X



Androidアプリ 個人開発者の雑談スレ35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 02:34:25.32ID:EmmF8SLQ
Androidアプリの個人開発者集まれ!
アプリ開発に関する話題から広告による収益化等々。雑談しましょう
休みに趣味アプリを開発をするサンデープログラマーも可。

■関連スレ
・Android初心者の実装についての質問
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1406367200/
・Androidでゲーム開発についての質問
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1455716431/

■前スレ
Androidアプリ 個人開発者の雑談スレ34
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1503884249/

※[無断転載禁止]付の冗長なスレタイはプログラマーとしては恥なので
スレ立て時はEmail:ageteoffすること
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 10:05:12.11ID:0/ZlyK9D
ドトール君は馴れ合い系なんでそいつとは違うよ
そいつはもうここでは何度も登場の電波ビンビンなんで文ですぐわかるね
一度書類送検になってるようだが二回目は書類送検ではすまないよ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 12:13:15.96ID:B3ZGEpw2
>>753
後々の機能拡張を考えて計算機という名前にした。例えば、単位変換や日付計算など
設定ービルド番号を5回タップするとメニューが追加されるのでイメージしやすいかな
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 15:37:21.82ID:0Yn4y/IA
>>732
俺のXiaomi Mi Max Primeでは、インストールは出来たが、アイコンタップしても画面真っ暗で起動しなかった。
Resurrection Remix 6.0なので、おま環の可能性大だが。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 16:08:29.73ID:Iq3vEVXx
>>732
神アプリ!
これはいい良い!
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 16:38:01.68ID:b7OpEHro
Android Oreo(Go edition)って軽量でない普通のアプリも入れられるのかな
だとするとメモリ不足で動かなくて低評価が量産の懸念が
Go edition端末をこっちで除外するしかないんかね
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 19:02:55.45ID:V83Xb8+S
>>759
マニフェストで宣言が要るようだけど、やっぱ別バージョンで作るべきなのかな。やったことあるひといるのかな
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 19:46:30.04ID:Iq3vEVXx
これぐらいで自演とかw
ここで紹介しても10ダウンロードぐらいしかふえない。
それでもっていちゃもんつけられて粘着されるからここでは紹介しないほうがいいよ。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:22:54.82ID:DlhEQDs6
>>748
「どうでもいいことではない」からお前の胸に刺さりスルーできないんだよ。
そしてウザく感じるんだわ。
そんな事もわからんのか?本当に愚かだな君は。

いいか。
お前の>>748での発言が全て「私748は非常に馬鹿で愚かです」と自白してる事になってるわけ。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:24:01.25ID:DlhEQDs6
>>752
一応返信してやるがお前のその想像は非常に大はずれだぞ
一度も警察の世話になったことはない
誰と勘違いしてるんだよ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:34:36.45ID:DlhEQDs6
というわけで>>752の「ここでは何度も登場の電波ビンビンなんで文ですぐわかるね」
の発言は
「ここでは何度も登場」は確かに合ってはいるが
時と場合で言葉遣い変えたり当り障りない発言したり器用にやってるんで
毎回今みたいに噛みつきモードではないんだわ
噛みつき専用だとでも思ってるのか?馬鹿すぎだろう。
人間は器用に振る舞えるんだよ
お前もそうだろう
社会で敬語と素と色々使分けて生きてるんじゃないのか?

