X



Android Wear 総合スレ Part.3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 10:31:00.09ID:Vn0Rs+Zg
huawei watch2の1.2インチでは小さすぎて不満。
ベゼルレスで1.4インチ以上の円形モデルでないかな。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 12:02:31.44ID:tHDx5oYV
>>3
Zenwatch3ではあかんの
1.39インチだが
ベゼルってのは黒枠のことかな?黒枠はないし
よく見ると幅0.1mm位の黒枠はあるけどないみたいなもんだよ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 12:48:10.97ID:e4kNA1Um
待て!その機種に限らないが
どんなフェースやベルトの色でもしっくり来やすいシルバーのが基本的にはオススメだぞ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 14:09:43.56ID:7HZnFBGo
繰り返された質問かもしれなく恐縮なのですが
iPhoneが母艦でもメールやLINEの返信をすることは可能ですか?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 14:30:13.29ID:GltD0cTI
6月頃の話で恐縮だけど2.0でもiPhoneではLINEの返信は出来なかった
ただiOS相手だから仕組みとして永久に無理かまではわからない
今はiPhoneじゃなくてわからないけど今はandroid同様に出来てるかもしれない
iPhone側のアプリバージョン変わることもありえるから繰り返し質問でも構わないと思う
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 16:12:17.91ID:jy+nMrXd
>>9
>>10
自分は10月頃までiphoneと使っていたが、ios11になったらペアリングすら出来なくなった。
ペアリングできてた頃も、返信はできず、見ることしかできなかった。
Gmailは迷惑メールも通知してくるし、かなり苦痛だった。
あと、iphoneにgoogle fitがなかったため(?)歩数とかが集計されなかった。

ということで、この際にandroidに乗換えちゃいなよ笑
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 17:54:39.13ID:vwWIZi51
お待たせ!注文してきたぜ。上手く貼れてるかな?
朝確認した時とは違って、シルバーケースが選択できた。
元から欲しかったのと、》7のアドバイスもあって、シルバーを選択です。ありがとう。
配送はDHLしか選べず、7-14BusinessDayとの事なので、11下旬に届けば良いかなと…
それと、注文したら注文受付メールに、アクセサリの15%OFFコードが付いてきたよ。
これでバンド注文しよ。

https://i.imgur.com/4JnyRrl.jpg
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 18:03:35.48ID:gPqGZ4YV
普通の時計も
シルバーのケースはいろんな文字盤色、ベルト色と組まされても
どれも違和感ない
いろんな系統の色と組み合わせられてる
黒だとそのあたりの相性の差もあって種類少ないからね
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 18:12:35.46ID:RGNvdZhO
シルバーケースにもツヤ有り・無しがあるからなぁ
個人的にはツヤがあると安っぽく見えてどうも…
ブラックのツヤ有りはそうでもないんだが
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 18:49:17.63ID:RGNvdZhO
>>16
ああ… やっぱ左はアカンわ あくまで個人の感覚としてね

ちな、右のTitanium持ってますw ブラックのミラネーゼループと合わせて
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 19:04:05.96ID:PvziBLBR
>>16
女性かな?

まあ、大きい方が見やすくは有るんだけどそんなに変わらないよね
marshalQにしてからこのサイズより大きいのも小さいのも無理かな
でかすぎるとなんか目立つんだよね普段画面真っ暗だし
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 19:24:30.47ID:SyApL5cw
>>13
ニューヨークあたりからでDHLは何度か使ってる
ヨーロッパ経由になるから遅いね
フランクフルト経由かな
飛行機内の期間4日って所だね
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 14:17:10.62ID:OvMVTrvO
ウェアミニランチャーを消して何日がたったか…

この生活にも慣れたけどいつか戻ってくることを信じてる
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 15:58:24.57ID:kPBJy077
>>28
へー知らんかった OS依存じゃなくて機種依存なんだ?
泥6.0のZ3Cでは使えてるけど、もうじき8.0のXZ1Cに変える予定だから
ちょっと不安
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 17:50:24.16ID:QcNQmcSI
>>29
Z1のOSかなんかの更新があった直後にダメになった気がする・・・
他のエクスペリアはまだ大丈夫なんだな
やっぱ古い機種に対してはアプリ側が修正してくんなさそうだ

もし不安なら機種ごとのスレとかで情報集めたりするといいかも
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 19:33:46.83ID:II9u0x5W
misfit vaporのページにアクセスするとjpサイトに飛ばされてしまうようになった。
製品ページ見てワクワクしてるだけでも楽しかったのに残念。
これじゃ在庫が復活しても買えないよーウワァァン
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 23:29:59.96ID:hQvhS5IS
Eが心拍計なしなら少しは考えたかな
andoid wearは新品同様なら少しの損で売れるから試しに買ったりは何機種かしてるんだけど
あの厚さでハナから候補外
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 13:59:18.09ID:3UoEpb51
>>39
時計のベルトかなり緩く付けるからたぶん動作しないしw
まあ、使う人は走ったり山登りとかの趣味がある人でしょうな
サバゲもキャンプもやるけど走る登るは苦手でして(昔は良く登ったんだけどね
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 14:22:06.37ID:faSx0NT4
>>34
exploristなら使ってるよ
心拍計はもちろんない
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 21:01:55.22ID:3lYOyBGx
>>39
amazon米だと時計全体のランキングでもスマートウォッチがかなり上位だけど
それはzenwatch3やフォッシルで非搭載機ばかりよ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 22:35:14.42ID:33X5Th9y
そうなの?
量販店行くとブレスレットとか含めて多数揃ってるのを見てるからこっちが少数だと思ってた
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 16:33:24.80ID:XXMfRHdr
この前misfit vapor注文したって者だけど、中々発送しないから問い合わせてみたら、勝手に返金された…(T_T)
でもステイタスはprocessingのまま。
再注文しようか迷う…
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 10:13:36.26ID:ACO6cC+U
皆さんどんなウォッチフェイス使ってます?
ウォッチフェイススレは自作系で、2.0にはあまり合わない感じがするんですが
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 12:54:12.13ID:U1NkxaMJ
アナログ針、日付とバッテリー残量と天気程度の無難なフェースにしてるよ
アプリのランキングでandoid wearカテゴリの順位にして有料のみ等さらに絞り込むと
どんなフェースにしてるかまではわからないけど
売れ筋なフェースアプリどれ?程度ならわかる
005147
垢版 |
2017/11/19(日) 23:11:33.45ID:ACO6cC+U
>>49
いいですね

リッチなウォッチフェイスってそれ自体はいいんですが、アンビエントモードになったときに簡略化されすぎてどうもってのが多いんですよね…

ずっとその表示だと電池食うので、シンプルでかつアンビエントモードで変にならないようなやつでおすすめありませんか?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 12:43:15.80ID:DF0Px4KF
いまの定価程度の値段で購入ならMichael Korsのがいいな
数千円差だし使わなくなった時に買い手つきやすそう
fossilのは中古市場溢れてるから安い
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 20:32:49.64ID:ZW+/i8b5
misfit vapor実機レビューをYouTubeでやってたよ

価格は税込 27685円(端数は間違ってるかも)
12月1日に予約開始、12月8日に販売だって
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 21:13:33.11ID:ive74CAY
フォッシル系の弱点のバイブ強度がどうか知りたい

のだが
Googleアシスタントが使える(当たり前だ・・・)
フェースを変えてみるよ(・・・・・)


まともなレビューが無い
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 22:51:38.18ID:xldhIbvb
パターンを変えたりすれば大抵は気づくようになるけどな
致命的に弱いのはどうしようもないけど
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 23:46:51.08ID:Q/bf6r+N
>>57
explorist使ってるよ
初めてのwearなので比較できないけどね
バイブ弱くてデフォルトでは気づかないから、バイブ制御できるアプリで長く振動させてる
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 08:37:02.66ID:/mxKOiLH
Zenwatch3>>LG style>>>>>>Fossil gen2

zenwatch2 502も持ってたけどかなり前に人にあげてしまったがLGくらいだったかな
自分が買った中ではこんな強さ順
fossilは弱いので画面を見た時に気づく事が多かった
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 11:06:08.68ID:xB/7cnXk
exploristでバイブ分かりにくいと書いた者だが、金属バンドだ。
革の方が分かりやすいというのはあるかも。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 12:00:50.55ID:xB/7cnXk
>>70
なるほど
でも、オレの場合、バンドを変えたりしたとしても、モトモトのバイブでは時間が短すぎてダメだと思う
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 20:08:54.31ID:lfAiAFXi
岩槻アピタ閉店記念!!さらに、皆から集まった情報をまとめてみた(店員達に要注意人物として扱われていたH・美代○の事)

長宮(旭段ボール脇の細い道沿い)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職、また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分の為になる事や自分がやりたい事だけやってきた人らしい。また、そのせいか健康そのもの(ズルい人らしい)
パートの仕事を解雇された。人に言われた事を理解してないらしく、適当にやっていたとのこと。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
顔の骨格はマントヒヒで、目は開いているのか分からない。がめつく、欲深い。
家のブロック塀の とある穴に、大きめの懐中電灯?をさし込んでいるらしい。川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。
007347
垢版 |
2017/11/21(火) 20:42:45.25ID:0a6oXMC7
>>53
カスタマイズ性があるのはいいですね。
ちなみにアプリ名を教えていただけないでしょうか。

>>66
シンプルでいいですね。
パテックフィリップのロゴが入っているのは、もとからでしょうか?
ちなみにアプリ名を教えていただけないでしょうか。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 12:15:17.68ID:LmrDkoWc
時計に現在地を聞くとさ
「○○県○○市○○区…」と表示されるけど枝番を表示させるのはどうすれば良いのかな
何市にいるか位は分かってるんだよ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 07:25:04.40ID:0HxgYLtj
繰り返しになるけど
有料のアプリも気にいらなければ2時間以内は返品できるんだから
自分でフェースのアプリ入れて試すのが一番の近道だよ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 00:17:40.00ID:pkIdx+6v
DIESELのやつ買った人います?
サイトとかのイメージに使われてるフェイスって実際には存在しない感じですか?
今日買ったんですがそんなフェイスなさそうで
009347
垢版 |
2017/11/25(土) 14:35:03.27ID:XYNvzkOw
>>80
>>81
具体的なアプリ名を挙げていただき、ありがとうございました。
教えていただいたウォッチフェイスの中に、気に入ったものがありましたので設定しました。

また、その他アドバイスをいただいた皆様ありがとうございました。
おかげさまで有料のウォッチフェイスも試せました。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 20:28:24.13ID:JiVJiXRg
Wi-Fi接続が不安定で接続中と保存済みを繰り返し表示するばっかりで全然接続されないんだけど、どうしたら接続できるんだ?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 23:37:35.36ID:vw0kE0uj
misfit vapor買った人ー、充電の持ちはどうですか?
また、音楽を入れて再生出来るらしいですが、何時間くらい再生できるんだろ?一時間くらいなら持つかな?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 23:51:38.62ID:RSf4G6A1
音楽はandoid wear標準的な機能だから
配信契約するか
しないならgoogle play musicのサーバーに持ってるmp3などアップロード
→時計にダウンロードでも可能だよ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 00:06:30.36ID:CuvJldH4
misfit vaporの機能に、スタンドアロン音楽プレーヤーって書いてあったんだけど、wearのものとは違うと解釈してたんだけど同じなのかな?

ちょっとした散歩や買い物で、Bluetoothイヤホンと繋げて使いたいんだけど、そのせいで充電が1日持たなかったら本末転倒だなと思って。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 00:15:51.78ID:aOujXPJu
misfit専用で独自のアプリがあるならファイル転送元としてPC用アプリはコレみたいな説明がありそうだけど
まさかmisfitユーザー専用の配信サービスなんてあるとも思えないし
どうなんすかね?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 00:42:08.97ID:aOujXPJu
>>100
amazonで買えるようになってる
けど詳しい仕様がよくわからないなー
リューズでスクロールできるのだろうか
zenwatch3みたいな充電器だけど2時間も掛かるってことはハードはASUSじゃなさそう
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 00:53:14.43ID:wS/kAsXW
https://misfit.com/go/vaporsmartwatch/

イヤホンとか音楽再生は、ここのFEATURESの下の方に書いてあるね
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 09:37:49.90ID:0VQNgcHr
今日限定で、こんなのあるな。日本からだと約一万円。
ttps://www.ebay.com/itm/152801238482

このwear24ってのはVerizonが出してるAndroidWearで、製造メーカーは台湾の良くワカランところ。
レビューに寄れば「でかい画面と400mAのでかいバッテリーはイイ。ただ(Verizonから買った場合の)35,000円出す価値はねーわ」って機種なんだけど。

ただ、1万円となれば話は別で。AndroidWearに興味はあるけどカネは出したくねーって人に人に丁度ええんでない?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 12:15:38.16ID:1bdin2z9
確かに安いが
クレードル充電式か
旅行の時に邪魔だからコレのみ所有せず他の機種もあるならよいかもね
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 12:56:48.41ID:pWDYTZdO
>>117
それはベライゾンの回線使うときに必要なアプリでただのAndroid Wearとして使うなら必要ないらしい(GoogleのWearアプリだけ)
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 13:18:33.20ID:/s1hzhwF
「MISFIT vapor」を数日使ってみて…

まず電池持ちだけど、夜19時に100%で始動して、夜が明けて13時現在での残量は59%。特にモニターしてないので少しは誤差あるかも。
使用したのはtwitter通知が約20件、Gmail受信が約10件程度、vapor側でのアプリアップデート3つ。ゲームアプリingress起動1回。くらいかな。
2日近く使ってるけど、両日ともほぼ同じ使用量。

単体で音楽聴けるかだけど、まずvaporでGooglePlayMusicをインストールして、wifi接続後、プレイリストをダウンロードに成功。
その後、スピーカー持ってないから、何かイヤホンでも接続してねって言われたからbluetooth接続したら聴けた。
プレイリストにしないとダメっぽい?
ストア見てみると今のところspotifyとplaymusicのみの対応かな?

以上です。遅くなって申し訳ない。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 13:37:54.21ID:dga/bnwO
>>119
夜9時から翌日13時というのは、もちろん寝てたわけではなく活動してたということですよね?
ということであれば、うたい文句である2日持つってのは嘘というほどではなさそう。
GPSはオンにしてましたか? そもそもスマホ側GPS利用タイプかもしれないけど。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 13:52:49.60ID:dga/bnwO
あとできれば見た目の感じが安っぽくないかが知りたい。
写真ではすごくよさそうだけど、実物の質感とか、1000円のガチャで
出てくるようなレベルでなければいいのだけれど・・・
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 18:06:23.55ID:XlSTtGci
>>119
音楽について聞いたものです。
レポサンクス!

