X



【WinでAndroid】Nox App Player Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7787-aYWJ)
垢版 |
2017/10/21(土) 12:50:33.69ID:M8pXnp/x0
WindowsPCでAndroidアプリが動く、Nox App Playerのスレです。
OSは4.4.2 PCでモバイルアプリが楽しめる新世代エミュレータです

公式サイト
https://jp.bignox.com/

前スレ
【WinでAndroid】Nox App Player Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1504531940/

☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください

######################
スレを立てるときに一行目に
!extend::vvvvv
を入れてください
######################
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02d0-ijJr)
垢版 |
2017/11/19(日) 14:22:46.51ID:uwlLp4RO0
6になって一気に重くなったな

安定度は上がった気もするがいらんわ
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 255c-yTZC)
垢版 |
2017/11/19(日) 17:00:14.12ID:mY0ezAHz0
>>687
5に戻してインポートして5に留まるか、5から6に上書きするかの方が楽でない?
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-VFQ0)
垢版 |
2017/11/19(日) 21:46:51.29ID:cXR4eMpy0
もうわかんねえわ!
もう出来ねえわ
かれこれ10回以上やってるのになんでだよおおおおおおおおおおお
Googleから登録しては入力してもなぜかログインすらできねえわなんなんだよおおおおお
訳の分からん認証とか出てくるわ要らねえだろうがあああああああああああああああ
PCでやってるのによおおおおおお
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a17d-dUYE)
垢版 |
2017/11/19(日) 22:16:02.25ID:20JlR0Yc0
この人がなにをこんなに怒り狂ってるのかわからないんだけどこわい

>>692
マルチマネージャーのマルチインスタンスの設定
でも試したらいくつか起動できなくなるアプリがあったので駄目かもしれない
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d85-dUYE)
垢版 |
2017/11/19(日) 22:28:55.02ID:pBrhsaFc0
俺も環境リセットして初回ログイン時に「現在問題が発生してる」とか出てログインできなかったな
スマホでも使ってるメイン垢だし今までNoxで使ってたバックアップ復元したら当然ログインした状態だったから良くわからんわ
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 255c-yTZC)
垢版 |
2017/11/20(月) 06:31:04.71ID:tePhBVgH0
>>704
Google登録は、Nox経由でやるとうまくいかない。pcのブラウザから登録な。
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02f9-2Rtq)
垢版 |
2017/11/20(月) 11:31:48.76ID:e8ba4teT0
たまにガチっぽのが沸くよな
こんなのでも生きて行けるんだから日本ってやっぱ神
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8223-E0d6)
垢版 |
2017/11/20(月) 14:55:09.41ID:vs034rw70
nox 5.2.1.0を使っているんですが
noxを起動すると、PC上で見ているユーチューブの音がたまに切れたりする現象になります
Chrome、firefox共にそうです
noxを終了させると音は途切れないので、noxのせいだと思うんですが
どうすればいいでしょうか
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8223-E0d6)
垢版 |
2017/11/20(月) 15:20:41.61ID:vs034rw70
>>727
ありがとうございます
以前はそんなことなかったんですが、急にそのような減少になっていました
最新バージョンが来てると知り、6にアップデートしたら治りましたが
何が原因だったんでしょうか
0731723 (ワッチョイ e96c-EvbJ)
垢版 |
2017/11/20(月) 17:41:57.71ID:8imE4OZ90
>>724
だからなんとかしようとしても、ドライバーのバージョンをダウンし再試行してくれって
何でドライバーロールバックしなくちゃいけないん?ってなるじゃん。
6に変えてからそういうエラー出たから6が問題なだけ?って事で聞いたんだが
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 020e-RuWE)
垢版 |
2017/11/20(月) 18:56:59.75ID:00/bGXRk0
ID:8imE4OZ90
まずはvirtualbox入れろ
入れないでやるとそうなる
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 020e-RuWE)
垢版 |
2017/11/20(月) 18:58:47.33ID:00/bGXRk0
ID間違いた
ID:cXR4eMpy0
まずはvirtualbox入れろ
入れないでやるとそうなる
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-2Rtq)
垢版 |
2017/11/20(月) 20:01:48.53ID:H7OhpBdj0
>>739
エミュレータも随分簡単になっちゃったからね
普通のWindows用オンラインソフトと同じ感覚で使える
マトモなPC使ってりゃ何の知識もなくても困らなくなっちゃってるから

困って質問してくんのは
多分セロリン以下のCPUとかメモリ4GB以下とかの困ったちゃんと推測
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 493e-amsk)
垢版 |
2017/11/20(月) 22:59:43.81ID:ec3Ib7Rq0
xxtp://counsel2.xxxxxxxxxxxxxxx/dogs/da90xxxxxxxxxxxxxxxxxxx.md5
(一部伏せ)

なんかESET(アンチウイルスソフト)が、Noxがこんな感じのサイトに
アクセスしようとすんのを防いでんだけど・・・

なんだろうね、これは
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ff-EvbJ)
垢版 |
2017/11/20(月) 23:38:59.87ID:RVkbfHqH0
内部からの通信ブロックしてるからログみたら
bjtelecom.net 中国電信 220.181.7.172
baidu.com 百度 123.125.112.229

スパイウェアで過去に何度もやってるとこ。
中身はしらんけど、危ないよこれ。
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-ldw1)
垢版 |
2017/11/21(火) 00:24:21.16ID:aq5toOWw0
うちのESETもアクセスブロック連発してるわ。
どうすりゃいいか判らん情弱だったから色々調べてイマココ。

セキュリティ切るわけにはいかんが、一体何がアタックかけてきてんだこれ
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c8-iCeq)
垢版 |
2017/11/21(火) 01:18:34.17ID:HPgdmOxA0
.hostsに
127.0.0.1 bjtelecom.net
127.0.0.1 baidu.com
とでも入れとけよ それだけでこれに関しては解決だろ
他のアドレスだったら同じように書きゃいいだけだし
外部から先に接続されてるんだったらルータでその両方のアドレスを
弾く設定追加すればいいだけだしな
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1c7-bhIP)
垢版 |
2017/11/21(火) 02:30:08.82ID:QFz1NrDy0
Noxでつい最近パワプロのアプリを始めたのですが、少し前のwin10の更新からピッチングが上手くできなくなりました
パワプロアプリではピッチングの際、球種をクリック→コースをドラッグで選ぶ→バーをタイミングよく止めて投球の質(恐らくコントロール面)を決定
の三段階で投げるのですが、二番目のドラッグの際、指を離した瞬間に連続で判定が入るのか、三番目の質決めができたりできなかったりしています
それとは別に、ドラッグしようと動かした瞬間、敬遠球染みたコースにカーソルが勝手に飛んで動かせなくなったりも
他のマウスで試す、左右のクリックを入れ替えて右で試す、はしたのですが、直りませんでした
win10の更新以前は一度もなく、そもそも使ってるマウスもまだ購入から半年経ってません
原因が何だと思われるか、他の対処法はないかなど、意見を頂きたいです
よろしくお願いします
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1c7-bhIP)
垢版 |
2017/11/21(火) 02:41:56.81ID:QFz1NrDy0
>>761
失礼しました
V_5.2.0.0 です
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-ldw1)
垢版 |
2017/11/21(火) 15:51:03.06ID:ai1Bxm7G0
(やっべ、ループバックがわっかんね。ggろ)
ってのはともかく、これNOXの広告にセキュリティソフトが反応してるでFAなのか?
...なんで今更反応するようになったのかわからんが

ここだと意味深なこという人もいるから本当に危ない通信なのか広告なのかわからなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況