタブレットってなかなかないよな
何故かタブはみんな低スぺ

てかサイズ大きいのに安いのってパーツの性能削ってるからなんだよな
なんとなくタブレットってスマホよりお得感感じるのはそのせいだろうな
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM91-bNme)
垢版 |
2018/01/24(水) 09:59:21.61ID:PGaCdC3GM
俺のだけたまたまそうなのかもしれないが
充電が遅い時があって、抜いて逆にして挿し直すと速く充電できる
見た目表裏の区別はないから今はシール貼って間違えないようにしてるけど
これは個体差?それともデフォルト?
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-KVvh)
垢版 |
2018/01/24(水) 12:33:09.10ID:kXShvijPM
>>255
修理じゃなく初期不良でも送付に費用かかるかもきになるし
けれども他社での選択肢がなあ
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-kioh)
垢版 |
2018/01/24(水) 23:16:59.81ID:3dkkstc3r
>>270
>>259の質問読む限り、指紋センサーを使ったロック解除時に、電源ボタンを押し込む必要があるか?
それとも電源ボタンのセンサーにタッチするだけでロック解除できるか?
と読み取れるので、答えはyes

そしてあなたの疑問は趣旨がわからないので詳しくお願いします
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Haf-0TDz)
垢版 |
2018/01/25(木) 00:48:11.00ID:UWIrx3vHH
俺は2/14だったけど3日で届いた
製造は2017/11月だった

ぎりぎり在庫があったから早く届いたのかもしれない
これから届く人はこれ以降のロットなのかもね
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1767-BbAe)
垢版 |
2018/01/25(木) 10:37:05.40ID:DLtW0nJR0
最安だった26455円セール終わったみたいだな
しかし頻繁に変わる最短納期は早くなったり遅くなったりで信用できんな
どんな基準で出荷してるのかわけわからん。オーダー順じゃないのかよw
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2791-1ipv)
垢版 |
2018/01/26(金) 07:21:48.85ID:bDpdd2n/0
>>276
どういう在庫管理しているのかと思う
不信感が出たら損失なのに

またこの値段になったときに買うかな
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1767-BbAe)
垢版 |
2018/01/26(金) 18:35:33.81ID:3WjHYzDR0
直販オンリーは構わないがオーダー捌ききれないのなら一旦受注止めればいいのにな
注文を受けるだけ受けて二週間近く何の音沙汰もないとか中華クオリティ丸出しなんだけど
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeec-bAS2)
垢版 |
2018/01/26(金) 18:57:43.88ID:paCjv19s0
巨大企業なのにユーザー対応ずさんだね
購入前相談をチャットでやったけどひどい対応だったよ。日本人のはずなんだけど

ユーザーサポートは適当でいいって社内方針でもあるんだろうか
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4340-4TdF)
垢版 |
2018/01/26(金) 19:14:17.24ID:77e83dKK0
24時間で届いたんだが、例外だったのか。
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-9hCl)
垢版 |
2018/01/30(火) 09:33:55.87ID:VgmVLA1cr
重くなるのが嫌だから保護ケースは使わないが
保護フィルムを両面に貼ってる
これで守れるとは思ってないけど
背面フィルム貼るのはスマホリングの粘着跡を付けないためでもある
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d9-zwoo)
垢版 |
2018/01/30(火) 20:06:14.23ID:FIXRW3hb0
ギャラタブS2と比較

メリット
指紋認証押さなくてもOK
スピーカー位置
横長で持ちやすい
Android7.1

デメリット
液晶(液晶の中ではまし)
タチパ制度悪い
厚みがある
重さ
音質
CPU性能は低い

頻繁に250ドルセールしてるから参考に
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1767-7ZJK)
垢版 |
2018/01/30(火) 22:46:17.59ID:xBEnHR/00
>>314
同じく2/16着予定だけどメール来たわ。しかも納品予定日のめどが立ってないって・・・
HPでは相変わらず絶賛注文受付中とかこの会社、頭おかしいだろ
初Lenovoだったけど二度とこのメーカーは買わない。mini5出たら大人しく林檎に戻るわ
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3a7-W10G)
垢版 |
2018/01/31(水) 13:24:47.57ID:jDtayUIS0
>>327
TAB3 8 Plus (3GB/16GB)使ってるけど、内蔵ストレージ16GBは物凄く狭いから覚悟が必要よ
高速&そこそこ信頼性の高いSDカードの内蔵ストレージ化は必須と言っても良い
それで小マシなSDカードは4〜5000円ぐらいするから、
64GBのTAB4 Plusとの価格差がトータルであまり大きくないならTAB4 Plusをお勧めする

ウチのはSamsung PRO 32GBのカードを半年ほど使ってて今のところノートラブルだけど
内蔵ストレージと比較するとやっぱり少し遅く感じる
あと、知ってるかもしれないけど内蔵ストレージ化しても完全にシームレスに統合されるわけではないので、
アプリによっては内蔵ストレージ化したSDカードの領域にインストール/移動できないものもあるので要注意
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3a7-W10G)
垢版 |
2018/01/31(水) 13:54:08.31ID:jDtayUIS0
>>335
TAB3 Plusは出来る
SDカードを入れたら普通にマウントするか内蔵ストレージ化するかの選択が出て来るので選ぶだけ
一部の端末のようにadbで設定とかする必要もない

TAB4 Plusは持ってないから分からんす
出来ないことは無いと思うけど
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ead5-4fyU)
垢版 |
2018/01/31(水) 17:02:54.52ID:Rahut4mz0
アンケートに答えろメールが何度か届くがこれ強制なの?無視していいんかな
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e363-W10G)
垢版 |
2018/01/31(水) 17:12:36.57ID:3xBhA3Ka0
>>332
Tab3 8 Plus=NEC TS508FAMだと思う
TS508FAM持ってるけどスペック一緒だし見た目もほぼ一緒
MADE IN CHINAだし多分レノボのOEMじゃなかろうか

>>335
Tab4 8 Plusでもできる

TS508FAMのストレージが狭くて辛かったのでスペック一緒でストレージ容量とRAMが増えたTab4 8 Plusを海外通販で買った1ヶ月後に国内販売開始
しかも海外通販、TS508FAMより安い

俺買い物下手だな
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ef-L+X/)
垢版 |
2018/01/31(水) 22:37:49.04ID:vPshkBSU0
FDD LTE Band 1/3/5/8
TDD LTE Band 38
W-CDMA Band 1/5/8

ですよね。
ソフトバンク系シムが良いらしいけどSMS機能無しのシムしか使えないでしょ。

Docomo系Simでの繋がり具合ってどうなんですか?
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-paHf)
垢版 |
2018/02/01(木) 07:17:33.19ID:dx49aLjrM
>>345
教えてくれて、ありがと。
最初はDocomo系Simで試してダメならソフトバンク系に乗り換えてみるよ
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-uGQ+)
垢版 |
2018/02/01(木) 08:00:28.31ID:dzccrWEva
買った人に聞きたいんだけど、これsimカード入れなくても使える?
海外に行くときだけsim入れて国内ではWiFiだけでやろうと思うんだけど
sim入れないとエラーメッセージみたいなの出て大変みたいなレビューどこかで見た気がする
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-paHf)
垢版 |
2018/02/01(木) 12:39:39.62ID:GOaurSEiM
>>350
山間部さえ行かなければ大丈夫ってことかな。

SMS機能の無いソフトバンク系Simに抵抗を感じてしまう…
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff52-phf3)
垢版 |
2018/02/01(木) 13:17:25.26ID:aTwNXlQt0
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-Edmt)
垢版 |
2018/02/01(木) 13:31:37.80ID:bqi3fQPK0
調べたら今年の旧正月は2/16じゃないか
2/16着なら、旧正月前に発送済みなのだから影響ないはず
旧正月以外の要因で遅れてるのか?

