X



気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」31本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 00:39:48.52ID:ONBZFSyQ
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。

▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。

▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」29本目 [無断転載禁止] 2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1504687962/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」30本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508394128/

>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 14:16:20.15ID:sA2kK38m
以前のXPERIAにはあった写真とムービーのウィジェットと同じようなアプリありませんでしょうか?
ホーム画面に端末内の画像がサムネイルで表示されて、タップするとそれを開くことができる感じです
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 15:33:04.42ID:bsgXH1Vr
>>409
はい、純正です
XPERIA Z5 までは標準で入ってたのですが、XZに機種変したら削除されたようなので…
そこで似たようなアプリがあればなと思った次第です
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 21:31:32.41ID:o9jV61V9
>>415
日付がかわんのはアプリのせいじゃないのがはっきりしたな。
つまりおまえのやりたいことをおま環でできるアプリは無い。よかったな。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 04:32:35.38ID:swGQlXia
同じ動画でも(vimeo)
iosだと https://i.imgur.com/Az1r7Av.png のように巻き戻し、早送りボダンがあって便利なのですが、
泥だと https://i.imgur.com/lqhe4mT.png のようにシークバーだけになってしまいます
iこの部分が少し不便なのですが、ブラウザ内蔵のプレイヤーに巻き戻しボタンを追加する方法、或いは巻き戻し機能のあるブラウザをご存知の方居ましたら教えていただけませんか
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 11:32:00.12ID:Yk9Vwfmp
>>421
写真の日付に限定するなら、QuickPicの「日付の修正」って機能で対応できるかも
exif情報の日付情報でタイムスタンプを修正してくれるはず
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 15:34:49.44ID:mavy9R5s
今使ってるランチャーアプリ(Smart Task Launcher)のジェスチャーから縦画面と横画面をトグルさせたい
SmartTaskLauncherでアクティビティを指定して連携させたいんだけど
縦画面と横画面を1つのアクティビティでトグルできるアプリありませんかね
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 00:22:31.17ID:TAH+Pbjj
世界史の地図アプリってありませんか?
今のではなく10世紀とか昔の地図です
世界地図でなくても、欧州地図とかでもありがたいです。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 00:38:50.97ID:NLQji4Gh
Lines Free のアイコンが配置できるランチャーってないかな?

Sidebar Plus入れてみたけど、アイコン選べなかった。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 00:51:03.38ID:MEuKCLK/
xzスレとのマルチポストになるのですが
質問です
これroot取れないんですけど
非root端末で定期的に再起動を実行できるアプリってありますかね?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 01:13:51.60ID:lmb5sNNh
>>442
Root取らないとシステムを再起動するのは無理だよ
あとマルチポストって分かってるんだったらやんなよ
気軽に聞くのと2chのルール破るのは別だろ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 04:16:55.41ID:sy+paSe/
>>440
そういうのはやっぱり普通に本がいいと思うよ
帝国書院の地歴高等地図と山川の標準世界史地図
がいいよ
何年か古い版なら中古ですごい安くなってると思うよ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 14:28:38.55ID:FzCFFOjs
見当違いのレスが多くて気の毒なので少し

>>440
World History Map(権限多め、大雑把なオーバーレイ)
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.abtollc.historymap

Euratlas Periodis (欧州のみ、古い地名もある程度)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.euratlas.periodismobile

あとは普通にブラウザで見られるサイトでも良いのがいくつかあるぜ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 16:30:35.60ID:4HN4F98d
画像が大量に入ったフォルダを解凍すると作成日時順に並ばなくなってしまうのですが
いいファイラーもしくは解凍ソフトありますか?

圧縮までならRARというアプリで文字化けせずに圧縮できています
圧縮フォルダ中を覗いてもちゃんと並んでるようですが、これで解凍するとダメです

android 5.1.1
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 22:18:46.14ID:EMzu4nxg
スマホA、スマホB、タブレット
スマホA・Bの通知をタブレットに転送したいんですけど何かいいアプリありますか?
転送する通知が選べたら最高なんですけどね
着信やメール通知は転送するけどライン通知は転送しない、みたいに

教えてください
0458457
垢版 |
2018/01/07(日) 22:20:34.03ID:EMzu4nxg
ちなみに3端末はそれぞれ別のグーグルアカウントで使用してます
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 22:35:57.80ID:yczHXCfU
>>457
設定→アカウント→アカウントの追加でそれぞれ別のIDを追加

次に上記場所からGoogle→各アカウントを個々に詳細設定
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 01:29:12.08ID:v6SvpObK
>>457
join by joaoapps
英語で設定が少し複雑で課金(600円)必須だけど
pushbulletと違って買いきりで、送る端末、アプリを指定できる
便利だぞ
0467457
垢版 |
2018/01/08(月) 02:00:27.45ID:IITWxm6j
>>459
gmailの同期やドライブ、keep等の同期は出来ますが個々のアプリの通知を受け取ったりはできないですね