音楽は普通のwearみたいにダウンロード方式なのかー

とりあえず、日本Amazonで買ってみようかな
どこで買っても値段一緒かな
今のところ、公式とAmazon以外で買えるところ見つからないけど
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 19:19:17.98ID:HgdYtuoX
>>120
夜に仕事でした!
2日は続きますが、余裕というわけではなく、丁度良いと感じます。

これから買う人は日本Amazonから買うのが絶対良し。
公式だと割引無かったら、約30000円なので。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 19:27:12.76ID:HgdYtuoX
>>121

92に写真載せたけど、それを見てくれれば良いはず。実物に近く撮れたと思う。
形とか雰囲気で言うならmoto360に似てるかも。決して安っぽくはないよ。
zenwatch3のような落ち着いた派手さではなく、シンプルで主張しない感じ。
android wearの中では、個人的に一番好き!
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 19:28:45.68ID:HgdYtuoX
あとvaporですが、回転竜頭はないけど、ベゼル部分が反応して、画面タッチしなくともスクロールできる!
結構面白いし便利ですわ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 09:06:34.58ID:B4ofh4g0
商品ページにもConnected GPSって書いてあるしな
健康管理向けだしGPS特化しなくてもいいって判断なんじゃないかな
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 13:26:05.61ID:KJSmPMbJ
申し訳ない。MISFIT VAPORなのだが、使っていて1つ気になる点を見つけた。

付属のベルトの留具部分っていうのかな?
写真の部分だけど、このピンが手に当たってすごく気になるし、痛い。
まぁ少しきつく締めてるせいもあるが。

ベルトを変えれば改善する問題だけど、気になる人は気になるだろうという事で、共有しとく。
https://i.imgur.com/ocmom9K.jpg
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 16:00:04.20ID:6ldfBSr6
一応、正しい腕時計ベルトの留め方の目安があって
腕の振り上げ、下げで5mm位ずれる
回転方向も同じく5mmくらいは簡単にずれる緩さが通常
パーツが当たって痛かったり、、スマートウォッチだからバイブの感じもかな?
その留め方で使用して問題ならダメな子って事だと思う


一応ソース
https://www.hanshin-dept.jp/hsblog/living-jewels/jewels/JewelsShop2/00176569/?catCode=401004&;subCode=402026
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 18:06:47.75ID:n2r6xxaC
>>135
手元にグローブが無かったので、服で試してみたけど、反応しなかったです。
実際素手でも、少し慣れが必要で、コツ掴めばすごい便利。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 18:10:42.86ID:n2r6xxaC
>>136
おお!これは知らなかった。
ただこのサイトのは、スマートウォッチにとっては当てはまらないように感じた。

幸い自分は適度な緩さみたいだから、問題なさそうです。

因みに手に当たるというピンは、結構出っ張ってます。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 19:31:45.06ID:6ldfBSr6
>>137
緩めが推奨のソースのひとつって感じで捉えてもらえば
さすがに逆側へいくのは緩いなw
量販店の時計売場での金属バンドのコマ調整も特に注文つけなければ自然とぐらつく位なはず

>>110
箱ナシ品でもう少し安いのを発見した
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 21:43:58.76ID:jOdLx3ld
>>140
バイク乗ってるときにいちいちグローブ外すのが面倒だからと思ったけど素直に竜頭付きの買ったほうが良さそうか…
d
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 07:19:16.26ID:NIkH/aik
amazon.co.jpのmisfit vapor、amazon内の検索だとMIS7004しか出てこないけどgoogleで検索すれば他の色も出てくるね
何なのこの謎仕様
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 12:56:59.91ID:mvmrXwNI
普通に手のひらの方向で1cmズレる位の止め方にしてる
バイブが弱いメーカーはその付け方前提で造って欲しいよな
普通に使ってるのに端子が腐食したって話が時々あるけどぐらつかない位にキツく締めてるのかもね
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 19:11:38.98ID:ae84EQyL
あげ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 18:28:34.95ID:KUMiLw5K
店舗で聞いてきたけど、vaporは店頭に見本は出ないっぽい

7日までに予約したら、店頭で受け取れる。そこで実物見てキャンセルするのは大丈夫って言われた
基本的に予約受注分だけ店に来るらしい

ビッ○カメラ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 09:04:56.06ID:DdRc0l5G
iPhoneで使ってる物好きな人はあんまし居ないのかな
iOS11にしてからほんまに接続切れるようになったわ
スクエア型が嫌いだからApple Watchにしなかったけど少し後悔
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 09:13:16.42ID:7rS46QB1
iPhoneは初期化したかい?
俺はandroidスマホだけど初回接続できずは時計の方をいくら初期化しても治らなかった
スマホ初期化で一発改善
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 09:18:40.60ID:leJ1y6P8
android版のアプリ出たらすぐにでもほしいアップルウォッチ。
やっぱ完全防水とフェリカ搭載はデカイ。サードパーティーアクセサリの充実も羨ましい。
でもよっぽどアップルが傾かない限り出さないだろうね。
iPhoneはいらないです。iPhone2回チャレンジしたけど使いにくすぎて挫折した。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 09:23:44.87ID:DdRc0l5G
>>161
初期化というか、元々使ってたiPhone6(iOS10)だと不自由なく使えてたけど、iPhone8に買い換えてiOS 11になったタイミングで切断が頻発

上で上がってるみたいに接続できない訳ではなく、Bluetoothが切断されてたら、iPhoneからandroid wearアプリ起動⇨時計から再接続の操作で再接続はされるんだけどね
これiOSが使ってない(と見なされる)アプリのメモリ終了させてたりするのかなぁ

あとWatch makerが全く機能しなくなった
・時計に転送したフェイスが保存されない
・勝手にデフォルトのフェイスに戻ってしまう
プレミアム買って1月経ってなかったのに…
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 10:04:12.43ID:L4Fc7La8
メジャーなOSアップデート後初期化は基本
何も問題ないのにやる事もないけど問題あるなら試せば良いのでは
ネットを漁って100%全員に起きてる現象ならやるだけ無駄で初期化しない方が良いだろうけど
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 15:00:39.79ID:kNTw7n6J
バンドは普通のやつ使える方が充実してるんじゃないかなあ
いやApple Watch調べてないからわからないけどね
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 20:32:52.03ID:noozTNo9
ticwatch Eのバイブレーションってどうですか?
主観の強い弱いだとわからない所あるから他メーカー機比較で知りたいのですが
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 20:39:35.37ID:noozTNo9
>>171 
ペブルが触った事無くわからないので
LG watch Rと比べてどうなんだろ?
フォッシル機比較でもいいですが
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 20:41:06.86ID:CVrRwYX0
>>172
ごめん、わかんないや
あと手持ちはGearS2だけど、こっちはブルゥーンって感じで優しくも存在感のあるって感じのバイブ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 07:51:04.80ID:E5lC2pIT
>>174
たぶんそれはローターとしても使える多機能型w
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 10:04:13.08ID:CDJ/OBip
>>164
スレ違いかもしれんけど。

Huawei Band 2を使っててHuawei Wearアプリで接続してるけど、LINEやメール電話着信などしっかり通知が来る。Bluetoothの接続も離れた所から近くに行けばすんなり再接続される。

iPhoneの場合、Android Wearだけじゃなくてそのメーカーの専用アプリも使えるスマートウォッチを選んだ方が2段構えになって良いかもね。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 14:25:33.46ID:F6Ip1t0y
*割引についてのご注意と条件: ※2017年12月8日(金)から12月10日(日)までのキャンペーンです。
※公式オンラインストア(www.fossil.com/jp/ja.html)のみでご利用いただけます。直営店、アウトレット店や空港内のFOSSIL店舗、電話でのご購入は対象外です。
※プロモコードを精算画面にてご入力ください。プロモコード入れ忘れによる返金は対応いたしかねます。
※在庫がある商品に適用されます。
※タッチスクリーンスマートウォッチジェネレーション3の商品、Fossil X Opening Ceremony、セール商品など一部対象外がございます。
※割引は以前ご購入された商品、交換品、返品には適用できません。
※割引のご利用は各種割引特典との併用はできません。
※割引に関しては現金への換金、第三者への譲渡はできません。
※割引内容に関して予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください。
※株式会社フォッシルジャパンは割引のご利用に関する最終決定権を有します。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 21:19:02.54ID:lVo6idRR
vaporは確か20mmのはず
fossilはブランドごとで微妙にベルト幅変えてる
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 21:29:08.32ID:jKMuM665
フォッシルって種類多すぎてどれ買えばいいのかわからんな
公式サイト見にくいし
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 21:33:44.86ID:yf3IGWCv
misfitvaporの公式の写真にあるベージュのバンドって別売されてるの?
オンラインショップ探しても白と黒と三色セットし見つからない
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 22:27:07.51ID:ZSLN8DMA
>>194
自分も気になってたから、問い合わせしてみたわ!返信来たら書き込むね。

misfit vaporあんまり購入後のレビューないね。性能よくて安いと思うんだけどな。

あと公式のベルト高い気がする。
他の使えたら最高なんだどね。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 01:15:15.17ID:alqrZEg+
サイバイマンでMISFIT Vaporアマゾン限定シルバーカラーが23,683円
2年保証だからビックカメラの3年保証入る意味もないしお得
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 06:39:07.99ID:OuJummWV
wearの更新が頻繁だな
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 09:03:36.80ID:rena3vcs
huawei W1 安い 悩む
snapdragon400なのが
バッテリー容量の違いを考慮してもCPUの差で最新より減り方多かったし(zenwatch2 502一時期使ってた)
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 09:45:11.28ID:rena3vcs
服装にあわせて使い分けるものだと思うのでどちらも買ってしまえばよい
misfit vaporは普段使いできる外観じゃないしスポーツ時専用みたいな感じでしょ
0207780
垢版 |
2017/12/09(土) 11:57:42.36ID:hkXOQRdN
AndroidWearデビューしようと思ってるんだけど、
どれを買ったらいいのでしょうか?おすすめ教えて下さい。
2万円くらいでありますか?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 12:57:29.01ID:JjeknWq7
予算増やせるならzenwatch3がまじでおすすめ
充電がめちゃくちゃ速いしバッテリーもつしバイブもブルンブルンだ

ticwatchEも値段の割に良さそうだがそれは持ってないから多分になってしまう
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 13:06:10.86ID:TNhJPwpf
Smartwatch3からZenwatch3に乗り換えて半年くらい経つけど、中々良いよ
外で画面見えづらくなったのが唯一欠点かな
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 15:02:32.69ID:FJCYnwYj
おっ、LG Watch Sportはすぐ来るな
楽しみ
0214207
垢版 |
2017/12/09(土) 15:54:25.44ID:hkXOQRdN
>>208
ありがとうございます。zenwatch3ですね。早速、調べてみます。

>>210
4000円ですか?14000円くらいですよね?
海外から買うと安いみたいですが、どうやって買ったらいいのでしょうか?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 16:10:58.23ID:vILVQkOj
amazonセールのzenwatch3買っておく手も
開封せずいろいろ検討
開封しなければ1ヶ月間は無条件で返品できる
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 00:18:55.05ID:E1QT3Eji
MISFIT VaporとZenwatch3はどっちがええんや
どっちもアマでポチったけど悩ましい
両方でもいいのだけどうーん
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 00:31:33.60ID:vtfQ4EXH
スマホの充電を忘れて寝てしまうなんて年に一度あるかどうかの几帳面な人?
普通ならzenwatch3が良いね
寝てしまった時に起床してからでも間に合う
Fossil(misfit)の充電はとにかく遅いから
几帳面な人ならそこは問題にならないだろう
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 02:23:35.37ID:UKij28g0
vaporの充電方式は接触方式で、他のfossil系のワイヤレス方式とは違うから、vaporでも充電時間はそれなりに早いんじゃない?
ただ充電クレードルと本体を固定するマグネットが弱いから、ちょっとの衝撃で外れちゃうかもね?ってレビューであがってたわ
0221柿沼七重
垢版 |
2017/12/10(日) 02:41:47.42ID:nimgfFBo
いいおもちゃだな。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 13:58:00.45ID:F86zY5TL
smart watch3使ってるけどあれも充電早くていいよね
寝るときはコンセント埋まるから朝支度してる間に充電するんだけど20分もあれば十分一日は使えるレベルまでは充電できる
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 18:30:37.43ID:qR3NwWkZ
>>233
fossilの最新は、第三世代のexploristなど
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 23:32:02.87ID:FHPA5+yn
>>217
両方使ってもいいんじゃない?
使い出してからどちらかにするにしても
フリマアプリなどで処分できる
android wearは中古相場高くて5000円損程度で済む
0247245
垢版 |
2017/12/11(月) 09:25:11.87ID:4f9WqtJR
って、笑ってたらSW2終了したわorz
fossil買うかww
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 12:08:11.58ID:vAxduMfm
misfit vaporって、公式のベルト以外使える?
茶色の革のベルトが欲しいんだけど、三本セットしかないからもったいない
一本単独で売ってくれれば良いのに
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 12:20:24.15ID:jesWUZxg
店で取り付くかどうかや
あとは穴が足りているのか?(穴は追加してもらえばいいけど)等確認してからで買えるよ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 13:37:09.64ID:5XBp+D03
初スマートウォッチにとフォッシルをポチったのですが、iOS11.2でも接続の問題は引き続き発生中ですかね・・・?
公式のフォーラム見ると、3日前に11.2にアップデートしたら直るかもよみたいな回答があったので期待はしてるんですが、試された方います?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 17:04:28.64ID:ffFDXrAS
vaporってバネ棒でベルト固定じゃなくて、ベルト巻き付けて固定な独特方式だから、よく見てから買った方がエエ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 18:07:14.95ID:gfKLm6tZ
てかベルト交換できても、またシリコンに戻すときはずしたりでめんどうになるか…

公式でアメリカみたいに単色で売ってくれれば助かるのにな
一色のためだけに三本買うのは無駄すぎる
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 19:39:27.62ID:N4r/006+
misfit vaporのバンドはバネ棒のタイプじゃないのか
市販のバンドでの選択肢は少なそう
ステンレスのバンドつけたかったが厳しいな
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 00:15:28.31ID:36bGc9FQ
スマートウォッチのうち、8.0 oreoにアップできる機種が公表されたな
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 00:27:44.72ID:36bGc9FQ
クグればでてくる
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 00:35:42.72ID:1U5K0BWA
内部的な変更がほとんどでそこまで気にしなくても
いまある機種も多くは最初6→7になってるがそんなには変わってないし
android wearバージョン1.5→2みたく変わりまくるのとは別だよね
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 11:18:53.12ID:yunS1Hj7
fossil q wanderアマで安かったからポチったけど、これってはじめから保護フィルムついてる?

