X



Androidの神アプリを挙げるスレ part61

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 08:05:37.21ID:ZMygl2z8
>>1

まーたワッチョイ欲しくてガキが荒らしてんのか
ないとワッチョイコロコロして自演出来ないからバレバレだもんな
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 08:06:15.96ID:Pc92ZvZk
計算用アプリのCalcNoteって
神アプリとちゃう?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 03:18:52.71ID:9GoL6rvH
habit browser以外で、URLの欄とかタブ切り替えのマークとかを画面の下に表示できるブラウザ教えてください
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 16:17:49.69ID:9PJ43tbe
fooView最強すぎない?
画面にある文字やら画像を解析して色々出来る
これだけでAndroid使う理由になる
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 00:53:59.50ID:80W4LwXd
最近Androidにしてtasker買ったけど無い生活には戻れない
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 02:26:58.89ID:hpgaukQS
どーせ大したProfileなんてないだろw
wiki辺りから引っ張って来て使ってるんだろうよw
まぁTaskerの何一つ分かってない勘違いド素人だな
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 06:25:24.99ID:bhYxHIA3
俺意外はド素人なプロフェッショナルな方はザコ相手にいきがらずにもっとレベルの高い専門スレへどうぞ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 01:50:40.44ID:FjYTxqMe
ドぴゅっぴゅっぴゅー♪

   /⌒\
  (    )
  |   | 
  |   | 
  |   | 
  |   | 
  |   | 
  ( ^ω^)
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 18:25:17.52ID:powVuotp
>>85
んんんんんんん!?
セキュリティを考えればわからんでもないが
これは手放せない的な便利アプリはアクセシビリティ使ってるの多いから根こそぎ引っかかるぞ
センセーはあれ塞ぐのなら代わりにもっと洗練された解決策を提供しようぜ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 18:52:31.53ID:uGL5vF9J
日本語ソース
https://japan.cnet.com/article/35110345/

自分が使ってるアプリの範囲だとTasker,Llama,LastPass,Gravity Screen,Greenify,Nova Launcherが影響を受ける
コピペアプリの切り取り箱は既にユーザー補助機能を使わない更新がされていてフローティングボタンと自動ペーストの機能が削除されている
他のアプリもアプデでユーザー補助を使った機能が削除されるかもしくは管理放棄されたアプリはストアから消滅する事になるのでapkのバックアップは早めに取るのをすすめる
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 00:36:31.92ID:X8VGuDY1
iOSの2chまとめリーダーMarimbaが泥にも対応したな
個人的に嬉しい

最近泥デビューしたから、今まで泥で人気だったアプリは知らんけど
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 22:43:36.39ID:8GImwzeM
htp://i.imgur.com/pBkZkm3.jpg
htp://i.imgur.com/AOP0OZZ.jpg
htp://i.imgur.com/Z7x3qVv.jpg
htp://i.imgur.com/w6qCgV5.jpg
htp://i.imgur.com/odEkQQA.jpg
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 01:07:57.00ID:H126qrGi
すみません、質問です。
ソリッドエクスプローラを使い始めてアイコンを長押ししてコピー?のボタンを押したら画像と動画が消えてしまいました、再生できなくなっております。
復旧させる方法をどうかこの哀れな者にご教授下さい。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 09:34:49.53ID:bsTeVKWW
GoogleにしてはUIがダサいよね、それ
機能的にはXploreとかMixとか旧ESに劣るけど
デザインとしてはSolidが最高だと思うんだ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 12:37:25.44ID:3ls57DPi
>>115
12月までまてば正式公開だから大丈夫じゃね?

ttp://jp.techcrunch.com/2017/11/08/2017-11-07-google-to-launch-an-airdrop-competitor-file-manager-and-cleanup-utility-called-files-go/

ttp://jp.techcrunch.com/2017/11/10/2017-11-09-after-leak-googles-new-file-manager-for-android-files-go-launches-into-public-beta/
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 21:14:33.59ID:tkKTBApL
Notification Histryってのプロ版がセール中なんだけど
この手のアプリ初めて知ったが定番ってのあるのかな
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 23:50:18.50ID:NZHnt8R1
【電話帳】g電話帳Pro
【SNS】LINE(ライン) - 無料通話・メールアプリ
【メール】フリー電子メールアプリ日本 by Mail.Ru
【メッセージ】Android メッセージ
【ブラウザ】Google Chrome: 高速で安全
【ブラウザ2】ドルフィンブラウザ:フラッシュ&アドブロック対応最速ブラウザ
【マーケット】Google Play ストア
【バックアップ】アプリ自動バックアップ
【メモ】hovernote
【カレンダー】日本カレンダー
【ライト】Flashlight! Free. No ads.
【電卓】電卓-シンプルでスタイリッシュな消費税の計算など無料の計算機
【時計】ASUS Digital Clock & Widget
【歩数計】歩数計
【QRコードリーダー】公式QRコードリーダー”Q”デンソーウェーブの無料QRアプリ
【NFCリーダー】みるCa (みるか)
【ステータスクロック】常に目に見える時計とメモ
【マスキングテープ】Floating Stopwatch, free multitasking timer
【メニューボタン】メニューボタン (root不要)
【ハードキー】All in one Gestures
【タイムアウト】Screen Off Timeout
【自動回転】AutoRotate Switch 自動回転切替
【カラーチェッカー】Pixolor - Live Color Picker
【Wi-Fiチェッカー】Wi-Fiミレル
【地図】マップ - ナビ、乗換案内
【翻訳】Google 翻訳
【圧縮・解凍】ZArchiver Donate
【オフィススイート】OfficeSuite Pro + PDF

【カメラ】ASUS PixelMaster Camera
【3Dカメラ】SCANN3D [Beta]
【似顔絵カメラ】MomentCam モーメントキャム: 日常がアートになる!
【画像ギャラリー】QuickPic - フォトギャラリー
【ネットワークカメラ】IP Webcam Pro
【画面キャプチャ】AZ スクリーン レコーダー
【レトロビデオカメラ】VHS Camcorder
【動画プレーヤー】MX Player Pro
【音声レコーダー】簡単ボイスレコーダープロ
【通話レコーダー】通話レコーダー
【楽譜コンバータ】Midi Sheet Music
【音楽プレーヤー】Poweramp
【画像エディタ】Photo Editor
【レタッチ】ヘンディフォト
【動画エディタ】PowerDirector - ビデオ編集
【ファイルコンバータ】Media Converter
【テレビ】なし
【ラジオ】Raziko
【新聞】毎日ビューアー
【書籍ビューア】Perfect Viewer
【インターネットテレビ】AbemaTV-無料インターネットテレビ局 - アニメやドラマ、音楽、スポーツなどの動画が見放題
【生放送プレーヤー】niconico (ニコニコ動画/ニコニコ生放送)
【辞典】新明解国語辞典 第七版
【漫画】マンガワン-毎日更新!最新話まで全話読める無料漫画アプリ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 23:50:39.48ID:NZHnt8R1
【キーボード1】ATOK (日本語入力システム)
【キーボード2】mazec3(手書きによるカンタン日本語入力)
【キーボード3】Hacker's Keyboard
【ゲームパッド】GamePad
【ランチャー】Nova Launcher ホーム
【アシスタント】Assist me!
【音楽検索】Shazam Encore - 音楽検索
【騒音計】騒音計、地震計:Sound Meter Pro
【読み上げ】読み上げます。FREE
【ベンチマークテスト】Geekbench 4 Pro
【ストレージテスト】A1 SD Bench
【スピードテスト】Speedtest.net
【バッテリーテスト】Battery Mix Pro (バッテリーミックスプロ)
【セキュリティ】Avast Mobile Security & Antivirus
【広告ブロック】AdGuard for Android
【無音シャッター】サイレントモードᴾᴿᴼ (カメラミュート)
【位置情報偽装】Fake GPS location
【アプリクローン】App Cloner
【アプリコンバータ】Lucky Patcher (No Root)
【アプリエディタ】APK Editor Pro
【操作レコーダー】FRep - Finger Replayer
【P2Pクライアント1】SopCast for Android
【P2Pクライアント2】Ace Stream Media (Beta)
【P2Pクライアント3】Flud (Ad free)
【動画ダウンローダー】Murakumo - 動画ダウンローダー
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 23:51:34.01ID:NZHnt8R1
【エミュレータ1】

任天堂           ┬ NES.emu (ファミリーコンピュータ、ファミリーコンピュータ ディスクシステム)
              ├ Snes9x EX+ (スーパーファミコン)
              ├ RetroArch Android (バーチャルボーイ)
              ├ Mupen64Plus AE (N64 Emulator) (ニンテンドウ64)
              ├ Dolphin Emulator Alpha (ニンテンドー ゲームキューブ、Wii)
              ├ GBC.emu (ゲームボーイ、ゲームボーイカラー)
              ├ GBA.emu (ゲームボーイアドバンス)
              ├ PokeMini Emulator (ポケモンミニ)
              └ DraStic DSエミュレータ (ニンテンドーDS)

ソニー           ┬ ePSXe for Android (プレイステーション)
              ├ Play! (プレイステーション 2)
              ├ PK201 (ポケットステーション)
              └ PPSSPP - PSP emulator (プレイステーション・ポータブル)

セガ            ┬ GearMasterPlayer (SG-1000)
              ├ MD.emu (セガ マークIII、メガドライブ、メガCD)
              ├ RetroArch Android (キッズコンピュータ ピコ、スーパー32X)
              ├ MAME4droid (0.139u1) (システム1、システム2、システムE、システム16、システム18、システム24)
              ├ MAME4droid (0.139u1) (X-BOARD、Y-BOARD、システム32、システムC、システムC2、MODEL1)
              ├ Yaba Sanshiro (セガサターン)
              ├ reicast - a dreamcast emulator (ドリームキャスト)
              ├ Matsu MD Emulator (ゲームギア)
              └ ビジュアルメモリエミュレータ (ビジュアルメモリ)

