X



【WinでAndroid】Nox App Player Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 20:48:11.08ID:MaKVuhFy
WindowsPCでAndroidアプリが動く、Nox App Playerのスレです。
OSは4.4.2 PCでモバイルアプリが楽しめる新世代エミュレータです

公式サイト
https://jp.bignox.com/

前スレ
【WinでAndroid】Nox App Player Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1504531940/
【WinでAndroid】Nox App Player Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508557833/

☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください

######################
スレを立てるときに一行目に
!extend::vvvvv
を入れてください
######################
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 21:40:37.27ID:pt9xaHKZ
>>380
NOX公式ツイッターで告知があった後に、最新版を上書きインストールしました
現在もいろいろ試していますが起動できません
刀使いの巫女も起動できませんでした
アズールレーンは起動できました
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 21:48:03.39ID:3qGAsZj2
>>383
引き継ぎコードがある前提で
今あるnoxを残ってるファイルやら全部完全アンインスコして最新をインスコ
インスタンスマネージャーから5.1.1を選んで追加
fgoを落としたら起動したよ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 22:07:18.85ID:pt9xaHKZ
>>384
ありがとうございます。おかげさまで起動することができました
きちんとアンインストールしてから最新版をいれるって大事ですね〜

また、私のために貴重な時間を割いてレスをくださった方々、ありがとうございました。
FGO楽しんできます!
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 23:53:06.78ID:RnuoTTjr
いやまあ人ごとだしどうでもいいっちゃいいんだけど

>>386
それじゃ出来ないと思うよー?
noxインストール時に仮想ディスク自体にユニークID振られてるから
上書きインストした時しか仮想ディスクのIDなんかの設定引き継ぎはされないんだよねー
なので、偶然仮想ディスクのIDが一致したとかじゃない限り新規インストしたnoxに対して
ただファイル移動ないしファイルコピーしただけじゃデータ移行は出来ない

逆に言えばnoxが新規インスト時に設定する仮想ディスクへのユニークIDをメモしておいて
仮想ディスクのIDを某かの方法で変更するか、noxの設定ファイル探してそのユニークIDを
コピーしたい仮想ディスクのIDに書き換えるか、ってすれば出来ないこともない
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 00:30:19.60ID:90MqZzT2
結局 昨日設置された6.0.9.0.exeじゃないとダメなのな・・・
そこで時間かかったわ
みんなありがとー♪
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 01:16:24.97ID:0OjGAALU
>>390
うんまあ出来たなら出来たで別にいんだけど
何も考えずにやって後で泣きを見るよりかいいかと思って
5.xの時にそれでひでえ目にあったから書いただけなんだけどね
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 07:40:20.30ID:36Nhw3t6
fgoの引き継ぎコードってゲーム進めるたんびに変わるの?
メモしたコードと違うだが
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 10:36:20.41ID:QxAHTD3+
NOXってbuild.prop弄れないのでしょうか?
quickeditorで弄って保存してももう一回見たら元に戻っています
何か方法とかあるのでしょうか?
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 11:28:07.27ID:bGclbhmC
>>396
書き換えたのに元に戻る
つまりメモリ上の書き換えだけで本体[ファイル]を書き換えていない証拠
ドコかに当該ファイルがあるんじゃねーの?
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 12:11:44.10ID:36Nhw3t6
>>395
あー1回使ったかも・・・

プレイできるようになったのはいいけどかなり重くね?
宝具で白い画面が5秒くらい続くし頻繁に落ちるし
前は快適だったのに、急ごしらえの処置で動作不安定とか?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 12:59:22.12ID:XTw4Igy0
高級設定の機能設定辺りがデフォになってんじゃねえの
PCスペック次第じゃ使用コア数上げないとダメでしょ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 02:53:33.54ID:AQ/hYomC
>>403
6.9なんてバージョンはありません
何の表記が英語か不明ですがNoxの設定もしくはAndroid側の設定アプリで日本語にすればよいかと
ちなみに普通はWndows側の言語(設定の地域と言語)で勝手に日本語になる
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:25:09.93ID:HeZmLeu+
>>404
面倒な人ですね…
6.0.9です、察してください。
それで本当に英語なんですよ、というかわからないなら答えなくていいです。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 05:33:36.39ID:7PhIk4ee
丁寧に質問に答えてるのにわからないなら答えなくていいとか
相手の日本語読めないのかと言いたい
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 13:29:42.03ID:/XEXCq9Y
バーチャルパッドの移動ボタンで
ゲームによっては固定じゃなくて押した場所からドラッグで移動になるタイプがあるんだけど
それだとWASDの十字ボタンのツール配置しても
スムーズに移動してくれないんだがどうしようもないんかね・・・
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 12:08:21.44ID:GC8Oh0g0
小学生なんじゃない?
じゃけん言葉使い覚えましょうね
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 16:48:31.21ID:Crrh7U0s
一度でも敵と判断したら一切話聞かない奴っているからなぁ
敵だと思った相手が一番親切にしてくれていたっていう
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 20:18:16.16ID:S5i77yRE
アメリカ語を学べば解決
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 13:25:57.29ID:mPhtxwYt
わかるだろ、1文字脱字とかどうでもいいわ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 14:33:02.72ID:3+k6ea9J
二文字脱字はツッコミ対象だが、一文字は気にしちゃいけないんですね
上から目線の質問者もアレだが、回答者も確かにめんどくせぇ