マーシャルはついてるってレビューみたんだけど、どうかな?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 13:31:25.25ID:ILvv0fFW
備忘録 
Android OreoへアップされるAndroid Wear一覧

配信中 Fossil Q Venture、LG Watch Sport、Louis Vuitton Tambour、Michael Kors Sofie、Montblanc Summit

今後予定 Casio PRO TREK Smart WSD-F20Casio WSD-F10
Smart Outdoor WatchDiesel Full GuardEmporio Armani Connected
Fossil Q ControlFossil Q ExploristFossil Q Founder 2.0Fossil Q Marshal
Fossil Q WanderGc ConnectGuess ConnectHuawei Watch 2
Hugo BOSS BOSS TouchLG Watch Style
Michael Kors Access BradshawMichael Kors Access Dylan
Michael Kors Access GraysonMIsfit Vapor
Mobvoi Ticwatch S & EMovado Connect
Nixon MissionPolar M600TAG Heuer Tag Connected Modular 45
Tommy Hilfiger 24/7 YouZTE Quartz

落選 Moto 360 シリーズ、
ZenWatch シリーズ、Huawei Watch の第一世代、
LG Watch Sport / Style 以外
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 14:45:04.52ID:rA8UvC/r
Wear24届いてだいたい満足してるんだけど、唯一Googleアシスタントがどうやっても使えないのがもやもやする‥(ただの音声検索になる)
同じ母艦に繋いでるticwatch Eは使えてるんだけど
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 18:55:01.85ID:BrlEmBHZ
>>272
したよー
デフォルトだと1.5だけどシステムソフトウェアアプデで2.0、そこからPlayストアからのWearアプリアプデで2.6なんちゃらって状況
その他Googleアプリとかも全部最新、母艦変えてもダメなのでお手上げっすわ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 19:49:33.77ID:Z3HWwWi1
>>270
Googleアカ消してまたアカ登録
それだけでも最初のメッセージ変わるよ
ただ最初のメッセージが古い形式なだけで既にGoogleアシスタントになってるかと
気になるならアカウント登録数回繰り返しを
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 19:52:00.97ID:Z3paB1/o
これってやっぱり便利?
物好きってだけで欲しいと思ってるけど、生活変わる程変化あったりする?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 20:17:10.56ID:N9sx7ic7
夏の間は劇的に変わった。
冬になってから、通知見るのに袖をまくるアクションが増えただけで使い勝手が劇的に悪くなった。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 21:34:12.55ID:cQNRJEC7
>>275
今までの生活にプラスワンで豊かにするって事ではなくて
使うために生活スタイルを変える感じ、ルンバみたいな物
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 21:48:20.90ID:TqQBpsXA
>>274
アカウント登録どころか端末、母艦の初期化までしてるけど無理ぽ
調べても英語の情報ですら見つからないのはマイナー端末の宿命やな
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 14:09:31.64ID:EfCvHmkT
wear版oreo、配信予定だった機種の一部に対して、実際の配信が開始された模様
具体的に知りたければ、検索してくれ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 19:12:14.54ID:jp5rbVRt
>>283
漏れのwear24、fedexの追跡を見る限りアメリカ西部と東部を2往復くらいしてるんで
「おいfedex、おまえ俺の荷物ロストしてねーか?」
と問い合わせたところ
「やっすいプランの大量配送仕事の場合、一見ワケのワカラン移動することがあるが。そーゆー物なんで届くの待ってろ」
とのご返答なんで、だいじょーぶなんじゃね?

USアマゾンで買い物する時は、大概アンカレッジ行ってそのまま日本なので。初の経験ですわ。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 19:17:59.84ID:/mbCKcJN
>>287
途中7日間放置後飛行機に乗ってfedexからもメール来てたからひと安心
買い足しだから初android wearでもないので急いで使いたいわけでもないが
これが初だとイライラしただろう
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 21:28:23.44ID:Dw8dj4Vx
google play musicを使わないでスマートウォッチでの音楽再生ってできる方法ありますか?

何度やってもgoogle play musicに音楽が入らなくて困ってます。
再起動したり、ウイルス対策ソフト切ってみたりしても無意味です。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 22:46:59.83ID:A8SAQ6pv
すまんパソコンでmp3などアップロードしようと操作してもそこで弾かれるってことなら
わからない
スマホの中にある曲を選んだり操作だけならpoweramp remoteが使いやすいよ
0292245
垢版 |
2017/12/15(金) 00:19:20.31ID:aH1Kb6t9
marshal来たんだが、sw2にあったRSSリーダーの代わりがないorz
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 12:23:42.40ID:2z48hcsM
pebbleが壊れて、amazfitが接続不安定で、wearに乗り換えも検討してるんです
電池持ちが良い機種ってどれです?
通知オンリーで活動計やGPSは不要
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 16:12:46.58ID:r8usMKuh
>>295
画面が真円でなくても気にしなければ、買いかと
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 20:00:18.59ID:1EtmS/Sd
snapdragon W2100機でバッテリー300mAhあればその使い方なら問題ないな
朝7時発0時帰宅でもだいたい3割は残るから

※旧型snapdragon400機種だと2割切ってエコモードになっちゃう可能性高い
※ticwatchはMTK製なのでよくわからん
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 00:35:56.17ID:v4EQ9PrN
wear24使い始めたけどデザイン好みだしバッテリー丸2日保つし画面も大きいしでかなり満足度高い
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 12:36:12.72ID:v4EQ9PrN
>>301
モバイルネットワークはオフにできるし多分大丈夫だと思う
ハード的にオフになってるかまでは知らんけど、実際問題かなり電池持ってるから問題なし
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 14:16:00.73ID:KqbiqcOi
ユーも買っちゃえば
ルックスが被ってなきゃ数台あっても困らないよ

俺のは関空着いて通関してるけど平日配達のみらしくまだ来ない
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 16:57:04.28ID:PxEFTaqN
wear24レビューはズタボロだけど、一万円なら神機って感じなんですね
バイブの強さはどうですか
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 20:39:39.27ID:fjda6aYT
ズタボロなのは本当に駄目なのか(仕上げとかタッチ操作が駄目だとか色々)
eSIMだっての知らないで買った奴が文句言ってるのか
Wi-FiとかBluetoothの感度が悪いとか
まあ、所有者の感想に勝るものは無いのでお願いしますよ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 20:53:37.75ID:v4EQ9PrN
ズタボロってどこで言われてたのか気になる
言われてたのって他のWear機と比べてできることが変わらない、むしろ少ないレベルなのに定価が高すぎたことくらいじゃない?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 09:45:11.50ID:8CJQv2yX
>>308
バイブに関しては
ASUS(3)>ASUS(2)>LG(W270)>Fossil(gen2)>HUAWEI(W1)
との比較でLGと同じ程度

初期はandroid wear1.5
純正のアプリは使えず、ベライゾン回線のみ?
画面はキレイだな十分

ゴムベルトが表面に何の造形もない安いヤツ 尾錠との摩擦が大きくて着け辛い
一般的なY字ネジを外せば替えられるかもしれないがまだ取り替えられるか不明
https://i.imgur.com/faJr67n.jpg
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 10:42:16.57ID:/Ui+zT/Q
ベースの変更は大した変更ないからね
5→6→7と変わった時になにが変わったか誰も今すぐ答えられないだろうし
変わった当時でも気づけない程度の内容
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 11:08:47.10ID:an0JfQuo
fossil、腕持ち上げても画面つかなくなったな…
設定はされてるのになぁ
しばらく常時点灯するかな
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 13:58:12.60ID:8CJQv2yX
>>313
半日使用してみたが今の所、特に欠陥ないわ
外観もトレーニング用途に振った機種より高級
ベルトがアマゾン1000円レベルな事
これだけは何とかしたい
Y型のドライバーホムセンにあるかなー
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 17:54:32.02ID:8CJQv2yX
http://i.imgur.com/33G8OST.jpg
ベルトはネジ留めで簡単に外す事が可能でした
オレンジ色の防水シリコンゴムで囲まれたアンテナが仕込まれていた
ネジが付いてた穴が大きくてバネ棒は付けられず
>>308
やはりバイブ強さはFossilが近い
もしかしたら同じパーツかな?って位に近い
下方に修正
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 13:39:47.89ID:dl5q/ZBl
>>325
ばね棒は取り付かない
特注で両側からネジ留めする棒を用意すれば可能性あり
アンテナを外しても動作していた
ピンが刺さるところが露出するから防水対策で蓋も必要、付属のベルトを切ってはめ込めば良いのかな


交換は諦めた
誰か頑張ってください
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 20:47:03.24ID:EmB8d3eS
今はセールシーズンだから、値段がいつもと違うことが多い
なので人に調べさせるんじゃなくて、自分で探しなよ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 20:49:42.73ID:lkbjcVHS
じゃあアマゾンでmotoなんとかが21kくらいだったけどそれより安いの知ってる?
心当たりがある程度であとは探すからm(_ _)m
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 20:55:35.22ID:JM4xNFij
送料とか税とかは考慮しないで、本体価格だけの提示でいいよね

ticwatch eがギークバイイングで15000ぐらい
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 07:38:09.14ID:3Rn+j7t7
fossilは高いけど、結構完成度は高い気がする。
とりあえずおもちゃとして年末に買ってみるかな。
どこで買うのが安いんだろ…。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 09:17:22.33ID:SE/8KkYi
fossilって明るさ自動調整できない?
環境光センサーの有無って物によって書き方違ったりで分かりにくい…
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 09:25:30.72ID:3Lo9qE71
fossilは第2世代なら今公式直販が40%オフセールやってる。
第3世代はどこも値段変わらんと思う。

去年は年末年始に全品30%オフになったけど、
今年は第3世代出たばっかりだからセール対象外の可能性あり。
fossilは時計屋さんだから時計としての見た目はイイヨ。
あと実店舗あるからはめて試せるのもいい。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 09:29:32.01ID:3Lo9qE71
fossilはURLに日本語入るから専ブラでリンクが崩れるので、短縮URL貼っとく。
アフィは入れてないからね。
ttps://goo.gl/h8wmGz
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 09:54:13.82ID:hqoyoxNp
最初にwear24の話題を振った奴だけど。

Fedexのトラッキング見てたらアメリカ中を旅して回ってるんでFedexにゴルァしたら
「通販用の安いプランはそーゆーもんだから待て」
とのことだったんでおとなしく待ってると、今度はケンタッキーの訳のワカランところに「到着済み」となっておったw

再びFedExにゴルァして返答待ちだけど、海外通販はこーゆーリスクもあるんだよって事でひとつ。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 10:53:54.94ID:tX8iSGXK
安いからアーランガーで荷物が集まったら日本に送るんじゃないの
自分も16日に到着してから放置プレイ中
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 10:56:49.10ID:5bBimR0x
アーランガーで止まってるなら正常と思う
5日にアーランガー到着 12日にそこの空港出発だった
その間は変化なし
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 11:08:38.70ID:blwDH/WB
>>352
いや、それで合ってるんだよ
ebayの安い発送方法はアメリカ内は可能な限り安いプランで移動させて、そっから日本へってルートだから
あくまでアメリカ内での目的地に到着したってだけの話
ebayのほうの追跡見てみ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 11:31:32.08ID:hqoyoxNp
あーなるほど、確かにアーランガーだったわ。ありがとう。

しかし恐ろしいな、Fedex Smartpost
アーランガーの手前のインディペンデンスを3回くらい通って、やっとアーランガーに入ったわけだが。
飛行機満杯分の荷物が揃うまで、延々とこうやって「空きのある運送」にぶち込んで回転させてるとか、そーゆー事なのかね。
炭素排出量とかどーでも良くなる話だなwまあ元よりそんなの気にしてないけど。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 13:49:57.54ID:Ou+dra3I
フォッシルはバイブ弱い弱い言われてるのが気になる
oreoだとバイブ変更できるらしいからマシかな
アプリでなんとかなるかな
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 18:05:29.51ID:7sOaR+mf
Fossil Q FounderにOreo降ってきたからアプデした
なんか妙に電池持ち悪いから変だなと思ってたらアプデのダウンロードしてたようだ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 18:40:49.01ID:dDxS5C29
>>327
おー!サンキュー!

と言いたい所だけど自分の使い方とは、かなり違うから参考にならなそうだ
−24%のうち−21%がアイドル時は電源入ってるだけの比率が高すぎて
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 18:50:48.74ID:dDxS5C29
>>354
中華通販の発送も殆どそうなるよな
紛失や忘れられてる訳じゃなく
コンテナが溜まるまで&貨物機に余裕あるまで
載せようとしない
空港近くに着いていれば何日か止まってもまず大丈夫
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 19:19:21.71ID:j3b4+HDj
>>359
なぜか我がExploristは配信後回しなので、まだ待ち状態

バイブの強さが調整できるようになったらしいけど、弱くはできても、今以上に強くはできないよな?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 20:22:29.27ID:7sOaR+mf
>>362
今調べてみたらパターンが変えられるようになったみたいだが強さは変えられないと思う
ロングとダブルってパターンが選べるようになってる
前からあったような気もするが…
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 20:45:16.99ID:dDxS5C29
>>365
あった
ただLGは無かった
LG sportの変化で記事を書いてるからoreoのおかげで載った機能の扱いになってると言う流れ
しかも振動の強さじゃないし

いいかげんな記事だったって事
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 00:49:08.33ID:pajJAwxB
>>365
ロングとダブルは、fossilには前からあったね

今回のアップデートについて、google社員が次のように解説してる
Customizable vibration strength for notifications
どこかでバイブの強さは調整できるんじゃないかな
更に強くできるかどうかは別として
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 00:53:11.79ID:iiwO+Jd8
>>270
それ初期化後によくなる
オハヨーございまーすと言って天気予報や渋滞情報などが出るなら
最初の表示メッセージが旧タイプでも
既にGoogleアシスタントなはずだが
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 14:19:48.22ID:F644luGS
>>358
基本バイブなんてON!OFF以外機能ないわけだから。
断続的にすることで擬似的に弱くすることは出来るけど、強くすんのは不可能じゃね?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 16:23:11.81ID:cWGjby04
>>372
それは違うバイブw
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 23:57:38.49ID:f43q0t7T
oreoになってから、通知のとこにwear mini lancherのオーバーレイ表示がずっと出ててウザい。。どうやって消せるのこれ。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 22:45:27.42ID:MrFiv32r
>>376
オレは>>375じゃないけど、この通知の設定画面、色々な種類の通知が並んでいた覚えがあるけど、設定したら二度とたどり着けなくなった
どうやってたどり着けるか、教えて欲しいです
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 23:35:22.20ID:JRjT9f8y
>>379
Oreoで良いんだよね?

設定→アプリと通知→対象のアプリを選択→アプリの通知

システムが表示している通知をいじりたい場合は、アプリと通知の画面で、右上の「…」から「システムを表示」させて「Androidシステム」を選べば良い
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 01:16:30.73ID:B9qUkCn/
>>380
おお、ありがとう!まさにそれだ!助かった!

なお、機種の違いかも知れないが、微妙に細かい点がズレてたので、自分のメモ用も兼ねてもう一度書いておくよ
ちなみにfossil Q Explorist

設定→アプリと通知→アプリの通知→すべて表示→「…」の「システムアプリ」を選択→Androidシステム
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 01:26:31.63ID:B9qUkCn/
ところで、オレのfossil Q Exploristの場合、なかなかアップデートが来なかったので、しびれを切らせて、一旦android wearから時計の登録を削除してみたよw
で、再接続してからアップデート操作をしたら、すぐにアップデータのダウンロード画面になった

一度登録を削除してから再登録しても、通知をブロックするアプリなどの設定は残っているんだな

ちなみに、新たに通知バイブの強さが調整できるような話があったけれど、いまのところ、そういう項目は見あたらないなぁ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 08:48:15.38ID:xdp0nhvO
>>383
ああ、すまん、確かに「すべて表示」が抜けてたわ。

Oreoになって通知がだいぶ変わったんだけど、分かりづらいよね。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 10:46:24.59ID:vP4679n8
>>385
オレのスマホ本体もOreoになったんだが、通知まわりが大きく変わって分かりにくいね
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 18:36:54.70ID:rHoGlPRv
moto5gplusとfossilQmarshalの相性が悪くて
通知がスムーズに届かない。
皆さんのスマホとウォッチの組み合わせと相性を
教えてくれませんか
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 19:00:14.91ID:jYsYpmZS
>>388
ドコモaquos Rとfossil Q Explorist
もともとはどちらもandroid7、今月両方とも8に上がった

順調だよ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 19:13:36.07ID:Cu5rOZQu
そもそも相性なんてないでしょ
スマホリセット(=時計もリセットするしかなくなる)したら直るかもよ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 19:50:13.42ID:zLerWsE9
同じ組み合わせでネット少し漁って同じ症状の人が見つかれば相性だろうけど
居ないならおま環
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 20:02:01.88ID:rHoGlPRv
>>389ー392
ありがとう
原因をずっと探しているのですがいまだに不明
以前は、nexus5xとzenwatch2をペアリングしていて
相性が抜群だったので少し残念
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 20:09:18.90ID:zLerWsE9
スマホまるごとリセットは手間だから出きることならしたくはないよね
スマホのgoogle開発者サービスだけリセットは効果期待できるとか
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 21:14:57.76ID:DcIGejtB
>>390
今だから確信したわ
アップルはこっそり泥ウェアとの不具合はわざと仕込んでるw
そうアップルウオッチ買わせるためにね
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 00:04:04.13ID:yl8Kw1XM
FOSSIL Qのスクリーンはアンビエントモードでも明るい外で見やすいのはなんで?半透過液晶?
もしそうなら、バックライトのみ消せるモードがあればソニーのsmartwatch3みたいに暗闇で目立たないようにできるのに。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 00:10:25.70ID:mFGCrAMY
Oreoの通知はカスタマイズ性がアプリ間で統一されるし、きめ細かく設定できるから良いんだけどね。
設定方法が複雑なのと、ちゃんとアプリ側で対応してくれないとあまり意味がないのが残念なところ。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 02:17:52.28ID:f/DQhHWn
>>398
もうOSアップデート来ないのが確定したからなー。
それでじゃね?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 15:12:23.64ID:duhS2iL6
自分が参考にしたのはコレだけど
https://youtu.be/VxVNqN74KW4

見た目で候補対象外だなあ
ticEは
見栄えの良いのと併用で使ってる人が多いのかな?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 19:11:50.77ID:36Kdrg0y
腕時計に使って大丈夫と保証までされてないものの
腕時計に使って上手くいったよーなガラス研磨剤ならある
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 19:54:03.54ID:ToMTPeDw
フィルムって傷防止じゃないの?
昔のタッチパネルじゃないデジカメにも専用フィルム売ってたけど
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 20:41:29.21ID:ToMTPeDw
そう。だからスマートウォッチにはフィルム貼るのに何で普通の腕時計にはフィルム貼らんのってこと
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 00:15:32.53ID:pwsnE0b7
見る頻度も上がるし触るから普通の時計より傷があると気にしてしまうよね
SW3がキズだらけになってきてフィルム貼ればよかったと後悔
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 00:59:31.64ID:sOqzAFbJ
そのとおり、普通の時計は、時刻をさっと見る程度
多機能の時計だとしても、数本の針と日付表示くらいしかないわけだから、得られる情報量は限られてる、
ということで、時計を凝視するようなことはあまりない

一方、スマートウォッチは、液晶やEL表示であり、得られる情報量は遥かに多くなる、
ということで、画面を凝視する機会がずっと増えるから、どうしてもキズが気にかかってしまう
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 12:11:27.33ID:/YpIJ1ok
HW2にアンチグレア貼ってたけどおすすめしない。
質はいいフィルムではあったんだけど、元々画面が小さいから少しぼやけるのが気になってしまう。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 19:40:55.45ID:1RZCRtlU
ドコモアンドロイドからワイモバイル507sh
にしたらWi-Fiダウンロードがめちゃめちゃ遅くなってしまいました。

下りで50mbあったのに507sh は5mb
程度しか出ないのは普通なのでしょうか?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 19:57:13.47ID:X7kU7Zxo
次のスレタイにはスマートウォッチを足して立てた方が良いと思った
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 20:53:17.27ID:leSm2rYK
wifi速度を尋ねている質問も、微妙に謎
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 22:39:40.01ID:APlnz61a
すいませんでした
@418
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 23:48:31.67ID:4l5MIhJg
>>425
LGのstyleはコンパクトだぞ
薄いし
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 00:02:32.76ID:C5G/Ki4x
元pebblerの俺が来ましたよ
電池持ちはかなわないけど歩いて地図ナビしたいので
pebbleにない機能として電池持ちは我慢してる
あと見た目やな、Fossil Q使ってるけど
安っぽさがなくなったのがプラス
他にもFossilは日中屋外でも視認性がよいので
その辺のプラス面で電池持ちの点を相殺って感じかな
休みの日のアウトドアにはpebbleをまだ使ってるよ
海水につけても壊れないタフさは休日アウトドアに最適
長文失礼した
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 03:59:30.09ID:9htBMtb+
正直、Androidwearってペブルのコンセプトと正反対の方向に突っ走ってるから。
ペブルの代替として買うと、かなり「コレじゃない」感感じると思うぞ。

……まあ、かといってペブルのコンセプトを引き継いだよーな物ってのもないんだけどね。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 08:05:28.89ID:pQlJw9gr
ところでLINEの無料通話の着信が来た時って
wearにはリアルタイム通知はないのかな?
いつも着信があった事だけをあとで通知してくる…
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 08:56:05.84ID:sTW6H7aX
>>429
オレは逆に汚い外仕事系だから仕事中は安い初代中古pebbleで、プライベートはpebblesteelとtimeとroundとfossilQmartial使い分けてる。
結局通知メインなので見た目のいいpebbleが出たら最適解だなオレは。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 09:27:30.70ID:uCigUvqP
質問です。
Android Wearでネットを使った通信はWi-Fiに繋がなければ使えませんか? それともスマホとBluetooth接続してたらネットも使えますか?

例えばBluetoothはLINEなどの通知がウォッチに来ますが、ウォッチのGoogle playや天気の情報などはスマホとのBluetooth接続でアクセスできるんでしょうか?
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 09:51:42.16ID:s4j6Vc/w
試してみようとして手首を見たら付けて出るの忘れてた。

wear機だと母艦のwi-fi設定を勝手に取ってきて自動でつながる。
wi-fi繋がってる間はwear機に入ってるアプリは、
母艦を飛行機モードにしてても母艦が離れてても関係なく通知が来る。

wi-fiない環境だとbluetoothで通信してる。でも恐ろしく遅い。
android搭載のスマートウォッチと違って、
android wear搭載のスマートウォッチはbluetoothテザリングする必要はない。
多分母艦のコンパニオンアプリがデータを取得して、
それをスマートウォッチに転送してるんだと思う。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 11:51:02.45ID:FGPz9pPp
pebbleって立ち位置的に、Palmに似てるな。
貧弱なリソースでも快適に使えるよう割り切った作りで一定のシェアと評価を獲得するも、豊富なリソースを使った大手競合に飲み込まれ、元ユーザーは不満をいだきつつ移行する、けど心はpebbleみたいな。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 12:48:59.87ID:m8KZRNtp
初wearでMisfit vaporってやつ買ったけど、スピーカー付いてないんだな
こいつで電話できると思ってたからすごく残念
もしかしてAndroid wearの腕時計って皆スピーカー付いてないのかな?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 12:57:37.43ID:m8KZRNtp
>>439
マジですかorz
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 14:08:01.96ID:7DodIL9m
Misfit vaporって50m防水?っていう
気圧で書いてないからよくわからない
防水能力あるみたいだから
そのせいでスピーカー積めないんじゃない?
心拍計や強力な防水能力がいらないなら
Fossilのほうが安くていいと思う
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 14:53:31.04ID:AqOkfiXH
何台か持ってる(持ってた)俺が辿り着いた選ぶ時に最優先とすべき事項は

見た目が気に入るかどうか
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 17:46:00.96ID:ZfrEqrFB
>>438
fossil Qだけど、マイクもスピーカーもある
スマホとbluetooth接続されていれば、電話の受信も発信も単独でできる
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 23:03:11.12ID:Tn7KZzWr
GoogleMapを使って、徒歩の道案内をさせるなら、どれがベターかな。
精度や性能、値段との兼ね合いでコスパの良いヤツ希望。

使い方としては、その場で行き先を指定するより、
あらかじめPCなどでマイルートを設定。
スタート地点から案内を開始し、曲がり角で振動や矢印で教えてくれれば十分。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 23:08:05.51ID:xUkTEc9n
1.4inchの機種は必須
精度はスマホのGPSがちゃんとしてれば何でも良いと思う
振動や曲がり角までの距離案内は全部同じ
ナビ開始はOK!google ○○まで徒歩!しか使わないので検索性はわからないや
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 23:15:49.69ID:8JTDOisi
腕振って歩いていて振動に気づきやすいバイブレーションが強いのにしないとあかんね
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 23:34:34.72ID:QqVmWqpe
>>436
わかるわぁ。Palmもギリギリまで使ってた。TimeSteelと初代、Steelが今も生きててそれなりに使ってる、この間、仕事用にkickstarterでTicwatch買った。初Android Wearだけど、まぁPebbleとは別物だな。
0453449
垢版 |
2017/12/27(水) 23:35:22.93ID:Tn7KZzWr
いやあ、短い時間でお2人もありがとうございます。
スマートウォッチの分野、全く詳しくなく、ぜひ具体的な機種を教えていただけると助かります。

ウォーキングが好きで、初めてのルートをあらかじめ設定した道順で歩くのが多いのですが、
歩きスマホも危険ですし、その代わりになりそうなものを探している次第です。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 08:06:36.39ID:5F9B4mXv
片耳BTヘッドセットを併用すれば
案内音声を聞けるので 腕を頻繁に見る必要がなくなる。

基本は音声に従って歩いてわかりにくい時に
時計を見るって感じ。
おれはいつもこうしてる。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 08:34:01.99ID:EK/LfFEA
>>453
ウォーキングと言うことで長い時間ナビをつかうなら>>398はバッテリーがかなり多いからオススメだけど
バイブは弱いからチラ見頼みになると思う
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 12:11:23.15ID:vXN7H0HT
事前に道覚えるといい、方角も予めわかっていれば使わなくても行けるんじゃ
複雑な道なら申し訳ないが
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 14:55:01.97ID:GQqPUyyV
misfit vapor と、尼の「一緒にこれ」で出てくる専用(?)の中国製ミラネーゼループのバンド買った。
アップルウォッチタイプの磁石バンドなので、充電器の磁石と干渉しあって充電がやや面倒になってしまったけど、色も見た目もピッタリでよかった。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 15:30:38.76ID:NuqeDvoj
せっかくベルト替えられるのにそんな安物を選ぶのはよくわからんす
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 16:17:42.80ID:X/tLLllQ
TicwatchE白きた
スウォッチ好きだから質感はよいけれど、盤面が基本黒だから黒の方が良かったかな
ベルトは20mm幅だった
バイブはPebbleに比べるとかなり弱くて気づかない
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 07:53:34.23ID:AUCemUv3
>>435>>445
回答ありがとうございます。

iPhoneで使用してましたがWatch Makerのデータ送信時にWi-Fiコネクションエラーが出て何が原因か四苦八苦してての質問でした。
無事解決できました。

設定画面ではWi-FiやiPhoneへの接続はできるのに、いざアプリで繋ごうとした瞬間に接続が切れてデータを受信できませんでした。
そこで、データ受信中に設定を立ち上げ接続再開させ、バックグラウンドでダウンロードさせてる状態にすると無事受信できるようになりました。

そこからしばらく同じやり方でいくつかのウォッチフェイスを受信してたら、いつのまにかそんなことしなくても普通に受信できるようになってました。
「慣れ」や「馴らし」って事でしょうか。