今見ると、納期は2/23になってる
うーん…
結局、納期通りに来るのかな?
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7767-egNg)
垢版 |
2018/02/01(木) 18:05:33.31ID:iT2pWMeN0
>>357
2/16着予定のお客様に限ってはいつお届けできるかわかりませんが
本日、注文されたお客様は2/23にお届けいたします

弊社は生産体制、在庫管理を徹底しておりますので安心してお買い求め下さい
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ef-paHf)
垢版 |
2018/02/01(木) 21:16:23.34ID:ogWJk4r90
>>360
動画とかアプリのダウンロードとかアップデートは自宅のWifiにすれば1ヵ月で3Gもいかないよ
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d9-phf3)
垢版 |
2018/02/02(金) 06:44:16.26ID:hzGpIh8j0
答えられないなら素直にそう言えよ
LTE使ってるけど用途はwifiで十分です
でもなんとなくLTEのほうが良いかなと思いましたまるって
てめぇの使い方なんかに興味あるとかうぬぼれもほどほどにしろカスが
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-Md37)
垢版 |
2018/02/02(金) 10:06:32.59ID:R73w7Hkld
>>368
用途は同じでも使用場所のせいでWi-Fi使えないこともあるし
それこそ視野が狭いというか
自分の想定する使い方以外はないとでも?
あなたがWi-Fiモデルで満足してるならそれでいいし、LTEが欲しい人に難癖つける権利もない
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-paHf)
垢版 |
2018/02/02(金) 20:15:34.09ID:ShmkE1KRM
相変わらずガラケー、LTEタブレット持ち。

現場で撮った写真を送ったり、送られてくる資料を見ながら電話したり…
知らない現場にはGoogleナビで行く。

こんな使い方してる。
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76c-/CJr)
垢版 |
2018/02/03(土) 22:02:02.90ID:8Md4ahUi0
タブレット総合見てたらm5が出るって
wi-fi、lteあって内蔵64Gみたいだし
でもきっと4万円くらいするよね 
>Huawei MediaPad M5、Kirin960+8.4インチ画面+4980mAhバッテリーを搭載してMWC 2018で発表
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM8f-klAo)
垢版 |
2018/02/03(土) 22:18:33.28ID:jc5VajFrM
1ヶ月ちょっと使ってみて良かった点
前に使ってた端末はストレージが16GBだったのでアプリを消去しながら運用してたが64GBだと余裕がある
前に使ってた端末はタッチ暴走が頻発してたが安定してる
ゲームアプリも動く
対応bandが少ないが自分の行動範囲では途切れなかった
指紋認証は便利
スピーカー穴の位置角度が良くて、持っていて塞ぐことはないし後部スピーカーみたいに音が逃げない、音質もいい

駄目な点
液晶は綺麗だとは思うけど、色調整ができない
デフォルトで明るさ自動調整がオンになっていたが、暗くなったり明るくなったりがウザくてオフにした
デフォルトの文字入力は1ヶ月我慢して使ったが微妙だったので結局Google日本語入力にした
touchpalが入ってるのは事前に知っていたから強制停止したけど、各言語バラバラにするなよ纏めとけ

総評 安定してて大満足
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7767-/IWG)
垢版 |
2018/02/04(日) 00:47:35.02ID:gUtxYY0p0
>>392
日本未発売の時にMediaPad M3 64GB本土仕様をお取り寄せで買って今も使ってるけどKirinだと未対応のアプリ
とかあるから注意が必要だよ。当時、自分の使ってる中ではドッカンバトルがダメだったけど今は知らん
失敗したくないのならスナドラが無難なんだけどねー
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76c-/CJr)
垢版 |
2018/02/04(日) 15:04:17.40ID:RQFDYCmO0
>>395
いいねM3プレミアムモデル?レビュー評価高いよね
huawei使ってみたくてm3liteと迷ってのtab4plusなので
予算がガバチョとあればGalaxy Tab S3だってほすぃw
>>393
レポ嬉しい
届くまでに時間がありすぎでゴチャーと考えてしまうけどおとなしく待とうと思った
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7767-egNg)
垢版 |
2018/02/04(日) 18:04:15.23ID:xvHfkaOw0
確かにM3プレミアムのコスパは現段で最強の部類に入るだろうね
画質、音質は間違いなくトップクラスだしゲームもそこそこできる
タブのスピーカーにハーマンカードン使ってるのって他のメーカーであるのかな
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7767-egNg)
垢版 |
2018/02/05(月) 11:38:12.98ID:8SYkpcpZ0
価格コムのレビューが少ないところを見ると手元に届いてない人が多いのだろうね
俺もそのうちの一人だけど・・・ケースとガラスフィルム準備でお迎えの準備は万端なんだぜ
新機種だからしょうがないけどケースの選択肢が少なすぎてつらいわ
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-VkFc)
垢版 |
2018/02/07(水) 07:28:03.59ID:bGpV5PZRM
ロット製造量に対して、受注量が少ないのかもしれない。売れてないのかもね。
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfb-/CJr)
垢版 |
2018/02/07(水) 16:42:59.43ID:UK8UP5HyH
日本国内では、LTEバンドは
●「NTTドコモ:1/3/19/21/28」
●「au(沖縄セルラー、UQ WiMAX含む):1/11/18/26/28/41」
●「ソフトバンク(旧ワイモバイル、WCP含む):1/3/8/41(※WCP)」
でサービスを提供しています。
LTEバンド1と3は、ほぼ全世界で使用される周波数帯(バンド)です。
海外のユーザーがスマートフォンを他の国へ持ち込んだ場合でも、大抵の場合、LTEでデータ通信ができるようになっています。 
http://www.viva2mobil.com/lte/lte_band.html
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-K76c)
垢版 |
2018/02/07(水) 17:31:17.97ID:JYxhvmilM
band1、3、7にしか対応していないXperiaZ3香港版をドコモ系のIIJmioで1年間使ってたけど、東京、千葉、徳島(市内)でほとんど問題なかったよ。
僻地にはいったことない。
ビルの奥のほうで繋がりづらく、会社のトイレの個室で不安定だった。
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a7-+DFt)
垢版 |
2018/02/07(水) 18:11:45.99ID:wi2FzyW60
ドコモだとBand 19,28、ソフトバンクはBand 8がいわゆるプラチナバンドだからね(auは18,28?)
都市部でもビルの内の窓から遠いor窓のない部屋なんかではプラチナバンドしか到達しないことがある
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d714-GMte)
垢版 |
2018/02/07(水) 20:41:16.63ID:/ziA0Les0
1/15オーダー、納期2/14だけど
まだ何も連絡ないや。
そんなもんなのかな?
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7767-/IWG)
垢版 |
2018/02/07(水) 23:40:56.43ID:9ohhpaYv0
どうしても欲しいタブじゃないから2月中に届かなければキャンセルしようと思ってるんだが注文段階でこのザマだと
キャンセル手続きがスムーズにいくのか心配だわ。キャンセルした事ある人いたら教えて下さい。カード払いです
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b77c-Edmt)
垢版 |
2018/02/07(水) 23:49:08.35ID:+tcSvRtE0
オーダーから3週間経ってもこの表示のままだもんなぁ…

Thank you for your order. We are working to provide you with the most accurate ship date. Please check back within two business days of order placement for an update.

