X



気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」31本目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 00:39:48.52ID:ONBZFSyQ
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。

▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。

▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」29本目 [無断転載禁止] 2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1504687962/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」30本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508394128/

>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 07:00:17.86ID:jL+QSAEf
前スレの↓どなたかご存知ありませんか?

Android 7 root済み の端末にゲームパッドを接続していますがこのゲームパッドのボタンにEnter keyなどを割り当てるアプリってありますか?
tincore kyemappre を使ってみたのですがうまく動きませんでした
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 16:56:23.45ID:8AJG1xTy
外でAndroid APにしてても家のWi-Fi圏内に入ったら自動で接続してくれるようなアプリありませんかね?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 17:53:40.90ID:EJ0YTy0o
Wi-Fiを使って、PCの音楽データをSDカードに直にアップロードできる
ファイルマネージャはありませんでしょうか
File Commander、Flashlight+Clockのファイルマネージャー、X-plore
など試しましたが、どれも正常にアップロードできませんでした
端末はXperia XZ1 Compactです。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 20:38:49.12ID:EJ0YTy0o
>>9
アップロード出来ました!しかし削除が出来ない…何故だ

>>10
しています
これに関しては問題ないと思います

>>12
その通りです
ていうか今装着しているカバーが、カード取り出し口を完全に覆う形になっているので
Wi-Fiの方がやり取りが楽なのです

>>13
そちらの機種は、私のものと同じSO-02Kですか?
書き込み許可云々の他に、何か特別な操作など必要でしょうか
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 05:51:47.53ID:yfMOKj27
だいたい「音楽データ」のコピーがファイラーの種類に依存すると思ってるところが非常に頭悪い。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 20:10:52.83ID:XgCA+5WY
バッテリー容量を任意に減らして認識されるrootアプリがあったような気がするんだけど誰か知りませんかね?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 21:44:45.57ID:LE235iOf
電話帳で、1つの連絡先に複数の同じアドレスが登録されています。
過去に連絡先が重複されていたため、一つにまとめるアプリを使った為だと思われます。

対策出来るアプリありませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 07:13:05.28ID:io2KD0Xi
ポップアップウィジェットみたいなこと(ショートカットを押してウィジェットが複数出現)ができるホームアプリかランチャー系アプリ、もしくはそれ以外のアプリはありますかね?
今はホームアプリはLL使っています
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 11:46:39.67ID:6oCt1xcX
Android7でタスク一覧のアプリ名の右に表示される鍵マークを非表示にするアプリはありまする?

間違って押しちゃうのよ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 15:15:43.87ID:PiB/dTCt
用意した単語からランダムで選択して文章を表示するアプリってありますか?
例えば

「○○する××」

の○○と××にそれぞれ自分が用意したいくつかの単語からランダムで単語を入れたいのです。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 15:34:11.16ID:VHebkRap
>>42
韓国アプリは二の足を踏みますね…逆にそれ以外ではなさそうならポップアップウィジェット買ってみます
ありがとうございます
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 18:04:21.71ID:1XFLXHMS
>>57
連騰wwwwwwwwwwww
日本語不自由な某国の人か!
>>58
全角半角wwwwwwwwwwww
統一できない某国の人か!
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 22:15:03.35ID:VQV/RHS4
低知能くんが即論破されてて草
もうワッチョイスレに行ったはずだからバカにしても怒られないよな?w
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 00:29:48.61ID:o7k9hW1c
ゲーム独自のステータスバーが常に表示されるのですが、上から部分的に隠せるアプリありますか?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 06:20:27.04ID:yUlSrGSO
リアルタイムでプロセスを監視できるアプリありますか?
いろいろ探してみたけど、リアルタイムで監視できるのが見つからなかった。
Windowsのタスクマネージャみたいな機能が理想です。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 10:41:26.00ID:8im3VNx0
「連騰してまで反応したということは…w
語るに落ちました(ポン!)」

これ、誰がコメントしたんだろうか?
なんかブーメラン芸を見ているような…
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 11:13:47.58ID:YEkj/w3E
なんかスレ延びてるけど
ストレス発散はなんJとかニュー速あたりに任せて
そろそろスレタイ読もうか
この流れじゃ質問者が入りにくいだろ
スレ枯れるぞ?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 11:33:17.66ID:3eCF16oy
質問 →善人が回答 →非日本人「知ったか」
その後 火病&ブーメラン発動 →国籍を聞くと黙る

これの繰り返し
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 13:26:39.05ID:0TVfqFCk
>>101
他人に尋ねる前に自らの国籍の開示を請求致します.
なお,口頭(文章)のみではなく,国籍を証明する書類等の写真のアップロード(URLをこのスレに書き込むことをもってアップロードしたと見倣します)もお願い致します.
本日中(UTC+9で23:59)になされなかった場合,認定論破とさせて頂きます.
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 13:35:00.55ID:jxkGbtOl
>>105
突然なに
国籍コンプレックスの人?
そもそも国籍云々はスレチなんですけど
>>1をよく読んで、質問者に回答してあげてね
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 13:35:41.37ID:Rmg4a4zy
横書きならカンマピリオドって別におかしくなくね?
低学歴だから論文とか読んだことなさそうw
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 13:38:16.26ID:0sdfzmNM
>>107
突然ではありませんよ
確りスレを見返して下さい
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 13:50:17.63ID:XL8IK7tU
Android5.1.1非root
データ通信のみsim運用

ウィジェットでもいいのでトグルで「機内モード+Wifiオン」と「Wifiオフ、データ通信ON」を切り替えるアプリがあれば教えて下さい
探してみたのですが泥4以降はアプリで切替不可になった旨の記事しか見つかりませんでした
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 13:51:50.66ID:jxkGbtOl
スレチです
>>1をよく読んで質問者へ回答してください
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 22:50:59.46ID:hjOHbYIH
ブラウザで見たページをそのままのイメージで画像にしてくれるアプリ無い?スクロールバーでページ送りが必要な場合も一枚の画像にしてくれると嬉しい。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 11:44:34.80ID:OJEn+xuB
The ○国人の知ったか書き込み炸裂中!
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 12:35:02.25ID:3kocEJ2e
埋まっちゃったけどバッテリーの容量変えられるrootアプリ知らないかな?
前見かけたからあるはずなんだけど
要は80%を100%と認識させたい
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 13:11:59.84ID:1K1G9IZ0
知ったか在日○国人の自作自演だから、
(私の書き込みも含め)回答来るまで無関係な書き込みは無視するのがよろし
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 13:29:12.90ID:1K1G9IZ0
誰とは書いてないのに、思い当たる節があるんだろうね
アンカー付けてまで自己紹介しに来たw

スレチの独り言でした
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 14:41:59.23ID:U+0aR4IM
「頭悪いと相手のレスのパクリコピペ使うんだな
 流石パクリの低学歴
 ですってよww」

またブーメランで注目を浴びようとしてる
火病ったら自分の言ったこと忘れるんだもんな・・・ ヤレヤレ ┐(´ー`)┌
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 14:48:29.43ID:5jNrfxXx
「連騰してまで反応したということは…w
 語るに落ちました(ポン!)」

冷静に分析していると思わせて
震えながらブーメラン芸w
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 15:04:05.05ID:meOKuoGv
>>164の否定もしないということは…(察し)
話逸らそうと頑張ってる所なんか健気で大変よろしい
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 15:46:50.06ID:fQ2/nl9n
ガイージの書き込み止まっちゃったね…
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 02:39:33.88ID:AlpsrD+O
荒らしが来て大変迷惑しているので晒しに来ますね^^

731 1 名前:iOS Mail: 投稿日:2017/12/23(土) 01:34:56.48 ID:p1YYhMjv
よっぽどiPhone Xが売れてねぇんだろうなw
732 名前:iOS Mail:sage 投稿日:2017/12/23(土) 01:36:19.81 ID:7Ot7dXm+
無理矢理新しいiPhone買い替えさせるため
マジで糞
恥を知れ糞Apple
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 08:18:53.48ID:z+u1BUlW
>>201
情強ぶった情弱が知ったかぶりをする
知ったかを看破され発狂しチョンチョン騒ぐ
逆に国籍を尋ねられたけど答えられずチョン疑惑浮上
今度はブーメランブーメラン騒ぐ
書き込みの癖を分析されビビって書き込めなくなる←今ここ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 11:12:24.36ID:AlpsrD+O
もう一丁、晒し
よその板に荒らしに来ないようにして欲しいものですね^^

778 1 名前:iOS Mail:age 投稿日:2017/12/23(土) 10:06:23.37 ID:/yL4mCCe
>>777
アメリカでめちゃくちゃ騒がれてるらしい

日本はまだまだスルーされてるよ
マスコミのソンタクで

完全に終わったアップー
779 1 名前:iOS Mail:age 投稿日:2017/12/23(土) 10:09:39.10 ID:/yL4mCCe
アメリカの国民の反応
はぁ?1年で買い替えさせるためだろがアップル死ねや

バッテリー取り外せ、簡単に交換できるようににしろや
782 1 名前:iOS Mail:age 投稿日:2017/12/23(土) 10:20:08.79 ID:/yL4mCCe
アメリカでめちゃくちゃ騒がれてるから

任せとけばいいよな集団起訴にさ

豚信者奴隷がいくら頑張ってもなんか意味ないんだ
787 名前:iOS Mail:age 投稿日:2017/12/23(土) 10:26:02.11 ID:/yL4mCCe
>>786
これまでの経緯


アプデの度に古い端末一律で性能を落とす
バッテリー変えても、もちろん性能は落ちたまま
何故ならOSで制御されてるから

これは詐欺言われてもしゃあない
790 1 名前:iOS Mail:age 投稿日:2017/12/23(土) 10:32:37.51 ID:/yL4mCCe
>>781
都合が悪くなると黙るんです。ねわかりまつW
794 名前:iOS Mail:age 投稿日:2017/12/23(土) 10:35:54.36 ID:/yL4mCCe
豚信者奴隷は1年で15万のお布施をありがたく払わないとなWWW

僕はもうお布施はやめるはWWWW
797 1 名前:iOS Mail:age 投稿日:2017/12/23(土) 10:38:42.32 ID:/yL4mCCe
1年で15万のお布施とは

アメックスのプラチナ所有者の年会費
803 名前:iOS Mail:age 投稿日:2017/12/23(土) 10:44:06.09 ID:/yL4mCCe
豚信者奴隷は性能落とされてまだ信者なんだから凄いや