長々とすみません。同じくiOS端末を使ってる方の参考になれば幸いです。失礼します。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 15:52:46.07ID:siiCvv5c
せっかく初スマウォ買ったけどソフトウェアアップデートしようとしたら更新を準備してますで数時間固まってて涙目だわ
これ中断したりできないのかな
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 16:09:27.54ID:nuesXtib
ボタン長押し
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 16:12:43.62ID:ndTmd8ed
それ買って最初の初期設定?
自分の経験上はスマホ側をなんとか正常にするしかない
再びなる可能性大
何がおかしいかはわからないからスマホを初期化
あるいは>>394で直る可能性も高い
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 16:32:25.31ID:siiCvv5c
うおぁ・・・長押ししたら再起動できたけどアンドロイドのロボット君が死んでる画面になって焦った
もう1回長押ししたらまた再起動してアプデ始める前の状態に戻ってくれた
んーこれはスマホ初期化しないとアプデは出来ない感じなのかなぁ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 16:35:01.57ID:siiCvv5c
あれ・・・システムアップデート押してみたら最新の状態ですになってたどうなってるんだこれ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 17:09:11.48ID:siiCvv5c
スマホはドコモのXperiaXZPでウォッチ君はフォッシルのFTW2106です
アマゾンで安くなってたので興味本位で買ってしまいました
うーん、色々謎ですがアプデは出来てるみたいなんでこのまま使ってみることにします
お騒がせしてすいません
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 18:20:01.33ID:81XEO01j
使い道が分からないなら使わなくて良いんちゃう?
ランニングとかウォーキングとか負荷のキープや目安に使っとるで
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 19:06:25.81ID:towZzSX9
自転車乗るからサイコンアプリのRuntastic Bike Pro使ってるけれど、Wearの心拍計には対応してないみたい
おすすめのアプリあります?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 11:15:22.33ID:ZG4SAHqT
wear24
色違いの2個目を買ったんだけど11月より配送早い
28注文→31日アーランガーで国際発送拠点到着
11月12月はサイバーマンデーだなんだかんだで物流がパンクしてたか
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 20:06:30.71ID:/oa8dTqu
android waerとスマートフォンでgoogle fitで歩数が違うのですが同期するにはどうすれば良いのでしょうか
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 09:13:28.17ID:b9Y4YwOR
Amazonでvapor シリコンホワイト/ブラックがタイムセール
24800円か
買おうかな
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 10:30:55.89ID:LGEGQ/aE
ドコモ払いで10%つくんだっけ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 11:06:38.90ID:LGEGQ/aE
すまん
amazon今回のキャンペーンは対象店になかったわ、、、
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 00:51:28.74ID:2eAYt7VY
金みがきクロスは?ピカピカになるよ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 05:17:10.97ID:a3n3DdsZ
moto360 sportをmoto Z playと接続して使ってます。
最近、時計をはめずにスマホだけ持ち歩いてたら再接続の通知が頻繁に入るようになりかなりうっとうしいのですが通知を出さずに勝手に黙って再接続させる方法は無いのでしょうか?
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 14:21:46.33ID:qZDs7dwD
>>496
スマホ上で、そのアプリからの通知をブロックする
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 18:22:48.99ID:MGgyhfle
・心拍計無い
・メジャーアップデートは99%来ない(Wearアプリ経由のアプデはちゃんと来る)
・バンド交換出来ない
これらの点を妥協できるなら買い、俺は超気に入ってる
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 20:44:01.68ID:lqv2MM5H
wear24にするくらいなら同じくらいの値段で買えるticwatch eの方がアップデートも確定してるからいいのでは?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 21:48:24.71ID:VvLel+Bi
このあとの機能追加はわからないけど
現状は特に気にする様な差はないのでね
スマホでも7と8で実用上今や8しか使いたくない!なんてことは無いのと同じ感じ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 13:37:02.50ID:AV91om/U
質問させて下さい。
WEARアプリの設定項目の中にある
「時計装着時はスマートフォンを消音」
ってどういう意味でしょうか?
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 14:12:42.16ID:nr9wqhkL
アプリスレに間違って書き込んでたので、以下移動です。

昨日のアマゾンセールでFOSSILのMarshall Q買って今朝届いたんだけど充電が異様に遅い。
2時間半近くかかって0%→60%なんだけど、こんなもんなのかな。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 14:21:43.38ID:O3vyLokt
fossilのハードは基本的に+1%に2分以上掛かる
スマホ稼働させていたならば1時間に3%は減る
それ加味して約68%を二時間半
そんなに変でもないね
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 16:39:04.57ID:nr9wqhkL
なるほどこんなもんですか。
ZEN Watch(初代)は速度気にする必要ないほど早かったからびっくりした。
ただクレードルの接触悪くてセットするのが面倒くさかったZENに比べて、磁石でくっつけるだけのFOSSILのほうが簡単なのはいいかな。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 17:19:14.07ID:aWg2aMur
qi仕様のままだとコイルのサイズが大きすぎて厳しいのでは
moto 360がqiをベースにした方式だけど、純正以外の充電器だと相性が出るとか
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 17:24:47.46ID:aNFcPEo6
旅行の時に邪魔
要らないなあ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 19:55:58.05ID:O3vyLokt
誰かqiの充電器持ってる?ちょっと貸して!→3人程聞けば借りられる
ホテルのフロントで、qiの充電器貸してくださいー→ほぼどこでも借りられる

世の中そうなってればqiはアリ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 12:39:57.21ID:+ygOzgdk
早くvapor用の充電器を売って欲しい
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 07:51:19.62ID:J61DoDl2
ウォッチフェイスロックする方法ってありますか?
zen watch3なんですが左右スワイプでウォッチフェイス変更は、誤爆頻度が高くて困っております。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 09:33:29.38ID:3CLZh0hU
わしは使用しているウォッチフェイス以外はスワイプアップで消してる。
ウォッチフェイスを追加画面が誤爆することはあるけど、
単純に別のウォッチフェイスになることはなくなる。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 12:31:43.31ID:qj1I9Zfs
左右スワイプ両方ウォッチフェイス変更はやり過ぎだよなWare 2.0
なんか操作乗っ取るアプリとか無いんかね。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 20:18:50.74ID:xQQaQnh2
>>527
google日本語入力
google map
Looking
Ultimate Watch 2
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 20:23:30.91ID:xQQaQnh2
power amp remote追加(power ampそのものも要る)
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 21:16:39.29ID:5RmjZVOS
覚えてないんだけどgoogle mapって自分で入れなきゃいけないんだっけ?
もうあるのが当たり前に思ってしまってて
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 21:23:26.76ID:xQQaQnh2
googleのmap music 日本語入力
勝手には入らなかったよ最近初期設定したけど
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 18:41:58.81ID:Nb9QVxJn
最近安くて2.0に対応してるからg watch rに乗り換えたんだけど文字盤とアンビエントモードの相性悪くて焼き付き始めたんだけど対策ある?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 21:21:07.56ID:RWIiv3VK
Googleアシスタントの言語設定がenglishから変更できない。。
同じ症状の人います?
huawei watch2です。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 23:08:16.72ID:BcAW2A3t
>>538
デザインは既存のものと変わらないように見えるけど特徴は何なんだろうか
機能面で差別化されているのかな
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 23:59:31.57ID:qglzJuKO
>>543
youtubeにいくつかあるけど
見てもボタン押してアプリ一覧を出したり上下にスクロールさせたりに時間費やして
知りたい事が全くわからない
スマートウォッチ知らない人向けのゴミレポしか今のところないね
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 00:40:56.60ID:W0zzhTXS
>>540
Googleのテコ入れが入ったんじゃないかな?
金の力で流行るように誘導するのもGoogleのよくあるやり方だと思ってる
ユーザーとしては次が無いと困るのでどんどんやれとは思うが
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 05:50:16.15ID:zsU36PZQ
>>544
Androidwear機器全般に言えることだけどレビュー動画で細かい操作方法ってそんなに詳しく説明してくれなくていいよな
全部一緒なんだから
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 09:32:14.82ID:DtakvZ19
SKAGENの時計は薄さとシンプルさがウリだから、スマートウォッチもそれを踏襲してるかな?厚みが何ミリか知りたい!
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 11:52:39.42ID:92RbZuRK
>>548
一般的な操作方法を省略してその機器の独自ポイントだけみせられても全くの素人にはわからないから価値がないだろうってことだろ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 20:41:58.10ID:pXSH+3Ds
動画やブログ的なサイト
その機種の特徴まったくなくて単なるandroid wearの説明になってるの多いよな
酷いと開封後の初期接続だけ延々と説明してるのも見る
書いてる人も初めてのandroid wearなんだなって感じで微笑ましいけど価値はない(笑)
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 23:15:47.79ID:YZbFsOGc
寝る時はシアターモードにしてるな
1.5の端末使ってた時は本体のマナーに追従してたからスマホ側を時間制でマナーにしてた
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 23:32:44.58ID:HkHFnLFq
>>553

> 寝ている間とか時間指定で通知をオフにしたりできるアプリってないのかな

ちょっと違う手段だけどIFTTTでBluetoothを時間指定でON/OFFは
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 00:40:49.74ID:SFuQJZ7N
>>553
feel the wearの有償版
曜日毎に無音時間指定できるっぽい
オレはこのアプリは使ってるけど、この機能を使ってないから詳しくないすまん
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 22:45:01.45ID:gzJOUVRt
fossil marqhalでスマホなしで音楽再生したいんだけど、google play music使ってるけど、できる曲と出来ない曲があるのはなんでだろ?

使いかって悪すぎていらいらする

google play music以外で、スマホなしで再生する方法ってないですよね?

スマホはxperia compactです
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 22:59:42.23ID:gzJOUVRt
>>559
sony純正のミュージックアプリが、マーシャルが対応してないのか、スマートウォッチのplayストアで探しても見つけられなくて…

パソコンでplayストアでミュージックのページ行くと、マーシャルは対応してないみたいな表示になるんです
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 23:31:53.92ID:Nun0+AGW
>>558
google play musicにアップロードだと元ファイルなんであれ変換されて全て128kbpsで統一だっけ
ファイル形式は原因じゃないはずだからなんだろね
気になる
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 22:51:16.98ID:+k1x2mGQ
vapor使ってる人で、通知の振動はどんな感じ?
普通にしてて気付けるレベルならいいんだけど
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 07:11:51.20ID:YJ18bprT
画面のオンオフをタイマー設定できるアプリないのかなぁー。
夜寝てる間は自動で画面オフみたいな。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 09:11:09.67ID:XG+yHkeh
充電中画面点きっぱなしじゃん。
シアターモードにしても、充電台に乗せてる間はバックライト点きっぱなし。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 10:44:44.28ID:XG+yHkeh
驚くなよ。わしのmoto360sportは電源切っても充電台に乗せると電源勝手に入るんやで。

光ってること自体は馴れたからいいんだけど、
焼付きと寿命への影響が気になる。
どっちにしろベルト切れたら終わりなんだけどね。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 22:28:57.23ID:BAtXSUC8
LG watch styleは充電初めても電源がONにならないけど
電源入れ忘れて出掛けてしまうと電源投入の最初の処理でいきなり-2、3%
そんながっかり感を味わう時があるから電源が入る方が好きかな
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 18:01:41.92ID:8ZScL7L/
2099万でも来年には低スペになるんだな
タグホイヤー好きの知り合いが15万のやつ使ってて
それは2年使用後に15万円分の商品券に変えられると言ってたな
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 10:50:57.35ID:BXsS58A7
常時表示オフ状態で画面表示したい時、胸の位置近くまで腕を上げないと反応しないんだけど、手首軽くひねるだけで表示とかできないかな。
Zen(初代)からFOSSIL Marshallに乗り換えたら電池持ちが1時間に3%から5%に増えて、徹夜勤務に対応できなくなったから常時無効にしたけど、時間すら確認しにくくて困るわ。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 11:22:44.01ID:BXsS58A7
表示のジェスチャーを勘違いしてた。傾き変えればいいのか、画面遷移のジェスチャーと同じかと思ってた。
手首軽く撚るでは上手くできない、かなり勢い強くしないと、やり方が不味いのかな。
あと表示まで一瞬ラグがあるからジェスチャー成功したのかどうか判断しにくい…
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 23:41:52.37ID:PTWHqbcU
>>597
SW3なら常時バックライトなしでもなんとか見れるので、ジェスチャー設定切って暗くて見えないときだけ画面タッチして見る設定にしたらどうだろう?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 11:11:18.92ID:QZSoh0Ro
>>600
通常は正座して膝の上に手のひらを上に置いてるんですわ
もちろん周りと会話せず遠くをじっと見つめてるんすけどね
それで腕を勢いよくクルッと回しつつグラスに手を添える。
周りの女子からは何あのクールガイかっこいい!ってなるわけっすよ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 13:58:06.28ID:lj2qSwVd
misfit vapor買ったのは良いけど、GooglekeepがPlayストアにないな
非対応ってこと?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 14:02:51.80ID:6i5PA16Z
>>603
持ってないけどたぶん機種の問題じゃなくて個人(アカウント)の問題
ウチも非対応の表示出たけど色々やってる内に入った
どうやれば良いのか的確なアドバイスはできないから頑張って
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 14:26:26.98ID:eeZdPG9C
フリマでMoto360の1st買ったんだけどもうアプリ動かすのきついとかある?
バッテリーは大丈夫みたい
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 17:46:20.05ID:8DpTfvRP
フルの性能発揮したら電池マッハで減るからかなりセーブしてある
高性能高機能でもスマートウォッチとしては過剰な部分が多いから、そのためのスナドラWear
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 23:34:33.83ID:rGxXY1Uc
>>604
そうかー、Oreoが降ってきたらいけるのかなあ
PCからPlayストア開いたけど非対応で弾かれたから、粘ってみる
>>605
うらやましい
リマインダーもメモもkeep使ってるから、時計で詳しく見れないのはちょっとつらい
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 00:24:22.39ID:BggvXLQj
keepはスマホにインスコしたらウォッチのplayに表示されるで。
ウォッチのplayの最初の画面の下の方。
スマートフォンにインストールされているアプリみたいな表記だったと思う。
そこにあったらダウンロードボタンでインスコできる。なかったら知らん。
今赤さん寝てる寝室にあるから見に行けない。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 09:19:57.42ID:srcf43rw
>>615
ぺぶらーwが満足できる泥時計なんてねーよ
どうせ電池持ちで文句ゆうくせに
フィットビットのアレ買っとけ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 14:13:23.71ID:eTAT7yTn
初めましてです。
質問なんですが、現在zenwatch3をandroid wear 2.0にアップデートしたら
カクカクで使い物にならなくなってしまったのですが、
現在販売されてるスマートウォッチでカクつきが少ないwear 2.0の
ものはありますでしょうか?
個人的にはGear S3 か Huawei watch2当たりが気になってます。。。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 14:34:00.84ID:eTAT7yTn
>619
中身がwear2.0じゃないから?
とかですか?
スマートウォッチについては素人ですみません。。。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 16:04:41.08ID:eTAT7yTn
>>621
TicEはメーカー名ですか?
製品名ですか?
ググってみましたが、でてこず。。。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 16:48:43.27ID:eTAT7yTn
>>623
あんまり他人のブログから症状をお教えするのはよくないかもしれませんが、
分かり易く言うとこうなってしまってます。
私のzenwatch3もandroid wear2.0でこうなってます。。。
https://wnkhs.net/2017/08/asus-zenwatch3-wear-2-review-2/
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 16:52:49.03ID:eTAT7yTn
>>624
教えていただきありがとうございます!
初めて聞いたメーカーさんですね。
LINEの返信やマップがとりあえず軽やかに開ければいいですけどねぇ。。。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 16:58:58.85ID:WvvcvVqR
>>618
huawei watch2だけど、全然サクサク。
ok googleもスマホと変わらない感じで使えるからかなり満足。
値段もアメリカAmazonから送料手数料込みで23000円で買えたし。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 17:27:35.83ID:eTAT7yTn
>>628
調べたら、Amazonで購入できるみたいですね!
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 18:09:12.31ID:eTAT7yTn
>>627
huawei watchはandroid wear2.0になってて、サクサク動作なんですか?
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 18:21:12.12ID:T2xcNWkh
>>625
うーん、、、見てみたけど、そんな重さは感じないなぁ
ちなみに端末はマシュマロのgalaxyでwearは2.0にあげてある

デジタルモノ板のzenwatch3スレでも聞いてみれば?
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 18:26:27.75ID:eTAT7yTn
>>631
デジタルモノ板のzenwatch3スレというところがあるんですね!?
教えていだだきありがとうございます!
時間あったら聞いてみたいと思います。
ちなみに私のzenwatch3は再起動しても、ダメみたいでマップ開くどころか
ホームから物理ボタンおしてアプリメニュー行くのにもカクカクで
使用するのに耐えられないレベルです。。。
無理そうだったら、スマートウォッチをまた別のものを購入しようと思います!
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 20:47:43.22ID:UAqlQwSt
>>632
misfit vaporは?
安いし、デザインもまあ無難だと思うよ。
動作は困るほど重くはない
充電マグネットが若干弱いけどね
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 21:57:34.79ID:FpeCdslZ
>>639
んー…なんでだろう
SW3とG watch Rで使ってるけどちゃんと持つよ…?
針はスイープにしてるしRに至ってはアンビエント表示全表示にしてるよ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 23:44:46.57ID:HoyGMLAR
>>637
俺調べではバッテリー持つやつだわカラー表示でも持つ化けもん
rangerとかSwift作ってるやつの全般設定いじってもモリモリ喰うから文句言ってやった
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 23:55:32.28ID:jfIM59Vt
>>632
アプリストア開いてアプリの更新残ってるならそうなるよ
Wi-Fiをオフにすると言う馬鹿な設定してたらいつまでたっても更新終わらずそうなる
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 23:56:35.55ID:VYhfFlyV
LINEなどが監視されるAndroidマルウェア「Skygofree」が見つかる。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 09:32:58.54ID:NTgoxXzH
Ultimate watch2は色の自由度が高い
針なし文字盤の画像を用意すればwatch maker的な個性的なフェースも一応出来るよ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 13:55:21.38ID:PJcaWnG9
>>648
これってfossilQmartialみたいにバックライト液晶機種(半透過)だとバックライトだけオフにしてくれるのかな。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 14:42:38.64ID:1vbXHEQY
皆さんはWatchmakerとかでカスタマイズはしないのですか?
先人たちのを参考にして、慣れれば結構自由自在にデザイン出来るのではないかと思います
文字盤や針、電池マーク、天気マークのパーツもあって日毎に色々なデザインも楽しめます
ただ、最近はシンプルなものに落ち着きましたが
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 15:12:45.17ID:VDQZmu5K
watchmakerの歩数計とHRの仕様が好きじゃない上にGooglefitと連携できないからあんまりカスタムしなくなったな
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 20:05:39.50ID:RsSctkdM
>>618
Zenwatch2 でさえカクカクなんてしないけどなぁ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 20:41:02.19ID:VDQZmu5K
>>654
うんultimetの書き込みみて100円だから買ってみたけど
HRも使いやすいしグラフ化してくれてるしfitから歩数取ってるしバッテリーもちゃんと持ってるから気に入ったよ
けど、dialsのday&weekの表示が日本式表示になってて強制的に英語式の表示にする的な項目が見当たらないんだけど設定見落としてるかな?
スレチで申し訳ない
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 22:55:54.37ID:m2pkgeRx
watchmakerもcomplicationで、fitと連携できるようになったよ。目標に対して何歩いったかスモール針で表示してる。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 23:45:02.54ID:zIM0iw0z
フロントエンドは変わらんだろうけど、内部的な動作は当然変わるから、電池持ちとかは多少なりとも影響あると思うよ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 01:12:50.71ID:sa9XLw+7
>>659
8は通知の扱いが大きく変わったから、wearとてもそのあたりの仕組みがだいぶかわってるよ。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 08:41:10.96ID:XjALLk64
なんかわからないけど、タッチにまともに反応しなくなってロック解除できなくなった。
ボタン長押ししても強制再起動とかならないし、電池切れるの待つしかないかな。
機種はFOSSILのMarshall
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 09:51:47.02ID:dkKhZjLp
>>664
再起動直後なら軽いもんだと思われがちだからね
実際は再起動直後のが更新や通信処理多くて重くなる
再起動したばかりなのにクソ重いぞ?なんだこれ?みたいな勘違いレポはよく見かける
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 10:32:59.57ID:XjALLk64
その後ボタン長押しで再起動できたけど、まだロック解除できませんわ。
たしかにAndroid Wareアプリ2.8に上げたけど、その影響にしてもこれは困る。
今日一日でかくて重くて時間確認にワンテンポかかるだけのものを腕に付けているハメになるのか…
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 12:12:22.29ID:vd/s8/Pw
>>669
それ、だいぶ前じゃないか?
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 12:56:33.20ID:dkKhZjLp
ますますWi-Fiのせいっぽいね
ZenwatchのスレにもWi-Fiを設定で切っていて同じ事になってる話あるぞ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 19:08:29.75ID:KB5/ffND
>>655
日本語のみかもしれんな見当たらないから
アナログのフェースに限ればwatch makerより楽で良さそう>Ultimate watch2
http://i.imgur.com/aQHx1Sv.jpg
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 20:44:48.82ID:jQIqZbg4
watch makerやFacerはどんなフェースも可能なのは良いのだけど
その代償で設定することがあまりに多すぎてスマホで自作はかなり面倒で俺には向かなかった
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 22:25:54.85ID:pMSFk7tS
気づかないレベルの変更だからいつでもいいかな
2→2.5なんて気づかなかったし
0681663
垢版 |
2018/01/23(火) 00:06:11.70ID:emeqfeCG
ZENWATCHスレ見たけど、今の状態の解決にはならなかった…
結局初期化→再セットアップしたけど、まだタッチにまともに反応しない、こりゃ修理かな。
今年に入ってから尼で買ったんだけどあっさり交換とかしてくれるかな。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 07:05:06.73ID:q81eoK5i
初期化してまたアプリやandroid wear最新をBluetoothでダウンロードしてる
ではなく?それならカクカクになりそ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 07:19:28.59ID:nZBFzZzJ
セットアップ時に自動的にスマホのWiFi設定コピーされててWiFi有効なのはかろうじて確認できた
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 07:28:21.66ID:q81eoK5i
初期化してバージョン2.0のままなら重くなる→2.7のダウンロードをしてる可能性があるから
Playストアで何かDLしてるか確認した?
Wi-Fi設定は有効でもWi-Fiで通信中とは限らない。
スマホのBluetoothをOFFにするとWi-Fi通信のみになるから何かをDL中ならその方が速くDLされる
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 08:44:59.96ID:ciTfApB5
何か処理が残っていて遅いのかも?と言われて何故そこで初期化をする
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 08:51:19.33ID:5puoSe8p
ウォッチ側でストアからフェイス落としてるんだけどいつまで経ってもダウンロードを保留になってダウンロードが始まらないんだけどどうしたらいい?
機種はGwatchR
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 14:56:29.52ID:sOI116ho
iPhoneで音楽再生してるとき、Wear側(vapor)には音楽コントロールが表示されるけど、ジャケット画像が表示されない…
これってAndroidとペアしてると表示される?
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 18:50:44.98ID:1BXqSXbZ
LG G watch からmoto360に乗り換えたんだけどgoogle play musicの同期ができなくなったってかアプリ自体ウォッチに入ってない
どうすりゃいいのこれ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 21:57:37.23ID:NkVQ6Jvx
Gショックみたいなベルトだとフィット感がいいんだけど
あれってカシオが特許取ってんのかな
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 22:04:14.32ID:YYpUdS/o
>>695
フィットさせたらダメでしょ
>>136
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 22:41:38.95ID:0FtED/5l
>>687
>>685
>>671
少し動作重いなとストア見たらGoogleのアプリ更新が来てた
Bluetoothでは全く進まない
スマホのBluetoothをOFFにして強制的にWi-Fi接続にしたら8MBの更新が一瞬
スマホのBluetoothを切ってみると良さそうだ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 23:48:20.08ID:1BXqSXbZ
LG G watch では問題なかったんですけどmoto360ではGooglePlayMusicが同期できません
Wear端末自体にGoogle PlayMusicアプリが追加もされません
再同期しても駄目だったのですがなにか方法ありますか?
0704663
垢版 |
2018/01/24(水) 01:21:00.10ID:BaMaJr2C
色々アドバイスもらってるけど、タッチパネルがまともに反応しないのがどないもならん
初期化後たまーに操作できた時に、WiFi有効なのは確認できて、今日一日放置してたけど駄目だわ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 17:42:55.80ID:cBmIln/r
パパ愛してるー(棒
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 00:49:49.61ID:wkVLoLxU
Mail for Android Wear & Gmailってアプリ使ってるんですけど、メールの返信(送信)ができません。
わかる方いらっしゃいますか?ちなみに有料版を購入しました。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 10:24:35.96ID:UEcQA3Wq
メールはスマホでOutlook使ってたからそのままwearもOutlook
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 11:33:15.36ID:die82c3m
ebayのwear24が一段安くなってるよー
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 11:51:42.44ID:8yUxe8I2
takrplayとteckrabbitは届いてるよ
他は知らない
そこまで安いのはオークション形式では
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 11:54:13.08ID:8yUxe8I2
と思ったらその1400円のやつあるね
でもそこは日本発送なさそう
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 11:57:27.26ID:+fYANKiO
1400円(paypal税込み)で普通に買えた。
これほぼ送料だよね。多分何か罠あると思うけど・・・
フィルムだけとかありそう。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 12:05:41.88ID:QoaG0dkt
評価8800ほどだが数年使われてなくて
評価良い0%扱いになっていて乗っ取られぽいけど
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 12:34:16.36ID:+TH+MhLZ
8段安い所は怪しすぎ
一段安いセラーから買い直した方が良いのでは
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 12:37:47.59ID:25DZFqgE
うは、受注確認前だったから急いでPayPalキャンセルしたけど、個人情報は抜かれちゃったなぁ…
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 13:17:15.50ID:+fYANKiO
amzonで実際にあったのは格安出品で収集した個人情報を元にマケプレ開いて、
相場よりちょっと安いくらいの値段つけて商品出荷せず。

見に覚えのないクレームが突然大量に来て返金を求められる。

情報悪用割と怖い。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 14:07:03.71ID:tvuxwDNw
スマートウォッチ2つ買ってほしい機能がわかったんだけど

・普段使いできる普通の時計っぽいデザイン
・防水
・傷つきにくいガラス(ゴリラやサファイア)
・充電がしやすい(クレードルにピッタリハマりやすい・非接触充電など)
・バネ棒ベルト
・心拍数計
・GPS(スマホ連携でいい)

これらを満たして比較的バッテリー持ちのいいのないかな
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 14:08:02.10ID:Mla0qIBF
moto360 2ndからdiesel onに変えたけど、手首返したときの画面点灯のタイミングが遅くなってちょっと不便。そこはmotoの方が即座に反応してくれてたな??
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 14:41:47.23ID:+TH+MhLZ
それゴリラガラス等が使われてる?スペック見てもわからなかった
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 14:57:00.43ID:Nke/8BfV
paceは安いからそこまで扱いは神経質にはならなくても
pace2はどうなんだろう
まだ日本じゃ買えないんだよね
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 15:01:02.16ID:Nke/8BfV
Aliexpressで売ってるpaceの商品説明にはゴリラガラスと書いてるよ
間違ってる事あるからあれだけど
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 18:07:06.61ID:ObUlHY2W
>>735
feel the wear有料版
メイン機能は別のアプリたけど、Bluetooth切れると知らせてくれる機能もある
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 18:57:55.11ID:+TH+MhLZ
心拍数は別に要らないなあ
運動の強度測ったりするならその時専用のfitbitあたりを買い足しのが良い気がする
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 22:13:13.11ID:ap5jvIxC
>>739
自分ほZen3だけどクロコダイルのストラップに替えてる
心拍計がもし載っててたとしても運動は別のを使うだろな
汗で痛んで美観的にもみすぼらしくなるから運動に使うのは考えられないね
スポーツ向きな違うやつに付け替える方を選択するね
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 11:47:55.11ID:23WBEbXS
vapor使ってるんだけどバックグラウンドで結構頻繁に心拍はかってるのって止められないかな
Google Fitで筋トレとかしてるときだけ測定してくれるとバッテリーもちが良くなりそうなんだけど
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 12:02:44.37ID:0kIdUfO9
>>746
わかる
外してるときも偶に緑の光が見えるから眩しい
Fitの設定探したけど、オンオフはできないっぽい
Huaweiwatchとかはできるらしい
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 23:31:25.14ID:I6FwimQo
スマートウォッチの、Googleアシスタントで便利な機能ってある?