注文いただきありがとうございます。私たちはあなたに最も正確な出荷日を提供するよう努めています。更新のための発注から2営業日以内にご確認ください。
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d797-vyY+)
垢版 |
2018/02/07(水) 23:54:35.49ID:a8JbFDJY0
この機種ってGoogle Playからアプリをダウンロードできるのかしら?
複式家計簿ってアプリを使いたいの。
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4997-5SiR)
垢版 |
2018/02/08(木) 00:00:15.22ID:Y9sbUakB0
え?なぜ(?_?)
Androidならできるのでは?
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4997-5SiR)
垢版 |
2018/02/08(木) 00:07:37.74ID:Y9sbUakB0
この端末ではGoogle Play非対応なので複式家計簿がイインストールできないのでしょうか?
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4997-5SiR)
垢版 |
2018/02/08(木) 00:09:12.80ID:Y9sbUakB0
>>432
なにか特別な設定が必要なのかしら?
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4997-5SiR)
垢版 |
2018/02/08(木) 00:34:56.37ID:Y9sbUakB0
>>435
そうなんですねありがとうございます!
画像も拝見させて頂きました!
今日衝動買いしてしまった後でGoogle Play非対応の為、複式家計簿アプリが使えないかもしれない事を知り質問させてもらいました。
大変おこがましいお願いなのですが当端末で複式家計簿はGoogle Playでダウンロードでき、且つ、正常に動作しますでしょうか?
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-bST/)
垢版 |
2018/02/08(木) 04:08:59.49ID:397of8wir
なぜこんなことになったのかと言うと、この板には超初心者エスパー質問スレがない
エスパーな俺は
fireタブレットをAndroid端末だと思って購入したもののgoogle playを入れることすらできなかった人だと読んだ
質問者が機械音痴の超初心者の女性なのは明らかなので
なるべくレベルを併せて質問者の使った言葉をリピートして年老いた母親に回答する感覚で答えた
結果平均的な板住民にとってとてつもなく気持ち悪い会話になってしまったということ
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4997-5SiR)
垢版 |
2018/02/08(木) 06:41:28.58ID:Y9sbUakB0
>>439
ありがとうございました。超初心者な女性です。
エスパーさんのご丁寧な対応に感謝です。
なんにしても当端末で複式家計簿をGoogle Play
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4997-5SiR)
垢版 |
2018/02/08(木) 06:44:28.97ID:Y9sbUakB0
>>439
すいません途中で投稿してしましました。以下続きです
→をダウンロードできて複式家計簿が使えることがわかり安心しました!
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4997-5SiR)
垢版 |
2018/02/08(木) 06:47:31.81ID:Y9sbUakB0
>>440
超初心者です、Android端末でGoogle Play非対応な端末ってあるのですか?その場合、アプリはどうやってダウンロードできるのかしら?
後学のため教えてくださいませんか。
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-TTSc)
垢版 |
2018/02/08(木) 08:03:30.83ID:N9C7xxnfr
>>443
端末を開発したメーカーによってはGoogleplayを非対応にしている端末はあります(AmazonのFireなど)
このスレはLenovo社が販売しているタブレット端末用のスレであり、恐らく貴方がお持ちの端末とはメーカーが違います
エスパー出来る人でないと貴方の疑問には答えられませんので、以後は違うスレで聞いてください
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3192-MUgG)
垢版 |
2018/02/08(木) 08:23:34.17ID:TLgZn7200
そもそも
>>430
「できないわけないだろ!」(Androidなんだからできてあたりまえ、なぜ聞く?)


「できないんだ!大変!」って読み取って話がこじれてる
そのあとGoogleplayで普通にできるよって言われても
最初のできないを信じてるから
Googleplay未対応なの?って頓珍漢なこと聞いてきてエスパーがfireのことかと早とちり
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd67-KAQZ)
垢版 |
2018/02/08(木) 09:45:54.18ID:U1w6969q0
泥端末でもAtom積んでる機種はGoogle Playからダウンロードできないアプリが結構あるよ
apkで落としても動きません。Atom搭載の泥版Yoga Bookとか地雷だから気を付けたほうがいい
タブはスナドラ搭載機を選ぶのが基本
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e57c-tztl)
垢版 |
2018/02/08(木) 10:13:28.88ID:ZF6r2vN/0
atomはGooglePlayへの対応云々じゃなくて、アプリ側が対応してるかしてないかだろ?
また、スナドラだろうがなんだろうが、アプリ側で規制掛けているのもある。
Fire云々は、そもそもAndroid派生の独自OSという立ち位置なのだから話がちと違う
GooglePlay非対応でよくあるケースは中華タブ
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd67-SlsD)
垢版 |
2018/02/08(木) 21:26:39.62ID:5eAf8FX+0
>>262
同じくアップデートがないな
開発者メニューの中にはそれらしい項目があるけど
あと8804Fってマグネットのスリープないみたいだな
反応しないしメニューにもそれらしい項目がない
8704Fのケース買ったけど微妙にあわない感じ
ガラスはぴったりだった
カスロムも見つからないしどうしたもんか
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-PRDq)
垢版 |
2018/02/09(金) 23:13:07.55ID:MNmdf968M
どうせ待たされるなら、キャンセルかけて安い価格買いにするわ
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd67-c21i)
垢版 |
2018/02/10(土) 00:07:10.05ID:qOHzU1jN0
早ければ3月にipadが出るかもしれない噂あるし、いつ届くかわからんTAB4待つかキャンセルするか悩むわ
HuaweiのM5が出たら泥タブでコスパ最強になるだろうからLenovoの存在価値がなくなりそう
出来れば長く使いたいからipad買うのが無難なのかな。2月中に出荷連絡なかったらキャンセルだな
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1a7-nHV3)
垢版 |
2018/02/10(土) 01:17:04.67ID:ntE/YDRT0
MediaPad M5も16:10だよ
でもM5は出てもしばらくは高値だろうから「コスパ」とか言って期待してるとガッカリするんじゃないかと思うが
あと日本国内での販売開始が何時になるか分からんというのもある
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-PRDq)
垢版 |
2018/02/10(土) 07:16:25.79ID:3rSKOSw8M
>>469
でも価格はお高いですね。やっぱり。
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f2-wuSi)
垢版 |
2018/02/10(土) 10:20:51.03ID:62nUk+P50
1/17(水)にLTE版購入した。今日2/10(土)、オーダーステータスが更新されて、2/13発送、2/14配達になった。
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86fb-I6w1)
垢版 |
2018/02/10(土) 16:42:21.52ID:sSSIA9Gl0
今日注文したけど、ご注文詳細の出荷予定日2/14になってるな
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-bST/)
垢版 |
2018/02/10(土) 23:59:31.40ID:5OTSU6Acr
日本での対応band少ないけど
レノボのFAQのどこかで日本の仕様書に書かれてない対応bandを見つけたんだが見つからなくなってしまったので
新たにググったら英語のサイトで出てきた
日本用にわざわざ塞ぐとかしてなければそのままアメリカでも使えそう
4G Bands:TD-LTE 2600(band 38) / 2300(band 40) FD-LTE 2100(band 1) / 1800(band 3) / 2600(band 7) / 900(band 8) / 1900(band 2) / 1700(band 4) / 850(band 5) / 800(band 20)


https://i.imgur.com/egoiL3b.jpg
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM26-bST/)
垢版 |
2018/02/11(日) 01:52:25.99ID:x4cXbQUTM
>>486
この表は北米モデルとかじゃなくてグローバルモデルでしょ
北米版ならband1band2band3band4band5band7band8が全部あるのはおかしい
いちいち各国対応させないで北米もヨーロッパも繋がるようにして売ってる
band6band19がないのは日本しか使ってないし日本で売る予定もなかったから無視してた
アメリカ行く人がいたら確認してほしいな
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-bST/)
垢版 |
2018/02/11(日) 03:23:20.03ID:9rWx9c2Ir
あー、でも貼ってあるシールに技適マークが付いてるから、
日本独自のband6band19に対応させるのはめんどいからやらなかったが
日本で使われない余計なbandは技適取るために塞いだって可能性もなくはないよね
てか裏のシール剥がしちゃったけどそこに技適マークがあるから本当は付けとかなきゃだめなのか?
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f2-wuSi)
垢版 |
2018/02/11(日) 10:04:53.47ID:FKlTCo9R0
そんなことよりレノボのメルマガに登録しろよ。毎日のように最安値のメールが届くぜ。
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06dd-b+yX)
垢版 |
2018/02/11(日) 11:28:37.20ID:5uwj7HOZ0
通話Sim入れたら通話出来るのはわかるのですが、その場合
普通にスマートフォンとして通話出来るのでしょうか?

イヤフォン付けて通話とか、周囲に音声聞こえまくりとか
嫌なので。
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f2-wuSi)
垢版 |
2018/02/11(日) 12:46:31.44ID:FKlTCo9R0
アマゾンで売られてた980円のガラスフィルム昨夜から今朝にかけて売り切れたようだ。オイラ699円の時に買った。オマイら本体注文したら即ガラスフィルムとケースを確保しておけよ。
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f2-wuSi)
垢版 |
2018/02/11(日) 13:27:11.83ID:FKlTCo9R0
本体が14日(水)に届いて、今からガラスフィルムやケースをebayなどに注文して手元に届くまで2-3週間とか待てるのか?その間に落として本体裏面のガラス割らないようにしろよ。
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f2-wuSi)
垢版 |
2018/02/11(日) 22:00:53.03ID:FKlTCo9R0
オマイら30000円前後のタブレットのスレに書き込みしている時点で乞食レベルだぞ。ワラ
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MMd6-bST/)
垢版 |
2018/02/11(日) 22:31:10.57ID:l+0AXGi3M
Tab4 8Plusが届いたら使う前にやるべきこと一覧(wifiモデルlteモデル共通)

表のシールは剥がす、裏のシールは技適マークがあるので剥がさない
ワイヤレスアップデートがあるはずなのでアプリを入れたりsdカードを入れたり設定をいじる前にする
大量にあるタッチパルをひとつひとつ強制停止
FSKARENは使い勝手が良いとはいえないのでgoogle日本語入力など好みの文字入力に変更
明るさ自動調整をオフ
設定→音→その他の音→タッチ操作音とタッチ操作時のバイブをオフ
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62a7-+g9t)
垢版 |
2018/02/11(日) 23:19:17.93ID:zIoQ7Xnc0
HDMIに出力することはできる?
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-bST/)
垢版 |
2018/02/12(月) 04:31:29.75ID:mXd46EHyr
技適マークが設定の認証情報に無くてシールのみの端末って
カバー開封可能な端末にはよくあるけど
裏面に貼ってあるだけなのはNexus7とか一部しかない
しかもこの端末の技適マークは極小だから見逃しやすい
背面ガラスで手が触れるところに貼ってあるから意識しないで使ってると確実に剥がれる
Nexus7のシールはもっと大きくて目立つものだったけど
今も剥がれず付けてる人ってほとんどいないんじゃないかな
これは背面に保護フィルム貼れば剥がれ予防できる
技適マーク無しで捕まった例はないとかは
技適取ってない輸入中華とかで開き直るガキと初心者の言い訳
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1a7-nHV3)
垢版 |
2018/02/12(月) 22:18:16.30ID:N3KJumj90
MediaPadにかかわらずP10なんかでもトップモデルを出してから、
その知名度、イメージを利用して下位モデルを展開するのがお決まりパターンだから
今回もレギュラーの(トップモデルの)M5が最初に出てくると思うよ
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456c-SlsD)
垢版 |
2018/02/12(月) 22:44:33.39ID:0az5oKDW0
>>519
Nexus7 2013LTEからは技適電子表示できますた
うちのはお亡くなりになられたので他の方の記事から
新型Nexus 7の中身について
https://www.dream-seed.com/weblog/archives/2013/08/30508/
https://i.imgur.com/OCmBOvs.png

あんまり聞いちゃいけないかもですがオッペケさんって端末何枚持ってるんですか?ノーコメかもですが
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31ee-DSUV)
垢版 |
2018/02/13(火) 13:09:29.23ID:x8+CaG1F0
LINEモバイルまたはUQモバイルの音声通話SIMで通話できるかわかる人
あるいは試された人いますか?
SIM買ってから使えないってなると怖くて踏み切れない
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd67-KAQZ)
垢版 |
2018/02/13(火) 17:54:09.38ID:mwIEnOsi0
26455円が定価でそれ以上は割増価格なんだと思ってる
注文したやつ今日出荷予定なんだけど今のとこ何の動きもなくて心配になってきた
俺も含めてみんな騙されてしまうのだろうかw 
Lenovo買うのはこれが最後になるだろうから、まぁいいか・・・二度と買わない
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spf1-z87q)
垢版 |
2018/02/13(火) 20:03:06.18ID:niWgzxwNp
納品予定  2月中旬

現時点での納品予定は上記となる見込みでございます。
1日でも早くお届けできるよう調整しておりますので、
お待たせしてしまい、誠に申し訳ございませんが、
商品到着まで今しばらくお待ちいただきたくお願い申し上げます。

13-14日民だがこんなメールきたけど
これ14日じゃねーよって事?
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e567-ow/g)
垢版 |
2018/02/13(火) 21:31:41.69ID:ZNK4gOrs0
2月6日オーダーで13日発送14日到着の予定でしたが、なんのメールも来ていません。
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f2-wuSi)
垢版 |
2018/02/13(火) 22:27:25.34ID:rwmZlAxs0
1/17にLTE版を注文した。クロネコヤマトで追跡できるぞ。14:25新東京法人営業支店の表示になってる。
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd67-c21i)
垢版 |
2018/02/13(火) 22:58:31.93ID:0SWMx1150
俺も1/17注文でメールきてないけど進捗状況見たら明日ヤマトで届くみたいよ
出荷メールすら送らない最後の最後までクソいい加減な企業だな
llenovo配送センターとか書いてあったけど、どうせヤマトの倉庫の一部を間借りしてるだけだろ
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f2-wuSi)
垢版 |
2018/02/14(水) 20:11:50.50ID:/PPyUp0r0
オマイら散々中国製商品やレノボを馬鹿にしてるけど、結局買ってるんじゃねーかよ。で、届かないとかホザイてる。金持ちはiPadか海外からGalaxy Tab S3買うだろ?∴このスレにいる俺を含めてオマイら全員貧乏人。ワラ
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd67-c21i)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:21:24.69ID:NNDAP71a0
>>569
Lenovoの製品はバカにしてないよ。糞すぎる中華対応はおもいっきりバカにしてるけどね

今日届いたタブに尼で買ったマグネット付ケースをハメてみたんだけどオートスリープしない
商品説明にオートスリープ対応とは書いてなかったけどマグネット付いてるだけではダメなのだろうか
誰かわかる人いたら教えて下さい
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e57c-tztl)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:24:06.58ID:mV+qCpwR0
セットアップ中だが、SDを内蔵ストレージにするにはどうすんだ?と、タップを何回か繰り返していたら破損してますと表示された
フォーマットしろと出て、内蔵ストレージ化選んでフォーマット中だが、20%から進まない…

マジで壊れたのか?
SunDiskの128GB
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp0b-bVi4)
垢版 |
2018/02/15(木) 13:09:56.78ID:ewtoIROUp
尼で保護フィルム探したけど
ガラスの光沢しかないのか
アンチグレアがいいんだけど
店で頼むか、切り貼りした方が早いかなあ…
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp0b-bVi4)
垢版 |
2018/02/15(木) 13:11:53.01ID:ewtoIROUp
楽天あたりで探したらアンチグレアあったわ
俺の視野狭すぎワロタ
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-P9bf)
垢版 |
2018/02/15(木) 13:18:54.56ID:0DpXEbtEM
>>580
開発者でdpiいじれないかな?
0593178 (ワッチョイ 9fbc-88XF)
垢版 |
2018/02/15(木) 18:03:46.21ID:cf3B5p+x0
初期状態だとtouchpalは無効化しか出来ないけど、システムアップデート後にはアンインストール出来る様になるよ
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-UI/v)
垢版 |
2018/02/15(木) 18:35:07.64ID:IBgsU+Yjd
メールサービス加入したらメール来た
二日遅れ、、、
でもメールだとどこからの贈り物かわからんね。あと、配達確認、時間変更、再配達指定だけならアプリ不要?メールとブラウザだけで良いような気がする。アプリとメール連携してないし。
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-ZrRD)
垢版 |
2018/02/15(木) 21:28:37.97ID:nViohXN8M
2月9日注文で、今日来た
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM8f-iNbH)
垢版 |
2018/02/15(木) 22:10:00.17ID:xbj5US5vM
タッチパルを強制停止ってテンプレ案に書いたけど