お前らの中の何名かはここで俺と仲良くレスのやり取りしたり
技術的な会話してるからなwwバーカバーカw

つーわけで「電波ビンビンなんで文ですぐわかるね」は大はずれ。
その貧弱な嗅覚を反省するいい機会だとおもうぞ、お前自身思い込みの激しい所があるってことだ。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:45:15.85ID:DlhEQDs6
つーか例の電卓アプリの件も
1「初めてにしてはよくできてるじゃん」
2「いいんじゃない?」
3「電卓のジャンルはライバル多すぎて今から上を目指すのは難しいよ」
とか意見が本当に嬉しいわけ?
作ったやつの為になるとガチで思ってるのかお前ら?
3はまだいいとして1と2なんか保育園で子供あやしてるのと変わらないじゃないか
ここは2chだぞ
上下関係や立場の壁を気にせず心から本音でぶつかれる唯一の場所なんだぞ
それならせっかくなんだし物事ハッキリ言ってやった方が愛だろう
俺はそういうスタンスだ
面等向かって本音が言えず建前で当り障りない事しか言えないんじゃリアル世界のやり取りと何も変わらないし意味がない

だからこそクソはクソ
馬鹿は馬鹿
愚かは愚か

そう言い切ってるんだよ

一部の開発者はユーザーの悪口をここで言い切っているが
俺は同じ事を同業者である開発者あてにやってるに過ぎない
俺に反論あるやつは少しはテメエの普段のここでの振る舞いを考えてから俺に意見しろよな
あと文句があるならぶつかってこい
変に低姿勢とか敬語とかいらんぞ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:55:23.07ID:DlhEQDs6
お前の中ではくだらないってだけだ
意地にはなっていないぞ?
2chは基本くだらない事を言い争う場でもあると思ってるんでこれが俺の使い方。

あと俺の中のくだるくだらないは俺が決める事なので
お前がくだらないと感じたから世間の全員が同意してるような言い方もよそうか
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:58:13.47ID:DlhEQDs6
例えば俺の中の最近のくだらないは

1、掲示板でユーザーの事を馬鹿にして愚痴ってるクセに自分は立場上作ってる側だから偉いと思って利用者を見下している開発者
2、どうやって楽しいアプリにするか本来自分で考えないといけない物を「みんな意見をくれ!」と責任放棄してる開発者

だな。
俺の中のくだらないなのでお前にとってはくだらないではないかもな。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 01:36:42.02ID:8axEkPtc
>>768
お前の言う通りにしてアプリが使われるならそうするけどな
結局教える側も他人はどうでも良いし教えられる側も何も期待してないんだよ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 05:21:10.45ID:7B6ZI+VX
相手にするなって、それ開発者じゃない 自称は信用しない
文からわかるように開発者に見下されたと勘違いして逆恨みしている利用者側だよ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 12:19:28.50ID:S8i3cjqS
おまいら本当に開発者なのか?
FlutterとかAndroid Goとか気にならないのか?
永遠と同じこと煽ったり批判したりもうアホかと
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 12:53:32.76ID:osTiNtk9
>>768
1や2が保育園で子供あやしているのと同じって言うけど、初級開発者にそういう声かけがあって然るべきなんじゃない?
誰だって最初は手探りなんだからさ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 13:04:40.29ID:4VT+t5mc
>>780
同じ開発者でも技術オタクだったり金儲け中心の人だったり、
アーティスト系だったり色々するので興味もそれぞれ違うと思うよ。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 15:03:07.08ID:Ry6IHRyz
twitterでTLに流れてきたゲーム
デザインや雰囲気も良さげで、RTも50ぐらいついてたけど
ダウンロード10だった

たいへんな時代やでw
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 15:35:00.66ID:bQZh5P4y
まじで全然ダウンロードされなくて笑えてくるわ
宣伝も兼ねてブログでもやったほうがいいのかな
30万ジンバブエドルでも稼いでる奴が羨ましい…
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 15:41:08.41ID:rtRHHNdI
ダウンロードされるためには、よっぽど他のアプリとくらべて突出したものでないかぎり
ストア以外のところから集客して、新作のページに表示されないと厳しいと思うよ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 23:08:08.71ID:2bUnd06p
>>776
ちょっと何言ってるかよくわからないっすね
何で唐突に俺のアドバイスでアプリが使われるようになるかどうかの話しになってる?
俺が何かアドバイスしたか?
話しの趣旨からいきなりそらし過ぎじゃね