争いは似た者同士…云々っていうあれか?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 14:34:41.17ID:mPhtxwYt
質問者はバージョンくらいしっかり書けよって話だろ
頭悪すぎだろ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 17:25:45.07ID:OrCLIdgu
最高のボケをしたのに身内にしか分からんネタでツッコむ相方みたいなセンスない滑り方
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 01:02:49.44ID:AC13qnnI
なんかNox、昨日くらいからGoogle Play〜問題が発生したため終了しました
Nox Launcher〜問題が発生したため終了しました
〇〇〜問題が発生したため終了しましたって色々問題が発生したため終了しましたって
出てまともに使えなくなったGoogleに対策されたのかこれ…
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 03:18:37.76ID:sWha4Svg
全然異常ないんだけどデフォのNoxランチャーとか使わないからわからん
でもNoxランチャー以外薦めるとNoxスレではそういう奴うざいって言い出す人いるから
すすめないでおく。Noxランチャー最高だよ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 02:56:11.41ID:g3EGfnRB
noxのところで「十字キー」の設定をキーボード割り当てに頼ると無理なのは理解できてる
キーボードエミュレートみたいなもんだと思ってるから

ただ、箱コンのアナログスティック+joytokeyでは8方向以上のアナログ操作を入力・出力できてるよね?
これをそのままnoxに入力する方法は無いのかなって
まあこのスレの人間が無理っていうんだから無理なんだろうな
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 02:01:39.40ID:gjYtu9U5
5.2.1.0でモンスト3つ起動してたけど
今日から3つ目起動したら固まるようになった
6.1.0にバージョンUPしたけど同じ現象
設定も色々いじったけど改善しないわ〜
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 19:59:16.64ID:YnvwQCGf
RX460 2GBでNOX3つ目動かすとタスクマネージャのGPUが常に負荷80%超えてるから
2万クラスのグラボ買ったほうが良さそう
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 23:49:09.26ID:gjYtu9U5
>>454
そういう情報とっても助かります
私も似たような感じで冷却ファンもブンブン言うてたから
夏場気を付けないと思ってたけどその前に逝った模様
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 23:11:52.99ID:M7GNb8Tm
>>458
わからん
6.1は画面暗いまま
6.1.0.1は画面暗いまま+バグってる音(ビービー)が鳴る
6.0.9.0は問題無く起動する

自分の環境だと
MEmuのAndroid5.1.1はサクサク動くのに
NoxのAndroid5.1.1は糞重くて使い物にならない
今は6.0.9.0拾って来て入れ直した
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 10:30:25.46ID:CDavg1UU
>>457
自分は6.1では変換候補が見えない現象が出ています。
チャットが不便きわまりないので6.0.9に入れ替えました。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 10:56:28.23ID:3levVwkS
Android 5.1.1で動きがおかしかったり
6.1.0.0
6.1.0.1
で調子が悪かったら
グラフィックスレンダリングモードを
【OpenGL】から【DirectX】に変更すべし
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 14:55:20.01ID:10FJj/KV
6.1.0.1
Android 5.1.1
起動確認
グラフィックスレンダリングモードをDirectX
リネレボ  OK
アズールレーン  OK
FGO  OK(root起動にしてる場合は起動不可な為チェックを外す事)
この3つは起動した
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 04:19:51.22ID:yXDMbnX2
6.0.5.0から6.1.0.0に入れ替えた時に気付いたんだけど
6.0.9.0がどうなのかは分からんが、上記の入れ替え時にVirtualBoxの本体だかプラグインだかが
バージョン変わってるくさいんだよね(firewallのhipsで今まで見たことないものが引っかかった)
起動出来る出来ないの差ってそのせいじゃね?
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 19:58:33.67ID:CthoSIZi
>>477
0xc000007bでググると分かるが色々面倒な問題で簡単に解決は難しい(ぶっちゃけおま環でOSの再インストールが一番早い)
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 14:03:10.69ID:b/5ld7XW
WEBカメラを接続させたいんだがどうすれば認識くれるかね
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 15:13:01.66ID:ReHCUcuu
>>479
それができたのはDuOS位だね
理論上は一度仮想マシンをVirtualBox管理下に移してExtensionPack入れてWebカメラをアタッチしてやると出来そうなもんだけど
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 16:08:45.09ID:b/5ld7XW
>>480
>>481

ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況