アプリ一覧に並ぶのが嫌なら
アプデ終わったらUninstallerなどのアプリ使って削除してもいいかもね
俺は数が多すぎてうざいから削除しちゃった
ただ、今後またアプデが来たときに本来削除不可のあるべきアプリが入ってないとトラブルにならないとも言い切れないんで
テンプレはあくまで強制停止にとどめておこうかと
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdd-Ukbx)
垢版 |
2018/02/16(金) 00:18:36.33ID:ldoxq2ZX0
アップデート、3回目にlenovoの画面から動かなくなってしまった…
どうすりゃいいんだ…
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdd-Ukbx)
垢版 |
2018/02/16(金) 00:23:07.72ID:ldoxq2ZX0
かれこれ30分以上たってる…
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-LzV8)
垢版 |
2018/02/16(金) 01:24:43.35ID:LckOroTN0
14日配送予定だったやつが、15日に届いた。
これ、画面の自動回転を固定にしてたら、YouTubeの全画面表示が縦になってしまうんだな。
描画の最小幅を少し下げたら、画面回転固定でもYouTubeの全画面表示を横で表示できるようになったよ。
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdd-Ukbx)
垢版 |
2018/02/16(金) 07:53:13.05ID:ldoxq2ZX0
昨晩、アップデートの最中にlenovoのロゴから動かなくなってしまった者だが、完全に文鎮化?してしまった

うんともすんとも言わなくなった…
安物買いの銭失いか…
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ef-tgLf)
垢版 |
2018/02/16(金) 10:50:36.00ID:Cq5sH1+T0
>>607
タッチパルって、そもそも何するアプリなの?
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-hasd)
垢版 |
2018/02/16(金) 12:41:45.41ID:P6lwgc3uM
>>626
tab3 8 plusでアップデート中に動かなくなって、2日ぐらい放置したり、バッテリーがなくなるまで放置したりしたけれど解決しなかったけれど、電源オフからリカバリーモードで起ち上げて、ファクトリーリセットして復活した。
リカバリーモードで起ち上げる方法は電源ボタンとボリューム(+又は-あるいは+と-の同時)を同時に押してそのままキープ、だったような、、、
tab3 8 plusが文鎮化したと思って、tab4 8 plusを買ってしまったのは内緒のハナシ。
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp0b-Ukbx)
垢版 |
2018/02/16(金) 13:15:28.49ID:Pp5XIqpGp
626です

皆さん、親切にありがとうございます
wifiモデルでまだ、SDカードも入れていない状態でした
リカバリモードにしてリセットかけたのですが、やっぱりうんともすんとも…
待ち時間が短いんでしょうか?
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ef-tgLf)
垢版 |
2018/02/16(金) 15:29:12.61ID:Cq5sH1+T0
>>637
強制停止するわ
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff2-h3lW)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:41:08.87ID:mlES4iSh0
ほぼ素のアンドロイドだからちょっと使い難いな。
下の戻るボタンを左側からから右側に変更できないのか?
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-bVi4)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:03:14.74ID:X3JxMWBra
激安家電のGood Price2018です!
2月限定価格にて販売中!

ショップHP
http://goodprice2018.shop-pro.jp 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdd-Ukbx)
垢版 |
2018/02/16(金) 21:17:32.30ID:ldoxq2ZX0
全然ダメだ、ファクトリーリセットから先が全然進まない
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-tgLf)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:02:53.52ID:P9ktS2FX0
SIM版のプレインストールアプリの一覧が分かる所ありませんでしょうか。
指紋認証失敗してファクトリリセットしたので。マイクロソフト関係のアプリは
プレインストールされていたのでしょうか?
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b767-HN+l)
垢版 |
2018/02/16(金) 23:23:24.87ID:nNugE6PP0
アブデするだけで文鎮化のリスクとか怖すぎるんですけど・・・
何とか無事にアプデできたけどパッチレベル2018/1/1でビルド番号が180202なのが気になる
622さんはビルド番号180203なんだよね?
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77c-iNbH)
垢版 |
2018/02/17(土) 00:12:34.72ID:xQFYHJq70
電源オンの音を再生するのチェックは外しているんだが
再起動させると音楽鳴る(PIN入力前)
これはこういうものなのか?
それともアップデートで設定が狂った(初期化案件)か?
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b767-2H/C)
垢版 |
2018/02/17(土) 08:24:02.67ID:Wjj1ZZDc0
もしかしてLenovoはwifiの掴み悪い?同じ環境下の同じゲームアプリでファーウェイ、アップルは
問題なく繋がってるのにLenovoだけ途中切断が頻発する。安物買いの銭失いだったかな
初期不良でも送料自己負担というのは、そういう事なのだろうか。みなさんのタブはOS7.1.1になってます?
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff2-h3lW)
垢版 |
2018/02/17(土) 08:36:23.87ID:WosL2F9p0
でた、安物買いの銭失い。オマイらどんだけ学習力が無いんだ?中国製を買って後悔するのを分かってるだろ?満足すれば「コスパが良い」、不満足なら「安物買いの銭失い」だろ?中国製で文句言うなら、韓国製のタブレット買えよ。
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-tgLf)
垢版 |
2018/02/17(土) 11:08:35.29ID:eDLs1wL+M
だから言っただろ、本体を予約したらケースとガラスフィルムは先に入手しておけって。オレ、値段が上がる前にガラスフィルム699円で買った。
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-iNbH)
垢版 |
2018/02/17(土) 11:09:00.57ID:pJIrGUrCr
調べてみたらこんな記事が出てきた
どうやらこの端末に限らずandroid7.1.1でwifi切断が頻発してるみたいだな
これはオレオ待ちしかないのか
https://sumahoinfo.com/post-16722
https://sumahoinfo.com/xperia-xz-premium-so-04j-docomo-android-7-1-1-wifi-issue-disconnect-problem-how-to-fix
もう少し調べたらこんなんが出てきた
ルーターの暗号がWEPになってる人はWPAかWPA2に変えてみたらどうか
https://sumahoinfo.com/xperia-android-8-0-7-1-xz1-xz-premium-xz-wifi-disconnect-issue-may-be-caused-by-router-wep-setting
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff2-h3lW)
垢版 |
2018/02/17(土) 13:05:50.20ID:WosL2F9p0
Chromeでサイトを見てたら勝手に動き出して、他のタブやピンチアウトしたり、facebookのタブに移ったり。ハッキング?再起動しても指認証通らず、念のためOK Google呼び出して、WifiとLTE切断して、パスワード入れてホーム画面へ。こんなこと俺だけ?
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp0b-nFRW)
垢版 |
2018/02/17(土) 14:24:14.67ID:PYuM8f4Fp
>>663
11acの5ghz
だからBluetoothの干渉もないしケースとか物理的な干渉もなし

>>671
俺はyoutubeの全画面で所謂な映像だけが写ってる状況で
何故か一回タップしてシークバーとか一時停止が出てくる状態にチラチラなったり
上からステータスバーが一瞬降りてくるのが5回くらい連続で起きたり
誰か触ってるだろレベルでエクソシストばりに暴走したわ
暗い部屋だと結構びびるぜ
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e0-iNbH)
垢版 |
2018/02/17(土) 15:01:19.42ID:kchlDiGw0
連レスすまん
なんとなく何が悪さしてるかは分かった
おそらくデフォルトで入ってるファイルマネージャーが元凶だ
このアプリどうやら勝手に他のアプリをインストールするっぽい
無効にした方が良さそうだな
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff2-h3lW)
垢版 |
2018/02/17(土) 15:07:10.73ID:WosL2F9p0
>673
サンキュー。

