X



Amazon Android アプリストア Part48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 17:54:45.30ID:RQwSOFPM
3月26日にインストールしたプロスピの500コインがさっき来たんだが
3月15日にインストールしたFFBEはまだこない
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 18:02:55.86ID:v6O93DHh
>>431
俺もどっちも入れてさっきプロスピコインきたわ
FFのほうは縛りがあったからたぶん来ないと思う
だめもとで入れてみただけだからいいけど
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 20:00:21.26ID:v6O93DHh
今回のを合わせて4000コイン以上貰ってるが使いみちがないという
けどコインキャンペーンを教えてもらうとコジってしまう
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 00:12:49.33ID:tafqF43q
プロの古事記なら、逃したキャンペーンはそっとそのまま流す
同じアプリの新規インストールキャンペーンがまた来ないとも限らないから
まあプロは逃したりしないんですがね
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 12:43:58.07ID:DGu6Wj3Z
プロスピの500コインはコインの有効期限はない?
購入後のAmazonからの注文確認のメールの下の方に、購入したコインに有効期限はありませんって書いてあるから無期限なん?
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 13:11:53.35ID:ac8+rC4f
そのすぐ下の規約リンクたどれば分かる
> 購入済コイン」(以下利用規約に定義する)に有効期限はありません。「獲得コイン」(以下利用規約に定義する)の有効期限は、当該コインを獲得した日またはお客様がコインを最後に購入もしくは使用した日のいずれか遅い日から1年間となります
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 23:15:34.63ID:l1UG0SxY
無料で検索して使える辞書と有料辞書の最大の違いは分野別だとか類語の検索にある。まぁググって苦労しないのなら有料辞書は必要無いだけだよ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 11:37:35.70ID:6q/yZ3pQ
ただでゲットしたとしても得得コインじゃなくてあくまで0円で買っただけだから購入コイン扱いやぞ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 12:40:33.39ID:zOVWx6V+
>>463
関係無くて申し訳ないですが、逆張りでレス乞食っての初めて聞いてどんな意味のか分からないのですが、
レス欲しさ(かまってちゃん)の為にわざと逆のことを言って反応して貰う人とか?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 05:34:35.76ID:1zd6afoE
無料購入クーポンじゃなくて「コインそのもの」を配ってた時期を知らないと、確かに迷うだろうけどな
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 16:27:41.76ID:QV3nNZ99
oreoにしたら不明なアプリの許可はアプリごとに設定するようになったんだけどAmazonアプリストアを許可しても更新まったくできなくなった・・・
なんか対処方ある?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 14:06:51.51ID:pkRbV4/U
https://i.imgur.com/yAAy3Vr.jpg
尼コイン買いたいのにこの状態から続行押したらアプリ強制終了してしまう

古いアプリでやろうにもこの画面出てきて今すぐインストールをクリックする以外受け付けなくなる
https://i.imgur.com/R4yFE0k.jpg

でインストールした後でもこの画面になってアプリストアを開く以外受け付けなくなるし
https://i.imgur.com/X6YRt1m.jpg

前までは今すぐインストールの下に、このまま続ける、みたいなボタンがあって古いアプリで続行できてたのにとうとうそれすら出来なくなって強制的に新しいアプリ使わせる感じになってしまった
でも、その新しいアプリが使えないという・・・

このままじゃあ尼コインが買えなくて課金できません
誰か助けて下さい(>人<;)
ちなみにスマホはauのsol22で4年以上前のモデルです
でも古いモデルだとコイン買えないってのもおかしな話ですよね
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 18:08:48.99ID:bXRtC1g9
すいません>>470です
あの後いろいろ試して一回うまく行ったんですがまたおかしくなり、試しに一度古いアプリストアの方をアンインストールしたら、アプリストアをインストールしてくださいと出てきてアプリ自体が起動できなくなりました
課金どころかアプリもできない状況です
新しいアプリストアはいれてても相変わらず強制終了で同期できないし
最悪泥版でアプリ入れたら出来るんですがそれだと課金が高くなるんで・・
どなたかいい知恵お貸しください
せめて古いタイプのアプリストアのインストールができれば良いんですが、探しても見つからないんです
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 19:47:09.21ID:vICIamCJ
わてくしも青版のアプリストア起動から即落ちして完全版アプリからも強制だか知らないけどダウンロード出来ない状態だけど、一旦PCモードでブラウザからクラウドにダウンロードして完全版アプリのクラウドからインストールをしたら入れられたよ面倒だけど
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 21:54:40.02ID:bbITTuAY
>>477
アプリストアが端末にない状態なので、尼版でゲーム自体が起動できない状態になってしまいました
泥版だと出来ますが課金が高い&スマホ代に加算タイプなので
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 21:57:39.73ID:bbITTuAY
>>479
すいません、あまり詳しくないのでもう少し細かく教えてもらえますか?