マイクロソフト       ┬ DosBox Turbo (MS-DOS)
              ├ MSX.emu (MSX、MSX2、MSX2+、MSXturboR)
              └ BOCHS for Android (Microsoft Windows)

アップル          ┬ Pom1 Apple 1 Emulator (Replica I)
              ├ cAndy Apple (Apple IIe)
              ├ KEGS IIgs Emulator (Apple IIGS)
              ├ Mini vMac (Macintosh Plus)
              ├ Mini vMac II (Macintosh II)
              ├ Basilisk II (Macintosh Color Classic)
              └ Einstein for Android (MessagePad)

リナックス         ─ BOCHS for Android (Linux)
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 23:52:28.67ID:NZHnt8R1
【エミュレータ2】

アイ・ビー・エム      ─ BOCHS for Android (IBM Operating System/2)

オラクル          ─ J2me Loader (Java Platform, Micro Edition)

パーム           ─ PHEM: Palm Hardware Emulator (Palm OS)

テキサス・インスツルメンツ ┬ Graph 89 - (with TI84 support) (TI-83、TI-83 Plus、TI-83 Plus Silver Edition、TI-84 Plus)
              └ Graph 89 - (with TI84 support) (TI-84 Plus Silver Edition、TI-89、TI-89 Titanium、TI-92、TI-92 Plus、Voyage 200)

NTTドコモ        ─ iアプリ・アーカイブス (iアプリ)

バンダイ          ┬ jzintv4droid2 (インテレビジョン)
              ├ Vectrex Emulator for Android (コンピュータービジョン 光速船)
              └ Matsu WSC Emulator (ワンダースワン、ワンダースワンカラー)

エス・エヌ・ケイ      ┬ NEO.emu (NEOGEO)
              └ NGP.emu (ネオジオポケット、ネオジオポケットカラー)

セイコーインスツル     ─ androaurex (Ruputer)

カプコン          ─ aFBA (CPシステム、CPシステムII、CPシステムIII)

日本電気          ┬ PC6001VX (PC-6001)
              ├ XM8 (PC-8801)
              ├ NP2 for Android (PC-9801、PC-9821)
              ├ PCE.emu (PCエンジン、CD-ROM2、スーパーグラフィックス、SUPER CD-ROM2、アーケードカード)
              └ RetroArch Android (PC-FX)

松下電器産業        ─ Real3DOPlayer (3DO REAL)

シャープ          ┬ X millenium for Android (X1、X1turbo)
              ├ PX68K for Android (X68000)
              └ g800a (PC-E200、PC-G850)

富士通           ─ XM7 for Android (FUJITSU MICRO 7、FM77AV)

アタリ           ┬ 2600.emu (ビデオコンピュータシステム)
              ├ Colleen (Atari 800)
              ├ Hataroid (Atari ST Emulator) (Atari 520ST、Atari 1040STE)
              ├ aLynx (Atari LYNX)
              └ IrataJaguar (Atari Jaguar)

コモドール         ┬ Vice VIC-20 Emulator (VIC-1001)
              ├ C64.emu (コモドール64)
              └ Uae4all2 (Amiga 500、Amiga 1200)

シンクレア・リサーチ    ─ Zed Ex (Beta) (シンクレアZX81)

ラジオシャック       ┬ TRS-80 Emulator (TRS-80 Model I、TRS-80 Model III)
              └ XRoar (TRS-80 Color Computer、TRS-80 Color Computer 2)
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 02:17:30.24ID:+SwHrRqY
荒らしに触るのもアレだけど二年くらい前にドルフィンブラウザは起動してないのに頻繁に変な通信してるのが気持ち悪くて消したわ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 23:41:32.72ID:N+X3I6h6
Google、一般ユーザー向けAndroidアプリでユーザー補助サービスを使用禁止か?


これのお陰で、Advanced task managerのウィジェットが機能しない。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 20:07:45.57ID:lfAiAFXi
岩槻アピタ閉店記念!!さらに、皆から集まった情報をまとめてみた(店員達に要注意人物として扱われていたH・美代○の事)

長宮(旭段ボール脇の細い道沿い)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職、また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分の為になる事や自分がやりたい事だけやってきた人らしい。また、そのせいか健康そのもの(ズルい人らしい)
パートの仕事を解雇された。人に言われた事を理解してないらしく、適当にやっていたとのこと。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
顔の骨格はマントヒヒで、目は開いているのか分からない。がめつく、欲深い。
家のブロック塀の とある穴に、大きめの懐中電灯?をさし込んでいるらしい。川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 10:14:46.83ID:tU53nYnH
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O                   と思うキモヲタ豚ニートであった……


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア   
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 14:28:10.59ID:9Pfev9EM
ttp://i.imgur.com/jzbLWcI.jpg
ttp://i.imgur.com/6QI3hcm.jpg
ttp://i.imgur.com/XStxG55.jpg
ttp://i.imgur.com/cJD2Gv5.jpg
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 17:43:11.72ID:JtPKIc/9
ttp://i.imgur.com/JQ3gAnD.gif
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 20:45:25.79ID:xyazx8Xm
このスレは連投禁止なの?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 23:33:37.42ID:xyazx8Xm
>>168
2連投は良い、3連投は悪いとかこのスレは決まりでもあるの?

お見かけしたところスレッドの主旨から外れたアダルト画像を貼ったり、
罵りあったりと頻繁に荒れていてルールもへったくれもなさそうだが。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 01:51:56.97ID:hJPKSscH
>>169
数人ルールに違反した者がいるからといって、自分もルール違反して良いことにはならない。
座間で殺人事件があったからといって、自分も殺人事件を起こして良いことにはならない

はい論破w
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 09:49:26.68ID:hJPKSscH
>>173
書かれていなければルールにならない、なんてルールはないよ?不文律なんて世の中にいくらでもある
はい論破w
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 10:17:53.80ID:zuB+hVnj
>>177
いちいち挙げなくても明白だからでは?不文律なんて世の中にいくらでもありますしおすし寿司天海
はい、論破キナリウスw
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 11:58:53.01ID:g0W1Sv/F
最近、アプリを変えたので報告しておく。

変更前:
【メール】フリー電子メールアプリ日本 by Mail.Ru
変更後:
【メール】無料のメールアプリ - Blue Mail - Email 365
理由 :
本文中の改行が削除されて届いてしまうため。
電話帳からアドレスを呼び出したり、宛先のグループ作成が出来ないため。

変更前:
【ブラウザ2】ドルフィンブラウザ:フラッシュ&アドブロック対応最速ブラウザ
変更後:
【ブラウザ2】Firefox ブラウザー 高速 & プライベート
理由 :
Android 7.0にアップデートした事でAdobe Flashが非対応になったため。

>>175
論破解除にワロタw
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 01:17:13.91ID:RbGG6w2V
htps://i.imgur.com/McFI9oL.jpg
htps://i.imgur.com/w1nxjMr.jpg
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 13:40:51.47ID:4PAlwIkC
個人的にyahooの乗換案内は
神アプリだと思う。

昔は何か、乗換案内アプリ界は
この機能はこのアプリにあるけど
このアプリにはないみたいに
使いやすいと思う機能が
分散してた感があったんだけど
yahoo乗換案内はその集大成、
終着駅みたいな感じで
機能に不足がない。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 11:11:52.00ID:I9qOd1df
神アプリだった
Screen Off and Lock
にまた権限追加されてしまった

Android 権限の怪しいアプリ のスレって無くなったの?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 14:46:44.32ID:I9qOd1df
更新内容
Add description for "BIND_DEVICE_ADMIN" permission for compiling developer terms

実際は電話と端末IDとステータスの権限が追加されてる
よくわからん…
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 00:19:47.88ID:fhjIiGLB
権限が何のためにあるのか全く理解してない馬鹿はやまほどいるからね。わざわざプレイストアに「このアプリはアラームのアプリなのに、関係ない電話の権限を要求してくる怪しいアプリなので注意しましょう」的な書き込みみて呆れたことある。
アラーム鳴らす時間に通話中だったりするときは制御できなきゃそれこそ糞アプリになっちまうからだろ、と。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 05:09:30.40ID:S8S3RUYh
バカとかキモとか情弱とか
スレタイ無視してろくにアプリも貼らんと最初から最後まで他人を攻撃するレスばかりで
サイコパスってこんな感じなんだろうなぁ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 11:18:02.63ID:9u8sHg31
ビデオダウンローダーはどれが良いですか?Tumblr使ってるんだけど長い動画(mp4?)はurlコピーしか出来ないんです
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 15:20:32.26ID:WSJ0iYKA
>>209
887 iOS sage 2017/12/04(月) 15:14:12.61 ID:pH4Ubcv5
●号外

Google security Blog
https://security.googleblog.com/2017/12/additional-protections-by-safe-browsing.html

「Androidユーザーのセーフブラウジングによる追加の保護」

Google、無断で個人情報集めるAndroidアプリに警告表示することにした。そのため、
ソフトウェアポリシーを次のように変更するので公開する↓

 望ましくないソフトウェアのポリシー
 https://www.google.com/about/unwanted-software-policy.html

同時に、ロック画面を収益化しようとするアプリに対するガイドライン、レーティングなしの
アプリに対するコンテンツのレーティングに関するガイドライン、ファミリー向けプログラムの
要件を明確にした。詳細は「デベロッパーポリシー」を参照すること↓

 デベロッパーポリシー
 https://play.google.com/about/updates-resources/updates/

この件で異議申し立てをする場合、開発者、アプリ利用者はこちらから連絡しなさい↓

 Search Console ヘルプ
 https://support.google.com/webmasters/answer/3258249

ポリシーに従わないアプリに対しては、60日以内に警告表示をスタートする。Google Play Protectを通じて
端末上に警告画面を表示するほか、問題のあるアプリを配信するWebサイトにも警告が表示される

ソフトウェアポリシーの適用を満たす特定の基準を守ってください

・・・だとさ。GoogleがAppleのマネするようになったね。今ごろですか?
時すでに遅しと言うべきでは?これによって抑制効果は高まるう〜ぅ…かな?
0240628
垢版 |
2017/12/04(月) 16:37:13.16ID:As23FiJn
>>238
既存のVPNとなんか違う?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:30:53.79ID:U0F+1YR1
>>236
出来なかった
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 09:39:39.69ID:P5T19f8i
>>246
多分>>244は、バカとかキモとか情弱とかスレタイ無視してろくにアプリも貼らんと最初から最後まで他人を攻撃するレスばかりするヤツなんだろ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 10:26:19.25ID:PfrN44CN
>>247
バカとかキモとか情弱とかスレタイ無視してろくにアプリも貼らんと最初から最後まで他人を攻撃するレスばかりするヤツがレスしてて笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 15:22:01.01ID:y2u2j9u0
ここアプリのスレッドだろ?
来る日も来る日も誹謗中傷するしかない、それの何が楽しいのか
そのねじれた悪意を書き込まないで他のスレでも閲覧した方がよっぽど有意義だろうに
気が狂ってるわ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 17:49:18.68ID:Zx+TAG6f
>>245
そんなのある?教えてクレメンス
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 01:28:37.75ID:GOd/vNGC
ttp://i.imgur.com/8bJVTxH.jpg
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 16:12:59.21ID:GZUpVfmQ
>>271
何が?神アプリ出せよカス
0280628
垢版 |
2017/12/07(木) 20:42:12.65ID:4f+Voz5c
>>273
有能
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 03:00:12.34ID:5OczMCGY
簡易画像加工アプリでオススメ神アプリは?

・画像サイズ変更
・切り抜き
・テキスト入力
・モザイク(モザイク強度調整)
・基本図形(円、楕円、四角形、直線、矢印)


基本図形は線の太さも変えれる物

フィルタを使って写真を加工したり合成したりする用途ではなく、
簡易的に説明画像などを作る目的
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 06:51:47.33ID:ybIvocAg
泥2.3の頃からPhotoeditor一択、これ以外必要無かった
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 14:42:18.88ID:dniCnxw5
htp://i.imgur.com/kqBqBQp.jpg
htp://i.imgur.com/UKZeiSx.jpg
htp://i.imgur.com/iuJI4KV.jpg
htp://i.imgur.com/cGMq5b1.jpg
htp://i.imgur.com/EcNeI24.jpg
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 00:15:36.51ID:GFYR2wt+
htp://i.imgur.com/e8PLnUg.jpg
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 23:04:43.31ID:s7jWV9PJ
MXの良さって何よ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 07:39:24.51ID:0Dnd37ad
iPhoneのサファリだとエロ動画見てるとき15秒ごと送れるから便利だけどアンドロイドのブラウザいろいろ試したけど先送りするのが難しい。なにかいいのありません?バーの上を押さえて先に送りたくてもうまくいかん。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 07:55:27.66ID:0Dnd37ad
先送り巻き戻しのマークが出てるからそれを押し続けたら15秒ごと進むけど、アンドロイドだとバーの上をおさえてもうまくそこまで飛んでいかないんですよね。エロ動画なのでバーの上押したら変なページ飛ばされることも多いし。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 13:07:24.36ID:X/y1fZXp
>>324
俺には使い勝手が合わん
でもAndroidならBS/MX/VLCから選んどけば良いくらいには良いプレイヤー
不満なきゃVLC、BS、MXの順に俺なら勧める

>>316
今のはアップデート確認やらアナリティクスやらがある
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 21:06:01.56ID:GQGGGBmJ
幼卒香具師wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 15:39:41.30ID:9B7dDRIK
>>355
339 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/12/19(火) 20:39:16.68 ID:ZYkAJfFb
オレ国士舘大卒、高みの見物

↑馬鹿晒しwwwwwwwwwうけるわ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 16:15:53.51ID:uCUNM0H+
>>355
>>358
339 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/12/19(火) 20:39:16.68 ID:ZYkAJfFb
オレ国士舘大卒、高みの見物

↑馬鹿晒しwwwwwwwwwうけるわ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 22:19:25.53ID:qX/Zemf6
htp://i.imgur.com/MCifT4G.gif
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 18:32:20.36ID:P3s6rx4a
htp://pinkline.dreamhosters.com/img/2666/girl_athletes_out_ass-2666-046.jpg
htp://1000giribest.com/wp-content/uploads/2015/05/oshiri081006.jpg
htp://blog-imgs-72.fc2.com/e/r/o/erogazoumatomex/20141226203620894_5.jpg
htp://fukkuraerogazou.com/wp-content/uploads/c912bf3c625e5ea90295eb53304b0673.jpg
htp://i.imgur.com/JPSIdvl.jpg
htp://i.imgur.com/D96T7.jpg
htp://i.imgur.com/2Epf6PJ.jpg
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 17:41:34.46ID:DCUiCVWT
supporttextの作者は元気なのだろうか
クリスマスアップデートあるかと期待してたけど
もう使ってる人居ないか…
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 01:20:55.16ID:GM3zPwME
>>392
avast使っとけ
だけどAndroidにウイルスバスターは要らない
No root ファイアウォール入れてるほうがよっぽどかウイルス対策になる
提供元不明のアプリのインストールを許可しない
不用意にデバイス管理者権限を許可しない
Play storeでアプリの権限を確認する
この3つ徹底しとけばほんとにAndroidでウイルスとか無いからね
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 21:38:40.99ID:osT7z5Pz
>>385
LINE6.1.0
通話できなくなるの困るし、6.0.0以降しかサポートされなくなるんだよね?
最近のLINE、トークのキーボード起動でカクつくのがストレスフルで。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 01:23:07.39ID:MYUf/Ilj
CMSecurityは遂にデバイス管理者権限取得してバックグラウンドでマイニングまでし始めたからね
そんなん勧めるとか頭どうかしてるわ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 12:41:43.20ID:ttyfJ2Sa
::tp://imgur.com/G98SaBt.jpg
::tp://imgur.com/vuCkXea.jpg
::tp://imgur.com/kHW7wYK.jpg
::tp://imgur.com/mjB7t96.jpg
::tp://imgur.com/rk1QOj5.jpg
::tp://imgur.com/zEdE0Bq.jpg
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 13:43:30.83ID:k5ASZfJI
>>428
>>422
>>426
>>440
遂に人の泣くというフレーズパクる無能w

びぃびぃ泣くなよ
CMSecurity使う可哀想な低学歴が

420に答え出てるだろうが低学歴びぃびぃ泣いて悔しがるなよアホ人間w
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 14:46:42.02ID:qrIqs1wc
便秘ボッチと同じ勘違いしててクソワロタンバリンシャンシャンカスタネットタンタンプップクプーシャンシャンブーチリリリリリンwwwwwwwww
低学歴同士似てるんすね〜
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 11:49:14.38ID:o+uRVh5N
【晒しage】低学歴さん、勘違いを指摘され涙の発狂豚と化すwwwwww

Loapi — this Trojan is hot!
https://www.kaspersky.com/blog/loapi-trojan/20510/

443 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/12/29(金) 13:43:30.83 ID:k5ASZfJI
428
422
426
440
遂に人の泣くというフレーズパクる無能w

びぃびぃ泣くなよ
CMSecurity使う可哀想な低学歴が

420に答え出てるだろうが低学歴びぃびぃ泣いて悔しがるなよアホ人間w

420 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/12/27(水) 01:23:07.39 ID:MYUf/Ilj
CMSecurityは遂にデバイス管理者権限取得してバックグラウンドでマイニングまでし始めたからね
そんなん勧めるとか頭どうかしてるわ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 15:20:01.98ID:ZMVy7Rsv
>>467-469
467 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2017/12/30(土) 11:49:14.38 ID:o+uRVh5N
【晒しage】低学歴さん、勘違いを指摘され涙の発狂豚と化すwwwwww

Loapi — this Trojan is hot!
https://www.kaspersky.com/blog/loapi-trojan/20510/

443 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/12/29(金) 13:43:30.83 ID:k5ASZfJI
>>428
>>422
>>426
>>440
遂に人の泣くというフレーズパクる無能w

びぃびぃ泣くなよ
CMSecurity使う可哀想な低学歴が

420に答え出てるだろうが低学歴びぃびぃ泣いて悔しがるなよアホ人間w

420 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/12/27(水) 01:23:07.39 ID:MYUf/Ilj
CMSecurityは遂にデバイス管理者権限取得してバックグラウンドでマイニングまでし始めたからね
そんなん勧めるとか頭どうかしてるわ

↑豚の晒しあげw
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 15:26:41.68ID:xlYZhRkA
自分が自演しまくってるからそう思うんだろうなww
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 15:27:38.77ID:aer1r3sQ
とりあえず貼っときます

【晒しage】低学歴さん、勘違いを指摘され涙の発狂豚と化すwwwwww

Loapi — this Trojan is hot!
https://www.kaspersky.com/blog/loapi-trojan/20510/

443 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/12/29(金) 13:43:30.83 ID:k5ASZfJI
428
422
426
440
遂に人の泣くというフレーズパクる無能w