671だけど、再起動してESETでスキャンして特にウィルスも確認できず、今のところ勝手にChromeが操作されることはなくなったみたい。。
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-iNbH)
垢版 |
2018/02/17(土) 15:35:20.72ID:pJIrGUrCr
ゴーストタップは個体差もあると思う
俺が前に使ってた端末はひどかった
くしゃみの飛沫が飛んだりしたらゴーストタップ百裂拳だった
これは全く起きない
あくまで対症療法にしかならんが
設定→ユーザー補助→押し続ける時間をデフォルトの短めから長めに変えると率は減る
冬場の表面パネルの水分が原因になることも多いから
非ガラスの保護フィルム貼るのもひとつの手
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff2-h3lW)
垢版 |
2018/02/17(土) 16:26:04.13ID:WosL2F9p0
ガラスフィルムが原因か分からないが、指で弾いてスクロールしても大きくスクロールしてくれない。
オマイらの本体はどう?
ガラスフィルムを違うのに替えた方が良いかな。
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-iNbH)
垢版 |
2018/02/17(土) 16:34:14.34ID:pJIrGUrCr
>>680
画面自動回転が効かないことは俺もある
横固定のアプリを使ってて
やめるときにナビゲーションバーの□をタップして縦画面に戻そうしても横固定のまま
○を押すと自動回転が効くようになる
同じアプリで何度でも再現できる
ヌガーは初めてだから仕様の可能性もあるかと思ったが
これはバグだよな
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff2-h3lW)
垢版 |
2018/02/17(土) 16:36:23.55ID:WosL2F9p0
>>682
Saniki Lenovo Tab 4 8 Plus 強化ガラスフィルム、 Lenovo Tab 4 8 Plus 用 【日本製素材旭硝子 / 0.26mm / 0.25D / 硬度9H / 気泡防止 】 Lenovo Tab 4 8 Plus,(強化ガラスフィルム)
尼で今売り切れてるこのガラスフィルム。ガラスフィルム貼り付けてない奴、スクロールしたらどんな感じ?
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff2-h3lW)
垢版 |
2018/02/17(土) 17:49:04.65ID:WosL2F9p0
>>685
スクロール遅いか。ガラスフィルム貼ったままにしておくわ。レスくれてありがとな。
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff2-h3lW)
垢版 |
2018/02/17(土) 18:20:37.01ID:WosL2F9p0
>>688

フォローアップサンキュー。

調べたらやっぱり先行発売していた海外モデルでもスクロールが遅いのが問題になってるみたい。
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff2-h3lW)
垢版 |
2018/02/17(土) 18:31:51.46ID:WosL2F9p0
>>690
ttps://forums.lenovo.com/t5/Lenovo-Android-based-Tablets-and/Scroll-lag-Lenovo-tab-4-8-plus/td-p/3881016
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f53-QwCW)
垢版 |
2018/02/17(土) 18:48:06.31ID:tmTCYNnm0
wifi問題に関して、海外フォーラムで報告されていました。
自分もなったけど、5Ghz使ってchrome開いて暫くするとネット接続できなくなる。
暫定的な解決方法は、システムアップデートしないか、2.4Ghzのみを使う。
2.4Ghzにする事で、こちらは解決しました。
お役に立てば幸いです。
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff2-h3lW)
垢版 |
2018/02/17(土) 19:04:53.27ID:WosL2F9p0
>>693

どうやら、アップデートするとWiFi問題とタッチスクリーン問題が発生しているみたいだな。
"There were ghost touches happening”ってある。オレの問題はこれ。今もアプリ立ち上げ中に勝手に動きだしてる。
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff2-h3lW)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:16:00.74ID:WosL2F9p0
>>697
子供が書くような意味不明な文章内容だから多分馬鹿だと思う。ワラ
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-iNbH)
垢版 |
2018/02/18(日) 07:45:23.56ID:JwWcBuywM
z3tcと比べると、液晶のタッチの感覚が安物感あるね。
ちょい過敏ぎみで、z3tcでは一度もなかった意図しない誤作動が時々ある。
全体的に悪くはないし、十分代替として使えるけど...
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf75-tH+M)
垢版 |
2018/02/18(日) 08:10:35.66ID:JMvDaH3p0
液晶は明るさをかなり落としても鮮やかキレイ
スクロールは言われている通りスムーズじゃない
ドルビーATMOSが不安定 Powerampと喧嘩してるかも
指紋感度は悪い 接触面積が狭いから仕方ないかな
Lenovoホームアプリは細かい設定ができないから変えた
価格を考えると筐体デザインと性能は良いね
3日間使った個人的な感想、長文スマン
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-bVi4)
垢版 |
2018/02/18(日) 10:12:06.51ID:TQqojsOT0
三回目のアップデート、しなくても問題ない?
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77c-MriG)
垢版 |
2018/02/18(日) 11:45:03.34ID:ER2orntF0
確かにwifiは5Ghzは不安定だな、2.4Ghzは問題なし
そもそも5Ghzは2.4Ghzと比べて遠くに飛ばないし部屋の壁とか隔ててると受信し難いからね
ノートのThinkpad X1Cだと隣の部屋にいても5Gで受信できるけど
Thinkpad E460だと2.4Gしか受信できなかったりするから
アンテナ自体が性能良くないと5Ghzは難しいと思う
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-HN+l)
垢版 |
2018/02/18(日) 13:03:02.10ID:A2MY6eeJ0
>>602
FREETELの音声SIMをさしたところ、電話としては使えるのですが
データ通信ができません・・・。
もちろんモバイルデータのONOFFもなんどもやってみたりしたのですが
うんともすんともつながりません。
教えてください。初心者の年寄りです。
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-HN+l)
垢版 |
2018/02/18(日) 14:47:10.79ID:A2MY6eeJ0
>>720
>>723
>>724
719です。おかげさまで無事につながりました。
原因がそんな単純なことだったとは・・・
ホント助かりました。ありがとうございました。
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-HN+l)
垢版 |
2018/02/18(日) 14:58:49.18ID:A2MY6eeJ0
連投すみません。
設定→データ使用量→アプリネットワークアクセス→モバイルデータ通信およびWLANアクセスの設定
これの使い方がよくわかりません。上下にむいてる矢印の意味はなんでしょう?
たびたびすみません。よろしくお願いします。
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-HN+l)
垢版 |
2018/02/18(日) 16:28:34.33ID:A2MY6eeJ0
>>726
ありがとうございます。
次はサポートあるキャリア考えてみます・・・
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b767-2H/C)
垢版 |
2018/02/18(日) 17:32:02.81ID:7bTP2sbE0
タブが暴走したわ。突然いろんなアプリ立ち上げまくってChromeは勝手に閲覧始めるし
スリープも効かなくなった。電源長押しで強制シャットダウンしたけど、このタブ危険すぎる
標準のファイルマネージャがヤバそうなんで無効にして違うやつ入れたらとりあえず落ち着いた
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff2-h3lW)
垢版 |
2018/02/18(日) 17:51:02.53ID:0lnMqORF0
>>731
オマエもか。オレも何度も暴走し再起動してなだめてる。オレのポコ○ンのように暴れん坊で困ってる。
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-1h1z)
垢版 |
2018/02/18(日) 18:27:07.59ID:8PruaVNJM
>>731
ホームアプリを強制終了した時の動作に似てるかも
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM4f-iNbH)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:18:38.72ID:kKF2T2EPM
12月に買った初期組だが、ずっとストレスなく使ってた
3つ目のアプデもしてしまったので
それで調子が悪くなるようならファクトリーリセットも考えたが
今も問題なく使えてる
ゴーストタップも起きたことないしコントロール不可になったこともない
この100均保護フィルムがいいのかな
もうガラスフィルムを注文しちゃったがこのままにしとくか
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd9-xRY0)
垢版 |
2018/02/18(日) 23:08:31.73ID:DSaPbC+E0
MHL接続できますか?
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-iNbH)
垢版 |
2018/02/19(月) 10:38:14.78ID:wzszyW0Kr
俺は問題ないと感じてるからやらないけど
スクロールや2d描画が遅いと感じるなら
開発者オプションを開いてGPUレンダリングをオンにするのもありかな
バッテリー持ちが悪くなったり発熱の心配もあってandroidではデフォルトで2DのGPUレンダリングは切られてる
Adreno506は14nmプロセスで作られてるから
オンにしても熱暴走やバッテリー劣化の原因になる率は低いと思う
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp0b-nFRW)
垢版 |
2018/02/19(月) 17:31:10.43ID:7ZSOG9XYp
kume_zouさん!

kume_zouさん2017/3/3107:30:47
リクルートカード、二枚持ちについて質問です。
先ず前提として現在リクルートカード(VISA)を所有しております。
そのリクルートカード(VISA)の引き落とし口座はA銀行とします。

そこで質問ですが、リクルートカードのJCBを追加した場合、引き落とし口座はA銀行ではなくB銀行に指定することは可能でしょうか?

