X



Fire HD10 (2017) Part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ (ワッチョイ 8706-N0Gg)
垢版 |
2017/10/09(月) 15:27:16.24ID:QQhs7HXi0
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2017)』 について語るスレです。

★発売予定日:2017年10月11日

※『Fire HD10 (2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■Fire HD10 (2017)
□32GB[18,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
□64GB[22,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
 本体画像 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/354684131301/Greybox/feature_techdetails_1000x600._CB516776017_.jpg

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8173 [64bit 4コア (Cortex-A72 1.8GHz 2コア+Cortex-A53 1.5GHz 2コア)]
 【GPU】 PowerVR GX6250
 【メモリ】 2GB
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (500g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.1LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 microUSB(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大256GB
 【バッテリー】 10時間/充電5時間未満(同梱の充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB2.0ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 32GB[18,980円] or 64GB[22,980円] ←プライム会員4,000円オフ
 【保証期間】 1年間

■延長保証・事故保証プラン
□1年[2,690円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEG4A/
□2年[3,480円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEK82/
□3年[4,380円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEO9W/

■機種別デバイスサポート>ヘルプ
※うp待ち

■実機レビュー
※うp待ち

■<root、カスタムROM 専用スレ>
 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7
 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/

■関連スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part53
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1503192257/
※前スレ
Fire HD10 (2017) Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1505874814/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76b0-jsJ5)
垢版 |
2017/10/09(月) 15:46:11.07ID:+v2ibZn80
>>6
嫌だよ
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05a2-d9Nz)
垢版 |
2017/10/09(月) 16:14:27.71ID:moyvfSuM0
【新旧HD10 - スペック変更点】
■2015 → 2017
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
64GB-価格 35,980円 → 22,980円
32GB-価格 32,980円 → 18,980円
16G-価格 29,980円 → 無し
厚み 7.7mm → 9.8mm
重量 432g → 500g
CPU MT8135[4コア(1.5GHz×2/1.2GHz×2)] → MT8173[64bit4コア(1.8GHz×2/1.4GHz×2)]
GPU PowerVR/G6200 → PowerVR/GX6250
RAM 1GB → 2GB
ディスプレイ HD(1280×800/149ppi) → FHD(1920×1200/224ppi)
Bluetooth 4.0LE → 4.1LE
背面カメラ HD500万画素 → HD200万画素
前面カメラ HD → VGA
環境光センサー 無し → 有り
ジャイロスコープ 有り → 無し
Gorillaガラス 有り → 無し
microSDカード 200GB → 256GB
バッテリー 8時間 → 10時間
電源アダプター 5W → 9W
カラバリ 3色(ブラック/ホワイト/シルバー[アルミボディ]) → 1色(ブラック)
アルミ筐体 有り(シルバー限定) → 無し
ストレージ 16GB/32GB/64GB(シルバー限定) → 32GB/64GB


■FireHD10 (2015) ※旧モデル
□16GB:https://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
□32GB:https://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAQ645Y/
 http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2015/Gen8/Thebes/t-feature-techspec._V310767563_.jpg
 http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201509182/
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/725387.html


<Fireタブレットの見分け方>
 http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780

<Fireタブレット端末の仕様>
 https://developer.amazon.com/public/ja/solutions/devices/kindle-fire/specifications/01-device-and-feature-specifications
<Fire Tablets [Device Specifications]>
 https://developer.amazon.com/public/solutions/devices/fire-tablets/specifications/01-device-and-feature-specifications
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05a2-d9Nz)
垢版 |
2017/10/09(月) 16:18:30.06ID:moyvfSuM0
Amazon、フルHD画質や高速のパフォーマンス、長時間バッテリー等を搭載した最新型タブレット「Amazon Fire HD10」を発売
https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/


■HD10 メーカー保証1年 *プライム会員クーポン適用で4,000円割引
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

□32GB 18,980円 *プライム会員14,980円

 追加保証(1年) 2,690円
 追加保証(2年) 3,480円
 追加保証(3年) 4,380円

+追加保証(1年) 21,670円 *プライム会員17,670円
+追加保証(2年) 22,460円 *プライム会員18,460円
+追加保証(3年) 23,360円 *プライム会員19,360円

────────────────────────
□64GB 22,980円 *プライム会員18,980円

 追加保証(1年) 2,690円
 追加保証(2年) 3,480円
 追加保証(3年) 4,380円

+追加保証(1年) 25,670円 *プライム会員21,670円
+追加保証(2年) 26,460円 *プライム会員22,460円
+追加保証(3年) 27,360円 *プライム会員23,360円


≪事故保証・延長保証≫
メーカー保証で対応できない部分をカバー
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
保証限度額は本体価格
契約中途での解約は払い戻し金あり
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-7jcO)
垢版 |
2017/10/09(月) 17:11:50.67ID:Mte0RD31M
GPを頑なに否定する理由が理解できない。
root取るわけじゃないし、使い勝手が悪ければ削除すればいいだけのこと。
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae27-rtgg)
垢版 |
2017/10/09(月) 18:36:08.76ID:cOfbe5PL0
7(2015)にWalkmanアプリ突っ込んだけど再生出来ないしイコライザーのアプリをインストールしようとすると壊れてるって言ってインストール出来ない
apkは自分のぺリアから抽出してるけど無理なん?無理難題?何なんだい?
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE02-m5IU)
垢版 |
2017/10/09(月) 18:39:38.11ID:xxRbRNppE
グーグルのアプリは別のスマホやタブで充分じゃねえかと言うのが世の中の圧倒的多数派の意見。
なぜわざわざfireにそんなもんいれなきゃならんのだ?
ノイジーマイノリティーが余計な事を書き込むと必要な情報が埋もれる。少数派なんだから別にスレ立ててやればいい話。
カスロムとかも全部別スレだろ?
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-xgRF)
垢版 |
2017/10/09(月) 18:54:31.19ID:n7f4jfr2a
antutuベンチスコア5万って総合?
グラフィック?
総合なら微妙だよなあ
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d3e-mvC5)
垢版 |
2017/10/10(火) 07:31:53.43ID:3zfuc0Xf0
貧困層 Google Play ストアをインストールして一台でなんでも出来るようにしたい パソコンはデスクトップもノートパソコンも持ってない

富裕層 Amazon専用にする 他にもタブレットを持っている パソコンはデスクトップもノートパソコンも持っている
0058 【大吉】 (JP 0H7e-zIJu)
垢版 |
2017/10/10(火) 09:13:25.22ID:EkdbCKzQH
我が注文はお急ぎ便にて11日到着予定になってるがいまだ未配送表示で更新されて無い
残念無念である。。)
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765d-XSap)
垢版 |
2017/10/10(火) 12:41:05.47ID:D5rJFUi60
> 富裕層 Amazon専用にする 他にもタブレットを持っている パソコンはデスクトップもノートパソコンも持っている
こんな感じのまったく興味のない人に対して対してGP入れたら便利なのに、
やり方わからないのかな?って煽りを入れてくるのを何度も目撃してるからなあ

便利な物を人に勧めるうちにGP入れない奴にどんどん敵意をむき出しになってしまった頭のおかしい人
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-xgRF)
垢版 |
2017/10/10(火) 15:04:51.04ID:e/9UY/f7a
届いたらAntutuベンチおなしゃす
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0567-vEgN)
垢版 |
2017/10/10(火) 16:26:19.23ID:mz9voa+X0
QPはぐぐって最終・会社表記も譲渡前のがあるからそれ使ってる
既存ソフトとしてアップデされないから便利
まー、GPでもめてる類のセキュリティうんたらにも人によっては触れるから参考に

本体発送メールキターー
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9af7-qWqy)
垢版 |
2017/10/10(火) 16:27:02.28ID:VTky/a7S0
>>9
今更だけどほんとamazon恐るべきなんだけど
ファーウェイやアスースが相手にならないレベルの価格崩壊ができるとかなあ・・・
昔の日本って欧米勢にこんなふうに思われてたんだろうなあ・・・
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76b0-jsJ5)
垢版 |
2017/10/10(火) 19:34:55.37ID:erQm7Hra0
>>93
断る
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2153-XSap)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:18:25.42ID:eYvB5KXI0
非純正品がFire HD 10 2017に使えるカバーって売り出してきたな、だいたい1200〜1500円くらいで
純正品カバーに4780円、しかも色も消去法で選んだ微妙な色…

飛びついた自分がアホみたいだ…
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd07-r5pp)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:47:25.53ID:AQxVKET60
楽しみだね〜
2chMate 0.8.9.53/Amazon/KFGIWI/5.1.1/LR
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd07-r5pp)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:48:20.93ID:AQxVKET60
>>92
俺も持ってるけどモッサリで使い物にならないでしょ。
011896 (ワッチョイ 5a63-tu7H)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:36:23.62ID:JGDmoKP50
>>98
ありがとうございます。
シフトナビというアプリです。
HD10にはGPを入れる気が無いので
もしHD7のアプリをHD10に丸ごとコピーが可能なのか
お聞きしました。。。
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-PG2A)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:53:46.28ID:v27o2e7la
数日前にアーム用意した
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee74-/8Hu)
垢版 |
2017/10/11(水) 01:02:15.57ID:M46rBv6B0
非力乙
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-PG2A)
垢版 |
2017/10/11(水) 02:03:21.75ID:9R6C/M9ra
>>120
Amazonにある挟む所にウサギの耳付いてる安いやつ
これで耐えられるかは知らんけどとりあえず7インチで使ってて不満無いから満足してる
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda5-Bo1u)
垢版 |
2017/10/11(水) 07:21:55.78ID:7TRFnEUud
>>138
ユーザーとして気になるのは、
ハードウェアの強化によって、本製品の処理速度がどれだけ向上したかだろう。

