X



小米 Xiaomi Mi6 part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 10:06:39.06ID:DD/aYOpc
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

Xiaomi(小米) のスマホ、 Mi6のスレです。

小米ホームページ
http://www.mi.com

Xiaomi端末まとめwiki
http://wikiwiki.jp/xiaomi/

Xiaomi(小米科技)総合 Part23
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1484622434/

Xiaomi(小米科技)初心者 Part7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1482818708/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
小米 Xiaomi Mi6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1493790859/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
小米 Xiaomi Mi6 part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1501154469/
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 22:15:27.42ID:2ER8j3Gu
でもノッチは嫌だし背面デザインもmi6好きなんだよなあ
凸ってない横2連カメラ、あとセラミック版の金リング好き
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 19:56:25.53ID:9XB1VGCu
まだ、殻割→テストポイント押下以外、文鎮化(電源コード入らず、fastbootならず)した端末復旧不可?
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 07:07:01.96ID:iDtaVkrf
現在Mi6の6GB/128GBの黒使ってて
Mi6の青が欲しくて、ヤフオク等で購入考えてるけど
RAM6GBと4GBの違いは、大きいのかなぁ?
ゲームはしません、Mi6はデザインと大きさが気に入って使用します。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 00:50:53.64ID:Fgtcq6Yq
誰か助けてください。
復元もしくは初期化方法を教えてください。
xponsedを入れようとしたら起動できなくなりました。
電源を入れる→ロゴ→twrpとループします。
海外サイトとかも見たけど全く分かりません。無知なのに手をだしたのはすみません…
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 11:55:42.88ID:Fgtcq6Yq
>>496
中古で買ったので
romがどこに入ってるか分かりません…
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 12:28:09.01ID:Fgtcq6Yq
>>497
pcからromfileを移動できました。どうすれば良いですか?
無知ですみません
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 23:57:50.50ID:Etur4jzo
second spaceでLINE複数垢持ちする時って同じ電話番号使いまわして別々のアカウント作れるのかな?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 18:13:33.82ID:zvT220DP
mi9seが最近の機種のなかではサイズ的にmi6に近いよね
乗り換え検討中なんだけど、sd835からsd712のミドルクラスのSocへチェンジだと、もっさり感じたりするのでしょうか?
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 22:12:34.32ID:VRAO0a58
>>477
非常に助かりましたありがとうございます!
この方法で解決しましたが前からある持病?みたいで気持ち悪いですね・・・
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 06:56:16.32ID:WPCeo/c4
lineageはpieないしいまaospextended入れてるけどセキュリティパッチが頻繁に更新されないのは微妙
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 10:51:22.88ID:N2sqKhIN
今mi6使ってるけど中古相場が近いhtc u11とaquos rと比較すると一長一短やな。le max2使ってた人ならわかるけどhtcとaquosのWQHDの綺麗さが半端ない。なぜxiaomiはフルHD+止まりなのか?

mi6の優れているとこはメモリが6GBなだけでどちらもandroid9は降ってこないし(aquos rはandroid9降ってきた)あとは5.15インチが取り柄なだけ?

カメラは圧倒的にhtc u11だった。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 12:42:15.11ID:nhyHU8rQ
仕様かどうかわからないけどカスタムロムでドコモ系simでアンテナは立っているのに4Gと表示されず通信できない人はモバイルデータのOFF/ONを試してほしい。

種類をspnにして機内モードOFF/ONしても駄目だったけどモバイルデータのOFF/ONしたら通信できた。

いや、掴むまで時間が掛かっていただけでモバイルデータの部分はたまたまかもしれない。

wifiをOFFにするとすぐに4Gに戻るけど、再起動すると掴むまで時間は掛かる。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 15:44:32.10ID:nCp/7PlG
音量下げるボタンと電源ボタンがおかしいんだけど、いい対策ない?
音量下げるボタンは、いきなり押しっぱなしになって、電源ボタンは反応しなくなることがある。

電源落ちてしまうと、fastbootから抜け出せなくなったりする。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 19:10:59.13ID:UQ505yNC
android9のカスロム入れたんだけどどの種類のカスロムでも指紋登録でエラーが出る。
ファームウェアは最新のを入れているんだが何で?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 11:27:55.31ID:S3ifUFtK
>>523
ドライヤーとカードで裏蓋開けて、ボタン周りのホコリをつまようじでカリカリしたら、治りました。
感謝!
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 23:27:13.04ID:Lhob4/r3
質問
pixelexperienceロムを焼いたのはいいんですが普通のadbコマンドではdiagモードに行きません。

