X



気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」31本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 00:39:48.52ID:ONBZFSyQ
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。

▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。

▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」29本目 [無断転載禁止] 2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1504687962/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」30本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508394128/

>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 23:03:36.55ID:6jgBLIz+
>>281
114514
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 23:13:38.55ID:oAyrnr9o
帯域制御できるアプリないですか?
パケット消費を押さえたいのでロック解除で通常速度、画面ロックで128kbpsとかに切り替わるとベスト。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 07:56:20.15ID:oUy4QluX
質問者は頭が悪く、質問への直接的な回答以外は理解出来ずにキレて荒らすのがテンプレであると分かっているのにそういう回答をしてしまうのは知能か人格に欠陥があるかと。。。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 23:36:45.04ID:ot/NPqUz
ディベートしてる奴全員アホ丸出しwwww
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 14:26:03.31ID:lFGMb3ez
キミらはぼっちだろw友達がいないからって
八つ当たりは良くないぞwww
あまりにもガイジまる出しで見ている
こっちは苦笑するしかないよ…
冬休みだからって馬鹿みたいな書き込みは
やめた方がいいぞっ!
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 17:02:10.66ID:zjoX8KAy
ローカルの動画ファイルを変換せずにそのまま音声ファイルと一緒に聞けるプレイヤーアプリってありませんか?

理想はローカルの動画ファイルを音楽ファイルと同じ扱いでプレイリスト化等出来るアプリを知りたいですが、
無ければ動画をバックグラウンド再生出来るプレイヤーでも大丈夫です

動画ファイルはmp4を使ってます
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 21:34:45.67ID:v0AJL0GS
apk をバックアップするアプリ

・最もベストなもの
・定期的に自動でバックアップしてくれるとなおよし


お願いします
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 21:36:59.52ID:v0AJL0GS
>>318
・クラウド系に保存できるととても良いです

GoogleDriveやOnedrive等
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 23:38:04.59ID:TkvZc66L
bestという単語はgoodの最上級の形でありそれ自体が「最も良い」という意味を持ちます
最もベストなどという言葉を聞いて「頭痛が痛く」なってきました
中学英語からやりなおしてきてください
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 01:23:54.02ID:Fe1kwNxK
説明下手でごめんなさい

単純にアプリのバージョンをバックアップするためです

例えば
週1で指定したアプリのapkファイルをバックアップして、
アプリのバージョンを残すことです
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 01:24:33.87ID:Fe1kwNxK
ベストというのは、皆さんがそれぞれこれが一番使いやすいよ!と思うものでかまいません
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 01:26:58.34ID:Fe1kwNxK
なにか知っているものがあれば教えてください
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 01:44:38.20ID:1Hknh2Bo
だめです
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 01:49:02.17ID:T56MoKYe
「指定時刻hh:mm:ss」
「指定分秒min:sec」
「指定座標x:y」

指定時刻−指定分秒になると
立ち上げてるアプリの指定座標をタップするタスクというかマクロというか
そういうのは作れないでしょうか??

Frepとかと組み合わせるとか大げさになってしまって・・・シンプルな軽いもの探してます
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 02:46:01.10ID:Fe1kwNxK
>>329
いや、全然それでも構いません

とにかく自動でバックアップしてくれれば
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 03:07:56.24ID:UGYmH1p2
Android7.0以降でモバイルData通信のオンオフがワンタッチで可能なアプリないですかね?

Googleがずいぶん前に規制してからいくら探しても見つからない。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 07:09:29.33ID:KPmEmTAo
3年位使ってたアプリが急に使えなくなったんで見てみたら
ググルプレイ上から消えてた… 使用不能になるならなるで1週間くらい前にアナウンスして欲しいわ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 14:08:22.81ID:UGYmH1p2
たぶんユーザー補助機能の制限かかった影響
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 16:18:10.28ID:AwlVST6K
Androidアプリ質問スレから誘導されて来ました

バッテリー節約系のアプリでオススメを教えて下さい
インストールしたアプリが増えるにつれバックグラウンドで動作するアプリが増えたせいかバッテリーの減りが早くて困ってます

今セキュリティーソフトにマカフィーのみ入ってる状態です
コレは入れるな、などもありましたら教えて頂ければ幸いです
よろしくお願い致します
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 16:19:08.31ID:UGYmH1p2
>>345
事実だろ玄人気取りは黙っとけ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 17:37:36.78ID:c3CH8zki
>>346
アプリそのものじゃないけど
とりあえずバックグランド通信する系で重要でないものから制限かけていけば?
それとFacebook・twitter・LineみたいなLite系があるものは
それでも事が足りるなら、切り換えていった方がいいんで内科医?
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 17:41:26.84ID:0Vrm+1cu
>>343
対象アプリを指定できずに全キャッシュ一括消去でいいなら端末設定のストレージのとこでキャッシュデータをタップ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 19:04:24.33ID:ETqAZEXR
>>333
トリガーで「指定時刻−指定時間」ができなくない??