ベンチマークアプリ「Ice Storm Extreme」による比較は以下のとおりで、
従来モデルと比べるとスコアはおおむね25%増しとなっている。

実際に使っていても、
従来モデルでよく見られたスクロール時のもたつきは大幅に減少しており、快適性は段違いだ。

本稿執筆中にしばらく従来モデルを使ってみたが、
本製品を使ったあとだと、あまりのもっさりぶりに耐えられなかったほどだ。

画面を切り替えるさいのプチフリーズに似た症状が見られなくなったのも大きい。

もっとも、ハードウェアが大幅に進化したとはいえ、
かつてFireがラインナップしていたSnapdragon搭載のハイエンドモデル「Fire HDX 8.9」ほどの突出したスペックではなく、
「Ice Storm Unlimited」による同製品とのスコア差は2倍近くある。

おそらく、モデルチェンジにあたってまず画面解像度を上げるというテーマがあり、
それにあわせてCPUやメモリを見直した結果、
エントリーモデル以上、ハイエンドモデル未満という今回のスペックに収まったのだろう。

ただ、価格を踏まえて考えると、本製品のコストパフォーマンスのよさは際立っている。
同じ32GBモデルで比較した場合、
従来モデルが32,980円(32GB)であるのに対し、
本製品は18,980円(同)と、1万円以上も安価だ。

さらに前述の「Fire HDX 8.9」は47,180円(同)と、性能だけでなく価格までハイエンドだったため、
その半額どころか3分の1に届こうかというリーズナブルな価格で購入でき、かつ実用レベル以上の性能を持つ本製品のコストパフォーマンスのよさは、
これまでの10型前後のモデルのなかで最強と言えるだろう。
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda5-Bo1u)
垢版 |
2017/10/11(水) 07:25:20.47ID:7TRFnEUud
>>138
年内に日本投入が予告されているAmazonのスマートスピーカー「Amazon Echo」と、
それに搭載される音声アシスタント「Alexa」が国内で解禁されれば、
本製品でもAlexaの機能が利用可能になると予想される。

本製品はFire HD 8/Fire 7と違って
Alexa利用時にハンズフリーモードが使えるメリットがあり、
そうした意味でも本製品は注目に値する。
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-/8Hu)
垢版 |
2017/10/11(水) 07:36:25.52ID:aKQKTo7Ja
深夜ポチってもう発送されてるよ。
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-PG2A)
垢版 |
2017/10/11(水) 09:30:52.76ID:4gQBnt9s0
夜勤から帰ってきたら不在票入ってた…急いで帰ってきたのに…
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-PG2A)
垢版 |
2017/10/11(水) 09:33:08.44ID:4gQBnt9s0
>>145
そう…頑張って早く終わらせてきたのに10分間に合わなかった…
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b663-QWl5)
垢版 |
2017/10/11(水) 09:37:03.34ID:ueGEOdKD0
届いた!
https://i.imgur.com/OwWPAu6.jpg
https://i.imgur.com/oBxpiLk.jpg
https://i.imgur.com/GToCUbP.jpg
https://i.imgur.com/9H220HV.jpg
隣においてあるのは HD8。
フィルムは保護目的ではなく、モニタ表面の滑りが悪いからそれを補うため。
WiFiの設定を入れたら、速攻で OS アップデートが走って、 5.5 に上がった。

電源の入っていない HD8 と HD10 を並べると分かるけど、HD10 のほうが黒い。
なので実際の映像を映した際も、HD8 よりも黒が引き締まって見えるだろう。
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b663-QWl5)
垢版 |
2017/10/11(水) 09:45:50.42ID:ueGEOdKD0
届いたらまっさきにやること

・勝手にビデオをダウンロードする機能 (On Deck) を無効にする
アプリ「ビデオ」起動
左上の「三」メニュータップ
「設定」
「ストリーミング及びダウンロード」
「On Deck」→オフにする
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b663-QWl5)
垢版 |
2017/10/11(水) 09:52:22.57ID:ueGEOdKD0
届いたらまっさきにやること その 2

・ロック画面のキ ャンペーンを消す
アプリ「キャンペー ン」起動
左上の「三」メニュータップ
「設定」
「ロック画面のキャ ンペーン情報」→オフにする

#「キャンペ ーン」が NG ワードで書けなかったわ、面倒くさい
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b663-QWl5)
垢版 |
2017/10/11(水) 10:00:52.48ID:ueGEOdKD0
届いたらまっさきにやること その 3

・「ポピュラーハイライト」を無効にする
(Kindle 本で他人がハイライトしたところが自分の画面でもハイライトされてしまう機能。
サスペンス小説などで、犯人や重要な手がかりがハイライトされており、ネタバラシの機能となっている。)

アプリ「本」起動
左上の「三」メニュータップ
「設定」
「ポピュラーハイライト」→オフにする
0160147 (ワッチョイ b663-QWl5)
垢版 |
2017/10/11(水) 10:05:32.31ID:ueGEOdKD0
ちなみに、この写真では HD8 と HD10 の両方に保護フィルムを貼っています。
https://i.imgur.com/GToCUbP.jpg

いずれも Amazon が本製品用におすすめしてる、ナカバヤシの Digio2、ノングレア版です。
これ↓
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0751NM1BT
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07227QF2C
なので、保護フィルムによる差は無いと考えてください。
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-BYga)
垢版 |
2017/10/11(水) 10:56:57.28ID:QoNVf8HZ0
さっき起きたら届いてた。
高級そうな充電器が付いてた。
充電器はなくていいから、500円でも安くして欲しい。
パッケージはFire 8 HDと同じような、手提げ式のオレンジのパッケージだった。
充電が10%で届いたのでエラーが出てアップデート出来ず。
今、充電中。

>>124
10のメリット)マンガが見開きで読める。動画が見やすい。
8のメリット)安い。軽い。通勤電車で片手持ちできる。文字の本で画面が大きすぎない。
自分なら、マンガがメインなら10、違うなら8にします。
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a8c-BYga)
垢版 |
2017/10/11(水) 11:09:42.49ID:DuHC4MwQ0
antutuはまだかい
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-xgRF)
垢版 |
2017/10/11(水) 11:21:36.46ID:FTVvcryfa
届いたならさっさとAntutuベンチしろよ使えねえな
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-BYga)
垢版 |
2017/10/11(水) 11:23:16.20ID:QoNVf8HZ0
Fire HD 10とiPad(2012年モデル)で同じコンテンツを表示してみた。
Fire HD 10はiPadに比べて画面が細長い。
マンガ)iPadの方が大きく表示される
動画)Fire HD 10の方が大きく表示される

FireかiPadかは人それぞれだよ。
自分は通勤用と自宅用で2サイズ欲しいので、今回Fire HD 10が安く出て助かっている。
Fire HD 8とFire HD 10の2台買っても2万円ちょっとだから、2台分足してもまだiPadより安い。
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-xgRF)
垢版 |
2017/10/11(水) 11:23:58.09ID:FTVvcryfa
>>173
さっさとベンチやれや無能
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d71-PG2A)
垢版 |
2017/10/11(水) 11:24:43.57ID:5CZD4BX+0
10インチ級はipad pro10.5とmediapad m3 lite 10とfire 10持ってるのでちょっとレビュー

液晶品質 ipad >> mediapad = fire
映り込み ipad >> mediapad = fire
液晶に関してはmediapad m3 lite 10と大して変わりなく綺麗だと思う。
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b663-QWl5)
垢版 |
2017/10/11(水) 11:32:13.33ID:ueGEOdKD0
明るさは真ん中に設定、自動調光機能オフ
https://i.imgur.com/dMGpRtY.jpg
漫画
https://i.imgur.com/ZRuCx6g.jpg
漫画、見開き
https://i.imgur.com/WwJJBoZ.jpg
活字本、背景白
https://i.imgur.com/ei9tDft.jpg
活字本、背景黒
https://i.imgur.com/9qf9LGa.jpg
動画
https://i.imgur.com/NTvvTN4.jpg
上下に重ねて上部端子側から見たところ
https://i.imgur.com/NQZouQo.jpg

HD8 と比較して、
・黒が引き締まってキレイ
・動作がキビキビ
という特徴がある。
正直、HD8 から画面がデカくなっただけ、程度の認識だったけど、全くそんなこと無い。
買って正解だったわ。
--
(C) 石黒正数、秋田書店
(C) 森博嗣、講談社
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd07-7jcO)
垢版 |
2017/10/11(水) 11:50:00.50ID:w9lsrMUF0
>>175
おいらのZ4tabletと勝負してみたいね。
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-xgRF)
垢版 |
2017/10/11(水) 11:53:00.52ID:vQAAazpva
>>186
お、やっと有能が
やっぱ3D微妙やな
パズドラモンストくらいしか無理そう
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-PG2A)
垢版 |
2017/10/11(水) 12:01:31.88ID:4gQBnt9s0
寝ようと思ってたらキター
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-PG2A)
垢版 |
2017/10/11(水) 12:07:42.31ID:4gQBnt9s0
アップデートがもどかしい
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d71-PG2A)
垢版 |
2017/10/11(水) 12:25:26.48ID:5CZD4BX+0
音の比較してみた

ipad pro > mediapad m3 lite 10 > fire 10

fire10もすごくいい音出すけど、低音が足らないかな
他の二つは4スピーカーのせいか広がりが違う気がする
その中でもipad proは抜きん出ていい音出す
しかしfireもタブレットとは思えない程、単体で聴いても全然悪くない音出す
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-PG2A)
垢版 |
2017/10/11(水) 12:36:04.50ID:zgF7gLfM0
>>208
どうなってんねんwww
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-PG2A)
垢版 |
2017/10/11(水) 12:36:39.04ID:zgF7gLfM0
GP入れた人いる?
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b663-QWl5)
垢版 |
2017/10/11(水) 12:36:44.61ID:ueGEOdKD0
>>205
> Android 7.0でページめくりアニメはない

