X



Lenovo YOGA Tablet Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 23:59:44.21ID:exWy4jPt
2は暴れ馬だよな
でも液晶も高解像度で綺麗だし、バッテリーもデカいし、音もステレオだし、SoCもほどほどだし、俺は気に入ってる
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 00:11:20.20ID:FZL9SPMH
YOGA Tab 3 10 ZA0H0090JP
てどうたろ?
yoga2ー10インチが挙動不審になってきて、購入するかなやんでるんだよね
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 00:12:54.80ID:vj5nN097
さほど寒くない部屋や場所で使うんなら問題無いが
この季節寒さで発病すると地獄

でも二年以上たって劣化した今でもバッテリの持ちは凄いよyoga2
009486
垢版 |
2017/11/24(金) 00:44:58.31ID:hDHy0fxy
レスくれた人、感謝です。
噂は本当で、癖があって暴れ馬で地獄を見るらしいことがよく分かった。
でも文面からtab2に愛を感じたので、買うことにしたw
どうもでした。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 01:32:29.55ID:FsKKcpEg
2-830LでFlash失敗してボタン全押しで「fastboot starting...」のみの画面。それ以外の起動は白地に青い文字の 一番上にVALLEYVIEW C0 PLATFORMが書いてある設定画面になった。
「fastboot starting...」画面でintel Flash toolを使って拾ったROMをFlashしても進行中にVALLEYVIEW C0 PLATFORM 画面になって 「oem wipe ESP」のところでタイムアウトになる。

この状態から回復できる方法知ってる方いたら教えてください
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 11:33:02.29ID:M0iQ9+4i
2ー10のバッテリー交換したいんだけど、バッテリーはどこに売ってるんですかね?
Amazonで互換バッテリーが販売されてたページはみたんだが、販売終了になってしもうてる
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 17:41:42.59ID:zj6Xms5V
yogatb2 830lでOTA失敗(10%位)するんですけど、OTA成功するファーム有りますか?
今は、4.42の拾ったやつです。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 11:19:10.73ID:Cgl0tG5q
ファーウェイ、レノボのタブレット部門買収すりゃいいのにな。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 18:29:55.95ID:AZh7Ffa6
Lenovoはヨガtabの3と4統一した方がいいわ
ヨガtabとヨガBOOKの2本柱、ゆくゆくは一本化させた方がいい
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 08:48:29.48ID:7XtW3avX
会話が噛み合ってないと思うのだが。

HUAWEI P8 lite (スマホ)
Lenovo P8 ( TAB3 8 Plus )

この2つを混同してるよね?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 00:08:16.19ID:zdb8AgUK
8インチのAndroidタブ(simフリー)欲しいんですが8インチはスペック的に古いですね
新型でないかな
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 00:53:52.67ID:gF6PjDtn
YOGA2明日届きます。
You Tubeとアプリちょこっと使うくらいですが、よろしくお願いしますʕ•ٹ•ʔ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 01:58:30.23ID:1cHyYCqS
こちらこそよろしくお願いします

Yoga Tab2はシステムアップデートを完全に終えてから
使い始めた方がいいぞ。

ホームに配列したアイコンとかアップデートでごっそり初期化されちゃうから。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 09:45:35.32ID:wK//tNcm
また修行僧が増えたな
寒い夜中に気をつけろ
充電中にリブートループして
バイブがブンブン唸り出すぜ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 13:18:48.79ID:M0BLAT/A
>>126
それは家丸ごと常時暖房焚いてて暖かいからでしょ
関東以南の平野部じゃ夜は寝室以外暖房止めるから冷える
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 13:20:16.73ID:1cHyYCqS
北海道って暖房完備でしょ。

中途半端に寒い所は夜間に暖房切っているから
北海道(の家屋)の方が温かいイメージなのだが。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 15:29:56.08ID:NQ2MJl59
持ち歩いてるから-10度で2時間とかで普通に毎日使ってるんだが。
部屋は夜間15度くらいだけど関東は一桁でくらしてるのか?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 15:55:34.05ID:rOa+pSCH
>>130
関西だけど、家が古くて断熱材がないからだと思うけど、暖房つけて寝ると喉がやられるから消して寝ると、夜は下手したら一桁にはなるよ。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 20:46:53.85ID:+k/W6aiU
ん?
宮城県の築65年の家に住んでるけど、真冬の夜にテーブルにアイスだしておいても溶けないことあるよ?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 22:34:40.49ID:gF6PjDtn
タブレットとどいたーʕ•̀ω•́ʔ✧
超アプデ地獄(笑)
でも画質綺麗だし、Android5.01でも長く付き合えそう。
これは安くていい買い物したなぁ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 23:17:49.43ID:+C6nDPN9
2-10、今でもバリバリに使ってるぜ。
最近は問題も出ないわ。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 00:36:06.20ID:YR+rVgjs
すまん。操作ミスって誤投稿ね。