性能的には泥より下にされて、まだ信者やってんだからW

面白いったら面白い
812 1 名前:iOS Mail:age 投稿日:2017/12/23(土) 10:48:01.69 ID:/yL4mCCe
アハハハハハWW
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 12:56:34.33ID:BMvNW+xJ
PCのメールを受信したいのですが、Thunderbirdのようなアプリがあれば、
よろしくお願いします。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 19:42:32.01ID:aBJd4uRg
ニコニコ実況の過去ログを表示できるAndroidアプリはありませんか?テレビ内に録画しておいた番組を見るときに横にAndroidタブレットを置いて実況コメントを流したいです。
もしニコニコ実況で無ければ2chのテレビ番組実況コメントをニコニコ実況のように流してくれるアプリでもいいです。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 22:02:52.17ID:HpZPQL11
>>194
論理的な説明をお願いします
知的な日本人ならできますよね?
説明できない知的障害者ではないことを祈っています
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 23:17:34.57ID:8utGKiZt
カーナンバー函館33062-36,50065-65思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 23:29:39.55ID:VuaHVfXi
ホーム画面にExcelの中身が見れるように貼り付けたいんですが、その様なアプリ、ウィジェットはないですか?
android7.1ルートは取ってません。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 04:07:26.89ID:qxQbUm0E
>>213
論理的の意味が分からない非日本人なのですか?
そうでないのなら、論理的な説明をよろしくお願いします
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 08:34:43.17ID:84O8SAgR
通知バーに日付と曜日表示できるアプリ探しています
Daywerkbarが公開停止したみたいで。

後、wifi接続したら自動でメール発信するアプリも
子供が帰った事把握できないかなと
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 08:42:01.45ID:GMAkvBgg
もう敗走してるのに追い討ちかけて申し訳ないが
>>160>>46のパクリだよねw
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 09:27:13.76ID:bT2SxlxA
>>215
あの作者さんの作るアプリが結構好きで、自分が使ってるDateBar 英語版も無くなってたら
ヤダなーと思って調べたら、DayWeekBar 日本語版だけが消えてるみたい。
公開期限が切れただけなら作者さんが見てそうなスレに書き込めば復活するかも。
どこにいるかは知らんけど。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 10:00:08.86ID:uncnde6U
>>214
論理的の意味はわかるよ。
全てが論理的に語られる訳ではないんだよ。
君の国なんて論理的なことは何一つないじゃない。
この件については、論理的でなくて不快害虫とかと一緒で生理的に受け付けないんだ。
俗にいう存在悪な。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 10:06:18.55ID:f2XrqAzs
この世に論理じゃないものはない

と言うようなことを書くと次元の低いアホが分かったように否定してくる
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 10:40:12.85ID:Ab13OZKp
>>220
論理的な説明ができない論理的な説明にすらなっていませんね
それはただのあなた個人の趣味、嗜好、思想、感想といった類のものに過ぎません
したがって、理解できない人がいるのも何ら不思議なことではありません

ちなみに害虫への不快感も生理的なものではありませんよ
生育環境における刷り込みによるものです
(もっともあなたの生物的な構造が特殊である場合はその限りではありませんがw)
生理的とは論理的な説明ができない時に使うなんでもありの言葉ではありません

あなたが知的さの片鱗でも見せてくれることだけを心から願っております
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 13:43:52.48ID:HsEtl+X4
ファイラーで、WindowsのエクスプローラーからAndroid端末にアクセスできるものは無いでしょうか?
(つまりWindowsのブラウザ経由は避けたい)

ESファイルエクスプローラーはできそうなのですが、出来れば他のが良かったりで

無線LANファイル転送(WiFi File Transfer)というアプリはこれが可能で、非常に良いのですが
残念ながら日本語が文字化けするのと、どうせならファイラー1本に統一したいんっす
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 13:57:47.86ID:HsEtl+X4
>>232
ずぼらで申し訳ないですが、それほど大きなファイルのやり取りをしないので、WiFi経由の方が圧倒的に楽でして
ボタンポチで済みますからねぇ……文字化けさえなければホントこれが最高です

お金出してでも探そう>どうせならファイラーについてたらいいな……という感じです

X-ploreは、残念ながらブラウザ経由
Solidは、昔ながらのLAN共有でひと手間めんどくさい……という印象ですが間違っていたらスイマセン
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 14:36:44.47ID:SjfMn8Ut
>>231

70 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/23(土) 12:33:23.31 ID:vd7wiFv4
>>67
俺は逆に
家にある糞古いスマホ数台だが、全機種root取って弄って産婆ブチ込んで
PCから覗ける、スマホファイルサーバーにしてみたわ
https://i.imgur.com/xWyEYHc.jpg

ルータは必須だが
無線で無音で消費電力が1W程度のスーパーショボイ小容量サーバーだけどな
(´・ω・`)
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 15:18:11.78ID:z9geXTs1
ステータスバーとナビバーを自動的に切り取ってスクリーンショット撮れるアプリありませんか?
2chMate 0.8.10.2 dev/samsung/SCV35/7.0/DT
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 16:10:53.31ID:8ejeBnkN
>>231
エクスプローラからの日本語名ファイルのupができない(端末からpcへコピーはできる)ものでよければ
Amazeのftpサーバー
FXのWebAccess
Solidのftpサーバー
ファイラーじゃないけどFtp server
などがある

Win7か8.1ならTotalCommanderのWifi pluginでできるかも(10だと繋がらない)
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 16:30:15.79ID:TY6G5Guq
>>217
くぐってみます
ありがとうござます

>>219
>>225
>>228
似たようなアプリは変に広告あったり
再描画のバグあって更新されなかったり
散々なんですよね
古い機種からapk抜いてみます
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 19:40:14.71ID:HsEtl+X4
>>234
>>236
うーん、申し訳ありません、一通り試してみましたが……コピー向きが逆ならまだ良かったのですが
とはいえこれだけ列挙頂き感謝に堪えません。ありがとうございました
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 10:03:10.04ID:jcOJN5x0
Android7.1以降対応で、Wi-Fiの一覧に鍵なしやWEPのみのアクセスポイントを表示させないように出来るアプリ、ありますか?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 10:42:49.25ID:u7ys/4Sg
ランチャーアプリについて質問させてください。

スクエアホームのようなタイル状にアプリを表示できるもので、サブランチャー(ウィジェット的な使い方)として機能するアプリをご存知の方いないでしょうか?
タイル状にできるランチャーは色々とあるかと思いますが、できれば他のランチャー(例Unovaなど)を使ってても使用できるものを探しています。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 20:21:39.86ID:MGNPmD7N
電話帳で、個別着信音・個別通知音にそれぞれ個別に音量を設定できるようなものがないでしょうか?
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 13:42:20.03ID:3vtkqUJW
サブランチャー系のアプリを探しています
スワイプではなくてタップするとアプリがずらっとサークル状に展開されるものです
同じような使い心地のものならなんでも大丈夫なので教えていただけると嬉しいです
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 17:43:47.47ID:8joSY6Yg
Android 8.0の非rootです
旧AppMonsterのようにアプリのインストールや更新で自動的に無制限バックアップできるアプリはありませんか?
無制限→古いapkを削除しない
中韓以外で
お願いします
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 18:05:22.02ID:8joSY6Yg
>>272
ありがとうございます
Unlimited Historyが無制限機能ですか
課金ですがいつの間にか対応していたんですね
色々探したんですがAppMonster以外では見付からず意外と珍しいアプリですよね?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 18:53:38.09ID:cBATmYBH
>>273
『AppMonster3と比べると使いにくい』との声が多いですけどねw

あ、ご存知だと思いますが、もしUnlimited historyを購入するのでしたら、アプリごとにConfigure backupの設定(自動で保存するかどうかのチェックと保存する数)をお忘れなく。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 21:40:13.53ID:gyhJeK5k
YouTubeのバックグラウンド再生が出来るアプリってありますか?
apkダウンロードでも大丈夫です

画面オフでも再生が続くアプリを探してます!
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 22:18:22.59ID:8joSY6Yg
>>275
使いにくいですよね
でも新AppMonsterしか今のところ選択肢なさそうなので課金したいと思います
ありがとうございました
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 23:03:36.55ID:6jgBLIz+
>>281
114514
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 23:13:38.55ID:oAyrnr9o
帯域制御できるアプリないですか?
パケット消費を押さえたいのでロック解除で通常速度、画面ロックで128kbpsとかに切り替わるとベスト。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 07:56:20.15ID:oUy4QluX
質問者は頭が悪く、質問への直接的な回答以外は理解出来ずにキレて荒らすのがテンプレであると分かっているのにそういう回答をしてしまうのは知能か人格に欠陥があるかと。。。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 23:36:45.04ID:ot/NPqUz
ディベートしてる奴全員アホ丸出しwwww
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 14:26:03.31ID:lFGMb3ez
キミらはぼっちだろw友達がいないからって
八つ当たりは良くないぞwww
あまりにもガイジまる出しで見ている
こっちは苦笑するしかないよ…
冬休みだからって馬鹿みたいな書き込みは
やめた方がいいぞっ!
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 17:02:10.66ID:zjoX8KAy
ローカルの動画ファイルを変換せずにそのまま音声ファイルと一緒に聞けるプレイヤーアプリってありませんか?

理想はローカルの動画ファイルを音楽ファイルと同じ扱いでプレイリスト化等出来るアプリを知りたいですが、
無ければ動画をバックグラウンド再生出来るプレイヤーでも大丈夫です

動画ファイルはmp4を使ってます
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 21:34:45.67ID:v0AJL0GS
apk をバックアップするアプリ

・最もベストなもの
・定期的に自動でバックアップしてくれるとなおよし


お願いします
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 21:36:59.52ID:v0AJL0GS
>>318
・クラウド系に保存できるととても良いです

GoogleDriveやOnedrive等
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 23:38:04.59ID:TkvZc66L
bestという単語はgoodの最上級の形でありそれ自体が「最も良い」という意味を持ちます
最もベストなどという言葉を聞いて「頭痛が痛く」なってきました
中学英語からやりなおしてきてください
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 01:23:54.02ID:Fe1kwNxK
説明下手でごめんなさい

単純にアプリのバージョンをバックアップするためです

例えば
週1で指定したアプリのapkファイルをバックアップして、
アプリのバージョンを残すことです
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 01:24:33.87ID:Fe1kwNxK
ベストというのは、皆さんがそれぞれこれが一番使いやすいよ!と思うものでかまいません
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 01:26:58.34ID:Fe1kwNxK
なにか知っているものがあれば教えてください
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 01:44:38.20ID:1Hknh2Bo
だめです
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 01:49:02.17ID:T56MoKYe
「指定時刻hh:mm:ss」
「指定分秒min:sec」
「指定座標x:y」

指定時刻−指定分秒になると
立ち上げてるアプリの指定座標をタップするタスクというかマクロというか
そういうのは作れないでしょうか??

Frepとかと組み合わせるとか大げさになってしまって・・・シンプルな軽いもの探してます
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 02:46:01.10ID:Fe1kwNxK
>>329
いや、全然それでも構いません

とにかく自動でバックアップしてくれれば
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 03:07:56.24ID:UGYmH1p2
Android7.0以降でモバイルData通信のオンオフがワンタッチで可能なアプリないですかね?

Googleがずいぶん前に規制してからいくら探しても見つからない。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 07:09:29.33ID:KPmEmTAo
3年位使ってたアプリが急に使えなくなったんで見てみたら
ググルプレイ上から消えてた… 使用不能になるならなるで1週間くらい前にアナウンスして欲しいわ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 14:08:22.81ID:UGYmH1p2
たぶんユーザー補助機能の制限かかった影響
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 16:18:10.28ID:AwlVST6K
Androidアプリ質問スレから誘導されて来ました

バッテリー節約系のアプリでオススメを教えて下さい
インストールしたアプリが増えるにつれバックグラウンドで動作するアプリが増えたせいかバッテリーの減りが早くて困ってます

今セキュリティーソフトにマカフィーのみ入ってる状態です
コレは入れるな、などもありましたら教えて頂ければ幸いです
よろしくお願い致します
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 16:19:08.31ID:UGYmH1p2
>>345
事実だろ玄人気取りは黙っとけ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 17:37:36.78ID:c3CH8zki
>>346
アプリそのものじゃないけど
とりあえずバックグランド通信する系で重要でないものから制限かけていけば?
それとFacebook・twitter・LineみたいなLite系があるものは
それでも事が足りるなら、切り換えていった方がいいんで内科医?
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 17:41:26.84ID:0Vrm+1cu
>>343
対象アプリを指定できずに全キャッシュ一括消去でいいなら端末設定のストレージのとこでキャッシュデータをタップ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 19:04:24.33ID:ETqAZEXR
>>333
トリガーで「指定時刻−指定時間」ができなくない??

指定時刻10:25:00−指定時間1.50=10:23:10に開始するような演算
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 19:29:33.44ID:lwpktToY
お勧めのファイナルマネージャーアプリを教えてください
一番の目的は、ドライブアプリに保存した音声をSDカードに移動したいです

それとスマホ内の容量が多く重くなってしまったのでスッキリするようなアプリありますか?

よろしくお願いします
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 20:15:33.33ID:ZKBVTcty
>>353
これって指定時間だけじゃだめなの?
taskerで変数つかうとしたら、秒に換算しないとだめだから3600hh+60mm+ssにひらいてやればできる。
(それは他のアプリを使ったとしても同じことしてる。)
%time使えばいろいろ楽になるかもしれない。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 22:55:34.52ID:ETqAZEXR
>>356
指定時間だけじゃダメなんです。
指定時刻から指定した分秒を引いてトリガーにしたいんです。

指定時刻をタイムスタンプに変換は分までしかしてくれなくて、頭が回らなくて困ってます。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 23:12:43.87ID:ZKBVTcty
>>358
書き方わかりにくかったけど、二行目からはやりたいこと(指定時刻-指定時間)の設定方法が書いてあります。

%timeは使いにくいかもね。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 12:15:53.54ID:PX0iC9Um
>>359
ありがとうございます、何とかなりました
%DATE %TIMEで秒数に変換できました。
スペース1個要るのが解らなかったw
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 14:17:10.83ID:ekuCQFWi
隠れるナビゲーションバーを一旦引き出しても、設定秒でまた隠れるようにできるアプリってないでしょうか?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 18:36:05.86ID:k2PtaCKO
正月早々ウザいんで晒しに来ました
ちゃんと保護隔離してください

451 名前:iOS Mail:sage 投稿日:2018/01/01(月) 17:29:44.03 ID:h1uC4m98
ガチャで言えば、大規模ガチャ結果操作の詐欺犯罪やっといて
「9000円のガチャを一回だけ3000円で引ける権利をやるから黙れクソジャップ」
って対応するのと同じことしてるんだよなあ、Appleって、、、、

もうAppleもApple製品使ってる馬鹿自体も切り捨ててくべきだろ
こいつら人間としての知能レベルに達してない
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 18:36:13.42ID:DxOA7zlF
岩槻アピタ閉店記念!!さらに周りから集まった情報をまとめてみた(店員達に不審な客として扱われていたH・美代○の事)

長宮(旭段ボール脇の細い道沿い住み)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。仕事内容を理解するのが遅く、首を切られた事もある。
中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職。また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分ちの為になる事や、自分がやりたい事だけやってきたズルい人らしい。そのため、健康そのもの。
顔の骨格はマントヒヒ。がめつく、欲深い。
川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。
大口に住む息子(フミ○)はアピタで試食品を食べ荒らす迷惑行為をしていた。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 22:01:42.96ID:E3FUFVPm
なるべく権限が少なくて、画面を動画で撮ってくれるアプリお願いします
以前使ったアプリ名は失念しましたが、やたら権限と広告が多かったので
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 00:15:23.49ID:ClIqm90n
圧縮されたファイルの中身のタイムスタンプを保持したまま解凍できるアプリはありませんか??

用途はPCにバックアップした旧端末の画像や動画ファイルの時系列を保ったまま新端末に持ってきたいというものです
普通にコピペするとすべてのファイルの作成日時がコピペした日付になってしまい古い画像も新しい画像もごっちゃになってしまうからです
ファイルを一旦圧縮してからコピペし、タイムスタンプを書き換えないアプリで解凍すれば良いという情報をみたのですがzarchiverはダメでした

長くて申し訳ありませんがよろしくお願いします
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 10:26:16.86ID:WM+57TJg
>>371
Total commanderで解凍したらできた。

でもTotal commanderのLAN pluginでPCからコピーすれば圧縮する必要さえないから意味無かった。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 10:48:51.95ID:OWZRGAaY
クッキー編集できるAndroidブラウザ(拡張機能)ってありますか?
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 19:30:52.28ID:OyEhXjeg
mp3再生ソフトを探しています。
沢山あるのですが、実は操作性に納得しておらず
いいソフトないでしょうか?
問題に考えている点は「ファイル名が長い場合前半しか表示されず、どの音源かわかりにくい」ためです

例:ラジオ番組の場合

「ニッポン放送 ショーアップナイター 巨人ー阪神戦 東京ドーム 8月10日」

の場合 『ニッポン放送 ショーア』辺りで切れてしまいます。
最後まで見えるもの、もしくはかなり長くても見えるものを探しています。

よろしくお願いします。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 19:35:08.19ID:K9q6Ezd/
>>377
タグを少しいじって

トラック名:8月10日 巨人ー阪神戦 東京ドーム
アルバム名:ニッポン放送 ショーアップナイター

とするのはどう?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 21:57:29.24ID:LOJKs6KC
スマホ表示されずに常にPC表示をしてくれるアプリを探してます。
PCサイトをリクエストとかPCサイトを表示するとかがあるブラウザを使ってもスマホサイトのままのサイトがあります
完全にPCサイト表示できるブラウザアプリはありますでしょうか?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 01:01:14.71ID:vpXbK7D4
家庭内LAN(ホームネットワーク)を使い、スマホ内の動画をテレビに飛ばして見たいのですが(テレビは無線LAN/DLNA対応してます)
操作はスマホから動画を選択したいのですが、フォルダ名が.から始まるフォルダの動画を見れるアプリって有りますか?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:51:10.22ID:vpXbK7D4
>>384
解決しました
bubbleというアプリが良かったです
有料版も買いました
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 21:39:57.65ID:qlP7xwx2
windowsでペイントやjtrimを使って
pngデーターを編集
(大きな文字があって背景を消して切り抜く)
をやってるのですが、スマホで続きをやりたいです
おすすめアプリお願いします

なるべく軽いアプリお願いします
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 23:36:14.32ID:wafVwSeE
>>373
このアプリ使って2通り試してみましたがやはり作成日時が変わってしまうようです
圧縮フォルダの方に至っては解凍すらできません
どうやったかを詳しく教えていただけないでしょうか??
スレチでしたら該当スレがちょっとわからないので誘導お願い致します

また他に条件を満たすアプリがありましたら是非お教えください
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 03:17:40.35ID:hr/WA/QD
ナビゲーションバーの背景透過できるアプリありますか?
navber appsで色は変えられるけど、透明にしたいんです
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 03:38:09.70ID:dJDRn4BA
iPhone Xのホームバーのようなアプリはありませんか?
画面下にバーが出て、それを上にスワイプするとホームに戻ったりアプリ履歴が見れるようなやつなんですか…
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 05:20:05.85ID:AsyvdVSk
オーバーレイでアプリを使用できるアプリはありませんか?OSは現在の6.0から変えるつもりはありません
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 09:31:42.58ID:qTguf0D7
ブラウザなどで左右スワイプで戻る、進むができるアプリありますか?なるべくシンプルだと助かります。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 11:01:37.64ID:7nHsGGT+
画面の明るさを、ボリュームボタンかフローティングアイコンで表示して、
すぐ切り替えられるアプリをお願いします。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 13:51:42.95ID:Hdge4u4+
>>390
まず旧端末(HTV31)をPCにUSB接続し画像や動画をPCに繋いでいる外付けHDDにコピーしました
その時はPCのエクスプローラで操作し、更新日時順で全て正しい時系列で並びます
新端末(SCV37)をPCにUSB接続しPC上で画像や動画をコピペすると作成日時がコピペした日時になります
PCで外付けHDDの画像フォルダを共有する設定をし、端末にはトータルコマンダーとLANプラグインを入れました
LAN接続で該当フォルダに繋げられたので画像を選択、端末のDownloadフォルダにコピーしてみましたが作成日時が書き換わりました
次にPC上で画像を選択し、右クリック→送るからzipに圧縮し共有フォルダにコピペ
そのzipをLAN接続で端末内にコピペしトータルコマンダーで解凍したところ日付が書き換わりました
次にPCと端末をUSB接続しPC上でzipを端末内にコピペ、トータルコマンダーで解凍したところ日付が書き換わりました
因みに画像や動画を見るときは端末プリインのギャラリーアプリ、ファイラーアプリ、quickpic3.4.9.1を使っています
PCで端末にコピペした画像のプロパティをみると作成日が2つ(うち1つは2003年とあり得ない数字もう一つはコピペした日時)変更日(正しい時系列の日時、コピペする前でいう更新日時)が表示されます
何か足りないことがあったらお教えください
見難くてすみません
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 21:35:40.24ID:3bFhOoob
galaxy s7edgeに搭載されてるスクロールキャプチャ(スクロールさせて画面外もスクショがとれる)が簡単にできるアプリはないですか?
現在代替えとしてStitch & Shareを使ってますがかなり手間がかかります
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 21:50:18.29ID:0qoMp/mR
1年のオナニー回数の記録をつけたいのですが日付毎のカウント回数をあとから見返せるカウンターアプリで良いものはありますか?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 13:04:06.32ID:o9jV61V9
>>397
1.まず何を言ってるのかわからん。
2.LAN pluginつかえ。
3.USBつかうな。つかうならIP振れ。
4.長押しコピーじゃなくてボタンつかえ。
5.これで日付変わらないんだから圧縮するな。
6.解凍するなら長押しコピーじゃなくてボタンつかえ。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 14:16:20.15ID:sA2kK38m
以前のXPERIAにはあった写真とムービーのウィジェットと同じようなアプリありませんでしょうか?
ホーム画面に端末内の画像がサムネイルで表示されて、タップするとそれを開くことができる感じです
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 15:33:04.42ID:bsgXH1Vr
>>409
はい、純正です
XPERIA Z5 までは標準で入ってたのですが、XZに機種変したら削除されたようなので…
そこで似たようなアプリがあればなと思った次第です
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 21:31:32.41ID:o9jV61V9
>>415
日付がかわんのはアプリのせいじゃないのがはっきりしたな。
つまりおまえのやりたいことをおま環でできるアプリは無い。よかったな。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 04:32:35.38ID:swGQlXia
同じ動画でも(vimeo)
iosだと https://i.imgur.com/Az1r7Av.png のように巻き戻し、早送りボダンがあって便利なのですが、
泥だと https://i.imgur.com/lqhe4mT.png のようにシークバーだけになってしまいます
iこの部分が少し不便なのですが、ブラウザ内蔵のプレイヤーに巻き戻しボタンを追加する方法、或いは巻き戻し機能のあるブラウザをご存知の方居ましたら教えていただけませんか
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 11:32:00.12ID:Yk9Vwfmp
>>421
写真の日付に限定するなら、QuickPicの「日付の修正」って機能で対応できるかも
exif情報の日付情報でタイムスタンプを修正してくれるはず
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 15:34:49.44ID:mavy9R5s
今使ってるランチャーアプリ(Smart Task Launcher)のジェスチャーから縦画面と横画面をトグルさせたい
SmartTaskLauncherでアクティビティを指定して連携させたいんだけど
縦画面と横画面を1つのアクティビティでトグルできるアプリありませんかね
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 00:22:31.17ID:TAH+Pbjj
世界史の地図アプリってありませんか?
今のではなく10世紀とか昔の地図です
世界地図でなくても、欧州地図とかでもありがたいです。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 00:38:50.97ID:NLQji4Gh
Lines Free のアイコンが配置できるランチャーってないかな?

Sidebar Plus入れてみたけど、アイコン選べなかった。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 00:51:03.38ID:MEuKCLK/
xzスレとのマルチポストになるのですが
質問です
これroot取れないんですけど
非root端末で定期的に再起動を実行できるアプリってありますかね?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 01:13:51.60ID:lmb5sNNh
>>442
Root取らないとシステムを再起動するのは無理だよ
あとマルチポストって分かってるんだったらやんなよ
気軽に聞くのと2chのルール破るのは別だろ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 04:16:55.41ID:sy+paSe/
>>440
そういうのはやっぱり普通に本がいいと思うよ
帝国書院の地歴高等地図と山川の標準世界史地図
がいいよ
何年か古い版なら中古ですごい安くなってると思うよ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 14:28:38.55ID:FzCFFOjs
見当違いのレスが多くて気の毒なので少し

>>440
World History Map(権限多め、大雑把なオーバーレイ)
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.abtollc.historymap

Euratlas Periodis (欧州のみ、古い地名もある程度)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.euratlas.periodismobile

あとは普通にブラウザで見られるサイトでも良いのがいくつかあるぜ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 16:30:35.60ID:4HN4F98d
画像が大量に入ったフォルダを解凍すると作成日時順に並ばなくなってしまうのですが
いいファイラーもしくは解凍ソフトありますか?

圧縮までならRARというアプリで文字化けせずに圧縮できています
圧縮フォルダ中を覗いてもちゃんと並んでるようですが、これで解凍するとダメです

android 5.1.1
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 22:18:46.14ID:EMzu4nxg
スマホA、スマホB、タブレット
スマホA・Bの通知をタブレットに転送したいんですけど何かいいアプリありますか?
転送する通知が選べたら最高なんですけどね
着信やメール通知は転送するけどライン通知は転送しない、みたいに

教えてください
0458457
垢版 |
2018/01/07(日) 22:20:34.03ID:EMzu4nxg
ちなみに3端末はそれぞれ別のグーグルアカウントで使用してます
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 22:35:57.80ID:yczHXCfU
>>457
設定→アカウント→アカウントの追加でそれぞれ別のIDを追加

次に上記場所からGoogle→各アカウントを個々に詳細設定
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 01:29:12.08ID:v6SvpObK
>>457
join by joaoapps
英語で設定が少し複雑で課金(600円)必須だけど
pushbulletと違って買いきりで、送る端末、アプリを指定できる
便利だぞ
0467457
垢版 |
2018/01/08(月) 02:00:27.45ID:IITWxm6j
>>459
gmailの同期やドライブ、keep等の同期は出来ますが個々のアプリの通知を受け取ったりはできないですね

>>460
>>465
30日間は無料で試用できるみたいなので
このアプリを使ったら個々のアプリの通知を別の端末へ送れました!
ありがとう!
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 05:16:18.94ID:eI1payRk
目覚ましのアラームをandroidデバイス間で共有して鳴らして、1台でアラームを止めるとすべての端末でアラームを止めるようなアプリないでしょうか?
1台のアラームだとその端末が近くになかったり電池切れで鳴らないリスクがあるので3台くらい同時に鳴らしたいのですが、全部に別々のアラームだと部屋に散乱したスマホを3台とも止めるのは朝忙しいとき結構探すのに時間がかかります
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 07:50:52.61ID:xPMYZr9d
Android端末にファイルコピーしたときにTimestampが書き換えられる原因はひとつしかないし、対策は3つしかない。
原因はAndroidでのFUSE(ファイルシステム)の実装が糞で外から書き込まれたファイルのTimestampを全部現在時刻に書き換えるから。

対策は大別すると以下の3通り
1.FUSEを使うヴァージョンのAndroidを使用しない。
  これには4〜7の全てのヴァージョンが含まれる。Ginger Bread以下またはOreoを使えばOK。

2.ファイルの書き込みをFUSEを経由しない形で行う。
 例としては
  A.MTPを使わずUSB mass storageとして書き込む。
  B.SMBやFTPなどでFUSEを迂回する。
  C.内部ストレージではなくMicro SDに書き込む。Micro SDのファイルシステムに依存する。
  D.アーカイブとしてコピーしたあとに解凍。アーカイブの中身は書き換えられないという理屈らしい。
 などがあるが、Androidの内部処理でFUSEへの書き込みが行われていれば意味が無い。(環境依存)
 逆に言えば、これらの有効な方法のどれも効果が無いということは、何をしてもその(前)後にFUSEを介した書き込みが行われてるわけで、どのアプリを使っても無駄。

3.FUSEに書き込んだあとでTimestampを上書きしなおす。Root必須。
  Root機能のあるファイラーは勝手にやってくれる、はず。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 14:36:10.25ID:Qi1L990e
Accu?Battery のように、電池の劣化を確認できるアプリで他のものはありませんでしょうか?
サブ端末に入れようとしたら、まだ泥4.4で未対応でして困ってます
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 15:33:52.64ID:B0TRb+8F
>>475
たとえばネット見てたり、アプリで、なにかしてたり。ナビバーの戻るボタンの役目をジェスチャーでしたいってことです。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 15:38:10.39ID:/W8Ui1Ri
メインのスマホがSNSや電話の通知が来ても分からないのでサブを使って通知させるのに最適なアプリは有りますか?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 19:04:01.89ID:Irsonbv+
ブラウザでリンクを長押ししたときにリンク内の文字を範囲選択コピーできるアプリって有りますか?
ブラウザ(にその機能があるか)によりますか?
Yandexブラウザで使えるようになりたいのですが
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 19:04:40.50ID:xPMYZr9d
>>473
これから出る端末はOreo以上だから問題ない。

Timestamp書き換えはRoot要るけどファイル名なら誰でもいつでも書き換えられるから
画像を日付順に並べたいならExifの撮影日をファイル名に書きこむのが正解なんだけど(そういうアプリももちろんある)
これ言うと必ず「Timestamp変えなくちゃ駄目なんだ!絶対駄目なんだ!話逸らすな!」とかいってスッゴイ切れ始めるから
もういいかげんうんざりしてる。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 20:14:57.87ID:Odkf+7t8
情弱なんですけどネットから保存した画像やgifや音声ファイルや動画もexifってあるんですか
カメラで撮影したものよりそちらの方が圧倒的に多いのですが
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 22:18:20.63ID:Irsonbv+
>>498
2chMate 0.8.10.7/SHARP/SH-M03/6.0.1/LR
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 00:00:44.49ID:GFdo76B/
>>486をしたい人って結構いるんじゃないかなと思うけどどうなんだろう
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 00:22:43.59ID:zyvtuRl6
android6.0 非ルート
拡大・縮小が可能でかつアスペクト比を任意の数値に変更できる動画再生アプリを探しています。
moboplayerでできると思ったんですがアスペクト比を変更してから拡大縮小するとアスペクト比が勝手におかしくなってしまい非常に惜しい感じでした(バグっぽい挙動)
ストアの動画再生アプリを片っ端から見てるんですがアス比を「任意で」変更できるものはなかなか見つかりません
よろしくお願いします
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 01:44:13.68ID:VXatDOj+
OGYoutube でダウンロード出来なくなったからサポートも終わってるので新しいアプリ探してます
同じようなアプリありませんか
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 03:09:08.90ID:ZL009laj
android8.0です
ロック画面に天気予報やニュースを表示させられるアプリはありますか?
昔は設定でウィジェットをロック画面におけたと思うのですが…
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 03:51:19.55ID:/H97BxVi
>>470
質問なんだけどもしかして
Android4.4だと本体からSDやSDからSDにコピー移動してもタイムスタンプは変わらないが
Android6.0だとSDからSDにコピー移動でもタイムスタンプが変わるぽいんだが