そうなんだ、自分の手元のスマホ↓では出来てたよ。
・Google Pixel、Android 8.0.0、kindle for Android 7.17.0.94

これ以上はスレチになるので、この件はここまでということで。
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-PG2A)
垢版 |
2017/10/11(水) 12:45:17.51ID:zgF7gLfM0
>>214
これは…うん…仕方ないと思うよ…
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b663-QWl5)
垢版 |
2017/10/11(水) 12:55:17.66ID:ueGEOdKD0
>>206
> ナカバヤシのノングレア

指紋はつきまくりですよ。
https://i.imgur.com/tTjHZnN.jpg
軽くティッシュで拭いたぐらいではこの程度。
https://i.imgur.com/JvLRZFI.jpg

俺はあくまでも反射防止と滑りを良くするのが目的なので
あまり気にならないけど。

指紋をすごく気にする人ならマウスを使うしか無いんじゃないかな。
確認したけど Bluetooth のマウスは普通に使えた。
https://i.imgur.com/fENc26h.png
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dec-v8iM)
垢版 |
2017/10/11(水) 12:59:18.75ID:T6PpCwjv0
旧モデルは持ってないから比較はできないが、素の状態だと反射はきつい

ナカバヤシのノングレアは反射低いし滑りも悪くない、及第点
貼りやすいし気泡も入らない、とりあえず的ならこいつで問題ないわ

……ここんとこガラスフィルムばかり使ってたから1枚目貼り損じたけどなw
割高だったが2枚入りで保険かけといて助かった
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-PG2A)
垢版 |
2017/10/11(水) 13:08:11.07ID:9paSL84ed
プラスチックで分厚くて重くてfire OSなところを許容出来れば良い端末だと思う。サクサク動くし。
さらに重くなるけど純正ケース付ければちょっと高級感出るし、プラスチック感もあまり気にならなくなる。
ブルーライトカットは相変わらずオレンジ過ぎて使えない。
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFfa-PG2A)
垢版 |
2017/10/11(水) 13:18:30.20ID:N8TU3AonF
このスペックで4000円オフで12000円くらいだったらバカ売れしてたな
4000円オフで20000円くらいでもっと薄くて軽くて高級感あっても良かった。
実に惜しい端末な気がする
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 918c-BYga)
垢版 |
2017/10/11(水) 13:25:28.44ID:E+9Fn4lr0
充電まじかよ
使いながら充電でもバッテリー減ってくレベルやんけ
9wのいい充電器付きじゃなかったのか
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 918c-BYga)
垢版 |
2017/10/11(水) 13:28:44.01ID:E+9Fn4lr0
>>208
どのメーカーの買ったのよ?
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-/8Hu)
垢版 |
2017/10/11(水) 13:44:04.96ID:aKQKTo7Ja
すれち
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765c-AizP)
垢版 |
2017/10/11(水) 13:46:00.04ID:unrWMYtd0
とどいたー!
いじるよ
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765c-AizP)
垢版 |
2017/10/11(水) 13:48:15.61ID:unrWMYtd0
でかくねこれ
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765c-AizP)
垢版 |
2017/10/11(水) 13:49:24.42ID:unrWMYtd0
おまえらこんなものにシート貼るんか?
あ、指紋対策?
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-CA/h)
垢版 |
2017/10/11(水) 13:53:43.33ID:/sc+8CGja
プライムビデオをHD1080pで見られるようになったのがでかいわ
HD1280対800と全然違う
次の包茎対応の尼タブ出るまで使うわ
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765c-AizP)
垢版 |
2017/10/11(水) 13:54:11.80ID:unrWMYtd0
シルクでweb回ったけどかなりいいな

8インチよりかなりサクサクで綺麗
これ買って正解のやつだ
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765c-AizP)
垢版 |
2017/10/11(水) 13:54:47.63ID:unrWMYtd0
Googleプレイいれたやついる?
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b663-QWl5)
垢版 |
2017/10/11(水) 13:55:16.00ID:ueGEOdKD0
>>243
あ、なるほど。ID 違うから別の人かと思った。

>>245
モニタの滑り悪くない?

俺は HD8 も持ってるんだけど、あまりにも滑りが悪かったので後からナカバヤシのシートを貼ったらスベスベになった。
HD10 も同じ傾向だろう、と予測して、はじめからナカバヤシのシートも一緒に買った、という次第。
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765c-AizP)
垢版 |
2017/10/11(水) 13:58:49.28ID:unrWMYtd0
>>253
ありがとうございます
アプデ終わったら試してみます
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765c-AizP)
垢版 |
2017/10/11(水) 14:01:34.33ID:unrWMYtd0
なんつーか、iPadと縦横比率ちがうから
10インチめちゃ長く感じる

あとはエコーかうから早よ出せやamazon
Google HOMEスルーして待ってるぞ
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765c-AizP)
垢版 |
2017/10/11(水) 14:05:25.48ID:unrWMYtd0
8インチと比べると
雑誌読むにはかなり便利だぞ
こういう見開きでもいけるからな

https://i.imgur.com/Rtz34oU.jpg
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-xgRF)
垢版 |
2017/10/11(水) 14:07:21.41ID:g7mZkVFea
解像度FHDになったのが一番でけえな
横になって使うとき用のアームスタンドがどれも机に挟むタイプしかなくてベットじゃ使えなさそう(´・ω・`)
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-xgRF)
垢版 |
2017/10/11(水) 14:25:28.09ID:g7mZkVFea
普通イヤホンとか青歯使うし本体のスピーカー音とか気にしないでしょ(´・ω・`)
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-PG2A)
垢版 |
2017/10/11(水) 14:25:48.24ID:zgF7gLfM0
動画見てるけどいい感じ
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765c-AizP)
垢版 |
2017/10/11(水) 14:35:33.25ID:unrWMYtd0
とりあえずGoogleいれた。
なんの問題もなく動くぜー
https://i.imgur.com/5TJP925.jpg
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-PG2A)
垢版 |
2017/10/11(水) 14:42:56.45ID:zgF7gLfM0
>>267
くる
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-xgRF)
垢版 |
2017/10/11(水) 14:43:04.78ID:g7mZkVFea
おすすめのアームスタンド教えなさい(´・ω・`)
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8963-lbeN)
垢版 |
2017/10/11(水) 14:44:37.26ID:sMLvswx80
これ買えばKindle買う必要無い?
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765c-AizP)
垢版 |
2017/10/11(水) 14:44:53.75ID:unrWMYtd0
>>270
泥はじめて?
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765c-AizP)
垢版 |
2017/10/11(水) 14:45:43.83ID:unrWMYtd0
>>271
ペーパーホワイトのこと?
あれは小説よむなら最適解

こっちは漫画と雑誌かな
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765c-AizP)
垢版 |
2017/10/11(水) 14:55:52.98ID:unrWMYtd0
>>274
おう。おれも初泥はそれだったわ
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765c-AizP)
垢版 |
2017/10/11(水) 14:56:43.31ID:unrWMYtd0
>>277
持ち歩く機種じゃないとおもうぜこれ
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd07-r5pp)
垢版 |
2017/10/11(水) 15:25:09.81ID:SrCIhg6q0
>>167
イヤホン音質が悪すぎる
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd07-r5pp)
垢版 |
2017/10/11(水) 15:30:28.34ID:SrCIhg6q0
>>278
俺もそうだな。
それからは泥のヘビーユーザー。iPadは放置w
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-BYga)
垢版 |
2017/10/11(水) 17:26:30.98ID:QoNVf8HZ0
Kindle Unlimitedに加入してるんで、雑誌のAERAをダウンロードして読んでみてるけど、意外と読みやすくて驚いた。

iPad(2012年製)との比較だと、
まず、液晶の見やすさは、Fire HD 10の方が上。
iPadはコントラストが低くて、液晶を明るくしても、黒い部分まで明るくなってダメだ。
iPadと言えども、5年選手となってくると、安物タブレットにも負けというのが意外。

次にどちらが大きく表示されるかについては、
見開き表示では、Fire HD 10とiPadが、ほぼ同じ大きさ。
縦1ページ表示では、iPad > Fire HD 10で、iPadは楽々読めるが、Fire HD 10は拡大して読むかどうか微妙なライン。

総合するとどっちもどっちという感じ。
iPad(現行品で4万円弱)を購入して6〜7年使うというのも手かもしれない。
因みに5年前のFire HDも持ってるけど、今では到底使う気にならない。
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-BYga)
垢版 |
2017/10/11(水) 18:02:00.73ID:QoNVf8HZ0
>>302
有機ELのタブレットをお使いですか?
どの機種でしょう?