何か特殊なコマンドがあるのですか?
それか公式ロムに戻してdiagモードに入ってプラスエリア化する必要がありますか?
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 22:38:12.13ID:q25RnbT2
>>522
濡れてないか?水に濡れてるときにスイッチ類いじるとそうなる。
Xiaomi公式は濡れてる時はスイッチ類を押すなと。
でも中には水入ってないから安心しる
ソースはみういふぉーらむ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 10:54:56.22ID:ivkx1nCc
>>529
実は、赤ちゃんがなめまくってたりする。
そして、子供用になってるから、濡れた手で触ってることもあると思う。
とりあえず気をつけます。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 19:10:08.80ID:gU3kXwSJ
すまん、aliexpressで純正の背面パネルとか各種ボタン、バッテリーは買えるの確認したけど両サイドって交換できる?パーツが豊富でいつでも新品のようにできるからもう3年くらいは大事に使いたいんだが
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 18:41:26.08ID:JrvIXhqF
バッテリーってみんなどこで買った?
aliで買ったやつコネクタ合わなくて困った
同じbm39でも違うのかな
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 08:22:43.53ID:2IYk0NTv
Battery indicatorの色って、saverをonにしてたら緑だったと思うけど、
オレンジになったのはUpdateの影響?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 21:52:49.70ID:4rrdOcQJ
Global Devで使用してますが、対象の皆さんは毎週金曜に受け取れてますか。
今日通知が来ました。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 16:16:13.22ID:XkwewBg8
みなさん、ROM16GBRAM2GBのウンコ機種から乗り換えで、メルカリで64GBのを23000円で
手に入れました。
以前の機種は発売時期は同じ位なのに、野球ゲームで最低フレーム最低画質でも再起動
しないといけない位のウンコ機種でした
この機種に変えたら野球ゲームも両方最高にしてもサクサク動きます
あとカメラの画質も最高で、変えて良かったの思います
これからよろしくお願いします
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 14:05:14.31ID:BR3mR4f5
>>545
写真を合成して、よく見せる機能?
デジカメにもあります。
検索するのが早いと思います。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 16:39:21.39ID:BR3mR4f5
一昨年にバンコクで購入後、プラエ化した時からGloba Betaにしています。
今月末で最終更新になるであろうOSを使用継続することでの不具合は、
・PCのようにセキュリティが懸念される。
・最新サービスが利用不可。
ROOTを取ってる時点でいくつかのAPPは使用不可ですので、以上以外で何かありますかね。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 17:18:07.20ID:tAzzNWhI
目覚まし時計セットしてアラームなっても音が小さいのですが
何かいい方法ありますか?
勿論音声は最高にしてあります
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 07:38:13.54ID:bnF1VRkj
急速充電器を使用するとバッテリーとアンテナのゲージの間にSHAZAM!みたいなマークが出るね。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 17:29:44.07ID:SLBqRoUI
>>554
Betaと合わせてないんだ。
V10.3.4.0.OCAMIXMですか。(これは8.0だと思うけど)
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 08:21:25.46ID:On+2fmyy
>>556
ROMは、China Stable?
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 19:12:58.86ID:l9DVuCfa
この機種、メール、ラーメン等の長音の横棒どうやって出すの
フリック入力の日本語の所に見つからないです
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 21:20:53.66ID:l9DVuCfa
>>566
google日本語入力はインストールしたのですが、英字部分の記憶力無さ過ぎて
アンインストールしました
例えばメアドとかは標準のだと覚えてくれるのですが、Googleは全く覚えません
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 21:49:18.73ID:M1GRDgZl
Mi6はMU-MIMO対応のはずですが、Xiaomi Router 4A Gigabitでも遅い。
元回線ですかね
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 19:59:52.67ID:xKF7skFy
今日、大阪では防災訓練だったみたいでF-05Fは鳴りましたが、Mi6は鳴らず。
対象者の皆さんはどうでした?
http://www.osaka-bousai.net/pref/Info_0000014004.html
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 17:45:57.13ID:W9cAcU74
アラートとCMAS以外はOFFになってましたが、鳴りませんでした。
支障はないです。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 11:47:59.40ID:5xI88SnW
待ち受け専用になっており、1回の充電で100時間(約3日)は持つ。
本当に支障なし、名機だ。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 12:39:08.85ID:TmiXT4oo
久方ぶりにDSDSを思い知らされる。

最近の機種はDSDAなんですかね?
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 19:59:34.90ID:VUCMqb5z
まさに2年前のバンコク(Samrong駅)にて、公式店舗の開店に合わせて?会って?購入しました。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 16:01:37.08ID:JHJ81Wfe
Mi Calendarって、日本の祝日にも対応してるのね。

右へのスワイプで表示されるページの上部に出てきて驚き。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 20:13:29.12ID:UppZ0MW1
本日、配信されたらしい。

11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています