X



Google Pixel・Pixel XL Part12
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001
垢版 |
2017/11/04(土) 19:44:48.25
Google Pixel(G-2PW4100/G-2PW4200)およびGoogle Pixel XL(G-2PW2100/G-2PW2200)についてのスレ

公式ページ
https://madeby.google.com/phone/

ストア
https://store.google.com/product/pixel_phone

第一弾はアメリカ・カナダ・オーストラリア・ドイツ・イギリスの5か国のみでの発売
日本での取扱いは現時点では未定
発売が決まるまでは2機種の統合スレとします

※前スレ
Google Pixel・Pixel XL Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508250480/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-WhqL)
垢版 |
2017/12/06(水) 19:08:07.56ID:tOqaXP4ZM
>>855
一度純正androidのUIに触れてしまうと
他メーカーのUIって改悪されてるようにしか感じなくない?
あと使いもしない無駄なアプリが入ってるのも嫌
galaxyは宗教上の理由かな

でも1番の理由ってOSアップデートじゃない?
他の人もそうだと思ってたんだけど
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7a-zsGP)
垢版 |
2017/12/06(水) 23:45:30.02ID:fJplKyxwH
>>860
純正UIに慣れてしまったってのはわかる
でもサブでもってる中華スマホのほうが動きいいと複雑な気持ちになる
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc8-IepS)
垢版 |
2017/12/07(木) 01:36:13.04ID:h1Z4PP4O0
>>865
Pixelを買うのが宗教上の理由という意味だが……
こじらせちゃってる奴かな?笑

サイバーマンデーで無印買ったけど、home miniのプロモコードをもうちょいで発行します、ていうメール来たわ
やっぱり100ドルの方は貰えんみたいだね
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-jSqy)
垢版 |
2017/12/07(木) 10:39:58.37ID:YcXCPiHY0
>>874
裸。

> アマゾンで見てるんだけど、
言わずもがなだけど、アマゾンのマーケットプレースで★5の評価が多いものは疑ってかかったほうが良いよ。
以下の特徴があったら確実にステマ。

*出品者
 ・出品者の住所が中国、又はアメリカ
 ・責任者の名前が中国人
 ・電話番号が050で始まる、又は国際電話

*★5をつけてるレビュー
 ・漢字でフルネーム、又は姓をしっかりと記載
 ・怪しい日本語(でも最近は正しい日本語のケースも増えた)
 ・「Amazon で購入済み」が付いていない(でも最近は「購入済み」が付いているケースも増えた)
 ・レビューしてる製品が中華系ガジェットに偏ってて、殆どが★5
 ・又は評価したレビューはこの一点だけ
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-JMWs)
垢版 |
2017/12/07(木) 15:22:28.89ID:zrboAnZLM
>>876
Ringke Google Pixel 2 XL
ストラップホールもついてる。
ただ、ストラップ自体は本体と接触して塗装がハゲる
可能性があるので俺は使ってない。
他のも幾つか買ったがこれに落ち着いてる。
価格の割には出来が良い
0894 ◆iCLWE6hbI2 (CA 0Hdf-uMTB)
垢版 |
2017/12/08(金) 09:03:36.24ID:MIgY2V69H
携帯ショップで機種変更するぐらいのノリで行けばいいのになぜ不利な家族会議に持ち込むのか
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-jSqy)
垢版 |
2017/12/08(金) 09:08:15.44ID:Duf30jvs0
>>881
https://www.amazon.co.jp/sp?marketplaceID=A1VC38T7YXB528&;seller=A13CTUGKR51BU2
業者へのフィードバックのコメントが、いずれも怪しい日本語。
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B076CG8BYW
★5、★4 のレビューは、一つを除いて
 ・「Amazon で購入」の表示が無し
 ・投稿者が漢字フルネーム
 ・投稿者が他にレビューしてる製品は、いずれも同じ業者が出品してるもの

結論:>>881, >>882 を含めてステマ
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973e-4NHh)
垢版 |
2017/12/08(金) 12:08:29.69ID:RcV5ghcu0
>>896
DACを内蔵してるものしか使えないので注意
moshiのが使えるはずだけどなかなか発売されない
ttps://www.moshi.com/jp/usb-c-digital-audio-adapter-with-charging
ttps://store.google.com/us/product/moshi_usb_c_headphone_adapter_charger
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd9-K32K)
垢版 |
2017/12/08(金) 13:27:44.84ID:cOUzIvDW0
>>898
サンクス、それ以外まだDACついてるやつ見てないし、やっぱ待つしかないか…
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-jSqy)
垢版 |
2017/12/08(金) 13:45:56.49ID:Duf30jvs0
P2 なんだが、22 時ぐらいから翌朝 7 時ぐらいまで、充電せずに
放置しててもバッテリー容量が 100 % のままなんだけど、
これって驚異的に省電力能力が高いってことなんだろうか?
それとも表示がおかしいんだろうか?
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffba-VYrP)
垢版 |
2017/12/08(金) 15:31:57.29ID:btltcyaw0
ちょっとタイムリー
昨晩フライトモードで90%で寝て起きたら40でびっくりしたところ
でもバッテリー消費のところみたら、俺が入れているpodcastが暴走してたからだけど‥
上記のはバッテリーの処に出てくる症状なのかな
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-rDls)
垢版 |
2017/12/08(金) 23:52:53.50ID:fQKNksTQ0
>>913
https://support.google.com/pixelphone/answer/4457705?hl=ja
Pixel スマートフォンでは、Android の最新版が Google から
直接提供されます。

Google ストアから端末を購入した場合、通常 2 週間以内に
端末にアップデートが届きます。それ以外の場所で端末を
購入した場合は、アップデートが提供されるまでに 2 週間
以上かかることもあります。

・Pixel 2(2017 年版)スマートフォンに Android バージョン
アップデートが提供される期間は、Google ストアでのその
端末の提供開始日から最低 3 年間です。3 年間が過ぎた
後のアップデートは保証できませんので、あらかじめ
ご了承ください。

・Pixel(2016 年版)スマートフォンに Android バージョン
アップデートが提供される期間は、Google ストアでのその
端末の提供開始日から最低 2 年間です。2 年間が過ぎた
後のアップデートは保証できませんので、あらかじめ
ご了承ください。
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-AU9j)
垢版 |
2017/12/09(土) 00:08:22.13ID:QPZB+7Ncr
それ以外のってキャリアで買った場合でしょ
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973e-4NHh)
垢版 |
2017/12/09(土) 11:24:14.79ID:FOPV8Rhf0
2XLだけどWiFi 5GHzの感度が良くないような
家の中でもAPから遠いとかなり速度が落ちたり切断されたりしてしまう
APはASUSのRT-AC68Uだけど、BroadcomチップのAPと相性が良くないとかはあるんだろうか?
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-qmOZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 14:37:09.27ID:0TJKvYon0
やっと重い腰を上げて2 XL の箱を開けてみた、とりあえず初代 XL からデータコピー中
尼にて数百円で購入した pro case ってのが思ったより硬めなのと、純正充電ケーブルが刺さらないのが気になる
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-iFt8)
垢版 |
2017/12/10(日) 21:54:13.97ID:cCLUYUo20
11/16にUSのGoogle StoreでP2オーダーしたんだけどHomeのプロモコード来ない。もうキャンペーン期間終わっちゃってたのかな?
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3767-XCJv)
垢版 |
2017/12/10(日) 22:35:58.31ID:6341aEBh0
発送から大体1ヵ月後くらいらしいよプロモコード
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-iFt8)
垢版 |
2017/12/11(月) 00:26:19.87ID:4l8QoFk30
>>945
>>943

トンクス。気長に待ちます
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-A8cU)
垢版 |
2017/12/11(月) 02:16:49.41ID:rTkAssPTH
スピアネット久しぶりに使ったら住所変わってることにあとで気づいてワロタ
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM4f-Rct+)
垢版 |
2017/12/11(月) 18:05:35.87ID:IhzscZHwM
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/set.html
■OCNモバイル冬のボーナスセール

らくらくセットのお申し込みは「音声対応SIM」のみとなります。
契約月含めて6ヶ月が音声SIMの最低利用期間と短め
またOCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料
実質4ヶ月間の支払いでこれだけ端末が安くなります

HUAWEI nova lite 一括払い 定価19,800円→セール8,800円
HUAWEI P10 lite 一括払い 定価32,270円→セール16,800円

■HUAWEI honor 9 一括払い 定価53,800円→セール30,600円
https://www.sim-jozu.net/1710/huawei-honor9/amp
AnTuTuスコア10万越えのスマホ「HUAWEI honor 9」が実質30,600円

※契約事務手数料が別途必要
端末販売価格がこの3000円手数料込表示の場合分けました
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM4f-Rct+)
垢版 |
2017/12/11(月) 18:05:51.40ID:IhzscZHwM
【OCN音声契約で1500円のAmazonギフト券ゲット】
https://goo.gl/Kao4sA ←1500円ギフト詳細
http://imgur.com/hGNCK0Z.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後、画像(http://imgur.com/TChgPD8.jpg)と全く同じ(aから始まる7桁の英数字 えーろくえふにーろくよんえふ)ように入力するだけです
音声契約のみで1000円 かけ放題ダブル(時間無制限かけ放題)なら1500円もらえます

※楽天のかけ放題は1000円以上も高いので除外しました
OCNはかけ放題ダブル3.3GBで2900円
http://imgur.com/CzMvIol.jpg
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM4f-Rct+)
垢版 |
2017/12/11(月) 18:06:08.30ID:IhzscZHwM
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
http://imgur.com/0q3hSzX.jpg
http://imgur.com/XX8EdGu.jpg
http://imgur.com/dPyuIMd.jpg

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです

高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。