びぃびぃ泣くなよ
CMSecurity使う可哀想な低学歴が

420に答え出てるだろうが低学歴びぃびぃ泣いて悔しがるなよアホ人間w

420 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/12/27(水) 01:23:07.39 ID:MYUf/Ilj
CMSecurityは遂にデバイス管理者権限取得してバックグラウンドでマイニングまでし始めたからね
そんなん勧めるとか頭どうかしてるわ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 15:30:20.58ID:CYlO2Ub9
>>428
>>422
>>426
>>440
>>453

低学歴が使うゴミ端末だなwうけるわ
>>473

473 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/12/30(土) 15:24:37.18 ID:atkATB0q
言い返せなくなって馬鹿の一つ覚えコピペになったからNG一発で全部消えて笑える
http://imgur.com/c3GmwHE.jpg

↑趣味も最低IQ60の低学歴ゴミ端末を
恥ずかしい晒しあげケラケラケラケラ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 15:33:38.32ID:YzNHpeAC
>>477
>>428
>>422
>>426
>>440
>>453

低学歴が使うゴミ端末だなwうけるわ
>>473

473 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/12/30(土) 15:24:37.18 ID:atkATB0q
言い返せなくなって馬鹿の一つ覚えコピペになったからNG一発で全部消えて笑える
http://imgur.com/c3GmwHE.jpg

↑趣味も最低IQ60の低学歴ゴミ端末を
恥ずかしい晒しあげケラケラケラケラ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 15:40:56.86ID:1WXvlHjj
〜定期
馬鹿の一つ覚え
書き込みを晒す

自分がされて嫌だったことをやり返してるのが分かりやすくて面白い
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 16:04:59.09ID:hpTF1Wdv
http://imgur.com/c3GmwHE.jpg

          (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\
   (⌒ / / ⌒  つ⌒ \    
  (  (6 _________ |   
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  | 
       \   \)_)_ノ / 糞端末には小便〜♪
      / \____/  
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:  \  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 12:52:14.25ID:JbInf+l3
iPhoneだったら上の時計やステータスバーのあたりを触ったら一気に画面が一番上に行くけどそういうことができるアプリというかと設定がありますか?
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 14:40:12.00ID:2JjDF8dP
本体からSDにファイルコピーする時にベリファイチェックしてくれるアプリない?
FastCopyみたいなの
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 15:01:27.28ID:DauHdFwq
スクリーンオフFX (Screen Off FX)の代わりになるアプリ教えてくだち
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 05:01:42.61ID:cjBVvv0a
/blog-imgs-87.fc2.com/2/j/i/2ji3jieropicture/siri-tback_160112-034.jpg
/img-fdc01.erogazou.me/articles/0053/10.jpg
/img-fdc01.erogazou.me/articles/0053/07.jpg
/img-fdc02.adult-gazou.me/278141/adult_b/390/l/03.jpg
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 05:36:14.95ID:HtSgpOwM
>>492
分からんなら黙ってろksg
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:21:43.79ID:LxVkzMVB
【メモ】hovernote
【カレンダー】日本カレンダー
【ライト】Flashlight! Free. No ads.
【電卓】電卓-シンプルでスタイリッシュな消費税の計算など無料の計算機

【時計】ASUS Digital Clock & Widget
【歩数計】歩数計
【QRコードリーダー】公式QRコードリーダー”Q”デンソーウェーブの無料QRアプリ
【ICカードリーダー】SuicaPASMO履歴管理

【ステータスクロック】常に目に見える時計とメモ
【マスキングテープ】Floating Stopwatch, free multitasking timer
【カラーチェッカー】Pixolor - Live Color Picker
【ハードキー】All in one Gestures

【タイムアウト】Screen Off Timeout
【自動回転】AutoRotate Switch 自動回転切替
【Wi-Fiチェッカー】Wi-Fiミレル
【バックアップ】アプリ自動バックアップ

【地図】マップ - ナビ、乗換案内
【翻訳】Google 翻訳
【圧縮・解凍】ZArchiver Donate
【オフィススイート】OfficeSuite Pro + PDF

【電話帳】g電話帳Pro
【メール】無料のメールアプリ - Blue Mail - Email 365
【ブラウザ2】Firefox
【マーケット2】Amazonアプリストア

【SNS】LINE(ライン) - 無料通話・メールアプリ
【メッセージ】Android メッセージ
【ブラウザ1】Google Chrome: 高速で安全
【マーケット1】Google Play ストア
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:22:36.74ID:LxVkzMVB
【カメラ】ASUS PixelMaster Camera
【3Dカメラ】SCANN3D
【似顔絵カメラ】MomentCam モーメントキャム: 日常がアートになる!
【画像ギャラリー】QuickPic - フォトギャラリー (バージョン4.5.2)

【ネットワークカメラ】IP Webcam Pro
【画面キャプチャ】AZ スクリーン レコーダー
【レトロビデオカメラ】Camcorder - VHS Home Videos
【動画プレーヤー】MX Player Pro

【音声レコーダー】簡単ボイスレコーダープロ
【通話レコーダー】通話レコーダー
【楽譜コンバータ】Midi Sheet Music
【音楽プレーヤー】Poweramp

【画像エディタ】Photo Editor
【レタッチ】ヘンディフォト
【動画エディタ】PowerDirector - ビデオ編集
【ファイルコンバータ】Media Converter

【テレビ】なし
【ラジオ】Raziko
【新聞】毎日ビューアー
【書籍ビューア】Perfect Viewer

【インターネットテレビ】AbemaTV-無料インターネットテレビ局 - アニメやドラマ、音楽、スポーツなどの動画が見放題
【生放送プレーヤー】niconico (ニコニコ動画/ニコニコ生放送)
【辞典】新明解国語辞典 第七版
【漫画】マンガワン-毎日更新!最新話まで全話読める無料漫画アプリ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:22:50.34ID:LxVkzMVB
【キーボード1】ATOK (日本語入力システム)
【キーボード2】mazec3(手書きによるカンタン日本語入力)
【キーボード3】Hacker's Keyboard
【ゲームパッド】GamePad

【アシスタント】Assist me!
【音楽検索】Shazam Encore - 音楽検索
【騒音計】騒音計、地震計:Sound Meter Pro
【読み上げ】読み上げます。FREE

【ベンチマークテスト】Geekbench 4 Pro
【ストレージテスト】A1 SD Bench
【スピードテスト】Speedtest.net
【バッテリーテスト】Accu​Battery - 電池 バッテリー

【セキュリティ】Avast Mobile Security & Antivirus
【広告ブロック】AdGuard for Android
【無音シャッター】サイレントモードᴾᴿᴼ (カメラミュート)
【位置情報偽装】Fake GPS location

【アプリクローン】App Cloner
【アプリコンバータ】Lucky Patcher (No Root)
【アプリエディタ】APK Editor Pro
【操作レコーダー】FRep - Finger Replayer

【P2Pクライアント1】SopCast for Android
【P2Pクライアント2】Ace Stream Media (Beta)
【P2Pクライアント3】Flud (Ad free)
【動画ダウンローダー】Murakumo - 動画ダウンローダー

【ランチャー】Nova Launcher ホーム
【ボリューム連動】一括マナー
【メニューボタン】メニューボタン (root不要)
【ゲーム】将棋クエスト オンライン将棋対戦ゲーム、初心者歓迎、完全無料
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 09:41:46.62ID:EvSLFASE
ホーム長押しでGoogle出るの邪魔なんだけどそれを好きなのに変更出来るアプリあったよね?
前はよくここで名前出てたはずなんだけど思い出せない
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 14:24:44.81ID:I9GUjtmN
因みに自分は下記に割り当てている。

ホームボタン長押し → 設定
バックキー長押し → AutoRotate Switch 自動回転切替
マルチタスクボタン長押し → メニューキー
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 19:57:25.87ID:yNXltaQw
設定でアップロード1にしても落としてみたらアップロード無制限になってる
駄目だろこれ
しないようにする方法あんの?
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 20:11:35.45ID:yNXltaQw
0って無制限だろμと同じ1だと落ちるの遅いし
μアプデしたら大きいファイル読み込まなくなったのがなぁ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 20:26:40.01ID:yNXltaQw
μと同じような速度出そうと思うとアップロード増えるな
μに不具合なければμでいいんだけど直るか分からんしfludの神設定誰か頼むわ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 21:27:08.67ID:GX6DiLcz
>>519
Replaio使ってる
作者が頻繁に有料版の解除コード配ってる
あとUIがいい
TuneInから無駄なSNS機能を削ぎ落としてシンプルにした感じなのもいい
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 21:33:39.65ID:7qSBOrlz
トレでアップロードしないようにしたいとか持ち逃げの糞DOM野郎じゃん
一人平均レシオ1.0以上保たないと成り立たないシステムなんだから
アップしないで落とすだけの糞がいると
その分誰かが余計にアップしなきゃならなくなる
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 21:39:48.04ID:yNXltaQw
いや
μに比べると速度とアップロードおかしいって話な
μなら問題ないけどfludは1だと全く速度出ない
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 21:42:49.10ID:7qSBOrlz
アップロードしながら落とせばいいだけでは
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 01:18:25.71ID:7QcQO2bw
>>538
それ不具合じゃなくてわざと
モバイル版はユーザーの質の低下が予想されるから送受信状況の差があまりにひどいユーザーには
ペナルティを課すというのは開発当初から言ってた
個体識別記号を送ってる様子はないから、多分だけど端末初期化してGoogleライセンスとIPを
変えてからインストールし直せば落とせると思う
そもそも、アプデによるバグなら旧バージョン拾ってきてインストールしなおせばいいだけ
他ツールでアップ絞るとダウンが絞られるのも仕様
BTは共有ツールであってダウンロードツールじゃないからアップしないユーザーには厳しい
PCだとビットシーフっていうダウンだけするツールもあるけどそれ使うと有名どころのトラッカーではIP即BANされる
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 11:48:53.93ID:jmE+rS8m
つうかスマホでtorrentクライアント走らせるとか考えたこともなかったわ
何がしたいんだよ・・・
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 19:45:30.76ID:vlEjrXyN
オマエらwwwww
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 00:01:48.75ID:VbjYSlr8
大きいファイルというのがどれぐらいのサイズを指しているのか知らないが、
少なくとも最新版のμtorrentで26GBのWorld of Warcraft 5.4.8は落とせてるな
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 00:14:17.22ID:nLGx7cbv
落とす前とダウンロード中にちゃんとファイルの中身見えてるか?
0GB/26GBってなってて何もないだろ
4〜の最新版でも中身ちゃんと表示されてるなら不具合はファイルサイズじゃなくてファイルの数が多過ぎると起こるのかも
まぁ余計なリンクも付いて邪魔なだけだし3〜の最終版でアプデ止めとくのがいいかな
軽いしダウンロード早ければFludのが機能は良いんだけどなぁ
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 00:25:51.54ID:AfrionV1
ダウンロードは現在14.0GB/26.7GB
ファイル数863、フォルダ数138だな
PirateBayの World of Warcraft - Mist of Pandaria 5.4.8 ってやつ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 00:52:43.36ID:4SWPQeWs
torrentをスマホでやろうと思ったことはさすがにないなぁ
出先から家のパソコンをリモート操作して
動画ダウンロードしまくってる
帰宅したら動画みるって感じかな
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 05:52:24.99ID:5988XkGu
>>562
Android 8.0?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 05:59:14.51ID:cqzaplq2
>>563
いや、テストしたのはLP/MM
更新履歴にN対応って書いてるし、Nならいけるorうちの端末依存
ストレージの許可もしてるけど、ファイルプロバイダーからSD選択して駄目って言われる
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 07:17:39.63ID:u1XUX/Ao
>>564
> ストレージの許可もしてるけど、ファイルプロバイダーからSD選択して駄目って言われる

SDアクセス不可のアプリたまにあるけど解決する方法ないの?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 20:09:37.15ID:pcv0ybw1
>>571
■Speedtest.net バージョン3.2.13
(ターボ機能オン)
時刻 ダウンロード アップロード PING サーバー
05:01 159.68Mbps 16.54Mbps 36ms Sodegaura (Foxcore-LS)
05:02 194.46Mbps 16.32Mbps 38ms Sodegaura (Foxcore-LS)
05:03 193.76Mbps 15.92Mbps 38ms Sodegaura (Foxcore-LS)
12:19 89.31Mbps 10.74Mbps 29ms Tokyo (Pomflare)
12:20 80.64Mbps 09.97Mbps 37ms Tokyo (Pomflare)
12:21 86.95Mbps 09.38Mbps 30ms Tokyo (Pomflare)
21:27 91.65Mbps 05.42Mbps 47ms Tokyo (Pomflare)
21:28 46.54Mbps 09.59Mbps 49ms Tokyo (Pomflare)
21:29 68.92Mbps 09.69Mbps 37ms Tokyo (Pomflare)

(ターボ機能オフ)
時刻 ダウンロード アップロード PING サーバー
04:49 00.22Mbps 00.31Mbps 45ms Tokyo (Pomflare)
04:50 00.23Mbps 00.36Mbps 52ms Tokyo (Pomflare)
04:51 00.25Mbps 00.46Mbps 48ms Tokyo (Pomflare)

自分はMVNOの速い回線 (最大194.46Mbps)だけど月間3GBしかないので自宅の固定回線でやってる。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 04:48:07.09ID:4WsJTyPd
神アプリを挙げるスレなのにそのようなレスになっていないな。
もしくは○○をやるための神アプリって何?って聞くのもありだと思うけど。
現状のスレはめちゃくちゃになってるな。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 12:57:27.78ID:C4yfriuU
>>575
開発元が妙に自分の素性を隠してるから変だなと思ったら支那か
Twitter開いたらシステムからへんてこな警告表示出て来るし
アプリの性格からして、君子危うきに近寄らずだと思うぞ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 14:24:56.11ID:oaPa2X7v
>>576
Y!mobileはSoftBankのサブブランドなのでMNOだが、
UQ mobileをMVNOと呼ぶ事には抵抗があるな。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 14:25:40.03ID:WdwmyDfS
>>577
Thank You♪ たった今インストールするとこだったわ危ない危ない
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 19:25:59.33ID:E7wSdp8j
>>582
ブサヨか?休戦解除に備えて帰国しとけw
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 20:47:45.51ID:Z3vjmQDx
チョーンwww
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 23:39:42.37ID:7XvqWLGO
ここまでシナチョン
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 23:57:06.57ID:u6HPXOiB
>>594
自己申告乙
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 23:58:14.46ID:svdoGbht
お絵かきもフォトレタッチも神アプリが見つからない
文字は入れられても直線が引けない、とか、直線は引けても文字が入れられないとか、で、一枚の絵作るのに5種類ぐらいグラフィックアプリ使ってるわ
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 01:32:07.31ID:639mAGPA
>>597
>>515
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 13:20:39.28ID:sGLdU0Is
novalauncher
swipepad
MX動画player
Quickpic
デンソーのQRコードリーダー
YouTubeは広告無しダウンロード標準搭載の野良アプリ
perfectviewer
ATOK←予測変換が糞 
Poweramp

俺がずっと使ってるのはこんくらいか
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 14:25:13.97ID:1ovLi06I
>>599
ほとんど>>514-516にあるね。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 18:00:29.85ID:sGLdU0Is
>>601
ATOKのがキーボードの使い勝手がよくてね…
qwertyキーボードで数字キー表示
×ボタン長押しで前文全削除
アルファベットは一字毎に確定入力
ここらがGoogle日本語入力でできれば
こんなゴミクズ糞変換IMEすぐ乗り換える

でもまぁ関係者でも何でもいいけど
無いと考えられないのが
圧倒的にnovalauncher
galaxy note8香港版使ってるけど
この最強ランチャーはやはり素晴らしい
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 18:05:34.97ID:sGLdU0Is
もっと言うとPowerampは別に他のシンプルなUIのアプリに変えてもいいかなという感じ
perfectviewerは漫画zipで使うけど
他にもっと良いアプリがあるのかもしれない
QRコードは別にこれじゃなくてもいいとも思う
MXplayerはまぁ使いやすいし最高クラスの動画プレイヤーなんだろうなと

長々と書くけど最後に
habitbrowser
これほんと最高のブラウザ
クイックランチャーとタブ表示が便利すぎる
これ以外有り得ない
だが作者が更新一切しない
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 18:17:32.54ID:wWvmVzb9
>>602
> qwertyキーボードで数字キー表示

できるだろ

> ×ボタン長押しで前文全削除

できねえ、あれば便利だけど無けりゃああそう、ってだけ

> アルファベットは一字毎に確定入力

できねえけどどうでもいいだろ


変換効率の圧倒的な差の前ではどれもどうでもいいとしか
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 18:23:47.52ID:sGLdU0Is
もうしつこく書き込みしちゃおうかな
ボロカス叩いてくれてもいい

>>514-516に載ってるテンプレ?
だとファイラーってないよね?
SolidExplorer使ってるけどこれがベストだとは特別思わないんだよなあ
カメラは標準でシャッター音消せるから特にアプリは不要
Googlechromeって他端末との連携便利だけど使いやすいと思えない

>>604
まぁそこは考え方というかその意見のが正しいかも
確定入力と前文削除は俺の中で大事なんだわ、多用するから
これがGoogle日本語入力に搭載されたら
瞬時にATOKなんて消し去るんだけどね
わざとなのかってくらい変換が糞だわ
でもまぁ使うんだけど
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 18:42:05.89ID:pQ0GcBox
今時ランチャーかよ、GBの時すでに飽きたわ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 19:37:34.61ID:aZJz5QZx
ランチャーに飽きるも何も無いと思うけど
不良ぶったレスに笑えたからいい
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 19:53:22.11ID:z0TqKOmz
スマホ持ち始めた頃は設定厨でランチャーにも凝ったけど、最近めんどくさくて機種変しても設定もホームもデフォルトのまま使ってるわ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 20:19:10.81ID:tRlCeV/p
ブラウザは国産のSmoozに期待してるけどiOS版に比べると、まだまだ開発が追いついてない。
あと電卓は計算式電卓がマジでおすすめ。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 21:26:53.56ID:639mAGPA
>>605
自分はZArchiver Donateをファイラーとして使っている。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 22:13:03.08ID:5qxci9xA
>>610
ほんこれ、ウィジェットすらウザくなってきたし
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 22:27:27.27ID:poJSL+6B
は?
ウィジェットなんぞは自分にとって必要があるから配置するもんだぞ

ウザくなったとかいうのは、本当は必要なかったのに賑やかしかなにかで配置してたからじゃないの?
そらウザくなるだろうさ、元来お前には必要ないものなんだから

お前が馬鹿なだけだ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 07:14:45.98ID:25jrEPz/
ウィジェットはバッテリーやメモリを消費するから、
本当に常時表示したいものだけにした方が良い。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 07:17:46.12ID:25jrEPz/
>>620
>>514-516

Google Play ストアから消されたがAndroid 8.0でも動作するので問題はない。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 08:58:41.62ID:t5UKrwtZ
μアプデ来たな
中身見えないバグ直ったか?
まぁ直っても再生リンク邪魔だしアプデしないけどな
プレイヤーとか必要ないのに開発者はガイジか
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 11:24:40.55ID:1V53LSrc
>>617
ガイジ?端末初期状態でウィジェット普通にあるだろ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 13:12:30.01ID:zFobrItA
ブラウザはどう考えてもやっぱりhabit一択だな
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 13:35:25.22ID:HFbG1Kww
>>634
お前ほんとにアスペかよw
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 13:48:39.50ID:wEWywdoa
草を生やせば生やすほど傍目には薄ら寒く映っているのが何故わからんのだろう
( -人-)ナムナム
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 17:57:56.30ID:JFUdCUD/
>>640
子供を相手にしてはいけないw
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 17:59:46.06ID:bvGOYrAP
>>641
くっさ死ねよカス
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 19:11:04.54ID:b4G9XQja
寒過ぎだよ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 19:35:46.54ID:6FhJdtGe
前にこのスレで紹介されてたNative Clipboardってストアからなくなってるんだな
クリップボード系は今のところこれ一択だから野良apk入れたわ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 09:16:22.79ID:g30eJVpw
多言語音声翻訳アプリのVoiceTra(ボイストラ)は、画期的でお奨めしたい。

このアプリは国の研究機関(国立研究開発法人情報通信研究機構)が、来るべき東京オリンピックの来日外国人観光客の為に開発してきた代物で、翻訳制度はなかなかのもので流暢な音声付き。

先日、NHKで紹介されて、人気のあまり現在日本語音声認識のサーバーが落ちてしまってはいるが、日本語文字入力なら問題なく使える。

・入力した文です。

・こう翻訳しました(音声付き)。

・翻訳の意味はこれです(再翻訳)。

という三段階で結果が出るため、翻訳ソフトにありがちな、翻訳失敗の壊れた英語がどうか確認が出来るようになっている。

・VoiceTra(ボイストラ)
http://voicetra.nict.go.jp/


総務省|関東総合通信局|言葉の壁を越えて「おもてなし」、誰でもマルチリンガル
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/e-komfo/27/0414kk.html



・入力した文です。
「ボーカロイドはお好きですか?この同人誌は初音ミクの本です。未成年にはお売りできません。」

・こう翻訳しました。(音声付き)
「Do you like Vocaloid? This Doujinshi is a book of Hatsune Miku. We can't sell it to minors.」

・翻訳の意味はこれです。
「あなたはボーカロイドは好きですか。この同人誌は初音ミクの本です。未成年者には売ることができません。」


例2
・入力した文です。
「この同人誌をクロネコヤマトの宅急便でホテルに送れます。」

・こう翻訳しました。(音声付き)
「You can send this Doujinshi to the hotel by delivery service of Kuroneko Yamato.」

・翻訳の意味はこれです。
「この同人誌はクロネコヤマトの宅急便でホテルに送れます。」


中々の精度。外国人観光客の相手を対象にしているので、日本の文化一般は大体訳せる。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 09:28:31.03ID:g30eJVpw
>>652
例3
・入力した文です。
「機動戦士ガンダムの同人誌はあります。シャア・アズナブルさんとアムロ・レイさんの禁断の恋の本です。」

・こう翻訳しました。
「There is a Doujinshi of Mobile Suit Gundam. It is a book of absurd love between Char Aznable and Amuro Ray.」

・翻訳の意味です。
「機動戦士ガンダムの同人誌はあります。シャア・アズナブルとアムロ・レイの悲恋の本です。」


一応、ガンダム等の有名どころは押さえてある模様。ちなみに「ヤオイ」は正しく?訳せなかった。(>_<)
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 10:56:28.43ID:HZcxEATD
>>652-653
Google翻訳と比較して翻訳精度や音声品質はどうなの?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 11:17:51.65ID:HZcxEATD
>>655
>>514-516
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 11:45:04.48ID:g30eJVpw
>>654
うーん、翻訳精度はやはりGoogleの方が上かな。
ヤオイはヤオイと表示できるし。(>_<)ぇ。

ボイストラの方は、音声認識と翻訳の意味はこれです。で、上手く翻訳できているか確認表示できるのが長所だから。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 17:12:35.36ID:ZsdMpJM2
>>660
他に良いのあったら教えて
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 18:37:54.89ID:ZsdMpJM2
>>663
何てやつ?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 20:16:08.26ID:jL9n7qjb
>>668
All in one Gestures
play.google.com/store/apps/details?id=com.phoenixstudios.aiogestures

自分はホームキーの長押しを「設定」、バックキーの長押しを「AutoRotate Switch」、マルチタスクキーの長押しを「Immersive Mode」に割り当てている。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 22:59:41.75ID:SUrfEmtM
novalauncherは慣れたらもう手放せないけど
親とか慣れてない人に設定すると
ホーム画面にアプリ追加までがわかりにくいとよく言われる
確かにそう思うわ
長押ししたところでアプリ追加を表示させるべき
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 00:57:09.48ID:0ylTTy89
htps://i.imgur.com/EpA0ZHI.jpg
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 05:55:30.90ID:xdcWffOW
>>678
Nova Launcherは動作が軽い割にカスタマイズ性が高いのが売りではあるが、
あくまで自由度が高いだけであって複雑な初期設定をしないと使えない訳じゃないよ。

自分も「ホーム画面のグリッド数」を弄ったぐらいでデフォルトからそんなに変えていない。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 06:17:31.79ID:emDyRZws
まずは
グリッド数、ラベル無し、ループスクロール

少し弄ると超便利
ウィジェット→ショートカットのアクティビティ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 14:30:05.61ID:KlclzHCz
>>676
1. アプリ > 対象のアプリを長押し > ホーム画面の空きスペースで離す
2. ホーム画面の空きスペースを長押し > アプリ > 対象のアプリを選択

年配の人は2の方法でアプリ追加した方が良いと思う。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 20:31:15.38ID:xdcWffOW
×デフォルトカメラ
○デフォルト時計
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 01:58:34.49ID:JS8qQlnk
>>685
おま端・・・だと・・・?!

https://i.imgur.com/msts3c4.jpg

2chMate 0.8.10.7/asus/ASUS_P00I/7.0/LR
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 04:30:46.81ID:7jj5gMKW
nova入れるとramくう。最適化されたデフォルトランチャーが一番パフォーマンスを発揮する。xdaでアンケートとるとデフォルトランチャーが圧倒的に多いし、novaは重たいとの書き込みだらけだよ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 10:58:05.73ID:Dj9+oOTH
>>685
ありがとう。
ASUSのやつはお使いの端末はこのバージョンに対応していませんって出てインストールできなかった。

デフォルト時計のデジタル時計ウィジェットは
ホームアプリをnova launcherにしてると出てこなかったから
ウィジェット専用にデジタル時計入れた。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 15:11:06.24ID:Dj9+oOTH
VPN接続する時に
[設定]→[その他]→[VPN]→既存の接続先を選択肢→接続
って感じで辿っていかないといけないんだけど
VPNをオンオフするトグルボタンやショートカットメニューを一発で出す方法や、そのようなメニューを作るアプリってあるの?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 10:39:09.31ID:1/ArI/Eo
>>700
ZArchiver新しい端末にしてから下にツールバー表示できなくなったから復活させてってメールしたんだけど無視( ノД`)…
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 14:33:25.06ID:jhNg97X9
画面オフの状態で音量長押し等で曲送りをしたいんですが解決策ありますか?
all in one gesturesとbutton mapperを試しましたが、どちらも画面オフになると効かなくなります
(galaxyじゃないので)アプリのalways on display等と組み合わせてなるべくデフォルトの画面 root取らずにでできませんかね?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 16:48:42.71ID:8uPw8zto
>>718
サンクス!
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 19:01:39.45ID:jhNg97X9
>>718
ありがとうございます
音量設定ができなくなるのは少し痛いですね…
ですが音量設定より曲送りの方が頻度高いので検討の価値ありですね

all in one gesturesやbutton mapperに課金したら画面オフでも使えるようになるなら幸せなんですが分かる方いますかね…
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 12:23:53.09ID:gwe7NOyx
普通に考えてroot化せずにアプリから電源OFFや再起動が操作できたら、
悪用してウイルスまがいのものを作る奴が出てくる。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 12:37:14.51ID:rCS9ccrB
通話タイマーでおすすめある?

・秒単位で設定可能(9:10など)
・通話を強制的に終了させるかさせないかの設定が可能。
→基本的に強制終了はさせたくない
・時間になるとバイブのみ振動する。
バイブの振動回数が3回未満だと気づかないことが多いので切るまで連続して振動するもの
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 13:20:30.17ID:A/YL1lUe
>>736
はい
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 15:46:09.67ID:P/aGtBHx
All in one Gestures
ソフトキーがBackだけでHomeや履歴に登録出来ないみたいだが端末によるのかな
Huawei P10 liteなんだが
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 18:30:37.84ID:rbH1eJ+q
htp://blog-imgs-73.fc2.com/h/n/a/hnalady/hip42_5.jpg
htp://gamanjiru.net/wp-content/uploads/2017/11/283.jpg
htp://gamanjiru.net/wp-content/uploads/2017/11/154.jpg
htp://gamanjiru.net/wp-content/uploads/2017/11/114.jpg
htp://gamanjiru.net/wp-content/uploads/2017/11/071.jpg
htp://gamanjiru.net/wp-content/uploads/2017/11/184.jpg
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 19:48:51.97ID:USplfeFb
クリップボードアプリでテキスト入力時のみ、フローティングで履歴が表示されるような都合のいいものある?
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 20:13:41.43ID:wNwi387Y
>>748
探せばあるもんだな
タブレットならいいけど、スマホだとやっぱり狭くなって邪魔
レビューで「無料GETしました」っていうのがあるけど、あれは何でだろうな?
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 05:44:05.69ID:jYaFuDPe
要注意の逆神アプリってか、どうやってインストールされるのか不明なんだよな
アンインストールしても定期的に復活するしウザい
以下のアプリね
launcher
enginee
GSotre
App Tools
広告が凄い勢いでブラクラ並に画面全体に勝手に表示されるw

勝手にインストールするトリガーアプリが判明したら助かるのだが、まぁ権限全て剥奪してキャッシュも消し強制終了したら立ち上がらないけどね
多分だけど、Hotspot ShieldてVPNアプリ入れてから変になった
もうアンインストールしてるけど、それでも月一で入れられるな
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 09:17:33.24ID:rF5Qdt1q
>>753
だからあれほどIP偽装アプリはTunnelBear VPNにしろと言ったのに
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 18:09:21.65ID:Rhiy01FB
アンケートモニター重宝してたのに、履歴見たら昨年の7月からアンケート来てない。これどうなってんの?
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 20:47:47.25ID:qnnwYF5T
>>768
Accu​Battery - 電池 バッテリーは神です
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 13:39:14.70ID:pruqNmcK
>>788
安全な形での保管であればクラウドだろうがチラシの裏だろうが保管場所はどうでもいいわけだが、そんなことすら分からん?
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 14:09:44.46ID:ZbBVD1+Y
txtで編集、好きなところに保存出来るPC標準のメモと同じようなアプリないの?
パスワードもそれで管理すりゃいいよ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 22:41:13.07ID:pRsphGuQ
>>802
そういう問題じゃなくて
保存場所(クラウド)とそこに保管されるデータの安全性には直接的な関連がないってこと
絶対に開かない、重すぎて動かすこともできない金庫があったとする
そうであれば、その金庫を近所の公園に転がしてほったらかしにしていても基本的に中身は安全だ
問題の本質は金庫の強度であって、金庫の保管場所ではない

こんなことはうちのバカ犬にでも理解できる簡単な事実だ
しかし残念ながらこの世には、犬よりアタマが悪いやつもいる
本当に残念なことだ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 07:32:45.45ID:0J/+FrDd
アプリの起動に指紋認証なり最低限のセキュリティがあればいいんじゃないの
あとはPCでも使うとか用途は人それぞれだしね
オレはパスワードアプリなのに広告出すのは使いたくないけどな
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 09:55:08.02ID:t40HPkeW
1Password使ってたが知らぬうちにメアド?登録かなんか出来ててアクセス出来なくなった事ならある、新たに作る羽目になって必死で思い出した。1passローカル保存なら流れ出ることもない、まあ最強なのは紙に書いて保存かな。あとEvernoteで保存するのは良くないですかね?
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 19:28:54.50ID:/vCx1VIt
「テンプレに質問」は禁止と書かれているわけでもないようなので私の一存で許可する。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 19:29:30.42ID:/vCx1VIt
テンプレに「質問は禁止」と書かれているわけでもないようなので私の一存で許可する。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 00:11:12.74ID:qIvdt0rw
「質問禁止」とは書かれてないけど質問してくるやつには「質問スレ」ではないので回答されにくいよと誘導するのが吉。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 04:26:25.50ID:tpBtc/l6
次スレのテンプレに質問禁止いれとけ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 11:26:29.46ID:m8VEd/tL
>>829
過疎スレ過ぎて回答を期待できない
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 12:20:35.56ID:m8VEd/tL
>>838
埋めもしなければ落ちもしないからな
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 15:57:57.07ID:m8VEd/tL
とりあえず新スレを立てないで古いスレを再利用しようぜ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 17:38:44.61ID:m8VEd/tL
>>846
わかった!スレ立てして重複スレ乱立させてくる。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 18:16:34.62ID:bjnScjJS
何のために乱立しなきゃいけないんだよ
テンプレにそこら辺書いてなくても、このスレで質問無視してもなんら問題はないんだし
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 21:06:35.95ID:RjsgcPvO
じゃあどうしろってんだよ!
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 10:24:57.36ID:RaLaMW96
>>854
もちろん普通にアウト
そもそもそんなものを選ばなきゃならん理由がないでしょうに
他の選択肢が山ほどあるのに
オープンソースなやつから選べばよろしい
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 10:47:27.83ID:CDRFrPf7
流石にパスワード管理はアプリにまかせられないな。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 11:25:33.67ID:j5hAnrb+
オープンソース=個人が余暇で作ってるから開発力に限界・匿名の参加者が書いたコードもどんどん採用・実際は誰もコードチェックなんかしてない・いざ何かあったときに責任の所在が分からない

OpenSSLの件ではっきりしたね
ネット接続者のほぼ全員が利用することになるOpenSSLでさえこれだもの
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 11:31:10.61ID:rku3oLqs
ソースを自分で確認するならいいけど
オープンソースだから大丈夫って言ってる人のほとんどは問題があれば詳しい誰かが指摘してくれると思ってるだけだからね
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 12:25:07.01ID:iHOCgBmm
オープンソースが個人が余暇で作ってるとか馬鹿なのかな?
オープンソースだろうがプロプライエタリだろうがバグは当然あるよ。
CPUの設計にすら長年問題が見つからず放置されてぐらいなんだから。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 12:54:37.43ID:0YBtGTTx
>>859
OpenSSLの件でわかったことは

オープンソースでなけりゃあの穴が見つかることはまずなかっただろう


バグはどうやっても防げない
悪意あるコードの混入も完全に防ぐことはまず無理だろう
この先技術がどれほど進歩してもまあ無理
しかしオープンソースなものであれば
そういう望まれないコードが発見される確率は飛躍的に高まる

簡単な話だ
誰も彼もがコードを読める必要もなければ、書ける必要もない
ただの一般的なユーザーにそんな技量を求める必要は一切ない
読める人、書ける人の技量をみなで利用できる仕組みさえあればいい

それを提供する仕組みがオープンソースだ
糞マヌケくんにも、これで分かった?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 13:14:36.02ID:CDRFrPf7
ワロスw

861 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/24(水) 11:40:48.85ID:sbGUiSGG
>>863
コードが読める俺は勝ち組

863 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/24(水) 12:29:40.99ID:QRGILWYz
>>861
コードが書ける俺は負け組orz
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 22:27:43.50ID:hCF0tyee
OpenSSLの作者はメインで開発してるのは自分1人だけで
仕事のない日に趣味で作ってるだけだから
他人が書いた数万行のコードの確認なんかできないと言い訳してたな
そんな劣悪な環境で作られてたことが恐ろしい
やはり企業が業務として作ったものじゃないとダメだね
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 22:31:26.66ID:hCF0tyee
> オープンソースでなけりゃあの穴が見つかることはまずなかった
> そういう望まれないコードが発見される確率は飛躍的に高まる

つまり悪用される可能性が飛躍的に高まるということですね
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 22:43:45.91ID:ZD6AO9Xx
企業が業務としてオープンソースで開発してるプロダクトなんて腐るほどあるし、業界最大手のMSやAppleが業務として開発したプロダクトにも致命的なバグは珍しくない。
要するにオープンソースかどうかってのは全く関係ないってこと。
そしてわけのわからん企業や個人が作ったパスワード管理アプリより、多くのユーザーがいて開発が活発なオープンソースのプロダクトのほうが遥かにマシ。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 00:47:37.20ID:z+hO8u//
大企業主導の数百MBクラスのプロダクトで致命的なバグが一個見つかるのと
わずか5MBしかないOpenSSLで致命的なバグが一個見つかるのとじゃ全く話が違うけどなw
5MBの小品の安全性もまともに確認できない趣味で作ってるオープンソースとか
恐ろしくてとても使えないわ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 01:05:51.83ID:9IZROTmz
パスワードはdropboxに暗号化して全て保存してあるわ
というか個人的に永久保存版とも言える動画、写真、情報は全てdropboxに入れてある
無料で21GB使えるからまぁそれに収まってるけど
何かあったらここみれば全てわかる
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 09:25:22.06ID:vmQeGIGK
紹介特典なしで50GBを保存できるMEGAには負けるな
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 12:32:06.86ID:i3LV7rZe
DropboxはNSAに個人情報流してるって聞いてから使わなくなっちゃったな
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 13:20:12.28ID:tisWslEp
>>878
紹介とかキャンペーンで使えるよ
検閲での垢バンがないのと対応力の多さで
使い勝手は凄い良いよドロップボックス
情報を〜っていうんならGoogle使ってる時点で今更だし
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 14:22:25.68ID:pRa52Row
>>887
ついさっき中国の5つ星最高級ホテルで
トイレ清掃に使ったモップで床や食器類の清掃までしてたことがすっぱ抜かれて大騒ぎになった
それも1つのホテルだけじゃない、複数だ
これが中国の民度
中国政府は外国人向けホテルには盗聴器の設置を法で義務付けている
中国政府はアメ公様とは悪意の次元が違う(笑)
なにせ隠そうとすらしねえからな
寝言は寝てからいいな
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 14:51:44.80ID:DzXPYFFl
中国はアプリのSDKにバックドア仕掛けた前科もあるし、他の国とは次元が違う印象。
そもそも国がインターネットを堂々と検閲してる国なんて他に無いしな。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 15:23:56.76ID:CXlleDJl
頻繁にバックアップしておけば良い話なんだけど、よく使うアプリをShareMyAppsでチェックつけてメールに保存しておいてよかった
とスマホ物故割れて復旧してたときに思った
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 15:55:25.04ID:pRa52Row
>>887
偉大なる祖国中国様のお役に立ちたいのであれば
そんな戯言ではなくてちゃんと裏付けのある話しないとさ┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
やっぱ中国って怖いな、という印象をより強くするだけになっちゃうぞ?
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 15:59:08.58ID:pRa52Row
あ、便所モップで客室のコップ清掃してた証拠はここな

http://www.news24.jp/articles/2018/01/24/10383831.html

けどこんなん氷山の一角だからな?
中国人がどんだけ性根が汚いか、金に汚いか
あいつら平和ボケした日本人の想像を斜め上に超えてくるぞ
本当に冗談でも何でもない
中国は舐めてたらマジでマズい
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 18:22:12.10ID:lFGM9/Yi
>>876
>>872は企業製品も致命的なバグがあるとしか言ってないからね
具体的にプロダクトの規模とバグの程度の差を示して
企業製品も同等であることを示さないと意味がないということ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 18:34:10.30ID:DzXPYFFl
オープンソースが暇な個人が開発してる品質の悪いものだと本気で思ってるならインターネット止めて山にでも籠もったほうがいいよ。
ネットに繋がっているサーバーのOSはほとんどオープンソースのLinuxベースだし、WebサーバーもオープンソースのApacheやNginxが多い。
データベースもオープンソースのMysqlやPostgresだし、NoSQLだってオープンソースのプラダクトばかり。
サーバーサイドで使われてる言語もオープンソースのRubyやPHPだし、Javaですら今はオープンソースになってる。
もはやインターネットはオープンソースで出来ているといっても過言ではない。
そして何よりAndroidもオープンソースなんですよ。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 18:55:46.46ID:lFGM9/Yi
GoogleはOpenSSLの重大な脆弱性が発覚する何年も前から同プログラムを検証して
多数のバグに独自に修正を加えたフォークを自社で使用してきた(Androidで使用されているGoogle BoringSSLの原型)
もちろん、安全性を考慮してソースの公開はせずクローズドでね
公表された重大な脆弱性だけでも4つ、それ以外にも数多くのバグがありOpenSSLが保証しているはずのAPIやABIはボロボロだったらしい
実験用に実装された危険なAPIが消し忘れたまま残ってたりね
そうとは知らずに長年にわたり世界中で使われていたのだから恐ろしい話です
GoogleのフォークがBoringSSLとして配布されたことで今では多くのサーバが乗り換えているね
一つ言えることはどこの馬の骨が作ったかもはっきりしないようなオープンソースは研究・遊び目的のみに留めておくべき
パスワード管理で言えばKeePassとかいう情弱御用達の無料ツールがあるけどハンドルネームのみの輩が参加してるような代物だから論外
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 21:08:56.02ID:DzXPYFFl
>>910

オマエこそスレを最初からちゃんと読んでみろよw
このスレがスレタイとは無関係なスレだって理解できるだろっwww
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 22:20:00.77ID:DzXPYFFl
ちなみに情強の俺はオープンソースで利用者の多いKeePassを使ってるよ。
もちろん100%信頼してるわけじゃないし、この世に100%信頼できるプロダクトなんて存在しない。
パスワード管理で重要なのことは
1.パスワードを使いまわさないこと
2.パスワードに推測される文字や、辞書攻撃で破られるような弱いパスワードを設定しないこと
3.パスワードを忘れないこと
4.お金に絡むアカウントや、Googleアカウント、AppleIDなど乗っ取られた時の損害が大きいものは必ず2段階認証を有効にすること
5.2段階認証のリカバリコードは紙で保存すること

4がとても重要でオープンソースだろうがプロプライエタリだろうが、致命的なバグやハッキングのリスクを0にすることはできない。
だから重要なアカウントには必ず2段階認証を使うし、2段階認証をサポートしていないサービスは利用しない。
例えばPaypalは海外で決済する時に便利なんだけど、日本では何故か2段階認証が使えない糞サービスなので使わない。
KeePassは1,2,3を無料で解決してくれる素晴しいオープンソース。
クレジットカードを登録しないショッピングサイトなんかは仮にアカウントが乗っ取られても個人情報と購入履歴が漏れるぐらいなのでKeePassだけで十分。
もちろん個人情報と購入履歴が漏れてどうしても困る人はAmazonとか2段階認証をサポートしてるサイトを使ったほうがいいよ。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 07:53:23.00ID:8qh4+0cz
>>914と違って
>>907>>916も情強や高学歴を自称していないのに
>>909>>917のような反応をしてしまうのは、純粋に頭が良くない、もしくは「情弱」「低学歴」という言葉になにか思うところがあるのだろう
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 08:47:57.61ID:lq0IgH+H
オープンソースの存在そのものを真顔で否定するキチガイが実在することに戦慄を覚える(笑)
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 09:09:49.16ID:nmR38B16
真顔とかキチガイとかじゃなくてさ
そんな戯言ではなくてちゃんと裏付けのある話しないとさ┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
やっぱオープンソースって怖いな、という印象をより強くするだけになっちゃうぞ?
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 09:19:37.59ID:g2MNzpCc
そもそもの問題はオープンソースという大きな主語を使ってること。
得体の知れない個人が余暇で開発したオープンソースは危険で品質が低い可能性があるって意見ならみんな納得するでしょ。
まぁ得体の知れない個人が有料アプリとして公開したアプリも同様に危険な可能性があるんだから、オープンソースかどうかなんて関係ないんだけどな(笑)
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 11:17:40.83ID:SMzWc2xl
>>916
低学歴というか発達障害のようなこだわりを感じる
keepassはそういった意味では神アプリなのかもしれないな
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 15:27:07.82ID:wNL50AiB
な?
底辺の争いって醜いだろ?
あんな人間になっちゃいけない
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 15:32:42.77ID:oFVFMC2R
Googleのようにビジネスの下準備に過ぎない集客のための無償サービスはまだいい
ボランティアさながらで無償ソフトを作ってる奴は信用できない
責任を持ちたくないから金を取らないんだろ
それが極まったのがオープンソースだと思う
中には金は欲しいけど責任を持ちたくないもんだから
寄付という名目にしてる姑息な輩もいる
しっかりと安全性を保全しそれでもし何かあった時には責任を取るという
意気込みがあるなら有償にするはず
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 22:05:47.00ID:xNAEZzi5
>>937
キモイw
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 22:28:56.20ID:3PLnj8Sh
無償サービスであってもそれをビジネスに繋げるなどして
ちゃんと利益を上げておかないと万が一ユーザーに損失を与えた時に弁済できない
ボランティアさながらに無償で提供してる輩は端から責任を取るつもりがないんだから信用しようがない
オープンソースまで行くと最早逃げることしか考えてない
有償でも逃げようとする輩はいるからそれだけでは安心出来ない
商売としてやってるというのはあくまで最低条件
ボランティアみたいな訳のわからないのは絶対使っちゃダメ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 23:12:45.28ID:g2MNzpCc
まぁ馬鹿にはオープンソースの文化を理解するのは難しいよね。
気持ちは分からんでもない。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 23:23:59.53ID:LdcSYZN6
>>932
求職活動で成果物を披露すれば技術的水準をアピールするのにも使えるのよ

オープンソースを信用できないなら自分でソースコードを全てチェックして書き換えて使っても良いんだよ?
機能を削除も追加もしてもいい、精度を上げてもいい、アルゴリズムを変更したっていい

金を取ってたら不具合対応はもちろんやることになる。機種ごとに動作が異なるのに機種の多いandroidの動作検証なんてやってられない
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 23:26:56.89ID:J2bo092v
インストールする前にIDから位置情報からファイルまでアクセスする権限を認めろと要求する
累計ダウンロード数1000万のアプリがあるのだが、無料だからといってよく同意するものだ
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 01:12:06.67ID:/7qsTInj
http://p2ptk.org/contents/distribution/526
オープンソースの作者自ら感染ファイルばらまいといて「直しといたわ」で終わりwww
無償奉仕で客じゃないから補償はしないがペイパルでの寄付はしっかり募ります
これだからオープンソースは…
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 01:21:06.13ID:6k1fOlMF
レノボなんかハッキング被害じゃなくて、自らマルウェア搭載したPC出荷するぐらいだからレベル高いよな
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 14:29:45.73ID:nexDHy9r
>>964
サイレントモードᴾᴿᴼ (カメラミュート)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kmshack.mute

「無音モード(標準カメラのみの無音化を実現)カメラミュート スクショは手動無音化で対応」
も使ってみたけど結局上記のアプリに戻った。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 14:48:42.14ID:XLH47Wi7
>>964
俺はこっちかな。
自分の端末で問題なく機能するかを無料版で試せるし何より国産。

■無音モード(標準カメラのみの無音化を実現)カメラミュート スクショは手動無音化で対応
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sisyou.kumikashi.allmutemode

サイレントモードProは韓国だしサポートがダメだった。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 19:17:06.23ID:nexDHy9r
>>978
教えたじゃん
有料買えよ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 23:06:58.32ID:gQ9Qqw0z
>>982
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 23:20:35.77ID:gQ9Qqw0z
はい
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 08:49:36.51ID:IByFKeAn
一緒にするな
出川は笑いで人を傷つけない
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 13:00:23.68ID:xk6nt96R
外食したときは無音で撮るよ
静かな店内でカシャカシャ鳴らすのも気が引けるから
もし他の客に糖質患者がいたら監視されてると思って襲ってくるかもしれないし
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 13:14:23.87ID:omaEtiX7
>>993
当たり前だがそれ店主に許可もらってから撮影してるんだよな?
SNSが普及して随分経つけど無断で撮影やupされて迷惑被ってる店舗の話結構挙がってるから気を付けろよ
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 13:18:47.80ID:IByFKeAn
埋め
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 13:49:29.46ID:/mQjOHZS
何の迷惑なのか言わないマナーガイジ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 13時間 58分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況