X



Android Wear 総合スレ Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 14:09:31.64ID:EfCvHmkT
wear版oreo、配信予定だった機種の一部に対して、実際の配信が開始された模様
具体的に知りたければ、検索してくれ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 19:12:14.54ID:jp5rbVRt
>>283
漏れのwear24、fedexの追跡を見る限りアメリカ西部と東部を2往復くらいしてるんで
「おいfedex、おまえ俺の荷物ロストしてねーか?」
と問い合わせたところ
「やっすいプランの大量配送仕事の場合、一見ワケのワカラン移動することがあるが。そーゆー物なんで届くの待ってろ」
とのご返答なんで、だいじょーぶなんじゃね?

USアマゾンで買い物する時は、大概アンカレッジ行ってそのまま日本なので。初の経験ですわ。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 19:17:59.84ID:/mbCKcJN
>>287
途中7日間放置後飛行機に乗ってfedexからもメール来てたからひと安心
買い足しだから初android wearでもないので急いで使いたいわけでもないが
これが初だとイライラしただろう
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 21:28:23.44ID:Dw8dj4Vx
google play musicを使わないでスマートウォッチでの音楽再生ってできる方法ありますか?

何度やってもgoogle play musicに音楽が入らなくて困ってます。
再起動したり、ウイルス対策ソフト切ってみたりしても無意味です。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 22:46:59.83ID:A8SAQ6pv
すまんパソコンでmp3などアップロードしようと操作してもそこで弾かれるってことなら
わからない
スマホの中にある曲を選んだり操作だけならpoweramp remoteが使いやすいよ
0292245
垢版 |
2017/12/15(金) 00:19:20.31ID:aH1Kb6t9
marshal来たんだが、sw2にあったRSSリーダーの代わりがないorz
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 12:23:42.40ID:2z48hcsM
pebbleが壊れて、amazfitが接続不安定で、wearに乗り換えも検討してるんです
電池持ちが良い機種ってどれです?
通知オンリーで活動計やGPSは不要
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 16:12:46.58ID:r8usMKuh
>>295
画面が真円でなくても気にしなければ、買いかと
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 20:00:18.59ID:1EtmS/Sd
snapdragon W2100機でバッテリー300mAhあればその使い方なら問題ないな
朝7時発0時帰宅でもだいたい3割は残るから

※旧型snapdragon400機種だと2割切ってエコモードになっちゃう可能性高い
※ticwatchはMTK製なのでよくわからん
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 00:35:56.17ID:v4EQ9PrN
wear24使い始めたけどデザイン好みだしバッテリー丸2日保つし画面も大きいしでかなり満足度高い
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 12:36:12.72ID:v4EQ9PrN
>>301
モバイルネットワークはオフにできるし多分大丈夫だと思う
ハード的にオフになってるかまでは知らんけど、実際問題かなり電池持ってるから問題なし
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 14:16:00.73ID:KqbiqcOi
ユーも買っちゃえば
ルックスが被ってなきゃ数台あっても困らないよ

俺のは関空着いて通関してるけど平日配達のみらしくまだ来ない
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 16:57:04.28ID:PxEFTaqN
wear24レビューはズタボロだけど、一万円なら神機って感じなんですね
バイブの強さはどうですか
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 20:39:39.27ID:fjda6aYT
ズタボロなのは本当に駄目なのか(仕上げとかタッチ操作が駄目だとか色々)
eSIMだっての知らないで買った奴が文句言ってるのか
Wi-FiとかBluetoothの感度が悪いとか
まあ、所有者の感想に勝るものは無いのでお願いしますよ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 20:53:37.75ID:v4EQ9PrN
ズタボロってどこで言われてたのか気になる
言われてたのって他のWear機と比べてできることが変わらない、むしろ少ないレベルなのに定価が高すぎたことくらいじゃない?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 09:45:11.50ID:8CJQv2yX
>>308
バイブに関しては
ASUS(3)>ASUS(2)>LG(W270)>Fossil(gen2)>HUAWEI(W1)
との比較でLGと同じ程度