>>480
そのオレンジのアプリストアアプリが
見つからないんです
どこでDL出来るか教えて下さい(-人-)
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 23:28:38.82ID:6bGiNYxl
何か尋ねるとき後出しって最も嫌われるよね
こんな人は答えてくれる人の手間も時間も何とも思ってないんだろうな
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 10:49:03.35ID:KjqYlv9p
>>476
手元の端末で確認したところ「amazonストアアプリ」のナビゲーションドロワー(左端から内側にスワイプ)にある
「マイアプリ」から自分のアプリライブラリにアクセスできることを確認した。

以下手順を踏んでみて、それでもできなかったら諦めよう。

1) アプリライブラリ(クラウドタブ)から望みのアプリの「インストール」ボタンをタップ。
2) インストールしたアプリが起動できることを確認した後にブラウザ等からamazonコインを(とりあえず少額)購入。
3) その後望みのアプリのアプリ内課金を、先程購入したamazonコインで決済できるか確認。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 17:17:29.76ID:jhsLClug
>>494
ありがとうございます
やっぱり駄目でしたのでおとなしく泥版にすることにしました


助言いただいた皆さんも、ありがとうございました
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 01:28:51.03ID:HpW9HUA+
コインが買えない人とはまた違う問題かもしれないが、
Amazonストア専用アプリ(青)からアプリ(ゲームなど)をインストールできない場合は

>179 にある旧アプリをローカルに保存
いま入ってるAmazonストアアプリをデータも含めて消去
(念のためショッピングアプリも同様に消去)
保存した179旧アプリをインスコし、ログインし直す

とりあえず青アプリから新たにアプリをインストールできない問題はこれで解消できた
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 01:33:48.77ID:HpW9HUA+
ただ、いつまで旧アプリが使えるかわからないし、
大量に課金しようと思ってる場合は素直にAmazonに問い合わせた方がいいだろうな
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 07:30:58.35ID:oD7Bwmsj
DQ3来てるで。

てか、今週のタイムセール祭りでfire7ポチった人沢山いそうだな。3480円だったし
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 12:19:20.20ID:6edEC1dQ
>>504
買ったよー
レビューでもさんざん書かれている通り操作性が悪いね
移動は慣れたけどコマンドメニューが片手操作を考慮してないし
戦闘中は画面タップし続けないといけないのが面倒(まあFC版でもボタン連打だけど)

でもやっぱり面白い
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 00:00:20.46ID:JcVZR220
久しぶりにアプリストア開いたら>>356
これだったわ
俺も一覧にねー
スクショも前のが良かったし8なんかにするんじゃなかったわ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 00:16:10.16ID:JcVZR220
>>506
自決したんでメモ

アプリ内更新ができなかったんでアンイストール後Chromeから最新版(青)インストールした
それだけで設定に情報元不明アプリの項目が一覧に出るようになったわ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 07:32:20.64ID:KPb9Fh1H
>>510
FFBEだけじゃなくてアプリストアも新規で入れた?
元々このスレ見てる人にはほぼ無縁の話だったはずだけど
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 15:08:46.05ID:NJROKTJD
不具合出るのは旧版のストアアプリ使ってるからじゃないの?
Android8だけどAmazonアプリと同時にインストールされるストアアプリで何の問題も無いよ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 19:56:22.24ID:3tTzPenU
アホは自分の環境すら書かずに批判するのはアホならではだな
Android8で問題が起きるのならこのスレ大騒ぎになってるよ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 20:00:19.84ID:lkumyFW/
ググプレを経由しないインストールにはワンクッション置くのがandroidのデフォ設定だったと思うけど、それとは違うの
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 08:39:06.00ID:hl1oP+zo
アプリ開発用仮想環境にいれたAndroid8でシステムUI落ちる同じ現象起こる
Android標準のホームアプリと権限干渉起きてて笑ったわ
魔改造施してAndroid標準ホーム使ってないGALAXYやXPERIAだとこの問題起きないだろうね
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 15:31:54.62ID:cLmAooE1
泥8じゃなくても問題起きてるからなあ
Amazonの独自仕様とスマホメーカーの独自仕様がぶつかってる感じじゃないの?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 20:50:50.77ID:VaA6cFIs
なんで泥のせいにするんだろうね、尼のアップデートが追いついてないだけでしょ。尼に要望出すのが筋
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 21:42:32.52ID:g+4qZkHf
アプリストア落ちる不具合で1ヶ月前にカスタマーサービスに問合せしたんだが調査中のまま一向に話が進まないんだけどこんなもんなん?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 00:28:31.24ID:5sV5gw9r
すごく少ない事例や環境下での不具合なら通常はバグフィックスも後回しにされるからなぁ。多分君の環境はレアなケースなんだろう。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 21:29:07.87ID:LJQ9bxzJ
xxが出来ない/動かないっていう奴って環境書かない奴多すぎだよな
なんで書かないのが不思議でしょうがない
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 00:16:50.81ID:pE4+OYk4
環境って言われても何が関係ありそうなのかもわからないんでしょ
せめてやってみた事とかOSのバージョン、何がインストールできないのかくらい書けばいいのにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況