自分は有機ELはGalaxy S7 edgeを持っています。
液晶の明るさを上げていっても、黒い所が全く明るくならないので、見やすさは別次元ですね。
Netflix動画を見る時など、iPad(2012)やFire HD 10だと、明るさを上げると黒い所も明るくなってしまいますが、
Galaxy S7 edgeでは、黒い所は黒いままです。

ただ、有機ELでもホワイト方式だとダメらしいですね。
早くカラーフィルター方式有機ELのタブレットが一般的になって欲しいものです。
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b663-QWl5)
垢版 |
2017/10/11(水) 18:16:23.73ID:ueGEOdKD0
>>307
だって、そこのマケプレ業者は中国人じゃないの。ある意味その対応は実に中国人らしいと言える。
https://www.amazon.co.jp/sp?marketplaceID=A1VC38T7YXB528&;seller=AT6WJBRUQVC8D

マケプレの中国人業者って自演の高評価レビューが半端なく多いからね、
俺はマケプレ扱い製品のレビューは疑ってかかってるし、買うのは極力避けるようにしてる。
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7e-m5IU)
垢版 |
2017/10/11(水) 18:37:30.52ID:rSSfy/jGa
>>308
俺もスマホのGalaxy2台だよー
タブレットも有機ELにしたいんだがねー
ほぼ活字しか読まないので未だにNexus7で間に合ってる
しかし雑誌の読み放題でも加入しようかと思い、ipadかこいつを検討してるが…コイツだとアンリミテッドだけになるしね
普通にM3あたりを買った方が良さそうかなー?
ipad4万 M3 3.5万で買えるしね。コスパではipadが一番何だよなー残念だが、周りが安くなったせいでfireがあまりコスパ良くない…
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7e-m5IU)
垢版 |
2017/10/11(水) 18:52:47.22ID:rSSfy/jGa
今現在、全てのスマホとタブレットの中で4万のipadは圧倒的にコスパ最強だよ
でもiOSが嫌いでアンドロイド派の俺は何を買ったら良いやら
Kindle専用でこれを買ってもいいが、中途半端過ぎるんだよな…
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dec-v8iM)
垢版 |
2017/10/11(水) 18:59:43.57ID:T6PpCwjv0
>>321
てかグダグダ言うだけならスレにいる必要ねーだろw
さっさと巣に帰ったらいい

Pro持ちだが泥タブも大量に持ってるしFireは初だからめっちゃ楽しいぜ
10インチで15000円でこの性能、コスパは文句なしで最強だっつーの
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7e-m5IU)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:04:05.43ID:UDTnvYwia
>>328
その三台を買ってる事が頭悪いね 君も変わってる変だよ??
いつもfire買うか検討する為にスレを覗くと変な奴しかいないんだよね(๑´•.̫ • `๑)
だからあーヤバイわーこりゃ買わないのが正解となる!
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765c-XElk)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:07:09.54ID:Sdlij3KV0
apple製品ってコスパ考えたら最低部類だと思ってたが今は違うんか?
すぐ壊れる中華買うよりいいかもしれんし、
数年使っても売れるって所まで考えたらありかもしれんが
スペックよりブランドが高いだけってイメージだわ
昔はメモリも少なかったし
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765c-XElk)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:33:22.73ID:Sdlij3KV0
ipad見てきたけど、確かに大分安くなったんだな
スペック考えると確かにそう思ったわ
それでも4万だしなぁ
最近は10万越えるスマホが普通にでてるけど
携帯1円で買ってた世代だからか4万ってコスパどうこういう価格帯に感じないんだよ
3台買えるお金をだして、ソシャゲがぬるぬる動きますって言われてもな
逆にその辺を最低スペックとして見てる人なら一番ではあるかもな


去年ゲームしたくて中華2in1を買うか悩んでた俺が見てたらまぁ買ってたかもしれん
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76b0-jsJ5)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:34:51.52ID:MYpEM5Go0
Xperia Z4 Tablet との対決を、誰か……
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-pnxc)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:37:33.75ID:0q9KqOK/M
>>355
両方持ってるけど、何を比較したらいい?
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-Bo1u)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:55:07.61ID:YUs2G//pd
>>354
熱くなるのは仕様かも

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html

使っていて少々気になるのは、
本体の背面、カメラを中心としたエリアが
長時間使っていると熱を帯びることだ。
とくに動画を長時間再生している場合は顕著で、
手持ちだとかなり気になる。

熱くてふれられないほとではないが、
常時握りしめているのはつらい温度なので、
手で持たずにスタンドに立て掛けたり、
保護ケースで熱を緩和させるなどの工夫が必要だ。

どうしても手で持たざるを得ない場合、
熱くなったら本体の上下を反転させ、
ふれる手を切り替えるのも効果的だ。
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM39-m5IU)
垢版 |
2017/10/11(水) 20:06:31.50ID:vr8ynd6dM
>>353
俺は荒らしじゃないぞ。このスレのヤツは間違い無くipadがどれだけお得か分かってないからな。
君はまだ調べにいっただけマシな人種。

本来は6万以上でもおかしくないし、電池も20時間くらい持つのをあえて隠してるくらいだからな。他のアップル製品が割高に見えないように…
Nexus7が2万で売られてた頃と同じか、それ以上か、まあスマホとタブレットの歴史上でもコスパトップはこの二つだと思うくらいだぞ
まあわざわざ教えてもお馬鹿には理解不能かな?親切で書いてやってるんだがな…
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-PG2A)
垢版 |
2017/10/11(水) 20:10:39.52ID:9paSL84ed
ここ1,2年でタブレット15台くらい買ってきた俺から言わせてもらうと、
ipadは異次元の使い易さで価格は3倍
泥タブはどれもこれも中途半端で低価格
winタブは異次元の使い難くさ
本命はipad。
でも、泥タブは取っ替え引っ替え使いたくなるブスかわかわタブレット。
美人は3日で飽きるって言うしな。
どれか一つ選べって言われても、選べないが答え。
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 255a-WMYS)
垢版 |
2017/10/11(水) 20:29:44.19ID:XQPsE12q0
新型iPadはOGSじゃないから乱反射ひどいし、表面も反射軽減処理してないからビッカビカ
ゲームするならコスパは悪くないけど、キャリア以外のモデルにはGPSないとか、スピーカー1つだから動画横画面で見ると片側から音聞こえるとか、4万にしては不満点多いと思うよ
もう少し金出してpro買うといいんだけど、そうすると6万になる
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0567-vEgN)
垢版 |
2017/10/11(水) 20:40:08.72ID:nP2zg0u40
2016HD7と8そして今回の10全部2枚入りの反射防止のあれだ。中央から貼るのはいいね。失敗しない
ケースはお気に入りでるまで人工皮のマグネット蓋つきの安いやつをプライム配送探して買った
8の時に似たの使って保護シート(画面の端)に革の境目になる跡がついた。個人的にTPU系の蓋なし待ちかな
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM39-m5IU)
垢版 |
2017/10/11(水) 20:40:39.04ID:fActkRxUM
>>371
俺はアップルは好きでは無いが、親心で教えてやってるんだがなー。君くらいしか分かってないというか、既に分かってる人に言っても仕方無いし。
まあ馬鹿に付ける薬無し。またまたfireは買わない事にしよう。fireのスレにくるといつもこうなるな。貧乏だとまとまな情報すら選別出来なくなるし、攻撃的になるな。可哀想にCiao!
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aee-8iGV)
垢版 |
2017/10/11(水) 20:40:53.60ID:pz+Lrp0C0
とりあえず繋げるようにしてプライムビデオ見た
まあすでにファーウェイで10インチタブは持ってるからなにが変わるってわけでもないが
サクサク動いてくれりゃ家でのメインになれるかな
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9587-XSap)
垢版 |
2017/10/11(水) 20:47:36.19ID:qDgwmfe/0
GP入れないとAmazonの各有料サービスに加入させる罠とyoutubeの正規のアプリが無いしHD表示が出来ないのがあるし不便極まりなかったけど
GP入れたら普通の泥タブになってコストパフォーマンス最高だよ
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-AizP)
垢版 |
2017/10/11(水) 20:49:00.36ID:Uz5XQLe+d
Googleいれるいれない
保護シート貼る貼らない
このへんで喧嘩するのはまあわかる


しかし、

iOSのタブレット持ってきて
リンゴのコスパだなんだはとんでもなく
場違いだからアップルのスレ行ってすきなだけやってきてくれ
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-AizP)
垢版 |
2017/10/11(水) 20:50:15.72ID:Uz5XQLe+d
GP入れる理由は
amazonのアプリは少ないし
あってもろくに更新もしないゴミだから
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-PG2A)
垢版 |
2017/10/11(水) 20:57:07.76ID:9paSL84ed
>>383
廉価版ipadでもfire10タブの2.5倍の値段差あるから、そもそもipadは選択肢には入らないでしょう
金額差で言ったら25000円くらいだから、もうちょっと頑張れば、fire hd10プラス任天堂スイッチが買えてしまう。
ipadは安くなったとはいえ、廉価版でも泥タブの中では高級機の価格帯。
外で使っても恥ずかしくない高級感以外、やれる事にさほど変わりはないから、家の中で使う分にはfire hd10で十分とも言える。
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-PG2A)
垢版 |
2017/10/11(水) 21:00:43.49ID:9paSL84ed
>>379
スピーカーは2つだよね
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM39-m5IU)
垢版 |
2017/10/11(水) 21:13:33.08ID:eG8UsDl+M
>>392
プライム会費引くのは止めようよ(笑)
まあこれ買ってその後他にも何台も買う事になるならipad1台の方が財布に優しいし無駄が無いって事。金ないんだろうからさ。
まあ俺が困る訳じゃないからどうでもいいし、安物買いの銭失いだな。
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-PG2A)
垢版 |
2017/10/11(水) 21:16:13.18ID:9paSL84ed
>>405
まあ、確かに。プライム会員費を抜くのはフェアじゃないね
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d9-Btjl)
垢版 |
2017/10/11(水) 21:17:44.51ID:zXndc7M/0
アップデートながいー
ガラスフィルムはどれならOK?
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-PG2A)
垢版 |
2017/10/11(水) 21:19:17.31ID:9paSL84ed
まあ、new fire7 3500円のコスパに比べたら10インチ15000円は妥当な気もするけどな
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-/8Hu)
垢版 |
2017/10/11(水) 21:31:13.36ID:aKQKTo7Ja
Netflixなかなかクッキリでいいな。
いらないかなって思いつつ買って正解だったな。
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8963-jr0s)
垢版 |
2017/10/11(水) 21:34:18.69ID:+GrcVVAQ0
HD8はグーグルプレイ入れてるから公式の方DLしたけど画質選択できるし綺麗だな
それに対してAmazoアプリのようつべは画質選択できないし画像が粗いんだよな
ようつべを高画質で見たいならグーグルプレイは必須か
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b10c-wbjw)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:18:15.46ID:0VGoWIgL0
Fire HD 10とHuaweiの10インチどっち買おうか迷ってる
Kindle本ってアマゾン端末以外だとDL帯域に制限かかるって話聞いたんだけど本当?
手持ちのドロタブはDLクソ遅いが比較対象が無いわ
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b667-7RMY)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:23:12.59ID:IByUWbtJ0
>>421
うちのダメ回線はどっちも遅いが、
心なしかKindleの方が早い気がする。