>>777
35憶

>>779
雑談しに来てる訳だが?
スレタイよめてるか?
逆にお前は何しに来てるんだ?雑談じゃないのか?
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 23:12:53.38ID:2bUnd06p
>>782
然るべきかどうかと言われると俺の中ではココ(2ch)はそういう場ではないから然るべきではない思ってるな。
2chのうたい文句知ってるか。

ハッカーから今晩のおかずまで。
嘘を嘘と見抜けない人はご遠慮願う。
全ては自己責任で。

初級やら初心者向けの場じゃないと俺は思ってる
初級なら手厚く優しくノウハウ伝えてくれる学校や参考書を金出して
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 23:14:41.63ID:2bUnd06p
>>787
お前は1つ大きい勘違いをしているな。
そのブログはどう宣伝する気だ?
アプリを宣伝するのとブログを宣伝するのは結局同じ
ブログの方が星の数ほどライバルだらけだ。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 23:25:56.16ID:xTnFQeCe
放置しててもダウンロードはされてるんだよなー
即アンストだけど
ダウンロードはタイトルとデザイン次第だろ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 23:33:42.81ID:2bUnd06p
そうそう最低限タイトルとデザインは超重要だな
そんでタイトルとデザインがSクラスのアプリ同士の中で更に上位を目指すには
プラスα他にも色々工夫は必要ってわけだ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 23:37:06.05ID:xTnFQeCe
そっか、検索結果が有ったか
言えた口じゃないけど、俺のアプリは日本では見向きもされてない
しかし、海外ではちょいちょいダウンロードされてる
デザインもそんなに素人丸出しだし、洒落てないし、全くゲームじゃないんだけど、ダウンロードだけはされる

みんな単なる物好きかなw
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 23:37:53.81ID:2bUnd06p
お前らの中の何名かはほんとダメすぎな。
商売向いてないんじゃないか?

リアルの世界に自分で店、つまり自営業はじめた時にどうやって客に認知させていくか考えれば
おのずと何をすればいいかわかるぞ色々と。
どうしても分からないなら既にある店で大きくなっていってる所のやり方見て学習しろって。
周りに答えや見本が沢山あるだろう。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 23:44:55.53ID:2bUnd06p
>>796
エスパーしてやると
世界人口が76億人で日本人口が1億2656万人
海外がDLがあるのはこの母数の差というパターンA

パターンBはお前のアプリのタイトルが英語名で日本人で辿り着く奴は稀。

パターンCは和名タイトルがあまりにもありふれた言語なため他の同名ライバルで埋もれて検索結果が10000ページ以降

ストアで和名と英語両方のページ作ってて海外からのDLが多いならパターンAかCが濃厚だろう。

このように自己分析くらいしろ
ちょっと実力差みせつけちまったかな
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 23:57:07.61ID:FoXqxcu7
真面目な話、adwordsのユニバーサルアプリキャンペーンってので広告出すと、すげーぞ。
初めてなら2500円で一万円分の広告を出せる。
三行キャッチコピーを考えるだけ。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 00:11:34.46ID:48P5hT6t
さらに差を見せつけてやろう。
ライバル多いし今更感たっぷりの電卓で有名になる方法はまだまだある。
だが俺は着手しない。
理由は作るのが大変だし俺は電卓作るのつまらないと感じてるからだ。

・パターンA
これは誰もが安易に思いつくが権利問題でやっていないだけ。
版権キャラとのコラボ。
お前に豊富な資金があるなら初音ミクや他のアニメキャラ、そしてYoutuberなどと正式に契約し
ちゃんと版権料払ってそのキャラを使用した電卓を作ればある程度は見込みがあるだろう。