既存のリクルートカード(VISA)はA銀行から、
追加するリクルートカード(JCB)はB銀行から引き落とし口座をそれぞれ分けたいです。

補足
補足です、リクルートIDが同一でVISAとJCBの二枚持ちをした場合です。
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM4f-iNbH)
垢版 |
2018/02/20(火) 12:54:59.73ID:P6tLmoObM
3つ目のアプデしても問題なく使えてると思ってたが
Gmailのメール本文のスクロールがカクカクになってる事に気付いた
ただアプデしてない状態でどうだったのか確信が持てない
誰かアプデしてない人がいたらGmailのスクロールを確認してください
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ed9-blIE)
垢版 |
2018/02/22(木) 04:54:57.60ID:hQ5cBKER0
これって標準でテレビって見れるんですか?
まぁ、どっちでもいいんですけど。
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-hQnv)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:30:22.32ID:UzX0z6DLa
17日にGoogleから割引クーポンのwi−fi版購入……

すぐ到着した人達がいるなか未だに出荷未確定のまま

のんびり待つしかないかー
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-POFq)
垢版 |
2018/02/22(木) 13:18:46.75ID:zBTqWUNMa
納期1か月とか書いてたんでのんびり待つつもりが2日で来たわ
ここ見るとアップデートしないほういいのか?
いきなりアップデートやったわ
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e91-0/fr)
垢版 |
2018/02/22(木) 15:36:12.73ID:D72VgDel0
オーダーステータスのサイトが鍵もかけずに個人情報まるまる書いてるんだけど大丈夫かよ
中国は個人情報がゆるゆるだな
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-POFq)
垢版 |
2018/02/22(木) 16:25:04.13ID:zBTqWUNMa
2日で来たのはLTEモデルの方ね
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-hQnv)
垢版 |
2018/02/22(木) 18:44:29.98ID:UzX0z6DLa
件のwifiモデルですが問い合わせてみたら現在国内在庫なく来週頭に入庫予定、順次発送なそうで。春節によりデータ反映遅れて云々とすごく丁寧な返信いただきましたわ

とりあえずは2月下旬着予定となってるそーです
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9a-3DCl)
垢版 |
2018/02/23(金) 16:49:21.01ID:tvpeIadR0
wifiモデル購入して1週間。
1点だけうまくいってないので、何かご存知の方がいらっしゃったらご教示いただけると助かります。
Amazon firestickのディスプレイミラーリングで当機をワイヤレスディスプレイ設定しても認識しません。
XPERIAやNexus7は繋がってます。
メーカーサポートは、同一wifi上に有り、同一のAmazon ID使っているならHWの可能性あり、送付して調査も可とのことでしたが、そこまではちょっと、、、
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ accf-Nl3k)
垢版 |
2018/02/23(金) 17:31:21.68ID:RlJ0r6EI0
>>793

ポップアップしてくるメルマガ登録欄
からはGmailで登録できましたよ。

それ以外は何回登録しても無しのつぶて
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-hQnv)
垢版 |
2018/02/24(土) 10:11:18.52ID:bPrLWLdZa
wifi版ですが来週頭に入庫と連絡もらってましたが明日到着予定とクロネコからメールが
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM3a-zbBh)
垢版 |
2018/02/24(土) 11:02:28.44ID:sWbM/muoM
画面の明るさ自動にしてるけど調整がイマイチ、夜とか電気の明るさ一定なのに明るくなったり暗くなったり。
このあたりはシステムアプデで改善されるのか?
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e8e-ILv1)
垢版 |
2018/02/24(土) 14:13:19.17ID:ryvGOY4f0
21日に頼んだWi-Fi版、今日届いたわ。
早く来て良かった。ケースもガラスフィルムもちょうど今日来たから助かった。
でもガラスフィルム貼るの難しいな。
かなり手こずった。
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2f2-blIE)
垢版 |
2018/02/24(土) 16:33:49.17ID:H/evH3WY0
まじ素の状態だと使い難い。Nova Launcherを使うとホーム画面に沢山アイコン置けるぞ。無料版で十分。
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2f2-v8fh)
垢版 |
2018/02/25(日) 01:21:21.54ID:q+YO7BsG0
買って後悔。Huawei m5 8のスペックを見たらm5まで待つべきだった。
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3e-H6z6)
垢版 |
2018/02/25(日) 13:08:14.30ID:B2f5UltxM
>>797
最近はgoogleショッピングで出てたlenovoのサイトが出なくなってる
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70dd-3rWq)
垢版 |
2018/02/27(火) 20:22:26.17ID:/CRxQAPe0
>>704
ファイルマネージャーとか関係ないだろwwwと思いながら
試しに無効化したら大分安定したwww

無効化前。5GHzで接続。7.1.1。
数分に一回Wifi通信ができなくなる(接続はしたまま)。

無効化後。5GHzのままだけど、
数時間に一回Wifi通信ができなくなる(接続はしたまま)。

みたいに改善した。ありがとねー。
これで普通に使えるわ。
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6567-jcVR)
垢版 |
2018/02/27(火) 23:12:56.05ID:cEC2DUkE0
5ch以外では絶賛のレビューだらけだけど今までどんなクソタブ使ってきたんだよと思ってしまった
画面が綺麗な8インチという以外は何もいいとこなかったので22kで嫁に出した。改めてipadの凄さがわかった
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2f2-MOiz)
垢版 |
2018/02/27(火) 23:49:24.15ID:JE1tcX7a0
あれだけ暴走してたのに再起動したら全く暴走しなくなった。あの頃が懐かしい....
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-Yx6C)
垢版 |
2018/02/28(水) 01:40:48.10ID:Dbl63HCqa
公式見るとホワイトしかないけど、ブラックのモデルって無かったっけ?
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2f2-saxG)
垢版 |
2018/02/28(水) 23:50:06.86ID:y8qt0nqi0
アメリカの尼でLenovo Home Assistant Packが入荷したぞ。また直ぐ売り切れるから直ぐにポチった。
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spdb-SN6G)
垢版 |
2018/03/03(土) 21:12:49.62ID:96vXGVrkp
この画像をchromeで「新しいタブで画像を開く」で見て欲しいんだが
このタブレットのchromeで縦長の画像開いたらどう表示される?
画面に合わせて縮小される?縦に長いから下隠れる?
画面に合わせて縮小されるように表示させたいんだがどうだろうか
https://i.imgur.com/PtwFI3n.jpg
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdb-SN6G)
垢版 |
2018/03/04(日) 00:30:55.80ID:7UbhU5tcp
>>863
あぁやっぱり縦に長いから下途切れるよなぁ、報告ありがとう
画面に合わせて縮小させる方法ないかね
Windowsだと縦に、横にデカイ画像だろうと画面に合わせて表示できるんだが⋯
デカイ画像をよく見るんだが途切れて一目で全体を見れないから困ってる
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spdb-SN6G)
垢版 |
2018/03/04(日) 19:37:23.49ID:rJbL1eMDp
>>869
ありがとう