>>460
>>465
30日間は無料で試用できるみたいなので
このアプリを使ったら個々のアプリの通知を別の端末へ送れました!
ありがとう!
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 05:16:18.94ID:eI1payRk
目覚ましのアラームをandroidデバイス間で共有して鳴らして、1台でアラームを止めるとすべての端末でアラームを止めるようなアプリないでしょうか?
1台のアラームだとその端末が近くになかったり電池切れで鳴らないリスクがあるので3台くらい同時に鳴らしたいのですが、全部に別々のアラームだと部屋に散乱したスマホを3台とも止めるのは朝忙しいとき結構探すのに時間がかかります
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 07:50:52.61ID:xPMYZr9d
Android端末にファイルコピーしたときにTimestampが書き換えられる原因はひとつしかないし、対策は3つしかない。
原因はAndroidでのFUSE(ファイルシステム)の実装が糞で外から書き込まれたファイルのTimestampを全部現在時刻に書き換えるから。

対策は大別すると以下の3通り
1.FUSEを使うヴァージョンのAndroidを使用しない。
  これには4〜7の全てのヴァージョンが含まれる。Ginger Bread以下またはOreoを使えばOK。

2.ファイルの書き込みをFUSEを経由しない形で行う。
 例としては
  A.MTPを使わずUSB mass storageとして書き込む。
  B.SMBやFTPなどでFUSEを迂回する。
  C.内部ストレージではなくMicro SDに書き込む。Micro SDのファイルシステムに依存する。
  D.アーカイブとしてコピーしたあとに解凍。アーカイブの中身は書き換えられないという理屈らしい。
 などがあるが、Androidの内部処理でFUSEへの書き込みが行われていれば意味が無い。(環境依存)
 逆に言えば、これらの有効な方法のどれも効果が無いということは、何をしてもその(前)後にFUSEを介した書き込みが行われてるわけで、どのアプリを使っても無駄。

3.FUSEに書き込んだあとでTimestampを上書きしなおす。Root必須。
  Root機能のあるファイラーは勝手にやってくれる、はず。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 14:36:10.25ID:Qi1L990e
Accu?Battery のように、電池の劣化を確認できるアプリで他のものはありませんでしょうか?
サブ端末に入れようとしたら、まだ泥4.4で未対応でして困ってます
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 15:33:52.64ID:B0TRb+8F
>>475
たとえばネット見てたり、アプリで、なにかしてたり。ナビバーの戻るボタンの役目をジェスチャーでしたいってことです。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 15:38:10.39ID:/W8Ui1Ri
メインのスマホがSNSや電話の通知が来ても分からないのでサブを使って通知させるのに最適なアプリは有りますか?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 19:04:01.89ID:Irsonbv+
ブラウザでリンクを長押ししたときにリンク内の文字を範囲選択コピーできるアプリって有りますか?
ブラウザ(にその機能があるか)によりますか?
Yandexブラウザで使えるようになりたいのですが
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 19:04:40.50ID:xPMYZr9d
>>473
これから出る端末はOreo以上だから問題ない。

Timestamp書き換えはRoot要るけどファイル名なら誰でもいつでも書き換えられるから
画像を日付順に並べたいならExifの撮影日をファイル名に書きこむのが正解なんだけど(そういうアプリももちろんある)
これ言うと必ず「Timestamp変えなくちゃ駄目なんだ!絶対駄目なんだ!話逸らすな!」とかいってスッゴイ切れ始めるから
もういいかげんうんざりしてる。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 20:14:57.87ID:Odkf+7t8
情弱なんですけどネットから保存した画像やgifや音声ファイルや動画もexifってあるんですか
カメラで撮影したものよりそちらの方が圧倒的に多いのですが
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 22:18:20.63ID:Irsonbv+
>>498
2chMate 0.8.10.7/SHARP/SH-M03/6.0.1/LR
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 00:00:44.49ID:GFdo76B/
>>486をしたい人って結構いるんじゃないかなと思うけどどうなんだろう
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 00:22:43.59ID:zyvtuRl6
android6.0 非ルート
拡大・縮小が可能でかつアスペクト比を任意の数値に変更できる動画再生アプリを探しています。
moboplayerでできると思ったんですがアスペクト比を変更してから拡大縮小するとアスペクト比が勝手におかしくなってしまい非常に惜しい感じでした(バグっぽい挙動)
ストアの動画再生アプリを片っ端から見てるんですがアス比を「任意で」変更できるものはなかなか見つかりません
よろしくお願いします
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 01:44:13.68ID:VXatDOj+
OGYoutube でダウンロード出来なくなったからサポートも終わってるので新しいアプリ探してます
同じようなアプリありませんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況