今家の6.0のタブレットでやってみたらそんな感じで焦ってる。

これとか
>Android6に成ってから、“移動”又は“切り取り”コマンドの 初期値が、変わったみたいですね。
コピーを して、コピー元を消して居る視たいですよ。

画像データを移動すると日時が変更されてしまうことについて - An... - Yahoo!知恵袋
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12161814472
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 04:16:44.95ID:3CIWV6xP
>>509
そういうのを自作できるKLCKというアプリがある
ウィジェットとは違うけど慣れれば自分の満足の行くロック画面が作れるんじゃないかな
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 05:05:59.61ID:RNzKtsDN
>>231
超絶亀だけど
TotalCommanderのwifiプラグインがベータ版でwin10のエクスプローラ対応したから試してみたら出来たよ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 05:18:24.04ID:PnqYy1Ve
>>500
Neutron の設定で→オーディオハードウェア→ステレオ位相反転
…と言うのがあるけれど、もしも聴くだけが目的なら>501の方法が早くて楽。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 08:04:32.21ID:qlLzaYFW
アプリを使用制限するためのロックアプリを探しています。

・特定(ゲームやブラウザ等)を設定時間になったらロックして使用不可に。復帰時間設定で使用可に。

スマホで遊ぶ時間を制限したいが、アラームアプリやカレンダーアプリ等は常時使用可能にしておきたい。
覗き見防止や全アプリロックばかりがhitして目的のアプリを見つけられませんでした。

よろしくお願いします。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 11:41:40.93ID:HShxsSX1
質問をさせてください。
androidで、圧縮ファイルの整理に使えるアプリを探していますが、なかなか見つかりません。
有料・無料を問いません。

■欲しい機能
・ファイルやフォルダを選択しての一括移動・削除等ができる。
・複数画像(写真等)の圧縮されたzipファイル等で、一枚目をアイコン型で複数一度にサムネイル表示できる。
 (画像ビューアの本棚機能のようなもの)
・SDカードに対応している(rootをとらなくて良い)

■予想される回答
・PC(Win)で操作すればどう?→CBXシェルなどで希望の操作はできますが、通勤時間などにファイル整理したいです。
・PerfectViewerは?→最近のバージョンではファイル移動できなくなりました。削除も隠し属性になるだけに思います。
 (一番望むものに近いですが)
・YahooFileManagerは?→zipの中身が複数一括では見れません。

■所有端末
FireHD8(2017)です。root化する知識はありますが、2年有料保証を無駄にしたくないのと
イメージフルバックアップができないので文鎮にしたくないです・・・。

Linuxの知識が古く、Redhat7.0近辺のCUI知識しかないので、最近のGUIベースに疎いです。
よろしくお願いいたします。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 12:41:36.57ID:jUG6GkP7
>>515
スレチだが詳しそうだったのでこの人に質問した。
この板荒れてるから止めた方がよかったかもしれないが
たぶん他で答えれる人いないと思って
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 12:47:41.27ID:HShxsSX1
>>516>>517
有料版だと私の希望が満たせそうです!
試してみます。ありがとうございます。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 13:13:54.58ID:HShxsSX1
>>516>>517>>519
有料版を購入して試してみました。
一つのファイルごとに中身をサムネイルで見る(メモリ空間上で解凍して中身を見る)ことはできましたが、複数ファイルのサムネイル一覧表示やファイルの移動ができませんでした。
残念ながら希望には合致しませんでした。
しかしながらアドバイスをいただけたのには感謝しています。ありがとうございました。

他に条件を満たすものをご存知の方がいらっしゃれば、引き続き情報をお寄せいただきたくよろしくお願いいたします。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 13:57:04.29ID:51uhAQko
>>521
複数ファイル移動はメニューから複数選択を選んで出来るでしょ
書庫のサムネイルを中の画像で表示は出来ないけど

機能的にはコミックビューアから探した方が良さそう
ファイラーの場合は書庫のサムネイルとか重いし需要が少ないだろうし

広告表示あるけど、軽く触った感じだとComicScreenあたりはいけそう
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.viewer.comicscreen
googleads、clashlytics、poolntpとかntp関連あたりの通信あり
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 16:54:48.06ID:HShxsSX1
>>516>>517>>519>>523
試してみました。
SDカードの動作でも問題なく整理ができそうです。
PerfectViewerの評価は高いですし、どのアプリも一長一短あるとは考えますが
私の要件にはComicScreenの方があいそうです。ありがとうございました。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 18:14:02.66ID:0gOSryGY
>>503
Yandexブラウザではリンクのテキストをコピーが出来ないから使えないわ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 18:16:28.87ID:YjkHsSfn
Lines Free のアイコンが配置できるランチャーってないでしょうか?
Sidebar Plusをインストールしてみましたが、アイコンのデザインは選べませんでした。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 18:34:00.01ID:HShxsSX1
>>516>>517>>519>>523(解決)>>525
X-ploreは、圧縮ファイルの一枚目をサムネイル表示するとか
してくれないので、523氏のアドバイスのとおり、漫画or写真ビューアを
軸にしたツールが私の用途にあっているようです。
でもアドバイスありがとうございます!
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 22:43:41.58ID:N3Zjv0Lm
LINEの通知を詳細に管理できるアプリとかってないですかね?
プロフィールやホームの更新も通知されたりすると嬉しいです
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 23:02:58.02ID:mq+p9XR8
音声録音アプリを探しています

ボイスレコーダーではなく、スマホから流れる音声を直接録音したいです
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 00:13:50.64ID:HI2jWzDj
>>534
ありがとう
実はブラウザのリンク内の文字は、リンク外で長押しした時の範囲選択をリンク内にまで広げればコピーは出来るんだ(リンクから距離がある場合がある、他のリンクを長押ししないように気を付けないといけない)
このアプリの方が編集とか手間がかかって面倒だけど、他のアプリ内のコピーで使えそうなので良いと思いました
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 15:39:35.05ID:obkiUbtb
アルテ使ってるんだけど、キーボードの位置調整や、タップ位置の調整が出来ない。
対応している日本語入力、ご紹介おねがいします。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 18:03:36.38ID:HI2jWzDj
>>534
これって有料のやつ払うと何か特典あるの?
99円、399円、999円の三種あるけど
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 19:20:11.13ID:HI2jWzDj
寄付って払い戻しできるんですか?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 20:07:06.96ID:dQtREWm/
>>503ってどんなアプリなの?
英語でよく分からない
何が出来るの?
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 20:26:43.93ID:zrvI4hYs
>>546
よくあるコピー履歴と、
テキストのコピー(カットでも)が行われ次第、そのテキストを予めリストアップした共有アプリ(メールとかマップとか翻訳とか)に引き渡すためのポップアップが出る(コピーテキストの編集もできる)
前者と後者は独立して機能ONOFFできるから、俺は後者だけ使ってるわ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 01:47:06.77ID:dSom5Xnk
日本語入力でグーグル日本語入力に文句はないんだけどギャラクシーだから大画面。
なのでqwertyの上に数字も置けるのでその配置のキーボードが欲しいんだけど、グーグル日本語入力ではできないですよね?
atokという老舗ならできるらしいのですが有料らしい。
無料でそれは不可能でしょうか?
galaxy日本語入力にしとけって話ですね。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 11:05:16.28ID:dSom5Xnk
>>554
グーグルの英語用アプリを日本語化して使うイメージでしょうか?
2つあんのかよ!と思いましたがグーグル日本語入力がわざわざ日本用に作ってくれたものなんですね。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 22:21:21.93ID:b9KIv0fB
>>510だが
まだ細かく動作を見てないけど4.4と同じようにアプリ固有フォルダ内ならタイムスタンプは変わらないみたい。
SD>Android>data>アプリ固有フォルダ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 22:39:18.46ID:s2tH6N4U
アプリの通話(ボイスチャット)を録音できるアプリはありますか?
DISCORDという通話アプリの通話内容を録音したいです
相手の声だけ録音できると嬉しいですが、なければ自分の声が含まれても大丈夫です
rootは現時点では取ってませんが、必要であれば取得します
機種はnexus5です
よろしくお願いしますm(_ _)m
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 01:40:48.34ID:7rJqvkG4
−自分で設定可能なジェスチャー機能
−pdf閲覧可
−flash閲覧可
のブラウザでfirefox以外ありますか?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 07:25:56.38ID:FHOB4sFZ
メモリ開放アプリで
動画の再生やバックグラウンドでの音楽やラジオを再生してる時、メモリ開放しても再生中アプリアプリは終了しないでそれ以外のアプリのみ終了させられるようなものはないでしょうか
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 14:25:08.79ID:gUB61811
ノバランチャー以外でオススメの無料ランチャーありますか?
iOSからの転入なので画面左端からのフリックで戻るとか進むとかがないとつらくて。
毎回、画面左端上とか画面下の矢印で戻るのは指がつりそう。
ジェスチャーのみを全部のシーンで適用できるものがあればそれでもいいかもしれないです。

galaxyノート8なんですが、テーマを黒にしてもほぼ真っ黒にできたけど通知センターの通知欄だけ白っぽいです。これはアプリで黒かグレーにできますか?
設定などの背景は黒にできて本当に満足です。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 16:10:39.44ID:LFhYXNMH
指定した範囲内のタッチパネルを無効化するみたいなアプリある?
画面の上半分だけタッチ無効みたいな感じ
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 16:52:12.12ID:zFMB/Vm4
専スレで知ってる人いなかったのでこちらで。
lmtランチャーみたいにマウス感覚でタップ位置を遠くまで移動できるアプリを探しています。
非root、無料か格安だと助かります。
ランチャー機能は特にいらなくて、デカいスマホを片手で全面タップできるとかなり電車とかで助かります。
バンカーリングはそれの代わりにはなりませんでした。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 17:17:04.80ID:Jq4K2pCD
>>588
せやな
猛虎弁は2chの公用語なんやで
よろしくニキーwwwwwwww
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 18:16:01.93ID:T8xQy7rG
qwerty配列からテンキー表示に即移れる日本語入力アプリないの?
open wnnなくなっちゃったから不便でしょうがない
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 15:56:46.40ID:Pfl7V7qn
all in one Gestures とにたアプリありますか?
位置情報等に関与してて電池の消耗速いので近しいアプリ教えてください。
側面に戻ると下部にhomeを追加できるジェスチャーがあるとありがたいです。
0598207
垢版 |
2018/01/14(日) 21:08:23.37ID:P7R/+/Ql
power togellesがストアから無くなってしまったので、
ウィジェットとして使えるトグルスイッチアプリのオススメを教えて下さい。
よろしくお願いします。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 23:14:37.25ID:QsVyGwR8
all in one gesturesでロック画面で暫く触らずにいると効かなくなる
曲送りの為に入れたので致命的。。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 00:37:24.09ID:F/sGB4Yj
>>599
それ以前に「進む」がないのがAndroidユーザーは不便に思わんのか?と思った。
iOS使ってると戻る進むは必須だと思う。

iOS風AssistiveTouchで画面をロックするとロック解除の時に指紋認証や顔認証は権限の関係でNGで必ず手打ちを要求されるのですが、手打ちじゃない認証が使えるようにするにはどうすればいいでしょうか?
指紋認証オッケーなAssistiveTouchのアプリはありますか?
おま環ではないっぽいです。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 07:55:41.78ID:4ih7aZGJ
頭アップルだろ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 09:06:50.83ID:U+NxZIqs
位置情報とかを使って自分の周りの人に
メッセージ送るようなアプリってありますか?
屋外のイベントで使いたいのですが、参加者は不特定なので、友達登録とかは難しいです。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 09:07:29.89ID:whqbhERN
アップル信者ってあいぽんに出来ないことは喜んで受け入れるけど
アンドロイドで出来ないことがあるのは絶対に許さないよね。

