X



Lenovo YOGA Tablet Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 19:22:40.82ID:7KgyoebR
北の国から
岩城晃一「したっけ五郎ちゃん、純の奴がよぉ最近めっきり色気付いちまって」
Butとしての用法が間違っていた。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 20:52:57.31ID:vEHIT8an
したっけにそんな厳密な定義なんてないでしょ?
「そうしたら」がしっくりくるけど、ゆるい言葉なんだから雰囲気が伝わればOK。
たぶん地方によってはbut的な使い方してるし。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 21:50:26.02ID:Faskip/c
十勝農民の荒川弘が描いてるマンガでそういう用法も見受けられるから合ってんじゃねえの?
道民が誤用はせんだろ。
話の継手にそういう挟まり方する言葉は方言にはよくあること。
つか「したっけ」は元々東北弁からの転訛だろう。
開拓民には出身者多いし。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 22:01:39.09ID:fpLv93ud
数多くは使わないけど純粋培養の関西人でも
そうはいってもと言う意味合いでしたっけって使うけどね
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 22:27:33.99ID:Faskip/c
いやそこまで言われちゃうと地元でも山2つ挟んだ地域にはしたっけ使うとこあるんだがw
山で塞断された県だから方言も細かいのよね。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 12:21:41.29ID:APnaZpo4
すみません、わかる人いたら教えてください。
昨日の夜、ウェブからyoga720を注文したんですが、確認メールが届かないんですけど、自動返信メールじゃないんですかね?
届くのは5日以降なのかな?

ちなみにその旨を問い合わせからメールしたら、問い合わせの返事は5日以降ですとの自動返信みたいなメールが届きました…
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 13:40:52.67ID:APnaZpo4
>>248
いや三が日から人が対応してくれるとは思ってないんだけど、通販の最初って自動返信メールが多いから、Lenovoの場合はそうじゃないのかなって思って、すでに経験ある人に教えほしいと思ったんです。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 16:27:35.47ID:4P6FsL+c
YOGATablet2って緊急地震速報(ETWS)に対応してたんだ
昼前の誤報でちゃんと信号拾ってたから対応してないと思ってた自分が逆にビビった
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 23:32:20.01ID:0hSbayKg
>>249
少なくともカード決済の場合は注文確認メールが速攻で2通ほど来るな。
カード決済以外の対応は知らん。

確認メールが来ないって事は、もしかしたら注文できていないんじゃないのか?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 23:42:57.53ID:0hSbayKg
何てこった、気が付かんかった。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 19:56:42.36ID:tUuukKkX
今更2の新品投売りなんか出物あるんだろうか
というかベゼルのステッカー残ってる辺り新古品だったりしないのかね、これ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 20:14:14.06ID:GBZmfV+n
イオシスなら新古なら新古って言って売りにするとか値段上げてくるとかしそう、展示品とかかね
中古の旧型この値段で買うなら、3が2万切って売ってるんだから3買うわな
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 13:11:57.39ID:If8erLYq
intelSoCは電源制御周りが怪しいしゲームもまともに動かないから向かない人も居る
泥5.0ってのも普通に地雷すぎ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 13:20:46.70ID:TqkyHMWV
2はUSB刺してもPCで認識しないし充電もできなくなって保証期間内に無償修理でメインボード交換した
もうとっくに保証期間過ぎたけどそれ以降は無問題
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 00:08:33.12ID:AuJxn+G1
うん、なるね!

もしかしてキャリアsimだとならないのかも。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 12:24:44.07ID:qNiaMNec
ある。
指し直してみて
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 23:22:09.37ID:ULMCn5XF
超卓文件管理器 とかいう中文のファイルマネージャがインストールされている事に、アップグレードが来て気付いたんだけど、
これってシステムなのかな。
アンインストール出来ないし気になる。
yoga3plusです。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 09:01:32.04ID:Z9ns2YcZ
イオシスのYT2-10Lポチっちゃったんだけど安定とるならキットカットのままのがいいの?
ロリポップだったらダウングレードできるか教えてください
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 15:02:41.52ID:WxNCImLq
4.4だとChromeが30FPSしか出なかったりするバグが有るから出来れば5.0にした方がいい
4.4に戻す方法はある
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 02:25:59.59ID:UV/D+0d6
>>282
BTテザは特になくても困らないかな

>>285
ロリポにアップデートされててもまぁ仕方ないよね、古い端末だし

金曜に届くからもうちょいの辛抱だ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 08:53:04.95ID:iYzsBxyL
ほんとうに、いいのか?!
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 14:21:09.22ID:0kehfe85
yoga tab3 8 1gb 16gb 中古っていくら位ならお買い得?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 14:59:37.29ID:0kehfe85
なるほど 1万くらいじゃちょっと高いかー
参考になりました
ありがとうございます
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 23:35:59.43ID:0kehfe85
質問ばかりで申し訳ないですけど例えば
tab2 2gb と tab3 1gbの場合、どちらがストレス無く使えるでしょうか?
一概に比べられないでしょうが分かる方お願いします
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 20:45:27.47ID:hy/3m/G2
YT3-8 RAM2GBモデルを推すがどうか。
スマホで3GBっていうけど最近のスマホの過剰解像度はかなりメモリ負担でかいぞ。
1280*800なら2GBでもそう困らん。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 02:45:30.21ID:ppgEHw68
tab-1 から tab-2 tab-3/1g tab-3/2g と8inchばかりを買ってきたが、
結果的に買って残念感が一番少なかったのは tab-3plus

残念ポイントは高い、大きい、重いの3点。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 21:39:46.99ID:IWz+UewJ
Yoga Tab 3 8使っててそろそろ買い替えようかと思うんだけど
この持ち手が好きで使ってるから中々代わりのもの見つからないな
自立はスタンド型ケースも買って付ければいいんだろうけど、
片手で持つには本体縁握るしかないのは不便そう
でもiPadとかで持ちづらいとか言ってる人見たことないし慣れれば問題ないのか?
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 14:55:23.12ID:nSeteOXF
普通のタブの裏に、細長のモババを接着するってのはどうだろ?
持ちやすいし、充電もできるし、バッテリー忘れる心配もないし
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 23:09:42.79ID:nSeteOXF
デリケートゾーンだからな…
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 00:46:19.04ID:mawWrW85
YOGA tabletってグリップはいいけどさ
背面もう少し摩擦ある表面処理にしてほしくね?

SONY tablet Sってのがかなり昔にあったんだが
YOGAみたいな形状で
背面プラなんだが、ぶつぶつの小さな突起があって
重さはそれこそ600gぐらいあるんだがグリップ効くから
数値ほどの重さは感じなかった

中華メーカーなんだからパクるならとことんやってほしい
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 09:19:07.94ID:ESDkE3J/
Yoga tab 3 plusデビュー
皆様よろしくです
>201手持ちモード?表示がウザいので切ることは出来ますか?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 14:48:30.70ID:+TxoAgNp
mUSB保護にマグネット式のケーブルを常用していたんだが、YT2だと供給電流が最低限にに制限されるみたいで、満タンにするのにとても時間がかかる

そういうことがあるとは聞いていたが、自分が持ってる十数台の中では初めて
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 18:45:47.33ID:+TxoAgNp
同じ充電器でケーブルをダイレクト接続のに変えればフルパワーで充電するんで、オレの使ってるケーブルとコネクタの問題なのは間違いない
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 21:22:05.20ID:gj/94Cxa
後継機待ちくたびれて、諦めてヨガタブ3plus買ったがこれ良いわ。
かなり快適。
欠点はタッチパネルが敏感過ぎることくらい。
やっぱりある程度高いの買わないとダメだな。
それまでの安いゼンパット7はお蔵入りした。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 22:22:13.56ID:wJ4gn7i4
Android4.4の8インチのやつでヒンジにあるカメラで動画録画しながら画面で別のこと(ブラウザでネット見たりPDF読んだりできればいいです)できますか?

盗撮と言えば盗撮ですが、最近親父が祖母の食事中にあれこれうるさく言ったり強引にもの食わせようとするので、こっそり録画しておいてCDかDVDに焼いたのをケアマネか誰かに見せてヤバいのわかってもらいたいので。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 23:35:00.17ID:FrcWHQ1M
>>330
ぬいぐるみにウェアラブルカメラとモバイルバッテリを仕込んで、長時間録画。
ではだめかね。
防犯ってことで、堂々と24時間部屋の中を録画しとくとか・・・
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 23:45:39.02ID:+gtGvXKY
>>330
>Android4.4の8インチのやつ
だけじゃあ機種が判らないけど2-830LでならAndroid5.0.1に上げた状態だけど
こんな感じで裏で録画しながらブラウジング程度は可能
この機能は4.4の頃からあるから>>330がやりたいであろう事は出来ると思う
https://i.imgur.com/xAWY0se.jpg
0333330
垢版 |
2018/01/24(水) 00:29:13.33ID:elhFsH1t
>>332
それです。
ありがとうごさいました。

祖母は春先までホームに入っているけど、その後はホンマに道路まで聞こえるくらいの親父の怒鳴り声が聞こえるので(祖母が耳悪いせいもあるが、処理する脳神経が悪いんじゃないかと)、かなり鬱。

数日証拠確保できればいいので、盗撮機買って仕組むほどではありません。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 01:40:18.29ID:LRsaz34k
プロジェクター付きのモデルってもうディスコンなのかな?
日本未発売だけど海外では、みたいなパターンも無い感じ?

1380Fの安定性がそろそろ怪しくなってきた…
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 12:07:52.33ID:XacCcjRc
yogatab2持ってる方に聞きたい。
アルケミアストーリーっていうアプリは高画質設定で快適に出来る???ゲームとメイン端末分けたくて購入を考えてるんだけど……
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 16:23:47.58ID:u/4LYdcJ
>>333
xiaomiの20ドルくらいのやつ便利だよ
他のみたいにいかにもカメラじゃなくて四角くてスマートなやつ
上下左右の首振りもちろん
4GBメモリで3日間くらい録画、アプリがよく出来ていて動くと通知と動画ファイルのアドレス送りつけてくるし
スピーカーの音が大きく遅延も少なくて年寄りとの会話もまあできなかない
ベッドから降りようとする時があってタイマーで夜中にセットしてスマホに警告来たら降りないでと説得
それでも動こうとしたらホームに電話
老人ホームに置いてあるよん
Yogaにtrackview入れたりIPカメラ数台乗り換えたりしたけど一番安いカメラが一番良かった(amazonだと倍以上するからaliオススメ)
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 18:49:18.43ID:isPZLTBv
YOGA Tablet2の10インチLETモデル(SIM未挿入)ですが、5日位経つとWiFiの設定が消えてしまいます。
パスワードを入れ直すかWPSをやり直さないとつながらない。

5GHz、2.4GHz変えてみても消えてしまう。

YOGA Tablet2の8インチLETモデル(SIM未挿入)では、こんなことは起きない。

10インチの故障と考えていいでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況