初期はandroid wear1.5
純正のアプリは使えず、ベライゾン回線のみ?
画面はキレイだな十分

ゴムベルトが表面に何の造形もない安いヤツ 尾錠との摩擦が大きくて着け辛い
一般的なY字ネジを外せば替えられるかもしれないがまだ取り替えられるか不明
https://i.imgur.com/faJr67n.jpg
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 10:42:16.57ID:/Ui+zT/Q
ベースの変更は大した変更ないからね
5→6→7と変わった時になにが変わったか誰も今すぐ答えられないだろうし
変わった当時でも気づけない程度の内容
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 11:08:47.10ID:an0JfQuo
fossil、腕持ち上げても画面つかなくなったな…
設定はされてるのになぁ
しばらく常時点灯するかな
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 13:58:12.60ID:8CJQv2yX
>>313
半日使用してみたが今の所、特に欠陥ないわ
外観もトレーニング用途に振った機種より高級
ベルトがアマゾン1000円レベルな事
これだけは何とかしたい
Y型のドライバーホムセンにあるかなー
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 17:54:32.02ID:8CJQv2yX
http://i.imgur.com/33G8OST.jpg
ベルトはネジ留めで簡単に外す事が可能でした
オレンジ色の防水シリコンゴムで囲まれたアンテナが仕込まれていた
ネジが付いてた穴が大きくてバネ棒は付けられず
>>308
やはりバイブ強さはFossilが近い
もしかしたら同じパーツかな?って位に近い
下方に修正
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 13:39:47.89ID:dl5q/ZBl
>>325
ばね棒は取り付かない
特注で両側からネジ留めする棒を用意すれば可能性あり
アンテナを外しても動作していた
ピンが刺さるところが露出するから防水対策で蓋も必要、付属のベルトを切ってはめ込めば良いのかな


交換は諦めた
誰か頑張ってください
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 20:47:03.24ID:EmB8d3eS
今はセールシーズンだから、値段がいつもと違うことが多い
なので人に調べさせるんじゃなくて、自分で探しなよ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 20:49:42.73ID:lkbjcVHS
じゃあアマゾンでmotoなんとかが21kくらいだったけどそれより安いの知ってる?
心当たりがある程度であとは探すからm(_ _)m
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 20:55:35.22ID:JM4xNFij
送料とか税とかは考慮しないで、本体価格だけの提示でいいよね

ticwatch eがギークバイイングで15000ぐらい
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 07:38:09.14ID:3Rn+j7t7
fossilは高いけど、結構完成度は高い気がする。
とりあえずおもちゃとして年末に買ってみるかな。
どこで買うのが安いんだろ…。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 09:17:22.33ID:SE/8KkYi
fossilって明るさ自動調整できない?
環境光センサーの有無って物によって書き方違ったりで分かりにくい…
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 09:25:30.72ID:3Lo9qE71
fossilは第2世代なら今公式直販が40%オフセールやってる。
第3世代はどこも値段変わらんと思う。

去年は年末年始に全品30%オフになったけど、
今年は第3世代出たばっかりだからセール対象外の可能性あり。
fossilは時計屋さんだから時計としての見た目はイイヨ。
あと実店舗あるからはめて試せるのもいい。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 09:29:32.01ID:3Lo9qE71
fossilはURLに日本語入るから専ブラでリンクが崩れるので、短縮URL貼っとく。
アフィは入れてないからね。
ttps://goo.gl/h8wmGz
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 09:54:13.82ID:hqoyoxNp
最初にwear24の話題を振った奴だけど。

Fedexのトラッキング見てたらアメリカ中を旅して回ってるんでFedexにゴルァしたら
「通販用の安いプランはそーゆーもんだから待て」
とのことだったんでおとなしく待ってると、今度はケンタッキーの訳のワカランところに「到着済み」となっておったw

再びFedExにゴルァして返答待ちだけど、海外通販はこーゆーリスクもあるんだよって事でひとつ。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 10:53:54.94ID:tX8iSGXK
安いからアーランガーで荷物が集まったら日本に送るんじゃないの
自分も16日に到着してから放置プレイ中
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 10:56:49.10ID:5bBimR0x
アーランガーで止まってるなら正常と思う
5日にアーランガー到着 12日にそこの空港出発だった
その間は変化なし
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 11:08:38.70ID:blwDH/WB
>>352
いや、それで合ってるんだよ
ebayの安い発送方法はアメリカ内は可能な限り安いプランで移動させて、そっから日本へってルートだから
あくまでアメリカ内での目的地に到着したってだけの話
ebayのほうの追跡見てみ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 11:31:32.08ID:hqoyoxNp
あーなるほど、確かにアーランガーだったわ。ありがとう。

しかし恐ろしいな、Fedex Smartpost
アーランガーの手前のインディペンデンスを3回くらい通って、やっとアーランガーに入ったわけだが。
飛行機満杯分の荷物が揃うまで、延々とこうやって「空きのある運送」にぶち込んで回転させてるとか、そーゆー事なのかね。
炭素排出量とかどーでも良くなる話だなwまあ元よりそんなの気にしてないけど。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 13:49:57.54ID:Ou+dra3I
フォッシルはバイブ弱い弱い言われてるのが気になる
oreoだとバイブ変更できるらしいからマシかな
アプリでなんとかなるかな
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 18:05:29.51ID:7sOaR+mf
Fossil Q FounderにOreo降ってきたからアプデした
なんか妙に電池持ち悪いから変だなと思ってたらアプデのダウンロードしてたようだ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 18:40:49.01ID:dDxS5C29
>>327
おー!サンキュー!

と言いたい所だけど自分の使い方とは、かなり違うから参考にならなそうだ
−24%のうち−21%がアイドル時は電源入ってるだけの比率が高すぎて
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 18:50:48.74ID:dDxS5C29
>>354
中華通販の発送も殆どそうなるよな
紛失や忘れられてる訳じゃなく
コンテナが溜まるまで&貨物機に余裕あるまで
載せようとしない
空港近くに着いていれば何日か止まってもまず大丈夫
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 19:19:21.71ID:j3b4+HDj
>>359
なぜか我がExploristは配信後回しなので、まだ待ち状態

バイブの強さが調整できるようになったらしいけど、弱くはできても、今以上に強くはできないよな?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 20:22:29.27ID:7sOaR+mf
>>362
今調べてみたらパターンが変えられるようになったみたいだが強さは変えられないと思う
ロングとダブルってパターンが選べるようになってる
前からあったような気もするが…
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 20:45:16.99ID:dDxS5C29
>>365
あった
ただLGは無かった
LG sportの変化で記事を書いてるからoreoのおかげで載った機能の扱いになってると言う流れ
しかも振動の強さじゃないし

いいかげんな記事だったって事
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 00:49:08.33ID:pajJAwxB
>>365
ロングとダブルは、fossilには前からあったね

今回のアップデートについて、google社員が次のように解説してる
Customizable vibration strength for notifications
どこかでバイブの強さは調整できるんじゃないかな
更に強くできるかどうかは別として
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 00:53:11.79ID:iiwO+Jd8
>>270
それ初期化後によくなる
オハヨーございまーすと言って天気予報や渋滞情報などが出るなら
最初の表示メッセージが旧タイプでも
既にGoogleアシスタントなはずだが
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 14:19:48.22ID:F644luGS
>>358
基本バイブなんてON!OFF以外機能ないわけだから。
断続的にすることで擬似的に弱くすることは出来るけど、強くすんのは不可能じゃね?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 16:23:11.81ID:cWGjby04
>>372
それは違うバイブw
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 23:57:38.49ID:f43q0t7T
oreoになってから、通知のとこにwear mini lancherのオーバーレイ表示がずっと出ててウザい。。どうやって消せるのこれ。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 22:45:27.42ID:MrFiv32r
>>376
オレは>>375じゃないけど、この通知の設定画面、色々な種類の通知が並んでいた覚えがあるけど、設定したら二度とたどり着けなくなった
どうやってたどり着けるか、教えて欲しいです
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 23:35:22.20ID:JRjT9f8y
>>379
Oreoで良いんだよね?

設定→アプリと通知→対象のアプリを選択→アプリの通知

システムが表示している通知をいじりたい場合は、アプリと通知の画面で、右上の「…」から「システムを表示」させて「Androidシステム」を選べば良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況