>>130
充電中にリブートループの真偽については分からない。
自分もこの秋デビューのユーザーだから。

それとは別の話題として、北海道の暖房設備には興味があったりする。
うち関東だけど朝方15度もないよ。
>>131と同じく、日によっては一桁行ってる。

つか、屋外はマイナス10度か。すげー。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 10:35:48.02ID:Hzc4N4uy
18650なら、底から普通に電池入れ替えできるようにすりゃいいのにな。
イヤホンジャックなんか要らんからさ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 17:46:45.92ID:9Ro7tI9p
>>138
あくまでもウチの場合だけど真冬の朝で屋外マイナス15度、部屋15度、リビング24度くらい。
ストーブ焚きっぱなのでリビングは春秋より暖かい。
温暖化の影響なのか近年はマイナス20度超えること少なくてとても暖かい。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 05:31:19.59ID:zFPtz3ZT
気温が10度以下だと起動しなかったり
起動に3分以上かかるようになった
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 10:24:51.53ID:voJU7BQ5
(。>﹏<。) ゴミジャニャーイ!
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 02:54:29.25ID:Rqz5TUcB
yogatab 2-8使いですが、次のに乗り換えようかと思うのだが。
HUAWEI MediaPad T3 8インチ  は yoga tab2-8よりサクサクやろか?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 14:33:09.96ID:NxSUx/om
林檎信者はなぜこんなところで勧誘するのかね
共通点はタブレットというだけでアプリだってまったく違うのに
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 16:04:28.17ID:iZvKzkFK
フォルムが気に入ってるヤツは多いけど、このフォルムじゃなきゃ嫌だってヤツはそんなにいないと思う
俺がヨガタブ買った主な理由は、値落ちが激しく、安かったのと、バッテリーがでかかったからだ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 21:52:06.04ID:4T4XsTRn
いやいやー、このフォルムでしょ。円柱バッテリーならではのスタミナと、カーナビとしての取付はこいつに敵うものはないよ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 22:23:08.89ID:fJdY3tyv
ipad
0159149
垢版 |
2017/12/10(日) 00:59:44.96ID:wHJiFEwc
>>150
さんきゅー
うぃふぃ版かー。simが刺さらなきゃ不便よー
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 05:26:10.63ID:geYy8s6i
うちの2だと未だにHulu見れないんだよな

再生すると縦に赤い線や緑の線がでる 

グラフィックのあたりの設定問題なのかな
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 08:59:12.39ID:yhjI3Dq4
リブートのループが発生したので初期化を試みてますが
黒いペンギンが出るだけで設定画面が開きません。
対処方法知ってるかたご教示をお願します
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 17:18:54.10ID:geYy8s6i
>>170 5.0.1 ロリポップです
    Huluのソフトも入れ直して
    最新にしたのに無理でした
    
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 21:31:27.93ID:geYy8s6i
>>172 まずは回答ありがとうございます
   webviewならびにHulu
ともに再インストールしても
   状況が変わりませんでした

   今更ながら 使用器 ヨガタブ2-8
   [ 症 状 ]
   Huluを専用アプリで見ようとするけれど
   動画全体にに赤や緑の縦線が入り
   視聴できません
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 12:03:27.44ID:FduqD+kG
256は要らんだろ…128GBまででも充分。
64GBだってオフライン動画詰込みでもせん限りそうそう溢れんが。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 08:57:30.17ID:UXyZNQs1
先日ヨガタブ2買った者ですが、マジで朝寒かったら電源押しても画面表示遅くなる(笑)
壊れたかと思うくらい遅い(ㆁωㆁ*)
女かよ(笑)
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 13:22:41.31ID:tNIc9AMd
辛い
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 17:09:27.31ID:mQUbiMik
充電時再起動ループの季節やな
愛嬌あってええけどな
バイブで驚くから前もって言うてほしいわ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 20:43:33.06ID:UXyZNQs1
>>182
新品でもそんなんですよ。
マジでその時の機嫌で動いてるかのように(笑)
エアコンつけてるとご機嫌なので、Lenovoに文句も中々言いづらい(ヽ´ω`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況