指定時刻10:25:00−指定時間1.50=10:23:10に開始するような演算
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 19:29:33.44ID:lwpktToY
お勧めのファイナルマネージャーアプリを教えてください
一番の目的は、ドライブアプリに保存した音声をSDカードに移動したいです

それとスマホ内の容量が多く重くなってしまったのでスッキリするようなアプリありますか?

よろしくお願いします
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 20:15:33.33ID:ZKBVTcty
>>353
これって指定時間だけじゃだめなの?
taskerで変数つかうとしたら、秒に換算しないとだめだから3600hh+60mm+ssにひらいてやればできる。
(それは他のアプリを使ったとしても同じことしてる。)
%time使えばいろいろ楽になるかもしれない。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 22:55:34.52ID:ETqAZEXR
>>356
指定時間だけじゃダメなんです。
指定時刻から指定した分秒を引いてトリガーにしたいんです。

指定時刻をタイムスタンプに変換は分までしかしてくれなくて、頭が回らなくて困ってます。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 23:12:43.87ID:ZKBVTcty
>>358
書き方わかりにくかったけど、二行目からはやりたいこと(指定時刻-指定時間)の設定方法が書いてあります。

%timeは使いにくいかもね。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 12:15:53.54ID:PX0iC9Um
>>359
ありがとうございます、何とかなりました
%DATE %TIMEで秒数に変換できました。
スペース1個要るのが解らなかったw
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 14:17:10.83ID:ekuCQFWi
隠れるナビゲーションバーを一旦引き出しても、設定秒でまた隠れるようにできるアプリってないでしょうか?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 18:36:05.86ID:k2PtaCKO
正月早々ウザいんで晒しに来ました
ちゃんと保護隔離してください

451 名前:iOS Mail:sage 投稿日:2018/01/01(月) 17:29:44.03 ID:h1uC4m98
ガチャで言えば、大規模ガチャ結果操作の詐欺犯罪やっといて
「9000円のガチャを一回だけ3000円で引ける権利をやるから黙れクソジャップ」
って対応するのと同じことしてるんだよなあ、Appleって、、、、

もうAppleもApple製品使ってる馬鹿自体も切り捨ててくべきだろ
こいつら人間としての知能レベルに達してない
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 18:36:13.42ID:DxOA7zlF
岩槻アピタ閉店記念!!さらに周りから集まった情報をまとめてみた(店員達に不審な客として扱われていたH・美代○の事)

長宮(旭段ボール脇の細い道沿い住み)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。仕事内容を理解するのが遅く、首を切られた事もある。
中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職。また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分ちの為になる事や、自分がやりたい事だけやってきたズルい人らしい。そのため、健康そのもの。
顔の骨格はマントヒヒ。がめつく、欲深い。
川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。
大口に住む息子(フミ○)はアピタで試食品を食べ荒らす迷惑行為をしていた。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 22:01:42.96ID:E3FUFVPm
なるべく権限が少なくて、画面を動画で撮ってくれるアプリお願いします
以前使ったアプリ名は失念しましたが、やたら権限と広告が多かったので
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 00:15:23.49ID:ClIqm90n
圧縮されたファイルの中身のタイムスタンプを保持したまま解凍できるアプリはありませんか??

用途はPCにバックアップした旧端末の画像や動画ファイルの時系列を保ったまま新端末に持ってきたいというものです
普通にコピペするとすべてのファイルの作成日時がコピペした日付になってしまい古い画像も新しい画像もごっちゃになってしまうからです
ファイルを一旦圧縮してからコピペし、タイムスタンプを書き換えないアプリで解凍すれば良いという情報をみたのですがzarchiverはダメでした

長くて申し訳ありませんがよろしくお願いします
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 10:26:16.86ID:WM+57TJg
>>371
Total commanderで解凍したらできた。

でもTotal commanderのLAN pluginでPCからコピーすれば圧縮する必要さえないから意味無かった。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 10:48:51.95ID:OWZRGAaY
クッキー編集できるAndroidブラウザ(拡張機能)ってありますか?
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 19:30:52.28ID:OyEhXjeg
mp3再生ソフトを探しています。
沢山あるのですが、実は操作性に納得しておらず
いいソフトないでしょうか?
問題に考えている点は「ファイル名が長い場合前半しか表示されず、どの音源かわかりにくい」ためです

例:ラジオ番組の場合

「ニッポン放送 ショーアップナイター 巨人ー阪神戦 東京ドーム 8月10日」

の場合 『ニッポン放送 ショーア』辺りで切れてしまいます。
最後まで見えるもの、もしくはかなり長くても見えるものを探しています。

よろしくお願いします。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 19:35:08.19ID:K9q6Ezd/
>>377
タグを少しいじって

トラック名:8月10日 巨人ー阪神戦 東京ドーム
アルバム名:ニッポン放送 ショーアップナイター

とするのはどう?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 21:57:29.24ID:LOJKs6KC
スマホ表示されずに常にPC表示をしてくれるアプリを探してます。
PCサイトをリクエストとかPCサイトを表示するとかがあるブラウザを使ってもスマホサイトのままのサイトがあります
完全にPCサイト表示できるブラウザアプリはありますでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています