気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」31本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 00:39:48.52ID:ONBZFSyQ
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。

▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。

▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」29本目 [無断転載禁止] 2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1504687962/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」30本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508394128/

>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 16:30:15.79ID:TY6G5Guq
>>217
くぐってみます
ありがとうござます

>>219
>>225
>>228
似たようなアプリは変に広告あったり
再描画のバグあって更新されなかったり
散々なんですよね
古い機種からapk抜いてみます
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 19:40:14.71ID:HsEtl+X4
>>234
>>236
うーん、申し訳ありません、一通り試してみましたが……コピー向きが逆ならまだ良かったのですが
とはいえこれだけ列挙頂き感謝に堪えません。ありがとうございました
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 10:03:10.04ID:jcOJN5x0
Android7.1以降対応で、Wi-Fiの一覧に鍵なしやWEPのみのアクセスポイントを表示させないように出来るアプリ、ありますか?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 10:42:49.25ID:u7ys/4Sg
ランチャーアプリについて質問させてください。

スクエアホームのようなタイル状にアプリを表示できるもので、サブランチャー(ウィジェット的な使い方)として機能するアプリをご存知の方いないでしょうか?
タイル状にできるランチャーは色々とあるかと思いますが、できれば他のランチャー(例Unovaなど)を使ってても使用できるものを探しています。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 20:21:39.86ID:MGNPmD7N
電話帳で、個別着信音・個別通知音にそれぞれ個別に音量を設定できるようなものがないでしょうか?
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 13:42:20.03ID:3vtkqUJW
サブランチャー系のアプリを探しています
スワイプではなくてタップするとアプリがずらっとサークル状に展開されるものです
同じような使い心地のものならなんでも大丈夫なので教えていただけると嬉しいです
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 17:43:47.47ID:8joSY6Yg
Android 8.0の非rootです
旧AppMonsterのようにアプリのインストールや更新で自動的に無制限バックアップできるアプリはありませんか?
無制限→古いapkを削除しない
中韓以外で
お願いします
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 18:05:22.02ID:8joSY6Yg
>>272
ありがとうございます
Unlimited Historyが無制限機能ですか
課金ですがいつの間にか対応していたんですね
色々探したんですがAppMonster以外では見付からず意外と珍しいアプリですよね?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 18:53:38.09ID:cBATmYBH
>>273
『AppMonster3と比べると使いにくい』との声が多いですけどねw

あ、ご存知だと思いますが、もしUnlimited historyを購入するのでしたら、アプリごとにConfigure backupの設定(自動で保存するかどうかのチェックと保存する数)をお忘れなく。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 21:40:13.53ID:gyhJeK5k
YouTubeのバックグラウンド再生が出来るアプリってありますか?
apkダウンロードでも大丈夫です

画面オフでも再生が続くアプリを探してます!
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 22:18:22.59ID:8joSY6Yg
>>275
使いにくいですよね
でも新AppMonsterしか今のところ選択肢なさそうなので課金したいと思います
ありがとうございました
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 23:03:36.55ID:6jgBLIz+
>>281
114514
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 23:13:38.55ID:oAyrnr9o
帯域制御できるアプリないですか?
パケット消費を押さえたいのでロック解除で通常速度、画面ロックで128kbpsとかに切り替わるとベスト。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 07:56:20.15ID:oUy4QluX
質問者は頭が悪く、質問への直接的な回答以外は理解出来ずにキレて荒らすのがテンプレであると分かっているのにそういう回答をしてしまうのは知能か人格に欠陥があるかと。。。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 23:36:45.04ID:ot/NPqUz
ディベートしてる奴全員アホ丸出しwwww
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 14:26:03.31ID:lFGMb3ez
キミらはぼっちだろw友達がいないからって
八つ当たりは良くないぞwww
あまりにもガイジまる出しで見ている
こっちは苦笑するしかないよ…
冬休みだからって馬鹿みたいな書き込みは
やめた方がいいぞっ!
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 17:02:10.66ID:zjoX8KAy
ローカルの動画ファイルを変換せずにそのまま音声ファイルと一緒に聞けるプレイヤーアプリってありませんか?

理想はローカルの動画ファイルを音楽ファイルと同じ扱いでプレイリスト化等出来るアプリを知りたいですが、
無ければ動画をバックグラウンド再生出来るプレイヤーでも大丈夫です

動画ファイルはmp4を使ってます
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 21:34:45.67ID:v0AJL0GS
apk をバックアップするアプリ

・最もベストなもの
・定期的に自動でバックアップしてくれるとなおよし


お願いします
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 21:36:59.52ID:v0AJL0GS
>>318
・クラウド系に保存できるととても良いです

GoogleDriveやOnedrive等
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 23:38:04.59ID:TkvZc66L
bestという単語はgoodの最上級の形でありそれ自体が「最も良い」という意味を持ちます
最もベストなどという言葉を聞いて「頭痛が痛く」なってきました
中学英語からやりなおしてきてください
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 01:23:54.02ID:Fe1kwNxK
説明下手でごめんなさい

単純にアプリのバージョンをバックアップするためです

例えば
週1で指定したアプリのapkファイルをバックアップして、
アプリのバージョンを残すことです
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 01:24:33.87ID:Fe1kwNxK
ベストというのは、皆さんがそれぞれこれが一番使いやすいよ!と思うものでかまいません
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 01:26:58.34ID:Fe1kwNxK
なにか知っているものがあれば教えてください
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 01:44:38.20ID:1Hknh2Bo
だめです
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 01:49:02.17ID:T56MoKYe
「指定時刻hh:mm:ss」
「指定分秒min:sec」
「指定座標x:y」

指定時刻−指定分秒になると
立ち上げてるアプリの指定座標をタップするタスクというかマクロというか
そういうのは作れないでしょうか??

Frepとかと組み合わせるとか大げさになってしまって・・・シンプルな軽いもの探してます
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 02:46:01.10ID:Fe1kwNxK
>>329
いや、全然それでも構いません

とにかく自動でバックアップしてくれれば
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 03:07:56.24ID:UGYmH1p2
Android7.0以降でモバイルData通信のオンオフがワンタッチで可能なアプリないですかね?

Googleがずいぶん前に規制してからいくら探しても見つからない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況