あと、位置情報の許可にアレクサが
入っているから、年末から開始予定の
アレクサに魅力を感じるなら確実にこっち。

とりあえず、HUAWEIの8インチの
安い方よりはサクサクで快適。
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-CA/h)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:33:15.16ID:g7mZkVFea
急いでない人は12月にサイバーモンデー来るから後2ヶ月待った方がいいで
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-/8Hu)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:38:22.63ID:aKQKTo7Ja
>>422 俺の感覚では良くなったよ
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-xgRF)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:40:50.96ID:g7mZkVFea
>>429
いいとこ1000円くらいしか変わらんのじゃないか?(´・ω・`)
今はビデオクーポンも770円分ついてるし500円くらしか変わらないかも
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a87-ccMj)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:49:11.64ID:fX5Nj/Cx0
>>432
安いから買ってもいいけど数ヶ月しか使ってないHD8がゴミになるから本当に迷うよ。
やれる事はほぼ同じだし毎日使うと言っても夜中に少し触るだけだから。

持っている人に買い増しさせる絶妙な価格設定だな、コレ。
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-/8Hu)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:57:17.68ID:aKQKTo7Ja
>>435 どっちも使うという知恵はないのか?
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ad9-AizP)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:12:18.96ID:pei5trJ60
>>422
良くなった!
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-Zvkt)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:47:58.58ID:kG5fPTnTd
文句とかじゃないけど、10インチ端末は初めてだからか、最初のWi-Fiパスワード入れる時に縦表示で手に持ちながら入力してたら、入力欄下だから不安定で怖かったわw
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0563-XSap)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:51:35.19ID:sFIs6TGe0
>>447
じゃあ逆にオンにする
Amazonの機種は無線LANの規格にシビアだという話でうちもAmazon系だけ接続できないと言うことがよくある
うちの場合WPSの設定を弄ってると接続できる
HDX2014が繋がるというのは謎だが
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-dNCK)
垢版 |
2017/10/12(木) 00:22:20.11ID:spcUDs4ga
>>458
いままでは「本」→「ストア」いくだけで
一ヶ月無料のオーナー ライブラリーとかにすぐいけたハズだけど
新サービスのPrime Readingのほうが優先されちゃってる?

オーナー ライブラリーもなくなってはないけどねぇ
検索窓に「プライム対象 ●●」とかいれたらでてくるな
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM65-h/im)
垢版 |
2017/10/12(木) 01:06:05.24ID:4bWryidEM
>>466
M3あるならいらなくね?
8と比較してサクサク具合は体感できるレベル
何よりも液晶が比べ物にならないね個人的には
でもM3あるならいらんだろ
ただ新しいもの好きだからってんなら悩んでないで早くポチれょ
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e907-5rYi)
垢版 |
2017/10/12(木) 04:39:40.26ID:td1uSelc0
>>480
当然入ってる
2chMate 0.8.9.53/Amazon/KFSUWI/5.1.1/LR
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1324-U41c)
垢版 |
2017/10/12(木) 06:55:39.73ID:GQ5y1zAV0
32GBがセールで一万切るのはいつになるだろうか?
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b53-YqbF)
垢版 |
2017/10/12(木) 07:14:38.74ID:rAe+WUE80
>>465
動作報告すげーありがたいっす
これで買う決心がつきますた
HWデコードってスペック上ではチップ側が対応してても
使用料の絡みとかで機能しないようにしてる場合があるのよね
mediapad M3なんかではMain10のHWデコードが出来なくて泣かされた
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e94c-fQhq)
垢版 |
2017/10/12(木) 07:37:02.50ID:XJm21Tzd0
Gmailが落ちる
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-weyr)
垢版 |
2017/10/12(木) 07:57:01.39ID:OdurcI+dM
>>490
俺もだw
諦めてプリインのメールアプリで受信してる。
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b93b-KNNp)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:05:31.66ID:IlgUvI7p0
アマゾンでまだ誰もレビュー書いてないね
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-90kD)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:14:43.78ID:EjlOQfeZM
>>503
こんなアプリを使うくらいならSilkブラウザで観るほうが快適だわな。
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930d-KP56)
垢版 |
2017/10/12(木) 11:46:28.18ID:5MpwZTBT0
MT8173+GX6250ならFireTVと同じ性能かな?クロックが少し落ちるかな。
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM8b-fr8q)
垢版 |
2017/10/12(木) 12:30:00.40ID:BSpNUJc2M
さすがにゲームやりたいとか考えてるやつはほかのタブレット買えよ
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-Q02O)
垢版 |
2017/10/12(木) 12:38:03.36ID:5aopQpAOa
俺もM3 8.4持ってるけどちょっと欲しいなぁ
でも買っても大して使わないんだろうなぁw
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138c-HnJS)
垢版 |
2017/10/12(木) 15:46:05.72ID:u6SXtgv30
fireって上下の液晶の色味が違うのって仕様?
前買った8も今回の10も不具合で交換してもらった他の2台の8も全部そう
それとも俺が外れを引く呪いにかかってるのか?w
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-h/im)
垢版 |
2017/10/12(木) 17:30:23.27ID:saCzaAlWa
背面は傷つきやすいね。特に擦ったりした記憶ないのに既に小キズついてる。
多分テーブルの上に微かに付着してる粒子とか砂みたいなものでも簡単に引っかき傷つく
まぁチープタブレットだしガシガシつかってやろうか
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-Q02O)
垢版 |
2017/10/12(木) 18:11:34.51ID:5aopQpAOa
>>540
逆にまだ買ってない俺にそれを教えてくれ
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36c-H9Ah)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:26:23.25ID:f6SZIcto0
500g笑
ようこんなん使えますな
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ee-4jF/)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:34:49.01ID:dpTFpSzY0
ファーウェイんとき千円未満のフタ付きケースとTPUの買ってTPUの方採用したから余ってるケース合わないかと当てたが全然サイズ合わねえな
こっちのほうが大きい
傷はともかくすべって持ちにくいから安いTPUケース欲しいわ
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f153-qu3R)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:35:02.83ID:X2fDxOmR0
結構ええわ
タッチペン使ってる
寝っ転がって片手で使うのには重いと思う
ソファとかで座って操作する分には問題ない
家族で使おうかと思ったけどエロ本ばっかりスマホで読んでた履歴が出てきたから無理そう
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0987-TQkq)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:41:58.14ID:7Ndm6iVn0
今からプライム入ってもキャッシュバックいけるのかな?
とりあえず30日体験になるみたいだけど。

今使ってるのはNexus7(2012)という化石なのでこれでも十分なぐらい快適になると思ってる。
ゲームとかはしない。
本読むのとニコニコやようつべで動画みるぐらい。
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0987-TQkq)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:54:52.03ID:7Ndm6iVn0
>>555
そっか・・・
じゃあ今から登録しても間に合わないのね。

それでも化石Nexusよりは断然良いと思うのでもうちょっと評判聞きながら考えてみる。
このカスタブレは反応が糞重いので。
買ったばかりの時は割と快適だったんだけどなぁ。
OSVer上げたぐらいからやたら重くなった。

持ち歩くわけじゃないから別に多少重くても関係ないし、でかいほうが漫画とか動画はみやすいし
Fire HD10乗り換えを出来ればしようと思う。
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-yJHr)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:07:22.13ID:/w5l2es+d
>>556
その使い方ならHD8をオススメするなぁ
漫画は「見やすい」けど、雑誌見るとかじゃない限り重いから俺はHD8で見てるよ
漫画みるなら「取り回し」のしやすさも大事だと思う
値段も安いしNexus7からなら満足出来ると思うよ
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f153-qu3R)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:46:40.17ID:X2fDxOmR0
いいわこれ〜
プライムビデオはタッチしたらすぐ再生してくれてラグもない、サクサク!
戦闘車とダンバインちらっと見ただけだがいい感じ

ただ重い!電源ボタン付近がカバー越しでも熱い!
アームポチったわ
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-fzJk)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:00:03.25ID:HBKRctsKd
個人的な泥タブの満足度ランキング(値段は考慮に入れてません)

7インチ
1位 mediapad t3 7 7インチで一番まとも
2位 mediapad t2 7.0 pro 誤タッチ
3位 fire 7 2017 遅い

8インチ
1位 mediapad m3 8 綺麗、早い、高級感
2位 zenpad 3 8.0 なんか地味、ipad miniの代わりに
3位 fire hd 8 2016 そこそこ早い、重い、滲む

10インチ
1位 mediapad m3 lite 10 可もなく不可もなく
2位 fire hd 10 2017 けっこう早い、すごく重い
3位 欠番
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-H9Ah)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:16:29.45ID:kNbcAUEma
何かいまいちだな、まぁipad proと比べたらそうなんだけれども
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-weyr)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:54:46.77ID:OdurcI+dM
両方買えばよかろう、喧嘩すんな
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e935-h/im)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:59:48.73ID:uwcuFBV80
HD8から買い替えだけどまあ満足。
HD8でカクカクだったデレステがヌルヌル動く。デカくてタップするのが大変だから参考まで。
他アプリでも機敏に動く。

液晶はHD10黄色っぽいというかHD8が青白かったから発色がかなり違うね。
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-bO2e)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:22:25.29ID:7eYBBU69a
>>570 なんの話だ?
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb74-bO2e)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:37:35.07ID:6x8XJlT/0
あんたも含めてここにまともな奴なんていないんだよ
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb67-DAo8)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:39:07.71ID:BBMR80YX0
質感は値段なりで安っぽいけど
コントラストのはっきりした意外と綺麗な画面だし
厚いせいか重さもそれほど気にならないし
見開きでマンガとか雑誌読むには最高だな、これ
小説はオアシスあるから使い分け
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138f-FoTr)
垢版 |
2017/10/13(金) 01:11:21.84ID:lrX5tp//0
geekbenchのスコアはマルチで2200ちょいっぽいな
海外のスコアでマルチ3000って出てるけど、日本のレビュアーで別々に測ってる人のを見たら、2230とか2250ちょいだ

ってことは、iphone5s(2130)とそんなに変わらんレベルだから、ヌルサクってほどではないんだろうな
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-fzJk)
垢版 |
2017/10/13(金) 02:10:38.58ID:ERKJ+vYea
アーム楽でええわ調整めんどくさいけど
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2971-yW+Y)
垢版 |
2017/10/13(金) 03:43:50.42ID:jlw64cP00
>>597
純正カバーは側面の上下が剥き出しだけど、そんなに傷付く感じはしないかな。角っこは頑丈に保護されてる。カバーつけると全体的に凶器になるくらい強度が増す。これで殴られたら頭蓋骨陥没すると思う。落としたら床のほうがへこみそう。
本体自体がプラスチッキーだから傷ついてもあまり気にならないんじゃないかな
それよりも、鞄に入れて持ち歩きたくなくなるくらい重いからそんな心配不要だよ
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b89-90kD)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:33:57.46ID:TciHIjRj0
>>604
俺もイレギュラー側だ。
HDXやHD8では同じやり方で落ちないのにどうしてだろう?
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx45-j0ji)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:38:44.98ID:8vYBj18Cx
重い重いと言われてるが、よく比較されてるタブ達と数十グラムくらいしか変わらないけどそんなに違う?
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e5-cyyB)
垢版 |
2017/10/13(金) 10:43:53.93ID:VgOP0BVV0
ここ数日残業厳しくてコンビニ配達にして受け取ってきたんだけど
思ったよりも重いのなこれ。もうちょっと軽いのかと思ってた

ただ、Nexus7(2013)からの移行だから、スペック上がってて全体としては満足
インチが違うから当然だけど、200g増でこんなにずっしり感じるとは思わなかった

あと、スマホ用の充電で使ってる3メートルのUSBケーブルだと、純正ACアダプタに接続しても
充電出来なかったのが残念。付属ケーブルじゃ短すぎるんよ。
SDカードだけじゃなくて、ケーブルも注文しときゃ良かったな…

というかAmazonの「Fire HD 10(第7世代) 用充電アダプタ・ケーブル」カテゴリの中の最長が1.5mってどういうことや
せめて2mはよこせ。3mあればとても嬉しい
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b63-mao/)
垢版 |
2017/10/13(金) 12:00:02.62ID:P1jVR6ZU0
>>622
> Amazonの「Fire HD 10(第7世代) 用充電アダプタ・ケーブル」カテゴリの中の最長が1.5mってどういうことや

ふつうの micorUSB -- USB-A ケーブルで良いんじゃないの?いくらでも長いの売ってるでしょ。
俺はその辺に転がってたケーブルをそのまま使いまわしてるけど。
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb0-PJjS)
垢版 |
2017/10/13(金) 12:57:00.20ID:ZBOi1tLk0
>>616
どんな時だよ!

詳しくお願いします m(_ _)m
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb0-PJjS)
垢版 |
2017/10/13(金) 12:59:00.74ID:ZBOi1tLk0
セリアのスタンド優秀
滑り止め無いけど、欲しければ別途、丸ゴム買って貼ればいいし
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM1d-6mYu)
垢版 |
2017/10/13(金) 13:24:05.76ID:cOppB37iM
昔はアマゾンのタブレットは凄い安かったから価値があったけど、高性能中華が安くで買えるからなぁ。
むしろ電子インクのKindleを戦略的に安くした方が意味があるように思うが、売れんだろうな
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59c6-YpuU)
垢版 |
2017/10/13(金) 13:26:37.89ID:4R6q0JMX0
>>602
俺のも落ちるよ
俺も普通に使えてたから、落ちるというレスに
おま環だろ?と思ってた
ほとんどのメールは読めるがたまーーーに
読むと落ちるメールがあるはず
落ちる条件が特定のタグかリンクか画像のサイズか何か分からんが
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-sa4k)
垢版 |
2017/10/13(金) 13:41:38.15ID:x4GA/lScd
>>595
勝ったのってこれ?↓
ちゃんと装着できたんなら買おうかな

AKEIE スマホ & タブレット スタンド or ホルダー 4〜10.5インチ対応 フレキシブルアーム付き 4〜10.5インチ for iphone ipad mini ipad air2 REGZA Xperia Galaxy SONY Kindle (ホワイト)
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-fQhq)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:18:25.51ID:BJ9+rzspd
>>629
キャリア契約必須の一年縛りモデルじゃないかな
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:42:27.44ID:ipy/RLMYa
Huawei MediaPad T2 10.0 Proと
どっちが画質、サクサク感は上ですか?
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-fzJk)
垢版 |
2017/10/13(金) 15:12:34.22ID:8wl+kF3Ed
>>656
液晶はm3 lite 10と同じくらい綺麗
速度はfireが断然早い。antutu 70000台のこれに勝てるのはm3 8.4くらいか。
液晶とcpuとスピーカーとメモリは3万円台の泥タブ品質
他の外装とかは0円品質
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4163-YuB3)
垢版 |
2017/10/13(金) 15:34:09.92ID:YN7Ht7yA0
とりあえずデレステとミリシタは引継ぎも大丈夫
3D標準ならなんとか リッチはかくついて無理
ただ音質が少し悪くなってる
あとHD8では選択できなかったマギアレコードなどがプレイ可能になってる
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0987-fzJk)
垢版 |
2017/10/13(金) 18:20:06.53ID:Qd/Jt18O0
>>605
7インチの方でも落ちたから俺は常にイレギュラー側らしいwメール見るくらいなら他のやつでも見れるから別にええんやけどw
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-yJHr)
垢版 |
2017/10/13(金) 18:33:41.64ID:veyzBFwVd
保証は個人の自由だけど安物にかける気はしないなぁ
2年後に3500円かけてバッテリー新品になるんなら、それに1万ぐらい足して全部新品&性能アップする方がいいわw
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-siY8)
垢版 |
2017/10/13(金) 18:37:50.83ID:slk1aJKZr
>>697
俺も見ているぞ
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b89-5rYi)
垢版 |
2017/10/13(金) 22:41:59.23ID:TciHIjRj0
>>706
HD8では落ちないのにHD10だと落ちる。何が違うんだろ?
プリインのメールアプリでGmail使ってる。
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0987-fzJk)
垢版 |
2017/10/14(土) 01:09:07.81ID:0pubQQuD0
自分のは動画見るのには結構使ってるけど再起動しないな
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b309-qUyi)
垢版 |
2017/10/14(土) 01:54:22.88ID:Yd+kJyMJ0
白猫テニスを小一時間ほどプレイしてみました
ゲーム自体はサクサク動いておおよそスペックは足りているように思う
一方で通信ラグが頻発で途中で試合にならなくなる
初めはうちのwi-fi(ルーター)が古いからかと思っていたが
ケータイの4gでテザリング回線でやってもラグが発生する
逆にそのiphone本体でプレイする分にはwi-fiも4g回線でも切れることはないので
やはり回線が悪いとは思えない
pingシビアなゲームは向いてないかも?一応報告まで
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4163-YuB3)
垢版 |
2017/10/14(土) 03:35:27.39ID:dF52UTcW0
どうもデレステミリシタは
HD8では問題なかったのにHD10では挙動がおかしい部分が散見されてきた
デレステは標準や軽量でもラグみたいな感じで数秒停止することが多い
ミリシタはフリック部分のSEだけがなぜかボリューム変化を受け付けない
完全に無音設定にすればならないが、最小設定でもフリックだけ音がでかい
性能向上による恩恵が少ないと思うのでこのゲームをプレイするつもりでHD8からの乗り換えは少し待ったほうがいいかもしれない
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f98e-5rYi)
垢版 |
2017/10/14(土) 07:11:54.23ID:ZOI0aJpQ0
Bluetoothはaptxに対応してるか問い合わせたら
aptxは対応してないけどAAC対応って言われたんだけど
AACってApple系以外でも対応してるもんなの?
色々説明してその回答になったんだけどその前に
A2DPに対応してたら接続出来ますって言われたり
そもそもaptxをヘッドホンか何かの製品名と勘違いしてか
個別に検証してないからわからんとか
トンチンカンな事言われたから全く信用出来ないわ
AACを端末で再生出来るって事と勘違いしてるんじゃないかなぁ
0743546 (ワッチョイ 0b63-mao/)
垢版 |
2017/10/14(土) 08:57:01.58ID:pA/OFbkh0
>>719
もう少し具体的に書くと、否定先読み、否定戻り読みを使って前後に英数記号が無い「w」「q」を消してる。
なので URL の「www」は消えない。
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91dd-B6a6)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:12:30.12ID:ykIyAPSq0
なかなか良さそうだね。
ただ電池消耗が早そうなのと、HD7、8と比べると割高な感じがあるけど。
SDで拡張出来るんだから8GBとか16GBとかでもっと安くして欲しいな。どうせスピーカーも微妙なんだから1箇所でいいし。
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb74-bO2e)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:35:43.39ID:fu2GtGOy0
>>751 電池消耗早くないけどな。体感では8と変わらないよ。
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-ye8s)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:36:05.69ID:wrPgNAe3d
>>751
電子書籍読むのにすごく良さそうだ

SDカードに入れられるし

もちろん映画にも
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-bO2e)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:37:36.89ID:OOOGB56Sa
>>751 HD7や8とは別物と考えた方がいいよ
動きが全然違う
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b63-mao/)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:05:50.99ID:pA/OFbkh0
>>745
自分だけかと思ったけど、草が嫌いな人って少なくないのかもね。
参考までに、草を消すための ReplaceStr.txt の設定。

// 前後に英数記号が無い 1 文字以上の「w」「q」を消す
<rx>(?<![0-9a-z!-;=?-~])[qw]{1,}(?![0-9a-z!-;=?-~杯])【TAB】【TAB】msg
// (?!式) 否定先読み、後ろにこれがない場合にマッチ
// (?<!式) 否定戻り読み、前にこれがない場合にマッチ
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b89-90kD)
垢版 |
2017/10/14(土) 12:16:52.90ID:kfMQA/vJ0
>>760
それはないなあ。Gmailは落ちるけど。
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5d-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 12:44:42.28ID:ZYyUib/F0
10インチってどの泥ももっさりだからねえ
完全にゲーム性能は諦めてるから
そう考えるとアマゾンUIに最適化されてるからアマタブのほうがいいかな
動画をよく視聴するならだけど
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-FmZS)
垢版 |
2017/10/14(土) 13:05:15.67ID:b4y5qTqYa
>>760
なるほど。素ではないのですね。
軽く検索した範囲では64bit版GPじゃないと駄目とか、Google開発を最新にするとか、ちゃんと動かないGPインストーラがあるとか。。。もうちょっと調べて確信を得てから買うとしよう。
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b63-mao/)
垢版 |
2017/10/14(土) 13:18:40.96ID:pA/OFbkh0
そのうち、Play Store の Gmail のレビューにこんなのが載りそうだな。
「Fire HD10 で落ちるので★1です」

Amazon の HD10 のレビューにはこうか。
「GP 入れたら再起動しまくるので★1です。ホントは★0にしたいけど
最低が★1なので仕方なく。速攻で返品しました。」

もろもろの問題点を理解し、それを承知の上で GP 入れるのは
構わんけど(俺も入れてる)、なにも知らない初心者に
「ホラ、入れろ」「GP 入れるのが当然だろ」って勧めるのは勘弁して欲しいね。
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM8b-fr8q)
垢版 |
2017/10/14(土) 14:03:27.67ID:3UEfiLgBM
GP経由のアプリが落ちるのは本来入れられる設計じゃないしまぁ仕方ないよな
文句いう筋合いはない
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM8b-fr8q)
垢版 |
2017/10/14(土) 14:04:00.85ID:3UEfiLgBM
Kindleストアのアプリで落ちるって報告はないよね?
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-89ZN)
垢版 |
2017/10/14(土) 16:25:34.74ID:p2napJma0
microSDに適当に画像データを放り込んで、FireHD10で見たら、
ファイルの並び順が滅茶苦茶でした。

ソートしようにも、
「最も新しい順」か「最も古い順」
しか選択できません。

並びを「ファイル名順」にすることはできないのでしょうか。

なお、microSDの階層は下記にしています。
フォルダ:A
 フォルダ:B
  ファイル01
  ファイル02
  ファイル03
  ・
  ・
  ・
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138c-HnJS)
垢版 |
2017/10/14(土) 18:21:28.59ID:l2LMdcNr0
>>575
>液晶はHD10黄色っぽいというかHD8が青白かったから発色がかなり違うね。

液晶の色味が青色か黄色かは個体差だと思うぞ
10二台買ったが青いのと黄色いのがある
どっちがあたりなのか知らんけど
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8b-90kD)
垢版 |
2017/10/14(土) 20:45:09.22ID:usRCiX6dH
>>770
つXperia Z4 tablet
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0125-xAOY)
垢版 |
2017/10/14(土) 21:07:16.77ID:5iTA80nr0
nexus7 2013からの乗り換え検討中ですが買いですか?
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b5c-90kD)
垢版 |
2017/10/14(土) 21:08:52.49ID:hPlUlwUY0
>>804
両方持ってますが間違いなく買いです
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d370-ctTX)
垢版 |
2017/10/14(土) 21:22:29.46ID:s2XGBiQS0
nexus7の2013とast21も持ってて
家で動画専用に買ったけど満足だわ
特に画面の綺麗さが気に入ってる

それにしてもfireTVstickは対応してるのに
FireHDで対応してないストリーミングサービス多すぎるわ
radikoもamazon版はタイムフリーに対応してない
GP入れたからまあいいけどちょっと納得いかん
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-ye8s)
垢版 |
2017/10/14(土) 22:19:28.25ID:wrPgNAe3d
>>806
一台でなんでもならiPad しかない
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b5c-90kD)
垢版 |
2017/10/14(土) 23:22:00.69ID:hPlUlwUY0
>>812
iPadは音質が悪い
HD10もHDXと比較するとかなり悪いが。
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0125-xAOY)
垢版 |
2017/10/14(土) 23:33:27.86ID:5iTA80nr0
>>821
nexus7はタッチ感度やもたつきが気になってて乗り換えようかと考えてました。比べてどうでしょうか?
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-ly4p)
垢版 |
2017/10/15(日) 00:18:39.13ID:693MC21Ca
今はビデオクーポンも770円付いてるしねえ
数百円しか変わらないかもね…
全然報告ないからレスするけどHuluも問題なく見れたぜ
Netflixやuネクストやdtvは知らん
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0125-xAOY)
垢版 |
2017/10/15(日) 00:23:53.65ID:CEQ8qezy0
>>824
ありがとう、そこはカバーでごまかすかぁ
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0987-fr8q)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:05:21.83ID:M6skS/WW0
HD10届いたからこれからKindleとビデオ見まくるわ
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-BSx0)
垢版 |
2017/10/15(日) 02:09:24.42ID:LsceimZX0
>>833
うん、俺も今日届いて『ウヒャーこれが14980円すげー!amazonビデオ超キレー!』と喜んだが
HD10でビデオを見ている目の前にはPCがあるし、隣のリビングにはamazonビデオが見られるTVもある

じゃあ、電車通勤なのでそこで使おうかと思ったがデカイし重い…

残ったのは『コスパの良いタブレットが買えた』という満足感だけじゃんねwww
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f98e-NjRP)
垢版 |
2017/10/15(日) 02:14:40.68ID:+k/lugP10
>>755
AAC対応って言われた後にBTのAACじゃなくて
AACを再生出来るって事なんじゃって言ったら
どっちかわからんから後ほど連絡するって言われてたんだけど
BTでAAC対応してるって回答があったわ
AACはアップル系だけでaptx非対応なら
SBCだと思ってたからかなり嬉しい誤算だ
アマゾンさん疑ってすまんかった

昨日お問い合わせいただきました、
Fire HD 10 タブレット (Newモデル) ご利用の際の
bluetoothイヤホン使用時の圧縮形式についてご案内させていただきます。
お調べしたところ、音声圧縮のコーデックとして、
AACとSBCに対応していることがわかりました。
0841430 (ワッチョイ 293e-sK1P)
垢版 |
2017/10/15(日) 02:18:17.71ID:9q8OWxgC0
>>833
想像してたよりズッシリ重いよね。

まあ、みんなでこのワクワク感が味わえただけでもいいじゃないか。
不具合でスレが伸びるのだけは勘弁。
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19c2-TnuB)
垢版 |
2017/10/15(日) 04:11:00.69ID:ry1bym2A0
うーん
ときどきリセットするなあ
特に理由はわからんけど
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b5c-90kD)
垢版 |
2017/10/15(日) 04:30:38.58ID:G1zdRfxt0
>>846
その通り。

>>847
そうなんだ。
試してみたけど自分の端末では正常に動いてる。動かないのはGmailだけ。
HD8やHDX2014ではトラブルはないのにどうしてだろ?
HDX2013をroot取ってインスコしてたときは動かないアプリがいくつかあった。
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0987-Pfbr)
垢版 |
2017/10/15(日) 07:55:18.58ID:E/ybVokF0
twitchアプリで配信見てる人いないかな?普通に見れる?
YouTubeとかが問題なさそうだしtwitchも問題ないと思っていいのかな…アマレビューでも言及してるのが一件もなくて一応確認したいです
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d9-Q02O)
垢版 |
2017/10/15(日) 08:25:55.47ID:CHYXxcE10
>>851
この書き込みみてインスコしてみたけど
ふつうにみられるぞ

タブ縦にしても横でもいける
音の大きさも十分
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d9-Q02O)
垢版 |
2017/10/15(日) 08:31:14.94ID:CHYXxcE10
GPのアプリな
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0987-Wja4)
垢版 |
2017/10/15(日) 09:13:56.07ID:S10cyhFG0
アマゾンベーシックのタブレット用ケース10インチのやつにHD10入らねwwwwwwww
8インチのやつにHD8 7インチのやつにもfire7入ったのになんで10インチだけサイズが違うねん
アマゾンのアホ

先にケースだけ注文してでかいタグをやぶってしまっていたから返品も無理だ
650円が無駄になったわ
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b5c-5rYi)
垢版 |
2017/10/15(日) 10:02:23.59ID:G1zdRfxt0
>>774
いまGmail再インスコしたら落ちなかった
これで不具合はなくなり完全無敵のタブレットになったw
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d370-c40u)
垢版 |
2017/10/15(日) 10:06:45.12ID:Jrg+WcWx0
GP入れてる7も8も一晩経っても電池ほとんど減らないのに apkのみの10は50%ほど減ってるって何でなんだろ?
初日は充電が途中で止まっちゃったのかと思ってたけど.... 原因突き止めないとな
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f959-3SSn)
垢版 |
2017/10/15(日) 10:44:16.00ID:9bJonzdW0
中島みゆき 彼女の生き方
替え歌 政教一致

政教一致で 評判はズタズタ
よせばいいのに また言ってくる

今度の選挙でも また投票してくださいね
彼らの宗教 政教一致

憲法違反の様な お願い
聞いちゃいけない 気がする

あんな自己中な奴らの
お願いなんか 聞かないが

政教一致は 憲法違反
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-Q02O)
垢版 |
2017/10/15(日) 10:46:55.64ID:PwkdOeNJd
>>861
むしろ白過ぎがハズレだろ
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b5c-90kD)
垢版 |
2017/10/15(日) 12:12:48.97ID:G1zdRfxt0
>>872
Amazon.comの垢が必要なんでしょ?
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19c2-YuB3)
垢版 |
2017/10/15(日) 17:23:45.59ID:ry1bym2A0
>>886
うん、それ以外はおおむね満足なんだけど
なんらかの発表か対策がなかったら返品かなあ
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3142-nbXs)
垢版 |
2017/10/15(日) 17:46:38.21ID:+BAV1Kv20
HD10 とかのタブレットをデスク据え置きで使ってる人っている?
ながら見用に固定で置いておきたい。

サブディスプレイでいいじゃんと思うかもしれないが、
PCに繋ぐとデスクトップ繋がって面倒だし、独立してる故のメリットもあると思うんだ。
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b35-vMUl)
垢版 |
2017/10/15(日) 18:02:23.25ID:AIyIOtb00
>>894
帰宅してすでにRIZINが始まってたので
この端末を家の中で持ち運びながら視聴していたよ。
高画質で何の不満も感じなかったな。

完全に工作員活動してるだろ。
15kでGP入れれて普段使いに充分な性能だったら
全く太刀打ち出来ないもんな。
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19c2-YuB3)
垢版 |
2017/10/15(日) 19:18:59.77ID:ry1bym2A0
>>903
確かにそうだな
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19c2-YuB3)
垢版 |
2017/10/15(日) 19:52:36.37ID:ry1bym2A0
 本を読んでるときに多いというのが一般的な症状か
0934668 (スフッ Sd33-sT+G)
垢版 |
2017/10/15(日) 22:16:51.46ID:I9vt/T1Id
買おうかと思ってるのだが 、ポケットwifiなどの5GHz帯屋外用のW56とかは使えるの?
それだけが引っかかってるんだよな
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-bO2e)
垢版 |
2017/10/15(日) 23:39:59.11ID:0d6V+W2Aa
買えないひがみなんだろ
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f927-Yt+u)
垢版 |
2017/10/16(月) 00:36:31.22ID:mcycCYSc0
GPだって一介のアプリにすぎないんだから、一介のアプリがOSをフリーズにもってけることなんてできるのか?できるとしたら熱暴走させるぐらいしか思いつかねえ。
だから、フリーズするとしたらOS自体の問題かハードの問題だろう
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f927-HnJS)
垢版 |
2017/10/16(月) 02:17:49.92ID:BEakcVcI0
>>965
GP入れるのってだって別にroot権限必要ないわけでしょ??
それなら、できることは他の一介のアプリと同じなわけで、
一介のアプリがOSの動きに影響与えるような事できるわけがないと思うが。
Windowsのデバイスドライバじゃあるまいし。
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2971-5rYi)
垢版 |
2017/10/16(月) 03:39:25.08ID:qQyZdDIJ0
mediapad m3 lite 10よりも重いけど、こっちの方がヌルヌル動くし、液晶も同等かそれ以上に綺麗。メモリ2GBだけど、androidより効率が良いのか、不足は感じない。
これを15000円で出されちゃったら、他のメーカーは勝負にならないんじゃないかな。
m3 lite 10でも倍くらい価格違うし、t3 10だと安いけど流石に性能差がありすぎる。asusは値段と性能が話にならない。
ipadは価格は2.5倍くらい違う。お試しで買ってみようって思える値段だし、これに満足しちゃったら、高いの買わなくていいかってなる可能性が高い。実際、重くて外装プラスチッキー以外の然したる不満は見つからないから、満足しちゃう可能性が高い。
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-4O0Y)
垢版 |
2017/10/16(月) 05:10:11.35ID:64AjAtWWM
>>970
まあ、32Gあればそれなりにアプリ入れられるし、SDカードで増やせるから十分だからな
64Gで一杯容量使うようなら、普通の泥タブの方が便利だろうし
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8e-d8rJ)
垢版 |
2017/10/16(月) 06:40:37.42ID:AzSkKegI0
gp入れてないけど本読んでると落ちるからサポにメールしたら初期化してくれと。
で初期化して試したらまた落ちたので電話したら交換になった。
サポの人は「そのような報告はまだ入ってません」だって。
交換してもダメそうだけど気に入っので使うわ。
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7975-VqG0)
垢版 |
2017/10/16(月) 07:12:21.94ID:u05HYvlO0
次スレ用テンプレ(ホスト規制で立てられなかった)

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2017)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 (2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■Fire HD10 (2017)
□32GB[18,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
□64GB[22,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
 https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
 本体画像 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/354684131301/Greybox/feature_techdetails_1000x600._CB516776017_.jpg

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8173 [64bit 4コア (Cortex-A72 1.8GHz 2コア+Cortex-A53 1.4GHz 2コア)]
 【GPU】 PowerVR GX6250
 【メモリ】 2GB
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (500g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.1LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 microUSB(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大256GB
 【バッテリー】 10時間/充電5時間未満(同梱の充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB2.0ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 32GB[18,980円] or 64GB[22,980円] ←プライム会員4,000円オフ
 【保証期間】 1年間

■延長保証・事故保証プラン
□1年[2,690円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEG4A/
□2年[3,480円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEK82/
□3年[4,380円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEO9W/

■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202194740

■実機レビュー http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html

■<root、カスタムROM 専用スレ>
 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7
 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/

■前スレ
Fire HD10 (2017) Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1505874814/
Fire HD10 (2017) Part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1507530436/
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b5c-90kD)
垢版 |
2017/10/16(月) 08:34:59.96ID:bWRo53CM0
>>895
課金コンテンツがあるからGP必須だろうね
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91d9-KNNp)
垢版 |
2017/10/16(月) 09:10:23.08ID:5mzD0KW+0
HD 10(2017)が落ちて困る。
1. FireOSは5.5へアップ済み。
2. 入れたアプリはadobeのpdf readerのみ(document cloudなんちゃら)

2. を入れる前から、Kindleアプリ、Silkブラウザを使用中に、再起動が掛かる不具合が発生した。

俺だけじゃ無さそうなので、返品せずに、しばらく様子を見る事にする。

Silkの設定画面には、Android5.1.1って表示されてる。
Android端末は、Nexus7(2012)以来なんだが、こんなものなのか?
それともFire OS固有の現象なのか?

iOSデバイスは数台も持ってるが、いきなり再起動なんてのは無い。
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ec-5rYi)
垢版 |
2017/10/16(月) 09:42:08.15ID:COonnFKM0
>>979
kindle再起動はハードじゃなくてアプリ側が原因くせえわ
ブラウザは火狐でもフリーズしかけたから、Fire OSのメモリー解放がイマイチなのかもな
今のところ動画見てる分には一切トラブルは無い
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp45-1lzW)
垢版 |
2017/10/16(月) 09:48:06.75ID:0DDMMGBep
hd10いいね
漫画とテレビ用にフル活用してる。
この使用頻度だと、液晶保護フィルムと2年保証がほしくなるけど、4千円の追加費用を考えるとこのまま使い倒して、壊れたら新しいのを買うのもいいな。
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91d9-KNNp)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:06:16.34ID:5mzD0KW+0
俺だけみたいだなぁ。再起動が掛かるのは。

追加でinstallしたアプリは、pdf readerのみ。Adobeのやつ。
KindleでDownloadした本は10冊も無い。

なんか、ハードに問題ある様な気がして来た。
落ちる時動かしていたアプリは、Silkブラウザ、Kindleリーダー。

ブラウザは、ChromeもFireFoxもinstallしてない。
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91d9-KNNp)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:08:31.14ID:5mzD0KW+0
あと気になるのは、WiFiの電波強度示すindicatorがかなりフラフラする。
WiFiアクセスポイントが数メーター先なので、iOSデバイスではindicatorは最強を示したまま動かない。

にも関わらず、HD 10(2017)は最弱、最強の間をフラフラしている。
この挙動がスンゲー気になる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 19時間 35分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況