何分後にタイマーは便利でよく使うけど、他になにができるかな
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 23:36:26.23ID:uMqWcaGq
googleアシスタントなんてそんなに沢山機能があるわけじゃないし人に聞くより自分て試したほうがいいんでないの?
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 00:15:42.39ID:Wes5JMtS
RM Mini3っていうスマートリモコン設置して、家につきそうになったらGoogleアシスタント経由で照明とエアコンを点けるようにしてる
まあ、正直スマホからの操作でいいんだけど
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 11:06:55.85ID:Wes5JMtS
>>752
リビングの照明をつけて、とか
部屋ごとに設定できるから、一括して「すべての照明を消して」とかもできる
今だとGoogleHomeアプリからのスマートホーム機能で設定できる
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 17:22:42.48ID:hwdiugQw
>>632
こんにちは。
以前zenwatch3がカクカクだと話をしたものです。
結局本体を出荷状態に戻して、持ってるzenfone4とのペアリングも
解除したのですが。。。
カクカクどころか bluetooth接続もできなくなり、ペアリングすら出来なく
なりました( 一一)
アプリ側(android wear)では反応してるみたいですけど。。。
なので、修理ではなくまた新しいスマートウォッチの購入に決めました。
以前いろいろ教えて下さった皆様ありがとうございました!
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 17:47:17.94ID:hwdiugQw
>>760
カクカクしているとbluetoothが接続できないというのは、
修理する際の理由として、メーカーは認めてくれるのでしょうか?
ちなみにASUS公式で発売前に予約してショップ公式から買いました。
発売日は(2016年12月10日)なので、補償期間も過ぎてました。
なので、買い替えするつもりです。。。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 09:06:44.21ID:fcKDSzju
>>754
支払いが銀行振込だけってわかりやす杉
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 09:28:31.39ID:a6q1PbBP
>>765
wear24ではあかんの?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 10:49:26.99ID:a6q1PbBP
ebayの最初にこのスレに貼られた店だけで2000個以上売ってる
大量な代わりに安く引き取ったんではないかな
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 15:45:10.18ID:Ws+Bbrkh
>>769
性能の割に定価が高すぎて全く売れず、ベライゾンから大量に流れてきた
環境光センサとか心拍計とかは妥協する必要はあるけど、スナドラ2100だったり大型画面、比較的大容量バッテリだったりで今の値段は破格にもほどがある
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 17:48:38.67ID:pcbOqqAA
>>687なんだけど>>700の言うようにWiFiのみにしてみたけど全然ダウンロードが始まらない
待機中のままで困ってる
再起動と1度キャンセルしてもう一度ダウンロードし直すのはやりました
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 20:50:01.65ID:M9tUCTCF
フェースアプリじゃないが何故かダウンロードが保留中のままな時はあるね
翌日には終わってたけど
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 22:34:10.69ID:YOOg+6l1
googleマップのインストールが進まない事があった
いろいろいじったがなにしたか忘れたw多分効果あることは出来てないが今は入ってる
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 08:51:40.81ID:rS1y7R3K
3年近く愛用していたSWR50、結構気に入ってたんですが、バンドの接続部(樹脂の部分)
が裂けてきていて、メーカーには交換部品なしとのことで(さすがSONY)、買い替えを考えてます。
はじめ多機能の中華スマートウォッチを考えていたんですが、中華スマートウォッチのスレタイで
聞いてみたら、おたくが求めているのはandroid wearだよと教えられて、こっちにきました。
android wearならどの機種もアプリ android wearは使えるんでしょうか?
現在の候補はTicwatch Eなんですけど、バッテリーもち等、持っている人の感想を聞かせていただけないでしょうか?
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 12:06:50.22ID:AAqv0HMb
サポート無しで低価格がいいならwear24一択。
金は気にしないぜ!なら好きなの買え以上。
ソフトウエアはどれもほぼ一緒だから、
防水や心拍、GPS等のどのハードウェア機能が必要かで選べばいい。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 12:13:14.98ID:hqM55Fra
バッテリーを持ちを知りたかったり聞く人は居るけどそれも答えようがない質問
同じ機種でも帰宅時残り40%のひともいれば10%の人もいるわけで

1%も機種で違うしさ
1%=4.5mAhの機種もあれば2.4mAhの機種もある
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 14:23:37.70ID:hqM55Fra
心拍計要らないわ
運動時使うタイプのルックスの機種を買う予定は無いし
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 21:02:46.35ID:u28gPSOg
>>778
俺は、黒背景のWatchFace使って、輝度も最低、常時点灯させない運用で一日ぐらいかな。しばらく使ったけど、時計なのに常時点灯してないとか、やっぱり意味が無いと気づいて使わなくなりつつある…。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 00:10:18.70ID:O+aVQEMD
>>778
SWR50のシリコンバンドが溶けたからTicwatchEに乗り換えたよ
バッテリーは朝9時装着、画面とか全部ONでWifiだけOFF、通知は1時間に5本くらい、で22時に50%
毎日充電は必須だけれど、アプリや地図で遊んでも電池切れになったことはない
心拍計は精度悪い
デザインはオモチャで軽くて個人的には好き
バイブが気づける強さなのが嬉しい
充電ケーブが専用品なのが不満、まあ今どきのウォッチは全部そうだけれど

SWR50好きなら気にいるんじゃないかな
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 00:15:04.39ID:O+aVQEMD
SWR50はバンドが寿命で、ホルダーはプレミアついて買えないけれど、本体は快調でバッテリーも楽勝で一日もつからもったいない
ないか有効活用できないものかね
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 06:15:55.51ID:58UoB/Tw
>>789
778です。ありがとうございます。
ネットでみるとalliexpressがamazonより10000万近く
安くなるので、alli使うの初めてですが、買ってみました。
バンドが付け替えられるみたいなんで、ちゃっちかったら
メタルバンドにしようかと思っています。
wena wrist proの黒もいいかもしれませんし。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 06:29:00.86ID:58UoB/Tw
778です。使ってたSWR50は本体はまだ大丈夫なんですが、バッテリーのシリコンカバーが
ちぎれ、メタルバンドの本体接続部が裂けてきています。SONYモバイルに電話したら、
販売終了してるんで、楽天とかで探してみて・・・と言われました。仕方ないのでヤフオク
で再購入も考えたのですが、本体付きの相場は15000以上なんでやめました。
コアホルダーを買ってwena wrist proをつけることも考えてwenaのサイトで装着可能かを
質問してみたんですが、ろくな回答が返ってこなくて、萎えました。
で、なにもわからずに多機能じゃんと思って中華スマートウォッチのS99Cをアマゾンで購入
したんですが、スマホとの連携は通知のみ、バッテリーがスクリーンタッチしただけで
みるみる減ってくありさまで、即返品。そしてこのスレに辿り着いたというわけです。
あとはarrowが面白そうなんで、出たらこの際購入しようかと思ってますが・・・
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 07:24:52.50ID:A5QEQNfP
>>793
本体の質感的にメタルは合わないんじゃないかなあ
まあ好みだけれど
aliはバンドもバカ安いからついでに買っておくのもいいと思う
幅が20mmだからwenaは付かないと思うよ

ali届くのすげえ遅いから気長に
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 07:30:44.80ID:5zn0OpPi
>>794
>、メタルバンドの本体接続部が裂けてきています。


正しい着け方を知った方が良さそう>>696>>697
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 08:43:12.99ID:GHLR9con
マジなアドバイス
見た目気に入ったやつで良いぞ
そこが一番重要
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 09:41:39.48ID:4RaDsXlU
>>797
普通のサイズでつけていたんですけど、樹脂の経年劣化の
せいだと思います。SONYってVAIOを作り出したころから、
こんな部品にもというくらい樹脂を多用するようになった
気がします。腕時計なんて基本毎日使用で耐久性が大事だと
思うんですけど・・・
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 09:45:48.84ID:4RaDsXlU
>>796
ありがとうございます。
wenaのサポートセンターとのやり取りでエンドピースは
別売で18mm, 20mmがあるようです。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 10:17:18.18ID:4RaDsXlU
>>796
Tic E、昨日まで尼で30000超えだったのに、
今日見たらプライムで15999になってました。もう一日、待てば
よかった(泣)
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 11:22:56.55ID:6bvnD2WW
>>801
Tic Eは前から送料込みで13000円位で売ってるのに30000で買うとかアホすぎやろ。
huawei Watch2でさえ、送料込みで23000円で売ってるのに。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 15:26:54.75ID:6bvnD2WW
>>807
自分で調べればいいのに。
まぁ、1万円以上損しとけばいい。
お前が損しようが、誰も痛くも痒くもないんだから。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 18:56:39.00ID:1JA0rRwy
どや顔で安く買えると豪語してるけど今日現在その値段は見当たらない
そこを指摘され返答に困り
吐いた台詞が

自分で探せw
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 19:24:05.66ID:oNP6d08Y
普段13000円で売ってたものが最近30000円に値上がりして、
今日見たら15999円になってたでおk。
無理してマウント取ろうとするなよ。しんどいだろ。俺の負けでいいよ。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 19:24:32.52ID:aw7Au6TE
送込み23000円でHUAWEI watch2を買える店を知ってるなら
いじわるせず教えて欲しいわ
輸入の税は別でも良い
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 23:32:18.10ID:FLuNH9DM
Amazonランキングでdiggroとかいうメーカーのが売れてるけどどーなんだろ
値段も1万だしそれなりかな?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 00:43:17.46ID:8yPsVBB1
それ多分タイムセールで6000円くらいでしょっちゅう出てて、
安いから売れてんじゃないのかな。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 19:34:26.87ID:97mk0Zl3
Huwawei Watch2買って設定しているのですがspotifyのwear用アプリが「接続しています」でくるくる回り続けて「接続に失敗しました」で起動しません。
助けて
母艦にはspotifyアプリは入っていてアカウントはプレミアムです
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 21:33:59.83ID:tXp+Lvhu
上手くいかない報告する人はいろいろ手を打ってる様で
基本中の基本のスマホの初期化をしてない場合が多い感じする
やれる事は全部やったよと書く割に実はそれはしてないパターン
まだならばスマホも初期化したら?
0823820
垢版 |
2018/02/03(土) 22:22:15.57ID:97mk0Zl3
>>821, 822
時計も母艦も初期化したけど相変わらず時計側のアプリを立ち上げようとすると「接続しています」で失敗する
時計のアプリをさわらずに母艦側のspotifyアプリから何か再生すると時計側のアプリが立ち上がってそのあとはプレイリストとかも見れるようになった
この動作が正しい??
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 11:20:26.86ID:jo/JYchB
なんでも初期化すればっていうのは原因分からない最終手段であって最初から初期化試すのは馬鹿な人。

初期化しろってアドバイスほどレベル低いもんはないな。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 12:08:36.26ID:EzNBYw4t
687なんだけどかれこれ一週間以上たってもインストール始まらない…
WiFiに切り替えたり再起動したり色々試したけどダメだ
一体何がいけないんだろう…
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 13:37:18.59ID:zmrfl88p
Androidwearほど初期化が楽なデバイスも無いんだから初期化でええやろ
スマホの初期化は最終手段だとは思うが
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 13:52:31.58ID:EzNBYw4t
1.5までは特に気にせずにワイプしまくってたけど2になってから復元がめんどくさくてワイプに踏み切れない…
スタンドアローン化の弊害だな…
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 14:06:29.83ID:Yb8WWGcq
1時間もあれば終わるわけで
それすらやらない人にアドバイスしてやろうって人は現れないだろ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 15:30:55.53ID:FTxenaMR
調べてもよく分からないので教えて下さい。simの挿せるandroidwear2.0のスマートウォッチなら、3g通信でスマホとペアリング出来るという理解で良いのでしょうか?
スマホを家に置いてスマートウォッチのみで外出して、着信や通信を受け取りたいです。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 16:02:53.61ID:H/tp8Kfc
結局アドバイスに低レベル云々文句言ってた奴は低レベルを越えられなかったか草も生えないな
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 16:06:08.80ID:kz2/DMiS
何にしてもさっさと直れば良いわけで
原因特定の時間のロスが1時間掛からないなら
原因調べてそこだけ直せば良いと思う
それ以上掛かるなら時間の無駄
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 16:27:27.17ID:0aUEUJPe
ふぅ、、、朝からこの時間まで格闘して初期化せずに直せたぜ、、、、、
原因判明に4時間掛かったぜ
初期化は低レベルだからな

仮にこんなのがレベル高い直し方なのかどうか
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 16:36:39.80ID:0aUEUJPe
ちなみに自分もトラブったけどそのときはスマホのシステムアプリ設定からgoogle Play 開発者サービスの更新を削除して
また入れ直したら直ったよ
スマホ初期化よりは断然手間かからん
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 18:03:00.55ID:WdgwDGWt
初期化で必ず直るわけじゃないが
母艦含めて最大2時間もあれば済む初期化のが高レベルだよ
何か壊れて修理にだして早く直してくる業者のがレベル高いでしょ?それと一緒
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 18:44:15.41ID:p0i2XX3L
お前の思ってる高レベルってのは他の人とは考え方が違うようだ
何を持ってレベル付けしてるかすれ違ってるようだからもうこんな抽象的な言い方は止めろ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 19:57:08.01ID:rE0geACA
アドバイスとしては即直る(可能性が高い)アドバイスをする方が困ってる人には有益でレベル上だと思うが
どうも困ってる人を助ける事よりも知識を得たい人が居るようで
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 22:10:15.39ID:uBQGg6GO
GC watch買った人いないです?
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 16:07:21.67ID:PpdjVXsh
Fossil Q Marshallから買い替えようと考えてます
今さらCasioのSmart Outdoor Watch(WSD-F10)買うのって古すぎでしょうか
それとも同じCasioの新しいPRO TREKのスマートウォッチ買ったほうがいいですかね
アウトドアなこと何にもしませんが、普段使いに少しゴツい時計がいいなって思ってます
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 21:20:24.02ID:hk7f1/Z1
moto360 2ndでグーグルアシスタント使うと必ず英語で認識されるのですが、もしかしてandroid wearのグーグルアシスタントは日本語未対応なのでしょうか…
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 22:19:30.21ID:KVX160wP
音声の認識がうまくいかなくてアシスタント止めちゃったよ
ちなfossil マーシャル
マイクの位置間違えてるのかな
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 22:36:27.97ID:xz1mYMDk
スマホでアシスタントを使った事がなく自分の音声が登録されてない?関係あるかも?
関係あるかもわかってないけど
スマホはそんな設定はあるよ
ペアのandroid wearにも影響があるかもしれない
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 13:37:32.95ID:lOwXUUjX
今朝時計開いたらAndroid8.0にアップデートされてた
misfit vapor
昨日妙に電池の減りが早いと思ったらそのせいか
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 02:20:00.32ID:dr1ajnlf
>>854
オレのマーシャルも2ヶ月くらい前から認識精度かなり落ちて使い物にならなくなった!
それまでは割りと正確に認識してくれてたんだけど…
ちなみにウォッチ&スマホ本体両方初期化したけど解決せず。
解決したら教えてー
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 13:46:14.14ID:z2xU3tE+
skagenの新作、おま国価格過ぎて一気に買う気失せたわ…
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 22:00:30.41ID:3VPk1Tlp
その値段なら一万足してMichaelKorsやARMANIのが良いわな
skagenのは見た目平凡で普及機種と変わらない
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 09:23:33.93ID:sLpPrqr2
心拍とGPSは無くて良いね
日常使う時計が厚いのは嫌だし
スポーツ時専用のタイプに乗せるのは理解できる
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 09:37:50.80ID:slMfbojv
体動かせよ豚が
週に何度かは体を動かしないくだろ
いちいち時計付け替えるとかクソ面倒なことやっとられん
GPSと心拍、歩数センサーがないのならAndroid wearそのものが不要だわ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 10:11:13.05ID:M6mqWJB6
腕時計を(稼働するのは)それしか持ってないんだろな?みたいな層は一定数いる
いつもプロトレックで今気圧や高度を気にしてるのかよ?みたいな人は居た
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 12:51:38.15ID:EwFcbwTc
AppleWatch3の、単体で通話できるのいいなぁ
仕事で絶対に携帯は持ち歩かないといけないのだけど煩わしい、という俺の生活にぴったりだわ