あれ、俺もPCにチェックしてダメだったんだよなぁって思ったら
俺が検証でUPしたのは解像度が画面より画像のが低いから見れるのか⋯すまぬ
このURLの1600×1200の画像を横画面で見たら画面に合わせて縮小されるか誰か見て欲しい

俺が知りたかったのは高解像度で画面に合わせて表示させる方法だったわ

http://kabekin.com/uploads/converted/16/08/07/2042411419-kabekin13-LgOv-1600x1200-MM-100.jpg
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-eFYT)
垢版 |
2018/03/07(水) 10:35:12.75ID:kK4mnFF+r
>>899
100円ショップのA4汎用を切った
2枚に切ったら高さが足りなくてカメラは出てる
フラッシュは隠れたが特にピントが合わないとかのトラブルはない
このケースが届くまでの応急処置的な扱いだけど
重くなったり横幅が増えて鷲掴みしづらくなるなら
裏も保護シートのみにしようかなと考え中
https://i.imgur.com/XwXpqBM.jpg
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff2-wl/W)
垢版 |
2018/03/07(水) 23:09:15.27ID:Y4ci00Qu0
オマイら、電源をオフの状態で「OK Google」って言って本体は自動的にオンになる?
アプリのGoogleを起動して、右下のメニュー、設定、音声、「OK Google」の検出、
Voice Matchでロックを解除、をオンにしても駄目なんだが。
音声モデルを再認識をタップして3回「OK Google」って言ってオレの声を登録してある。
横に置いてあるスマホの方は声を拾って、「OK Google」って言うと自動的にスマホはオンになる。
誰か解決方法分かるか?
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8af2-Y5VY)
垢版 |
2018/03/08(木) 06:10:24.10ID:vYSqFYaA0
調べたらそもそもGoogle Assistantのタブレット向けサービスはまだ未対応で、12月からアメリカだけで対応スタートしたようだ。だから日本でTab4 8 PlusからGoogle PlayのGoogle Assistantのアプリがまだダウンロードできない。
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8af2-Y5VY)
垢版 |
2018/03/08(木) 06:11:15.64ID:vYSqFYaA0
電源をオンにしていれば、Google Nowの機能の一部として音声で調べ物やアラームの設定ができるそうだ。解決した。
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MMb6-L0eu)
垢版 |
2018/03/09(金) 15:32:03.96ID:9kR8q3apM
2ヶ月半使った感想としてはだいたい満足
入れたアプリが不具合なく動いてくれる
スナドラ625だから超サクサクってほどではないけど
前使ってたタブレットと比べたら雲泥の差
アプリもたくさん入れられる
あと待機中バッテリー減らないから
充電器やモバイルバッテリーをカバンに入れなくて良くなった
ただ背面ガラスが怖い
ノーガードで持ち歩いてるから落としたらアウトだろうな
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-xgCp)
垢版 |
2018/03/11(日) 21:44:28.45ID:311C+/85r
>>921
届いて分かったこと
これ蓋付きカバーの蓋取っただけだわ
左側が広く空いてるのも
なんか意味があるわけじゃなくてそこは蓋部分の可動部があったから
その証拠にまさにその広く空いたあたりに跡がある
よく見たら商品紹介ページの写真にも跡があった
黒もわかるけど水色がわかりやすい
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-GICc)
垢版 |
2018/03/12(月) 16:26:58.33ID:HPcQOJpr0
>>926
蓋付き持ってたけど磁石の位置がおかしいらしく
勝手にスリープしてダメだった。
結局eBayで純正買った
蓋閉じてスリープはやっぱり快適。
amazon.comの在庫が復活しなくて
12,000円もしたが、満足度は高い。
と自分に言い聞かせてる。
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-xgCp)
垢版 |
2018/03/12(月) 17:54:57.40ID:j5Sv9ijhr
>>928
保護フィルムはスマホサイズで届くし
カバーは蓋を取った跡にラッカー吹いてごまかした再生品が届くし
俺はどんだけ買い物がヘタクソなんだ


でも、Tab4 8Plusを発売後すぐ買ったのは買い物上手だったと思ってるよ
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-GICc)
垢版 |
2018/03/12(月) 18:46:20.81ID:HPcQOJpr0
>>929
流通在庫が少ない上に日本発送可は
ボッタ価格のイギリスのバイヤーだけだった。
送料込みで80ポンドは取られた。

米amazonだと20ドル+送料10ドルだから
元々定価は大したことない。
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp33-WhFi)
垢版 |
2018/03/13(火) 14:59:41.13ID:HLbmyK6jp
そもそもこのタブレットは5ghzと相性が悪いって事例があるからな
今時は2.4ghzと2.4ghzを一緒に使いたくないってのもわかるし
かといってWi-Fiを5ghzにすると不安定すぎる可能性もあるという地獄のタブレット

ちなみに俺は5ghzがダメな個体だったからac2.4ghzでBluetooth使ってるけど問題ない
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8af2-0aB1)
垢版 |
2018/03/13(火) 20:33:58.96ID:0m2QxwhQ0
Tab4 シリーズに接続してアレクサが利用できる日本未発売のスピーカーがアメリカの尼から今日届いた。これから開封する。ワクワク。
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8af2-0aB1)
垢版 |
2018/03/13(火) 21:02:14.54ID:0m2QxwhQ0
>>943
チラっ、チラっ

面白いだろ。まだ開封してない。開封の儀を公開しよっか?後悔しそう・・・。親父ギャグ
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33e-HFNi)
垢版 |
2018/03/13(火) 21:09:53.19ID:xTOyDP780
欲しくて毎日検討しています。背中押してください。ソフトバンクモデルとLTEモデルの違いはワンセグフルセグくらいですか?
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8af2-0aB1)
垢版 |
2018/03/13(火) 22:26:34.76ID:0m2QxwhQ0
っつーか、オマイらの選択肢にMediapad M5は無いのか?Galaxy Tab S3が日本で発売されてないから、Apple信者で無い限りハイスペックのタブレットが欲しければM5しかないだろ?
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8af2-0aB1)
垢版 |
2018/03/13(火) 22:50:24.16ID:0m2QxwhQ0
オレ、来週か再来週くらいにヨーロッパからM5手に入れる。しかも多分価格表示ミスで安く買えたみたい。フランスの尼で購入画面まで進んでみ。1ヶ月後にVAT分返金される。
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-L0eu)
垢版 |
2018/03/13(火) 22:56:15.42ID:7NxQ4Pp+M
>>951
大きな不満もないし当分これ使う
別にアンチファーウェイとかじゃないしEMUIもまずまずよくできてるし指紋認証が速いのもいいけど
もともと7インチタブを探してたこともあって
僅かであっても軽くて横幅が小さいほうがいい
あと2.5Dディスプレイはメーカーの自己満足
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8af2-0aB1)
垢版 |
2018/03/13(火) 23:13:26.41ID:0m2QxwhQ0
Tab4 8に届いたばかりのHome Assistantのスピーカーを接続してみた。意外と音質が良い。
アレクサって話かけると反応するがアメリカの尼から購入したのに日本語にしか対応しない。
ケースを外さないと接続できないのが難点。
昨日まで15%引きだったが、今日17%まで下がってる。
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8af2-0aB1)
垢版 |
2018/03/13(火) 23:34:00.61ID:0m2QxwhQ0
Amazon Music Unlimitedに加入しない限り、Home Assistant買う意味が無いと感じた。
そもそもアレクサでできること限られるし。
Tab4 8 Plus自体貧乏人向けタブレットだから、M5に乗り換えるわ。
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-hKdO)
垢版 |
2018/03/16(金) 13:15:38.41ID:gCy/CQor0
扱いは別機種なんだ、なるほどね
だからフィルムサイズが地味に合わないとかあるんだ
さすがにショップの4000円は高いからとりあえず100均の12インチを加工して試すよ、ありがと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 22時間 28分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況