なんか逆にあいぽんにははじめからあまり高い機能を期待してない感じ。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 11:18:23.12ID:tHUzo+kG
進むボタンって何のアプリの話?
ブラウザにはAndroidでも付いてるだろ
他に何かいるの?
てか、iPhoneはカーソルを入力キーで動かせない方が問題だろ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 12:50:06.69ID:F/sGB4Yj
>>602
できることはできましたが5秒ほどラグがあります。Androidでは仕方ないことなのでしょうか。

進むがないコンプレックスを刺激してしまい申し訳ありませんでした。
何でもカスタムできるAndroidだから他社のよいところは吸収すればいいのにと思っただけてしたがこんなに怒りを生むとは思いませんでした。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 13:05:37.26ID:U+NxZIqs
>>616
前のイベントでご助言通りtwitterを使ったら
関係ない人が絡んできて大変だったんですよ。

今年は別の方法で出来ないかなと思って。
その場所に来た人に限定したいんです。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 13:13:57.12ID:bAbrw07s
コンプレックス…?iPhoneに進むボタンなんてありましたっけ?
ほんといちいち癪に障る野郎だな
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 15:55:11.36ID:XwdaqQJe
カメラで撮った写真に手書きの線を書き加えるようなアプリを探しています
可能なら、ストレージから写真を開いてそれを編集する形ではなく、カメラアプリからそのまま呼び出せるような性質のものであると助かります
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 16:06:16.73ID:tHUzo+kG
コンプレックス?
どうしてもAndroidを叩いてiPhoneを上げたいみたいだけど
両方持ってる俺からすればiPhoneの方が何かと不便だが
そんなことは人それぞれだ

で、何の進むボタンの話なん?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 16:23:54.36ID:OMrngRzE
進むボタンは無いけど、ジェスチャーで進めるブラウザーが有るからそれで充分

iOSにもあるけど標準ブラウザーを変えられないクソ仕様だからね〜
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 16:32:11.65ID:4ih7aZGJ
ID:F/sGB4Yjに構うなよ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 16:56:25.29ID:xhRD+fCG
毎日決まった時間に自動でWifiにつないで更新されてないアプリを全部(自動機って有るのは除いて)更新してくれるアプリとかありませんか?
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 19:07:18.65ID:wS+wbqqJ
画面にオーバーレイで仮想ボタンを設置し、仮想ボタンをタップすると「別の場所」をタップできるアプリはありますか?
うまく説明できなくてすみません
0634598
垢版 |
2018/01/16(火) 21:35:43.87ID:ofMm6q63
どなたかご親切なかた〜。
598へのレス、すいませんがよろしくお願いします。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 21:44:32.28ID:wS+wbqqJ
>>633
ありがとうございます!
ちょっと調べてみましたが特定の座標をタップさせるにはroot化が必要みたいで、私はrootを取ってないので難しそうでした
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 22:43:51.58ID:8Zz6Tehg
Androidで5ちゃん見ると、インチキのウィルスにかかってます警告が出て見れなくなる
「あなたのシステムは4つのウイルスによってひどく損なわれています」と
CM Browserをやったら動きが速くなったんですが、 Twitterや他のアプリを見ていても管轄されてしまった
Twitter見てると出てくるいろんなサイトを今まではChromeでブックマークやダウンロードしてたのに、CM Browserは保存できないですよね?

そこでご質問なんですが、5チャンネルを見れるようになるおすすめアプリありませんか?
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 22:52:56.05ID:suz5o5oE
>>625
進む、の一言だけでイライラストレス爆発ってなんで?
iOSにまじでコンプレックス感じてんの?ネタ?
そうじゃなくてAndroidにできないことを発見したら発症すんの?
今後こういうのに絡まれないように発症原因が知りたい。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 04:19:05.27ID:kGUA+NqF
>>620
近くにいるイベントに参加してない人は絡んできてもいいのか?

そうじゃなければユーザー登録(友達だろうがなんだろうが)必須だろ。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 10:13:06.52ID:7NSxkT8m
画像の編集アプリを探しています。
編集は簡単なこと(拡大縮小、回転、反転、クロップぐらい)が出来ればいいんですが
編集する画像の上に他の画像をオーバーレイした状態で、下の画像だけを拡大縮小、
回転、反転などしてから、画面に表示されてる部分だけを切り取りたいです。

なにがしたいかといいますと、現在ランダムな画像をライブ壁紙として表示させているのですが
画像によっては、とてもいい画像なのにデスクトップのほかの要素で隠れてしまう部分や
位置のバランスがよくないということが起こるわけです。

そのたびにQuickPicで画像を開いて上記のような編集をするのですが、その際に
デスクトップのスクリーンショットをかさねて表示できれば位置を確認しながら編集できるし、
表示部分だけを切り取ることが出来ればこまかく範囲指定する手間が省けると思った次第です。

何をしようとしているか伝わっているといいのですが、よいアプリをご存知の方、よろしくお願いします。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 16:20:50.49ID:h63XWqk5
アプリの画面を小さくするアプリはありますか?
具体的にはゲームを片手で操作したいのですが、スマホが大画面で指が届かない状態です
なのでゲームの画面を小さくしたいんです
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 17:12:31.26ID:h63XWqk5
>>653
ありがとうございます
一応自分の端末も標準装備されてるのですが、すべてのアプリを縮小できるわけじゃなかったので外部アプリを使おうと思ってます
0657598
垢版 |
2018/01/17(水) 21:13:24.13ID:+S44p1IG
>>635
おお、ありがとうございます。
早速、チェックしてみます。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 21:45:08.77ID:rNvlrCX0
>>659
いや、うちはタワマンの最上階なんで窓が開かないんです それに下に皇居があるので
天皇陛下に当たったら大変ですし
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 02:41:30.11ID:3NPhbHVk
>>669
必要
ADBってなに?って人はやめたほうがいいかも
一応調べればやり方わかるけど、人によってはハードルが高いと思う
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 06:59:26.15ID:eeRr9cXx
部屋の中にあるはずなのに見あたらないスマホをアラームかなにかで見つけられるアプリありませんか
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 09:39:33.90ID:pNXydOmb
Androidに進むってねーの?くっそ不便なんだが
ブラウザにはあっても二回タップしなきゃ進めないとか欠陥品だろ
左右端のスワイプで進めるようにしろや
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 09:42:23.48ID:pNXydOmb
>>677
ブラウザ以外でも進めるようにしろっつってんだろバカなんか?使ったことねーから便利さ知らないんだろうな
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 09:51:01.96ID:WYjZvmpM
>>674
そもそも見当たらないような所に置かないようにしようよ。
踏んづけてパキッといく事はないだろうけど危ないよ。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 09:59:00.98ID:JIcfigS/
>>676
お前の言ってる「進む」は何んの進むだ?
(iPhone)ホームの進む?iTunesの進む?
ブラウザだろ?

答えは「ある」
結局は、それを探せない馬鹿を自慢しに来ただけ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 12:56:06.82ID:DIlDoafb
iPhone「この端末に慣れろ!それがルールだ!!」
Android「使い易いようにカスタマイズしてええんやで」
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 13:36:17.91ID:yH3GaCG6
>>503
横からだけど、これ便利だったありがと。アプリによってはコピーした文字をそのまま検索できないのが面倒だったのが、すごく楽になった。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 14:25:29.84ID:hRpt6n8f
>>672
すみません。どういう意味か分からなかったので詳しく・・・

こちらの状況は
画面オフにしてから数秒ほどは反応する
それ以降は基本操作しか効かなくなる
all in one gesturesの操作をしたい場合は電源ボタンで画面オン(ロック画面)にしてから

これを画面オフの状態でも使えるようにしたいです
主な用途はボリュームダウン長押しで曲送りです
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 16:15:22.91ID:R1Ple2/G
>>692
ggrks
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 17:06:25.45ID:+7cUwiMB
rootなしでナビゲーションバーを消す、もしくは透過させるアプリってありますか?
Hide System Barだと特定のアプリが起動できなくなってしまうので、他を探しています
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 23:00:12.08ID:3NPhbHVk
>>698
レスありがとう
このアプリ既に入ってるんだけど、惜しいんだよな

目的としては、アプリを個別に監視して裏でどう動いてるのかを知りたい(cpu,メモリ,消費電力など…)
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 00:11:03.06ID:wxGEUiyA
>>696
試しましたがハードキーがカメラしか使えなかったので用途に合わなそうでした・・・
プラグインで音量ボタンの追加等できるんですかね?

拘りのイヤホンなのでボタンありに変えたくない・・・
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 07:11:04.13ID:1E3CPyz/
iPhone6sからandroid P10 liteに切り替えの考えです。
iPhone側の「メモ(帳)」をどうしても移行したいのですが、1600件近くあって1つずつ移行するのも厳しい状況です。
みなさんはどうやって移行しましたか?
メモ帳はテキストのみで画像添付は無し。
1回だけの作業なのでできればフリーソフトで済ませたいです。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 11:41:31.72ID:dAgRARtM
>>706
icloudにあげて、パソコンからicloud開いてダウンロードできなかったっけか。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 18:01:11.21ID:Ttq/pOAs
Locker Masterっていうロック画面をDIYできるアプリを愛用してたんですけど、どうも開発元が死んでるのか何もできなくなってて…

代替を探してるんですけど、Locker Masterを知ってる人はもちろん
他の方でもいいのですがロック画面をいい感じにカスタマイズできるものを教えてください。

(Locker Masterは好きな画像を壁紙にするのはもちろん、スライドだったり時計だったりをある程度のデザインから選んで、色を変えたりもできて好きに配置できました)
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 09:21:03.83ID:xR4nYtvo
so-04jをAndroid8.0にしています。
Android8.0で画面ダブルタップ等でオンになるアプリ教えて下さいm(_ _)m
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 10:48:07.55ID:hlVYsj5g
iPhone(笑)
iOSな
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 13:53:20.80ID:R3W/n4cm
マッシュルームで呼び出せてもとのアプリに流し込めるテキストエディタのようなものがあったら教えてください
具体的にはLINEの入力欄が狭すぎるので長文の時に全体を見ながら入力したいです
マッシュルームにこだわってるわけではないのですが、エディタを立ち上げてコピーしてLINEに戻って貼り付けという作業を簡略化できるものがありましたらお願いします
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 16:53:16.80ID:bMFdmc2Q
>>723>>726
さっそくありがとうございます。
何故か入力ボックスはうまく動いてくれなかったのですが、文字数カウントは改行もできて入力欄も広いのでズバリでした。
自力ではたどり着けなかったと思います。
おふた方ともどうもありがとうございました。
2chMate 0.8.10.7/Sony/SO-02G/6.0.1/DT
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 17:51:19.42ID:hlVYsj5g
>>721
AIU openwinで出来る
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 18:28:38.93ID:iTAmYyk3
毎日決まった時間に自動でWifiにつないで更新されてないアプリを全部(自動切って有るのは除いて)更新してくれるアプリとかありませんか?
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 18:50:27.68ID:XiwKQHny
通知エリアの常駐アプリの表示をまとめたり小さくしたりのカスタマイズができるアプリを探してます
画像のように常駐アプリで通知エリアが埋まってしまって見づらいので…
かといってアイコンを消すと不便だったり常駐が終了させられたりする(とAdguardで注意された)ので消すこともできないです
notification hubというアプリが良い感じかなと思ったんですが、通知だけで常駐アプリはうまくいかない?感じだったので困ってます
https://i.imgur.com/CtiW3Up.png
https://i.imgur.com/ACMsMS4.png
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 20:01:05.32ID:GT46OPU+
通知をオフにするとタスクキルされるんだよ
だから通知は切れない
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 21:05:46.92ID:1SJIWndW
アルバム内の写真をオンラインでバックアップできるアプリかサービスを探しています
google photoを使っていますが端末内のフォルダが一緒くたになって時系列順に並べられてしまうので端末内のフォルダがそのまま保持されるものがいいです
dropboxも試したのですがChMateで開いただけの画像やbeアイコンまで保存されてしまうので不便でした
2chMate 0.8.10.7/Sony/402SO/6.0/LR
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 21:31:37.46ID:D4QjP5oi
>>732>>733
自分の環境(泥6)では通知非許可でタスクキルされたことは一度もないな
アプリ側設定で通知OFFにした場合は論外だけど
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 21:48:18.83ID:Rb2O9ABW
辞書アプリで国語、英和、和英が揃ってて使いやすいやつって有りますか?
有料なら月額ではなく一度の購入で買えるやつなら有りにします
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 01:58:31.94ID:KKg+Bsmv
スクショを自動で無音化できるアプリはありますか?
カメラの自動ミュートはあるんですが…
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 04:53:41.63ID:e9HSexww
Nox でスクリーンショットを取れるアプリありますか?
マクロにてスクリーンショットを撮りたいです
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 07:29:49.83ID:+X4TRotk
>>729
それぞれ別ならある

>>749
アクティブウインドウスクリーンショットでいんじゃね?
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 07:59:30.88ID:NxQb3IWG
1.一番高画質だと思うカメラのアプリは何ですか?

2.スマホの長さ以上のものを測れるメジャーや定規みたいなアプリはありますか?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 09:54:46.89ID:AwJoFBbK
フォトエデイターもしくはグラフイックツール探してます。
どちらでもいいので、次の条件全て満たしていれば有料でも構わないです。

Lolipop以上で使える
レイヤー使える
文字が挿入出来る
直線や円が書ける
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 10:33:13.07ID:pWEbP4/L
>>754
有料でも構わないってレベルなら、ガッツリ描きたいかと思うので
重いかもしれんが、ある意味ホンモノのAdobeのIllustrator Drawが委員出ない?
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 16:15:11.84ID:jz8M4Cto
so-04jでダブルタップオン機能がなくなりました。Androidは8.0です。
近接センサー接触でスクリーンオンにできるアプリありますか?
電源ボタン押さずにオンしたいのですが┏●
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 16:22:22.75ID:fFXIRAZ4
スマホのMMORPGで質問です。
レベルや職業の概念が無く、ウルティマオンラインのようにスキルを自由に割り振ることでキャラメイク出来るものはありますか?
よろしくお願いします。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 17:50:19.13ID:YlIdLLZ8
>>756
Playストア
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 12:58:32.62ID:bGxTr4lv
>>765
screen onは、近接センサーの前を手で2回振るとonになるのがデフォルト設定だったような。
それではダメなの?触るだけでonに出来るようになるかどうかはしらない。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 14:35:39.50ID:JZI58p9V
動画をカットできる編集アプリを探してます
「最初と終わり」をカットではなく、動画の中間らへんのいらない部分をカットしたいです
これを「複数箇所」に行えるものはありますか?
1箇所だけカットできるものはあるのですが、1箇所カットしたら保存しないといけなくて…

よろしくお願いします
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 17:34:23.65ID:WUGezuQq
Android8.0です
ステータスバーのアイコンを消したいです
WiFiの通信矢印が出たり消えたりする時に隣のアイコンが左右に動くのが煩わしいため
よろしくお願い致します( _ _)
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 18:55:43.95ID:alqf2hUP
対応してない機種もあるぞ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 18:56:07.81ID:alqf2hUP
更新しとくべきだった…
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 21:18:56.85ID:JrQbnY0m
>>787
矢印を消す方法もあるのですね!
難しそうですがチャレンジしてみます!
ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 22:02:34.63ID:b9z6trWs
ステータスバーの矢印は消せたのですが、
マナーモード(バイブなし)にしたときの、○−マークを消すことは出来ませんか?

android8.0で、機種はxperia xz1です
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 22:54:47.23ID:b9z6trWs
ちなみに、systemUI tunerはインストールできたのですが、
ステータスバーの設定で○−を非表示にしても消えずそのままです。
WiFiマークなど通常の設定から非表示にできるものは、systemUI tunerから変更しても非表示に出来ます。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 00:07:21.27ID:eGgFIIPR
>>787

もう一点すいません!
このコマンドを実行したあとはDisable Network Activity Indicator RROはアンインストールしても構わないんでしょうか?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 00:21:52.17ID:uIIWJO23
同じ文章のSMSを複数の宛先に一括で送信出来るアプリって有りますか?
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 01:47:58.02ID:NDh8jLPH
共有->アプリ選択 の画面をカスタマイズできるアプリはありませんでしょうか?
共有に表示されるアプリが多過ぎるのでアプリを探すのが面倒だったり間違ったりしてしまいます
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 06:23:48.54ID:JHFbFzfk
WindowsにAndroidのChromeリモートデスクトップで繋ぐとAeroが無効になってしまいます
Aeroを維持したまま繋げられるアプリはありますか?
Android7.0
Windows7 Ultimateです
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 21:11:13.31ID:0Fm6j+sy
写真の背景を無地の単色(ブルーやグレー)に加工できるアプリありますか?
運転免許用につくりたいのですが。
あとセピア加工もできれば助かります。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 16:38:20.28ID:vjdqIAX3
ホームキーを押したあとにオーバーレイからアプリを起動するのが遅くなる問題を解消するアプリがあったと思うんだけど、何てアプリだっけ?
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 16:47:26.94ID:AM8qQRLd
ファイラーでフォルダを開いている状態(ファイル一覧表示)でファイルが追加されれば自動で一覧更新されるファイラーってないですか?
Windowsの共有フォルダをみたいのですが、今使ってるファイラーですと追加されたファイルを見るにはいちいち更新ボタンを押さないといけません。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 18:17:31.78ID:C1ib0KAs
>>793をよろしくお願いいたします
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 01:17:28.51ID:RXjDHeZ1
>>816
そのメッセージ、過去に公開されてたけど非公開になってるパターンかと思われる
そのアプリを一度でもインストールしたことのあるアカウントでログインしてるとアプリの詳細が表示されて再インストールも可能なので気づきにくい
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 13:54:52.36ID:1G4LVLIm
他のandroidスマホやタブレットのバッテリーのパーセンテージを確認監視するアプリはないでしょうか
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 16:23:56.05ID:/EDQO9uy
画面の端に音量調節バーをオーバーレイ表示させておけるアプリございませんか
以前使っていた機種では「volume control」というアプリを使っていたのですが、プレイストアから無くなったみたいで…

YouTube見ながら音量ボタンで上げ下げすると、その度に出てきて鬱陶しいためです
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 19:01:56.89ID:LXWuQNik
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.bullterrier.pictbook
↑の「私の図鑑」っていう白地図的な自分で作ってく図鑑ソフトを使ってるんだが、
バックアップ機能が貧弱で本体が壊れたりした時にダメージが凄いデカイ

なので、同じような機能でクラウドストレージとの同期等バックアップがしっかりしてるソフトがあれば教えて欲しい
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 21:37:47.00ID:NeG4z1zu
スマホの画面を通常設定出来る明るさ以上に
暗くしてバッテリー消費を抑えたいのですが

画面を暗くするアプリは各種あるのですが説明を見ても
フィルターを掛けて暗く見せているとは書いてありますが
バッテリー消費を抑えるとは書いていません
これは暗く見える様にしているだけで
バッテリー消費は減らないのでしょうか?

