X



Lenovo YOGA Tablet Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 14:56:23.19ID:Lh/FWylm
yogatab 3 10インチだけどベッドで寝タブするために使えるタブレットアームてある?
厚みが挟めるか心配なんだけど
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 15:05:05.79ID:heSWHGa1
丸いバンカーリングと吸盤サポートシールで何とかなってる
四角いバンカーリングは剥がれてだめだ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 02:12:57.84ID:YyGAIeOC
動画見て、電子書籍読んで、たまにナビするだけだからyt3でも十分なんだな。世代が新しくなると省電力になる?それなら欲しいんだけど。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 02:20:57.70ID:Wxrwj8wv
yoga tab 3-8 plus があるといいな
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 23:11:18.26ID:twRmE1ll
yoga tablet 2-10で使えるカスROMってなんかない?
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 00:51:56.14ID:gO8VrXyC
この前ニトリ行ったら、店員がヨガタブ(8インチ)だと思うけど使ってたのを見かけた。
パッと見ただけだから何に使ってるのかわからないし、個人で持ってるのか支給なのかわからいけど。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 13:04:07.19ID:M/Pggs2O
ステレオ、モノラルコードとかステレオ、モノラルケーブルとはいうが、AUXコードは聞いたことないな
そもそも、AUXて外部入力端子のことなんだが。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 11:45:15.72ID:JU733AuT
自分は「えーゆーえっくす」って読んでる。
ググると他に「おーくす」「おっくす」とかあるみたい。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 00:14:31.88ID:RkFtLzTN
ようは3.5mmのステレオケーブルが認識しないんだよ
ヘッドホンは認識する(アイコン表示)
ちなみにYoga Tab10は一部認識,レノボの他機種と他社のタブレットは全て
ケーブルだけ挿しても認識する,

Yoga Tab 3 8 においては,抵抗ありのステレオケーブルは認識するみたいだが,謎
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 03:26:02.62ID:K3hzwjzy
>>629
モノラルケーブルは認識できね、ステレオケーブルが無理ってなるのはよくあることだ。
原因は、端子が極の部分の高さが違うことで、認識できてなかったり入出力不良をおこしてる
違う製品のも試した?
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 20:26:56.40ID:U9PbD+Pc
容量負荷かけると発振するとかで抵抗検出出来なければ出力しない制御だな
PC側に抵抗つなげば多分音も良い
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 21:59:41.08ID:WWXCfdd+
あぁ なるほど
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 22:49:41.97ID:Dhe22Vkm
>>631
端子の形状がまったく同じでも,ステレオケーブルを認識するものとしないものがあった.
恐らくステレオケーブルの抵抗の有無の違いだと思う.
実際,電気屋の展示機でも同じ症状を確認した.

>>632
それは,どんな意味でしょうか?素人なので詳しく教えてください.

Yoga Tab 3 8使って,カーオーディオにAUXで音楽流そうとした人いない?
同じ症状になる(ケーブル認識しない)はずだよ.こりゃ欠陥商品だね
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 00:38:23.76ID:GbZ9XH4k
>>635
ステレオケーブルの端子は3極なんだけど、動作正常と動作不良のステレオクーブルの3極の位置はミリ単位で同じなの?
2ミリかわると認識しないとかある。

あとは、抵抗入りか抵抗なしかでは?
通常販売されていて表示ないのは抵抗入り。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 17:33:41.36ID:I2dONYpA
来てるね。

2-10にも来るみたいよ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 09:02:50.27ID:fpPFFMNN
2-10、タッチの調子悪いので捨てたったわ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 00:30:06.31ID:wfhwyDh3
最近買った3Plus LTEだけどまだ来てない
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 02:01:15.31ID:cZVT0qtU
>>655
2つ登録あるけどどちらも27kまでしか下がったの確認してないな
他に登録あったんだろうか
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 05:07:33.79ID:4SkCOpsN
2-8が電池へたってきたから買い替え時かなーと公式見てたんだけど
Lenovo Tab4 8 Plusがクーポン中とは言え何でこんなに安くしてんだろう?
スペックに対して安すぎて怪しんじゃうんだけど
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 08:55:44.25ID:4SkCOpsN
>>661
国内通販は7k近くてちょっとと思ってたんだけど
Aliexpressの40$は品質信用出来るかなぁ

>>662
なるほど
家の中でしか使わないんだけど
あのスタンド、バッテリ-容量で区別してるんか
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 21:55:10.35ID:FZtaZ05b
3plusの7.1.1はアプデするとカメラが動かなくなる報告があったから
その対応ができなくて配信停止してる説
いまだに公式フォーラムでは放置されとるし
Lenovoに送ったらマザボ交換で直ったよOSも6に戻ったよ、とか
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 11:04:28.06ID:kza/9doh
3plus LTEモデルだけど来てないよ。
やっぱりメーカー側がFW引っ込めた説が有力なのかな
2chMate 0.8.10.10/LENOVO/Lenovo YT-X703X/6.0.1/LR
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 23:27:16.60ID:y+lQIit2
LTE版はどこかしらのキャリアとの契約でファーム更新が必要で、ついでにグローバル配信してるけど
WIFI版にそのおこぼれが来る可能性はあるだろうか。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 20:54:17.93ID:RJBmkYva
YT3-850Lでデバイスのセットアップが利かんのはどうにかならんのか全く。
同機種間でもダメとか意味わからん。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 17:16:07.65ID:m1hIqlCT
別にどうもせんだろ。
そもそもproject Andromedaが予定通り進めば単体OSとしてのAndroidは終わる予定なんだし。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 20:03:21.00ID:NMCpvs31
別んとこでも書いたけどChrome OSは絶対にタブレット向きじゃない。
Chromium OSをintelタブに入れてみたけどChrome拡張/アプリは所詮Androidアプリに及ばない(Winのレガシーアプリとモダンアプリの関係と全く同じ)しIME入替え不可なのに超クソだしマジ使い物にならん。
Google純正なら速攻でAndroidアプリ使えるようにはするだろうがChromeデスクトップ持っただけのAndroidタブになるのが目に見えてる。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 02:36:10.38ID:iN86mFz/
Tablet市場ってのはそんなに金にならないもんなのかね?
新しいスマホに変えたぜえぇぇ みたいなマニアは実際少ない気もするけど
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 03:55:57.38ID:/9nMQ+sG
ゲーム市場取れてれば違っただろうけど、タブって思ったほど使い勝手よくないしな
Androidタブは低スペのゴミか中途半端なスペックなのに割高みたいなのが殆どになっちゃって
ガジェオタが喜ぶようなものでもないし
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 20:38:47.25ID:F57+x2AR
アップルもPRO以外のiPadはやる気ないし
そのうちタブはKindleだけになってしまうんだろうか
そんなのヤダー
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 07:18:28.08ID:jqY7KZsw
それは言える。それでもZ8xxx系も充分安いんだが。
ただZ8xxx系のAndroidタブレットってどうも不具合多いんだよなあ。
Z3xxx系の最適化手順そのままだと多分ダメで、Intelも情報開示ちゃんとやってないとか、そんな気がするわ。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 02:08:03.81ID:3hsavwCD
ZA1N0037JPを検討していますが、
ディスプレイが光沢かどうか分かりません。

ご存知でしたら教えてください。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 09:52:24.16ID:Pd+kpP4b
ガラスフィルムどこの使ってる?
尼で買おうとしたら酷評されてるのばかりで迷ってる
ちなみに 3の10なんだけど
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 13:39:19.46ID:mVr2PFz3
10インチのフリーサイズのかって、定規合わせて余分をカッターで切って使ってる
5枚千円の安いやつだ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 12:42:51.16ID:RuW12SBe
YOGAタブ2なんだけどDNSの設定変更したいんだけど変更できない
アプデバージョンは泥5.01なんだが最新のバージョンにアプデすれば
DNS設定できるようになったりすんのかな?
最新バージョンで不具合とか無い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況