Androidで同じの出して欲しいけど、キャリアの対応とかAppleレベルじゃないとやってくれなそうだし
本気で悔しいっすわ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 13:43:23.56ID:7xOCp/P4
>>859
ほんとだ。うちのvaporもOreoになってた。
OWDP.180118.001
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 14:58:55.57ID:7xOCp/P4
>>878
bug発見?
画面タッチロック後、ok画面表示したところで電源ボタンと画面の縁の以外操作が効かなくなるな。つまり、ダイヤログ
表示したまま、先にも後にも進めなくなる。

なに言ってるか難しいと思うけど、お試しあれ。
電源長押しではリセット出来ないし、出先で
詰んだ事例。

プログラムロジックが変。ダイヤログの入力待って
その次で画面タッチロックして、電源ボタンで解除
なら解るけど、なにもできない。

爪楊枝でリセットできるっけ?vapor
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 15:17:10.21ID:EwFcbwTc
>>876
iPadは持ってるし、用途限定されてるから不便もないし最高なんだけど
携帯だけはやっぱりAndroidですわ、やれることが段違いで

>>877
キーワードサンクス、対応バンド調べてみよう
良くみりゃdocomoのワンナンバーサービスは別にApple限定じゃないんすね、
月500円か、他社は安くていいなぁ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 15:20:23.59ID:BGsDdVHc
>>880
> >>878
> bug発見?
>
> 爪楊枝でリセットできるっけ?vapor

Androidwearアプリから
端末の設定→時計の削除 で、vapor側に初期化(リセット)
が飛んで、詰みから解消された。

こりゃ、焦ったらはまるパターンだね。

ご注意あれ。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 17:28:04.93ID:r86nAFPz
>>880
vaporのタッチロックをオンにしてみた
確認ダイアログのあと、普通に時計の画面に戻ってタッチがロックされたよ
電源ボタン長押しすると強制シャットダウンできるけど、そっちのvaporはできない?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 23:21:33.37ID:BGsDdVHc
>>883
> >>880
> vaporのタッチロックをオンにしてみた
> 確認ダイアログのあと、普通に時計の画面に戻ってタッチがロックされたよ
> 電源ボタン長押しすると強制シャットダウンできるけど、そっちのvaporはできない?

人柱ありがとう。出来なかった。

確認ダイアログ時点で既にタッチロック状態。有効なボタンは、電源ボタンとクルクルだけ。
電源ボタン長押しでも、強制シャットダウンならず、暗くなるだけ。

一回初期化したから、改めて明日試します。

ありがとね。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 02:21:37.62ID:hUFctjRW
Q Explorist & Oreoでも同じ画面?になることがあった
トリガーとなる操作がタッチロックだったかは忘れたけど…
適当にスワイプとか電源ボタンおしてたら復帰した記憶がある
0888880
垢版 |
2018/02/12(月) 13:02:14.99ID:Dr/BrMGe
初期化後は再発なし。タッチロックしとります。
みなさん、ありがとう!
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 00:38:29.76ID:y9QeVqGm
2.0だと出来るかどうかわからんが、ADBからinstallコマンドでapkインスコできるから、色々入れて遊んでた。
それで回転制御アプリも入れれたよ。
set orientationだったかな?
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 15:23:54.52ID:kyLTzuXw
>>898
普段はいいけど手袋してバイクや自転車乗ったときに押されちゃうんだよね
TicwatchEは左側にボタンあるからうれしい
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 20:26:30.06ID:F/D05FTs
高い革ベルトでオシャレ目的は合わない機種だからなあ ticwatch
へたったりゴムの劣化で切れたり
長く使ってからでなきゃ交換はしなさそうw
付属から替えた人います?
替えるならヒルシュのラバーベルトあたりか
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 10:45:59.95ID:wV5HzpEw
zenwatch1からfossil q exploristに買い換えたけど、
3年近くつかったzenwatchより全然電池保たないのがつらい。

ただ、操作はすごくキビキビしてるし、文字入力できるのがたのすぃ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 11:52:18.07ID:+AMGG3Pk
自分はZen1からfossil Q Marshallに乗り換えて、同じく電池持たないのに驚いた。
まる1年以上使い込んだZen1より悪いって…
常時点灯諦めたので時計としての使い勝手は大幅ダウン、見た目は気に入ってるんだけどね。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 12:08:22.28ID:PES7zLQN
2日ギリギリ持つ程度のレベルなら、1日余裕で持つくらいでいい
毎日充電するルーチンができるし
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 12:10:26.37ID:4q16FpnC
wi-fiをOFFにしてるんじゃないの?
OFF設定の方が電池がもつと思って逆効果になってるありがちなパターン
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 12:16:19.93ID:vdF1V2XI
今使ってるスマウォがキヅだらけでボロボロなので買い換えようかと
泥ウェアで、安いんだけどそこそこ高級感あってバッテリーが五日間以上持つの教えて
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 12:56:32.21ID:v+JcNHNq
Wi-Fi切るとくそ遅いBluetooth接続でアプリ更新になる
ファイル大きなGoogleマップ等は5分以上掛かってその間延々CPUフル回転
バッテリー一気に減るし重くなるしでWi-Fiは切らない方が良いね
Wi-Fiを切ってた頃にたまに起きた動作固まる事は今は皆無
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 18:30:22.30ID:fc8+RlnF
当方exploristだけどバッテリー餅は
かなり満足してるよ。
今日も7:00〜使ってるけど
常時点灯で 今現在 残71%ある。
まあ今日は通知少なめだったけどね…
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 22:51:04.32ID:BLqhSZ+D
個人の設定や作動状況あるけどfossil gen2で360mAh載ってて
自分の場合はだいたい帰宅までに240mAh減らす感じで
他と比べても普通だったな
もう手放してしまったが
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 23:33:33.59ID:BLqhSZ+D
わざわざブログやサイトを設けてるような
ガジェット詳しくレポしまっせ俺はーな人でWi-Fiを切ってる人たまに見掛けるw
あの手の人なら詳しそうだしなとWi-Fiをオフにしちゃってる人は多そうだな
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 06:42:36.39ID:NIQ6N/HD
ストアの自動更新切ってるならそうだろそりゃ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 08:35:12.03ID:nzcv6J6W
misfit vaporで、満充電になりにくい事象あり。
みな、おなじ?

夜間充電で、100%に達した後、充電マークは
でるけど、少しずつ減る。

トリクルではなく、100%に達したら
充電止めるのかな?

あさ、85%になってると、一日の持ちが心配。

ヌガー時代はあさ必ず85%になってた。
オレオになってから、93や96とばらばら。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 08:53:13.13ID:0dAKd4Tp
ベースのバージョンは関係ない
android7ベースの2.8でも深夜の減りがかなり減ってる
常時点灯でも長時間放置で真っ暗になる様に変更された
深夜はグラフがほぼ水平になってる
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 12:58:43.74ID:pA0sR1ZD
ticwatch s だけど、
朝8時半から夜までずっと100パーセントw
その間の使用は、メールとハングアウトの通知20件くらい+体動かせのメッセージが何回かきた&ディスプレイ20回〜30回くらい点灯させた
この使い方なら2日はもつ感じかな

https://i.imgur.com/FiXxhDl.jpg
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 19:02:43.96ID:+Fngr/1d
>>929 933
情報ありがとう。うちのだけか…
しばらく様子みて、だめなら修理というな名の交換だな。
どうもありがとうね。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 19:52:24.65ID:948g8OwQ
>>931
Wi-FiON自動設定でWi-Fiがある場合、実際Wi-Fiで通信になるのは
◆アプリ側がWi-Fi要求した場合(ストアのアプリ更新、play musicのリスト取得etc)
◆スマホとBluetooth接続できない場合(スマホ電池切れetc)

ONにしたからってWi-Fi通信されるわけではないから
使ってる時間の98%はBluetoothって感じになるよ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 20:07:43.07ID:ZuIOjTVP
G watchってあの初期の初期に出た四角いやつのことだよな‥?
俺なら3000円でも考えるレベルだけど、何を魅力に思って買ったのか気になる
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:50:11.54ID:3l1x3v7m
Rか、Rなら僕も1万1000円で買ったからそれぐらいなのかもね(1点ドット欠けしてる
からその分安かった)
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 23:52:41.82ID:YqR8fz2n
Wi-Fiを常時ONにするメリットってアプリ自動更新切ってたらなくね?
ONにするメリット教えて頂けませんか?
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 00:01:26.22ID:wr7z6O2D
ONの方がバッテリー持ちがよくなるからかな
Bluetoothの遅い転送待ちでSocの高負荷が長時間よりもONでさっさとダウンロード終了の方が電池もつし
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 00:07:31.26ID:nXvD/0ym
常時ONと言ってるけど常時ONじゃなくあくまで自動だからね
設定の画面を見りゃわかるが自動orオフ
アプリ更新みたいな大きなダウンロードの時だけONにを勝手にやってくれる
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 07:44:40.26ID:gc0c7c33
Rじゃ初代じゃないよ。でもちょっと高いな。
この前amazon.comでから中古で買ったstyleも14,000円だったぞ。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 11:26:35.78ID:IJ4gREnL
えええええええええええええええええ!?




アルバーノなら、そこまで損した値段ではないと思うよ。うん。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 13:39:14.07ID:J8HuTO+f
えっと、話通じてるかな?
Wearの設定としては自動とオフしかなくて、自動の場合は基本オフでアプリのダウンロードなど必要になるときだけオンになるよって話だよ
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 20:18:42.61ID:+cHZFuHU
たとえば OTAでwearOSアプデが降ってきた時なんかは
更新データを落とすのに wifiが掴めないかどうかを
確認してるわけ?

同じく 更新が必要なwearアプリが出できた場合は wifiを探しに行ってる、というわけか…

ならば オフにしておくほうが かなりバッテリにとっては良いんでないの?
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 21:50:51.75ID:xXCdIzPk
>>963
機種ごとのスレでも動作重い、、バッテリーの減りが今日はなんかおかしい、の報告
で話を聞くとWi-Fiオフがちらほらある
Bluetoothで結局OTAが始まるからそうなると最悪
動作ガクガクでバッテリー急減
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 22:02:34.11ID:m8Oh/pUp
android wear並かもしかしたら下の低性能なSoc積んだNASを使ってる
管理画面見るとデータを受けるってだけでCPU使用率跳ね上がるね
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 23:32:49.28ID:rVvimN9j
今更ながらの話。
WifiをOFFにしておいても、充電時は自動でWifiが有効になる。
それさえもOFFにしたければ開発者オプションで変更可能。

というか電池消費の高さはWifi > Bluetooth な。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 00:08:32.74ID:STDtqCz2
>WifiをOFFにしておいても、充電時は自動でWifiが有効になる

充電状態で20分ほど経つんだがそうならないな
ホント?と思い時折り設定を見て確認もしてるが
もっと長時間放置か機種やメーカーによるのかな
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 08:37:10.71ID:Zq2Ij05x
wear24
普段使いにぴったりで気に入ってる
既にあるけどそれは日常生活向きじゃない機種なので
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 11:51:22.88ID:kp5FqsJN
活動量計を使うのやめてAndroid Wearで腕時計+活動量計として一本化したいとあれこれ調べてみたけど、どんなに頑張ってもやっぱ無理だな
こちらの希望にパキッとした見栄え、常時点灯、常時心拍計測、睡眠監視が含まれるので、どうしても稼働時間が足りない
丸3日くらい動いてくたらどこかで充電できると思うけどそんなの望むべくもなく
もうすっぱり諦めて、活動量計は活動量計で専用品を使って
腕時計も併用することにした
つーことでwear24注文してみた
バッテリーが比較的大きいようなので輝度高め固定の常時表示で丸一日持ってほしい
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 12:36:28.60ID:04TH21dN
俺もwear24やっと届いたけど、ベルトがペラッペラだなw すぐ切れそう
液晶保護フィルムとかいるかな?
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 21:08:32.78ID:Zq2Ij05x
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01LXPGKVR/

サイズはわからないがこの方式でしょ
付くかもしれない
アンテナ接続部が露出するから小雨で壊れるし手も洗えなくなりそうだけど
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 21:34:45.89ID:kp5FqsJN
あそこはボンドかコーキング材流し込んで埋めちゃえば行けると思う
一万切ってたからなんでもできるっしょ
パパ、壊れたらもう一個買っちゃう
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 21:48:41.73ID:Zq2Ij05x
amazonのこんなパーツを数種類在庫持ってそうな本格的な時計店に相談すればあるいわ、、、
そこらの店じゃこんな様なパーツなさそうだ
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 19:56:17.18ID:9reQ+PU+
時間指定でマナーモードに自動切り替えできるwearアプリってあるかな?

会社でだけマナーモードにしたいんだけどさ
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 21:32:35.72ID:IXaIJjoj
スマートウォッチは足した方がよい
Androidスマホでwear(ZOZOがやってるサービス)のスレと勘違いする人が現れそうなタイトルだから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 103日 13時間 33分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況