バッテリーの消費が減る様に画面を暗くするアプリはないでしょうか?
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 22:31:11.23ID:DiIc/9+P
NASの音楽や動画をプレイリスト作ったりして再生できるアプリがあれば教えて下さい

現在はESファイルエクスプローラから一つずつ選択して再生している感じなのですが、端末内のプリイヤーやESメディアプレイヤーだとプレイリスト作ったりできず不便なのです
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 22:43:27.81ID:ipS/Wvrw
>>843
本体の設定で明るさを限界まで下げたのなら、それ以上は消費電力減少は期待しないほうがいい
なぜなら、液晶画面というのは表示方式によって白と黒どちらのほうが消費電力が低いかは違うから
つまり暗く見せるために黒成分を多くすることによって、逆に消費電力が増える場合もあるという事
またアプリを増やすことで、それ自身が消費する電力も考慮しなければならない
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 22:51:27.14ID:4Oy6xYks
ハード的にバックライトを最低まで下げてるんだから
それ以上やりたいなら基盤改造するくらいしか無いだろ()
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 22:57:38.49ID:LZKBZHih
皆さんほんとお詳しいんですねえ
その知識を得る労力を少しでもお仕事に回せたらお給料は上がると思うんですがねえ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 08:04:34.02ID:j+xN/OVr
>>844
とりあえずESはやめとけ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 09:55:47.53ID:tQQ/SK7H
ES Pro版使ってる 広告は無いがPro版でも中国に通信してるのでfirewallで遮断して必要な時だけ(クラウドやDL時)解除してるよ 他のファイラー使ってみたけどこれが自分には合ってるみたい
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 10:47:20.07ID:CVg2x/Cm
アプリのアイコンを作ったり、既存のアプリのアイコンから変えたり

できるアプリありますか?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 12:43:14.00ID:YZ9F7z9s
iTunesの曲の試聴出来る分だけスマホにダウンロード出来るアプリは有りますか?
iTunesに限らずブラウザ上で聴ける音声をダウンロード出来れば良いっす
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 13:27:17.75ID:esLW75Fz
何なのこの古事記
温厚な俺でも流石にイラッと来たわ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 15:51:58.85ID:gbSil7D1
チャンネル登録したYouTubeLIVEが始まったらアラームを鳴らすアプリはありませんか?
YouTubeの設定で通知をONにしておけばプッシュ通知は届きますが、
それでは音が地味すぎて気づかないことがあるのでもっと大きな音で長くアラームを鳴らしたいです
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 20:40:49.88ID:m6e4keiR
画像を貼りつけられるメモアプリのおすすめがあれば教えて下さい
今はカラーノートを使っていて、文章だけならこれでよいのですが画像も一緒にメモできるのを探しています
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 03:59:15.46ID:m7nK7SC9
ジャイロセンサーの値を任意に固定できるアプリってないですか?

ジャイロ利用したゲームでゴロ寝してできるような感じです
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 08:35:59.34ID:UqWqoiak
メモリクリーナーで
ロック後10分でキルするアプリとロック後30分でキルするもの、60分でキルするものを分ける方法はないでしょうか
すぐにクリーンされると困る音楽アプリなどは再生中でも1時間ほどの操作がなかった場合にキルできるようにしたいです
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 10:03:23.85ID:2Ea8DlEF
例えばテーブルや棚など(家具でなくてもなんでもいいんですけど)
の長さを測れるアプリなんてありますか?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 14:05:31.05ID:X8b0xgCy
これからはアプリよりブラウザゲーム
https://goo.gl/78gEiZ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 07:24:56.88ID:9OkX4c3u
>>877
家ならばメジャーあるからメジャーで測ったほうが早いんですが、
普段メジャーを持ち歩いていないので、出先でちょっとしたものを測りたいとき、
そんなアプリがあればいいなーと思ったんです
スマホのサイズ内でなら測れるアプリはありましたが、スマホ以上のサイズとなると
ないんですかねー
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 13:29:38.10ID:ymIXlHtX
良く見るサイトのurlを沢山まとめて飛べるアプリを教えて下さい!
動作が軽いやつでお願い!
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 15:25:16.12ID:MssqxkIk
フォアグラウンドで起動しているアプリを再起動できるアプリ、または指定したアプリをバック・フォアに限らず再起動するようなアプリってありますか?

2chMate 0.8.10.7/HTC/HTV32/7.0/LT 非root端末です
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 17:51:22.38ID:OLrGi1Cu
ちょっと バージョンの古いスレにレスしてしまったみたいで、改めて投稿させて貰います。決してマルチじゃありません。

済みません。
資格試験の勉強してるオサンです。
Android スマホを持ち歩いてますが
普段は予備校の講義は、配信されてるストリーミングで受講することが多いのですが
今回はwma型式というか mp3というか 結構 汎用タイプの音声データを渡されました。
昔は iPod touch などに入れて、音楽を含め音声を聴いてましたが
Android スマホを持つようになり、iPodは売り飛ばしてしまい有りません。
最近、音声データだけで 音楽にせよ 何かのプログラムにせよ 聴く機会が全くありませんでした。

そこで、音楽用の音質はどうでもよく
むしろ音質は硬めというか 講話やトークショーみたいに人が話す声がクッキリスッキリ聞こえ
倍速でも聴け、出来れば
ちょっとだけ(10秒程度)だけ 聞き洩らした部分を巻き戻し というか 戻って聞ける機能も付いた
音声再生アプリ を教えて下さい。
お願いします。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 03:50:05.84ID:4bl9rdpZ
常駐アプリを殺すアプリでおすすめがあれば教えて下さい
基本的にraziko以外は常駐の必要はなく、使いたい都度に起動すればいいと思ってます
アプリ設定で常駐不要が設定できればいいんですが、ほとんど無いですよねえ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 06:37:53.74ID:OaVDnKFW
ドロワー一覧にあるような端末内アプリ検索で検索結果1件に絞り込めたらそのアプリ自動起動するようなの探してます。できればホームボタン押したら起動するような
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 10:09:19.09ID:62LTQOw6
イヤホンの左右の音を入れ替えるアプリがあれば教えて下さい
Bluetoothイヤホンの左右を反対に装着したほうが耳にフィットするので音を反対にしたいです
特定のイヤホンのときだけ自動的に入れ替えてくれると最高です
0913907
垢版 |
2018/02/02(金) 13:23:47.34ID:62LTQOw6
>>910
やっぱよく有りそうな希望だよな
イコライザーの機能でサラウンドにしたりモノラルにしたりできるだから
左右の入れ替えなんてほんとに単純にできることだと思うんだけど
実装してるイコライザーはないものか

>>911
無料かアプリ代程度でなんとかなったら嬉しいと思ってさ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 17:25:57.99ID:9vNjvH4/
>>908
天才現る
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 20:59:57.68ID:P/sqQ2DK
東方幻想クリッカー
お金増殖ワザ
1. SqlitePrime をインストールします
2. SqlitePrime を起動します
3. [Open existing database] > [Android] > [data] > [jp.pluszero.clicker] > [files] へ移動します
4. clicker.db にチェックをいれて [OK] を押すとデータベースが開きます
5. [Main] > 1行目を選択 > [coin] を選びます
6. 値を 99999999999999999999 のように編集し、[save]を選択します
7. 東方幻想クリッカーを起動しなおして反映させます
※coin以外も編集できますが、ランキングに載る値を編集するとバレますので注意
※手順5で [Charactor] > キャラクター番号の [count] を100000位まで増やすのもおすすめ
※手順5で [Main] > [DIA] を増やすのもおすすめ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 21:18:19.92ID:V6hIiGcT
YouTubeアプリ
今NewPipe使ってて広告でなかったり画面上スワイプで音量とか調整できて便利なんだけど、コメント無いのと動画見て前の画面戻ろうとすると最初に戻っちゃうのが不便
他に広告出ないYouTubeアプリ有りますか?
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 00:29:44.54ID:vYMQBFwR
>>366
なにを言ってる?
ミジンコ以下のバカが自覚の上
逃げたから俺様登場の機会が無かっただけだ
因みに昨日も書いてる

>>367
少なくともid←→ipの出来ない=書込特定は出来ない猿レベル

>>368
具体的に示した情報はホストとuaのみの接続情報だけ
実際になにかやらかしていたとしてもレス特定ではなく
単位は不明だがまとめて閲覧しただけ
なので特定が出来ない

>>371
nat越えのトレーススキルなど猿には無いから心配ない
つうか、俺はモバイル以外で繋げてないが
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 02:12:45.02ID:1Hsevldv
pdfの編集で、余計なページを削除したり、ページや書き込みなどをを部分的に削除したりできるものはありませんか?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 16:17:48.47ID:e1CSaSVm
imgurにアップできて削除もできるアプリを探していますが見つかりません、何かありませんか?
仕様よくわかってませんが、アプリでアップするのはログインせず使うんだから削除できるわけないだろって感じなら諦めます
因みにChmateは使ってないのでChmateからのアップは考えてません、よろしくお願いします
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 21:28:48.73ID:0KJJPVpM
>>939
すいません、書き漏れありました
出力は画面への出力ではなく、テキストやcsvなどのファイル形式で出来るものをお願い致します
0945934
垢版 |
2018/02/04(日) 00:25:51.30ID:5pMb+SaD
>>936
つまりアプリでは出来ないというとですねわかりました
>>937
そちらのアプリは拝見済みでした、消せるのはアプリ上のみです
ありがとうございました
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 10:43:00.46ID:z6XauVrm
昔っから不思議なんだけど、ログインなしのimgurアプリってどこにアップロードされてんだろ?
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 17:17:48.84ID:cvaFnqeP
消せるみたいだな
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 21:18:25.40ID:zBba0z5u
powerampに対応してるリモコンイヤホンを探してる。アプリのリモコンで対応してるならそのアプリを教えろ。だが、リモコンイヤホンで次の曲に行けるならそのイヤホン名教えたらどうなの?
どうせ、お前らの頭じゃ悪態ついて逃げるんだろうが。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 21:23:21.61ID:ykLiNhF/
ヌガーにアプデしたらネット権限付く前のQuickPicが使えなくなってしまいました
ある程度なら有料でもいいので、広告がなく変な権限のないおすすめのギャラリーアプリ教えて下さい
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 01:24:48.52ID:uis8SBd9
>>967
Xperiaなんだけど良いリモコンイヤホンある?iPhoneの純正イヤホンだと誤作動起こして使い物にならないんだけど。
ソニーは独自の規格なんだろうか
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 20:34:08.37ID:gTFBpsfP
長方形の画像を

・正方形にトリミングして角を丸くする
・長方形のまま角を丸くする

これができるアプリはありますか?
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 22:51:26.90ID:GgoLFbkt
すまんがわかったらおしえてくれ
機種変更して使わなくなった端末がいくつもある
放っておくのはもったいない
で、複数のスマホで擬似大画面化するようなアプリは
ないもんですかのお???
おしえてくだされ
放ってある端末がもったいない
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 23:06:34.02ID:uis8SBd9
>>971
イヤホン無いのかよ
それ嫌だ

あーあ、AndroidってiPhoneより自由らしいから変えてみたら
実際iPhoneより何も出来ねーのな
広告ブロックすらまともなアプリねーし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 23時間 32分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況