・パターンB
計算したい問題をカメラ越しに見るとARでリアルタイムに解答が表示されるといいよな
これは技術的に個人でできる奴がいないので実現が難しいのだろう。

・パターンC
Bの音声入力版。
手でタイプ入力する手間が省ける。
両手が使えない現場で重宝されるかもな。
Bと同じで個人では作るのが難しい。

・パターンD
ボタンが乳首でタッチするたびに感じてくれるアダルト電卓。
ストアからBANになるかもしれない

・パターンE
これが本命だ。
これは普通の電卓ではない。
100+200のような簡単な問題を解く電卓でもない。
入力してもプログラムが解答を出してくれるわけでも瞬時に答えが導かれるわけでもない。
数学者が黒板に書くようなとても難解な問題をお前が入力したとしよう。
すると世界中でこのアプリをインストールしている人に一斉に問題が送信される。
アプリ繋がっている人の誰かがこの答えをお前に返す。
答えは先着の1つだけではなくStackoverflowのように何個か候補が羅列され表示される。
つまり難解な問題を世界の天才が答えてくれる電卓アプリだ。
答える方は良い回答を出すと特典と評価がもらえる。
仮に今は特典を「いいね」にするとしよう。
ある程度いいねが貯まるとショップで様々なプレゼントや物と交換可能。
プレゼントや物は広告費で稼げてる開発者から自腹をきれ。

パターンEは
Youtuber、ニコ生、17、ツイキャス、ふわっち、斎藤さん、その他SNS多数、仮想通貨、価格com、ヤフオク、アマゾンレビューなどから戦略を参考にしている
・目立ちたいやつ
・顔出しに抵抗がないやつ
・有名になって金儲けをしたいやつ
は配信サイトを使えばいい。
だが中には、顔も声も知られたくないけど儲けたいという奴もいる
知られると職場や親戚、学校とかリアルの人間関係に問題が生じるからやりたくてもやらない連中は沢山いる
勉強が得意な有名大学在住、数学者、学者などの出身者や現役生ほどこの傾向があると考える
この埋もれてる層が伸び伸びと活躍できる場所を提供するのがパターンEだ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 00:16:28.60ID:48P5hT6t
>>799
大きな落とし穴がある。
皆が使えば結局溢れて埋もれる。
カンフル剤としてきっかけとしては悪くないが
アピールするアプリ本体をライバルに負けないくらいダイヤの如く磨ききっておかないと広告きれた途端に結局忘れ去られる。
広告でアプリの存在を知った人達の印象に残り
何度も起動したくなるような物にしておかないと金が勿体ない
半永久的に広告を出し続けれられるほど金持ちならこの限りでは無いが
それをやってるのがソシャゲのメーカーどもだな
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 00:52:18.39ID:rOaGI5IA
個人的には何とかしてTwitterに画像をあげたくなるような機能を作ることを心がけてるな。
ツールアプリ開発者だけど、最初の1000がダウンロードされれば、3万くらいまでで良ければ安定していく。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 01:45:22.17ID:jV5HQlFb
ツール公開して2年くらい経ってやっと有効2000/DL4000越えてきた
きっかけはわかんないけど確かに逓増傾向にある
数十万DLとかいく人らは本当すごいわ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 07:08:42.63ID:KkqfZn9a
デベロッパーコンソール登録する時に電話番号入力必須なんだけど
これって多分BANアカウント検出用だよね?
アプリに問題があった時に連絡するって書いてあるけど来たことある方いますか?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 09:02:47.11ID:duZWXi+q
自分の作りたくないものでも作れる根性あるなら
登録アプリ数が少ないわりに、平均DL数が高いジャンルを狙うのがいい
俺はそれで1本ヒットして、それをベースに他のアプリも転がし続けている
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 14:52:45.72ID:hk8DGA/c
登録アプリ数って、どうやって調べてんの?
おおまかなジャンルは存在しているけど、枝葉は把握しきれん。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 22:43:23.50ID:9oxihcj1
動かないとか低評価しておきながら端末情報が何も表示されてなくて
俺に何して欲しいのか分からない
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 23:36:32.51ID:sPxy5R2O
韓国の人にだけダウンロードされてたわw
総ダウンロード数2(俺と韓国の人)
ありがとう韓国の人だいしゅき
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 02:38:06.01ID:Qqa88Q2e
>>811
得意なのかはわからんがどんどん出てくる方ではある

>>812
それもあるが普通にサブ垢作成防止だったり
クレカや免許証提出ある場所みたいにある程度信用のおける身分証明がわりになるからかと
Googleにとってはアカウント乗っ取り防止というセキュリティの観点からも便利だから

>>813
当然可能だろう。
その気になればGmailだけでなくGoogle検索履歴からネットでの行動記録が全部辿れるし
GoogleMapから自宅や職場まで把握できる。
ただGoogleも暇ではないから普段はそんなことはしてないだろう。
そいつが何か犯罪とかGoogleにとって不利益になることやった時に使う感じじゃないの
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 12:01:28.08ID:FiHpiJG6
iOSアプリでもストアのレビューに不具合報告してんの?
もうアプリの使い勝手のレビューと不具合報告を完全に分けて欲しい
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 14:19:13.71ID:vupxDC0C
アプリで生計を立てていると、自分がどんどんダメ人間になっていく感覚に陥る。
もうちょっとアクティブにならないとな。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 19:28:26.72ID:2FLp2ZwW
北朝鮮ネタのクソゲー作ったけど数ダウンロードしかされてないのはなんでだろ〜
ネタとしてはいいと思ってるんだけどなあ…
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 22:14:24.01ID:mWXzN2K1
t9方式のimeを作ってるけど、あと実装する機能を書き出したらあまりに多くてげんなり
いつになったらリリースできるやら…
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 23:58:18.93ID:+Lxcd/OK
>>831

八百屋とか果物屋も法人になってないと個人事業主だったりするからな
奥さんも専従者で雇えばいいし

職業欄が個人事業主でクレジットカードも作れるぞ
拒否られるなら、過去の行いが悪い
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 13:01:40.19ID:Z9S4/hBj
>>838
法人化なんて、合同会社なら6万円で作れるのに夢でもなんでもない
大事なのは、アプリがたくさんダウンロードされて、
DAUを維持できるかどうか
それがすべて
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 13:03:06.36ID:Z9S4/hBj
>>839
固定客がつけば強いよ

続編を出しても、そのままユーザーが移ってくるし
アプリ内で、別のアプリへの導線を作っておけば、有利
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 14:52:55.48ID:qHlvSKvE
GooglePlayは良いけど、AppStoreは、法人化しておかないと、デベロッパーの個人名が強制公開。

変わった名前の奴は、まず、入口の時点で決断する必要有り
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 16:45:26.46ID:lrs2acvB
会社を作った後にアプリを個人から会社のアカウントへ譲渡してしまえばよい。
AppStoreはできる。GooglePlayはどうだっけ?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 19:36:49.77ID:Z9S4/hBj
>>843
公開っていってもローマ字でいいし
別に悪いことしてるわけじゃないから名前が出ても困らないなあ
副業禁止の会社でアプリ作ってたり、公務員だったら困るだろうけど

>>844
GooglePlayは、個人とか法人とかの区別がアカウントに無いよね?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 21:22:19.32ID:k7Sw0DKZ
皆さんどんなアプリ作ってますか?
自分は自分のニーズを元にアイディアを出したツール系が多めです。
因みに今作ってるアプリが完成したら、自分でSNSを運営したいなーって思ってます!
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 22:44:31.04ID:txtBb+P1
出したばかりのレビュー数が少ない時から常に放置し一度も返信なんかしてないが
☆の総合が4.0以上の俺はラッキーなだけなのか?
DL数は5万を越え有効インストールが70%くらいあるんだが
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 22:55:33.86ID:lrs2acvB
評価を気にするならコメントに返信するより、
常連ユーザにレビューお願いのダイアログを表示した方がよい。
平均が+1.0くらい変わってくる場合もあるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況